【うたごえぽろぽろ】東京藝大声楽科!?音楽エリート集団の音圧に審査員がスタンディングオベーション。【第2回ハルモネア二次審査No.10】

それでは次のグループ どうぞえそれではまず自己紹介をお願いし ますはい早稲田大学ストリートコーナー シンフォニーより参りました歌声ポロポロ と申しますよろしくお願いいたし ますえそれでは歌声ポロポロの皆さんの 演奏する曲を教えてください私たちは映画 ハウルの動く城より世界の約束を演奏させ ていただきます私たち6名が奏でる クラシカルなハーモニーをお楽しみ くださいそれではパフォーマンスタイム [音楽] です [音楽] [音楽] [音楽] ラ 涙の 奥に ゆらぐ [音楽] [拍手] 笑時の 初めから の 世界の [音楽] 約束 今は1人 でも2人のの [拍手] から 生まれ べく始めてあった気のように日のよう に 思い出の うちに [音楽] あなたはい ない そよ風とな 風とほに くれて くらル [音楽] [音楽] LA [音楽] [音楽] こもれ日の ご の 別れのは [音楽] ルで 終わら ない世界の 約束 る 今は1人 でも明日は 限りな [拍手] が 教えてくれ た夜に 潜む 優し さ 優しさ に 思いでの にあなたはい ない ぎの うりこの空の色に花の [音楽] 香り いつまでも [音楽] 生きて [音楽] [音楽] [音楽] 以上 です感動しますねありがとうございます いやもうありがとうございますこっちの セリフでござい ますもっとこう深く話したいですけどね うんこう初めましての今から何を話せば いいか会話してるの聞きたいです私 いやあすあの何かSCSであんま珍しく ないですか正学の人集まるって ね元々だからマイクがない時代の性方法 じゃないですか発生時代が使い方もう ちょっとあるかなっていう気はしてます クラシックって空気の音楽じゃないですか そのそこで空気がなってて反射版でお客 さんに同じ空気が響くわけじゃないですか マイク使うとどうしてももうこうベタって した距離になっちゃうものを同空気をこう ねもう本当に美しいから特に男性が圧が 結構ずっと近い耳がこう吸いつきたくなる ようなピアニシムも聞きたいしこうも探す 探しに行くっていうかああそこに美しさが あって出てくるとこ出てくるとこはさっき みたいにうわああそうよってなっちゃうん だけどそういうなんか空気がテーマだと 思うんですよこういうアレンジと皆さんの 発生ってはいマイクをもう 気持ち原始的んなんすろ聞こえないものを 補助するためのものだと思っていけると なお思いましたすいません話長くてそう俺 も1時で1時の時にもったいないから マイク通さないでほしいてああサムネに なっもちょっと聞きたくないすかマイク 通さずにえいやそれはもし危険んだったら いいんですちょっと俺いや俺が聞きたくて しょうがないっていうじゃあお願いします これね視聴者にはスマホごしなっちゃう けどあ全然丸まった方が多分生だったら いいかもしれ全然あのこっち気にしないで いただいていいぐらいなんではい [音楽] ル 涙の奥に る 方に見 ます時の 始から の世界の [音楽] 約束 今は1人 でも2人の 昨日から れ [拍手] めく初めてあった日のように昨のよ にすげえめっちゃ いいこれを聞きに来たと言っても過言では ないベースもピッチ取りやすいすよね こっちがね断然ね断然違うそうさっきね ちょっとベースが上ずるところが ちょこちょこ分かりますよまで難しいん ですよねこれがねうん難しかっ いやあこれこれは大変なことです な大変なことだと思います私はせどうです か発生のあもう私はぶり歌うめえなと思っ て 歌がうまいっすね歌がうまいい歌うい みんな歌がうまいそのベースも途中ビブラ とかけてるあれベースラインになんかやっ てる時ありますよねフィスなんですけど ベースラインでそうですよねビブラート かかってる時とかあってすげえ歌心だなと 思って聞たりとかまもちろんございソロの ところも素晴らしかったしお姉様方も 素晴らしかったしなんか音手がいいって ここまで極めると表現なんだなって思わさ れるぐらいうんああなんか音手ピッチが いい悪いとかって次元を超えてうんと なんかそれやっぱ表現なんだなって思える ぐらいなんか素晴らしくてゆらぎがあるん だけどパーフェクトでみたいななんすごい いいないやすっごいっすよえベンメリアい ますよねベンメリアの人そうですよねそう ですよねああそうそうですよねそうすえ これどうやって集めたんすかメンバー私が ドラマにまず声をかけてこうなんだろう ペラてすご硬くてうんなんか パーカッションとか行って流行りの曲をや るってい方が大衆系するじゃないですかで も結構その中でやりづらさみたいなものも 感じていて自分の発生と似たこう深い発生 の人たちとか集めて何かすごいことがやり たいなと思ってまず声をかけましたて言っ て集まるかだっささ芸大性格化でしょいや 芸大やばいっすよ東京芸大か芸大すおっ かね正学家のソプラの先行で正学を学んで おりますいやえぐいもう立ち姿が足がこう なんだよえあもう本当関係ないですけど ちなみにSSでそれぞれなんかちょっと ポップなこともやったりはしてるんですか そうです僕が洋学バンドをプロアのポース とかで歌ったりとかはしてるんですけど やっぱり声が低かったりとかえダーラとか 言ってるんですねやって ますすごいな春と僕が男性合唱の早稲田の 男性合唱サークルがあってグリクララね そこで式者とあの員でそれぞれ男性合 ずっとやってたので者ってめっちゃすごい んじゃないですかなんかすごいらしいです そうですよねグレークラブの指揮者で結構 えぐいはずです多分式ですそうですよね 自分から言えないですけどねそうですね すげえサウナスパ康アドバイザーも気に なるんですけどうん100%厳がやっぱ 1番 いい喋り声いい声ですはいマジでみんな いい声だベースすごい深い声してますよね ありがとうございます羨ましいすごインド で空手大会出たそうですね僕が小学生の時 にタイに住んでてタイで空手で2位になっ てインドの世界大会に出てそこでボコボコ に負けて空手をやめましたやめ なあ中国語勉強士北京語すかはいああの そうですね普通後という北京なりをはいえ すげえ北京大学の卒業資格はい何なんだ あんたたち はすごいじゃんかリコさん喉自慢優勝して るっすさ はいやめないよそうやって住民する のやめときないよ住してえちなみに今後の 活動とかはどうなんです かそうですねまとり僕たも話し合ってるよ ね4年目が34人いるのでとりあえず今年 今年というか来年3月までで力的に活動し つつえま何か呼ば呼ばれしたらやりたいな と思ってます来年以降はえそうですね今年 結成だったのでやっぱりまだもっと色々 やりたかったなって気持ちも僕の中では あるんですけどもいやもうさっきの物のけ だって聞きたいしそううっすよねいでも俺 正直サウンドチェックでやった物のけの方 が好きだったすえやってやればよかった そっちのけ良かったすね良かったすよね物 のけ良かったですすごい物のけの時のか 活躍しあの主戦とかで活躍されてますよね えそんなことないなんか泳いでない店長 店長そうですねすごいなんかそううん うわってなったもんだってうわなるほどね 今回のもねあの1番最後に一瞬だけ歌う じゃないですかいやそこでもめっちゃ引か れましたねそうありがとうございます他で どんな曲やってるんですか全部で3曲今 やっていて女のま全部ジブリなんです けれどもあと3曲目が命の名前をああい 結構これは迫力っていうよりはピアノを店 すごくひたすらにこうピアノでハモって いくというか繊細な楽にないね聞きたいな 聞きたいな聞きたいなでもそれはちょっと 取っておいた方がいいいかなえいや もちろんもちろんあのそんな何でもやって くれてそうです聞たいですけどね全 ありがとうございましたありがとうござい ましたえありがとうございましたうござい ましでは最後に改めて一言あればお願いし ますはいえっともし決勝に進ませて いただけましたらこうまたテイストの違っ た曲で皆様を魅了できればと思います 楽しみにしていただけると幸いです よろしくお願いいたしますありがとう ございましたありがとうございました ありがとうございましたお疲れ様でした 緊張しましたねめちゃめちゃ緊張しました た震えましたね優しくあの話しかけて くださってすごくまだ柔らいできてはい 嬉しかったですはい ち私として はちょっとやり残した部分もあって反省も あるんですがとても楽しく演奏できたので 75 点伸び代ということ めちゃめちゃこう柔らかくというかなんか もうあそこだめここだめて言われるかなっ ていう風に思ってましたんでちょっとはい 優しく優しい言葉をいただけて僕たちの これからこうあのやってく音楽の モチベーションにもすごく繋がりましたし もっと次はもう神聖の方々を感動できる ようなそんな演奏ができないできたらなと いう風に考えておりますはいマクの指倒し て もらびありがとうございますございます 楽しかった ですですねはいちゃかったはいと私たちの こういうアカペラスタイルはあんまりこう 皆様の馴染みにないものかもしれないん ですけれども自分たちの個性だとかやり たい音楽 をやり ますそうですねなんかあのやっぱり聞き なじみのない音楽でもいんことを アドバイスいいたりとかあとはやっぱり いい声だねつってその良さを生かすような 提案を色々していただけたのがすごい 嬉しかったのでそれ生かしながらあの今後 も承知していければなという風に思います ありがとうございます

▼二次審査結果

★決勝大会チケット購入はこちらから!
https://harmonaire.zaiko.io/item/368739

うたごえぽろぽろ
https://x.com/utaporo_scs?s=21

●二次審査審査員

・吉田圭介
 https://x.com/INSPi_keisuke
  @Broad6men
  @INSPimovie
 ▼INSPi ライブ情報
 INSPi winter tour2025~セレブレイション~
 【東京】2025/2/1(土)GT LIVE TOKYO
 【愛知】2025/2/8(土)CLUB SARU
 【大阪】2025/2/9(日)ROCKTOWN

・おしら
 https://x.com/ryo_shiraishi
 https://www.instagram.com/shiraishi_stadium/
 https://www.tiktok.com/@shira_sta
  @shira-sta
  @oshira_princess

・Shimo-Ren
 https://x.com/ShimoRenBeatbox
 https://www.instagram.com/shimorenbeatbox

————————————————–

<決勝大会情報>

●日時 2025年2月2日(日)
●場所 TFTホール1000
●時間 OPEN 16:00 / START 17:00 / CLOSE
20:00

●出演グループ
 coming soon… (2025/01/01発表)

●MC
 サングラスタンクトップ男

●審査員
 おしら
 吉田圭介
 浪岡真太郎
 Daichi

●スペシャルゲスト
 coming soon…(2024/12/31発表)

●生配信
 ハルモネアYouTubeチャンネルにて無料生配信!(副音声付き)
 解説:Shimo-Ren, とおるす (Rabbit Cat)
 ※アーカイブの視聴はメンバーシップにご登録頂くか、VIPチケットをご購入頂く必要がございます。

————————————————–

▼ハルモネア公式HP
https://harmonaire.com/

▼ハルモネア公式X

▼ハルモネア公式Instagram
https://instagram.com/harmonaire_0204

#ハルモネア #Harmonaire #アカペラ

24件のコメント

  1. 聞いてすぐ一回止めて、イヤホンで聞き直した。
    歌声にあるはずの魅力を全部、耳で受け止めたくなるくらいよかった。

  2. 初見毎熊ありの歌声で聴いて感じた違和感が、マイク無しだとそれが感動に変わる✨初めての体験です✨

  3. 藝大行くってことは、人の何倍も歌ってて、青春も全部捧げてて、歌に時間を割いて来た時間が違うから、その人生を味合わせて貰ってて、本当にありがとう。今までかけてきた時間を感じます。

  4. 普通にお金を取れるレベルですね。
    コンサートを開けば、それなりにお客は入ると思います。

  5. マイク越しはバラバラに聴こえてハーモニーが無いなと思ったら…
    声だけで聞いたら震えるくらいすごいハーモニーだった。マイクは捨ててください!

  6. 電気を通さず、生の声が人の心をここまで感動させると知ることができました。ありがとうございました。

  7. 最初だけ聞いて気持ち悪すぎたけど、コメント欄見たお陰でマイクなしの歌を聞けてよかった。

Leave A Reply