#309【100万円シート!?】棚橋弘至引退!!前川Dの質問に有田と福田が答える【1.4東京ドーム】
有田平のプロレス話。お前ありただろ。 さあ、ということで今日は ちょっと待ってよ。もういないからさ、今日のびノびさ、みんな そうですね。やったけど一応カンピ読みますね。今日はまたこファンからの質問があるそうです。今日休んでますけど質問だけ続いてるみたい。 ファンの質問がないから今日ね視聴者の声 はい。はあ。たくさんね、紹介したりとか やったりさ、視聴者の うん。 視聴者ジャパンみたいなも紹介したりさ。 はい。でも質問だけ現場には来てないけど質問だけ届いてます。 はい。えっと、来年の 1.4 東京ドームで田橋選手が引退しますが、自分も見てみようかと思いチケットを購入しようとしたところ、田橋引退特別シートというものがあり、一席 100万円でした。すごくないですか?お 2 人だったらどんな選手のどんな試合だったら 100 万出して座りますか?これが本日現場を休んでまでしたかった質問です。 [笑い] なんじゃそりゃ?招敗です。てならぬよ。残すが食いだけ。マスが隠した悪魔のスタをな。お前ありただろう。 [音楽] 例えばその女子プロの試合でもいいですし はい。はい。 なんかそのファンが、え、本当に熱狂的なファンがいる場合ね、ある程度高額な、 あの、席にして記念試合とかで はい。そう、買う人買うんすよ。 はい。はい。もちろん。もちろん。 うん。 はい。 だから別に田橋さんのその試合を はい。 あの、あん時もそうでしたよね。無藤さんの引退時代そうでしたけど はい。はい。田さんの引退時代で 100 万円のシートってそれ別に買わない人は いつも俺リングサイトで 2万枚しか出さないとか言う人は1 万しか出さない人は買わないでしょうし いや強気の値段出してもう 熱的にもうデビューから追い続けてる 人を買うかもしれないだけのことですから ラストラストやから最後見たい 1 番いい席でっていう多分それしかもなんか得点もついてるでしょうしねなんか あもちろん うんの楽屋に行けるとか うんグッズとかも相当 うん。 なんかそんなんだから別にいいんじゃないっていうにしか思わないけどね。 [音楽] 正直、ま、一般的にプロレス見に行って 100万円高とはなるけど うん。 その試合に対しての思いやから別にそれも安いも高いもその人の買う人の価値観ですもんね。 そう。うん。多分こファンからすれば田さんの引退時代多分 500円も払いたくないんちゃ。 いやいや行くな。それやって行くな。 俺はだったら家でテレビでただで見るわ。 ただじゃないか電気であるしとかそんな感じだと思う。 いや、それやったらもう行かないでほしい。 ならば いやでも僕らはね、やっぱりそら、ま、見届けたいとか思うしでああいうほら、例えば特にああいうラスベガスとかであるさ はいはいはい。 ボクシングのさ、とんでもないドリームマッチとかさ、もうとんでもない額になるから出ます。出ますね。 何千万とか何百万とか。 出ますね。パキオメイウェイザーとかも何百万とかしてもね、 1000万ぐらい行ったんかな。確か。 そ、向こうはほら、そうやって、あの、なんか上がっていくからさ。どんどんさ、星があるよ。こっちはうちはそ、日本はね、そんなないけど。 うん。うん。うん。うん。 だからそれは別にそのメモリアルをいだって吉さんは田さんで俺のメモリアル 100 万円シート何席は用意するって言って うん。 売れなかったらこんな恥ずかしいことないじゃんか。 俺の現役何年は何やってんっていう。 何十年は だから出す方は出す方本当恥ずかしいんだよね。 そこそこ勇気必要ですもんね。売れ残りました。 そう。 やっぱり10万でどうですかって言い? いや、言えないしね。 うん。 しかもその他の席埋まってますけど、田さんの席だけちょっとまだ埋まってないんですよみたいな変なノりになってしまうからね。その田さんが自分の席教を売るために営業に回らなきゃいけないっていう。 社長よかったら100 万円の石果てください。引退 嫌やなっていう 別にいいじゃんとは僕が思います。 しかもこれ1 席でしかも田橋選手のもうラストですから うん。 ま、これないやったら別に売れ残る可能性も別にゼロではないですけど、もうそ即売り切れる可能性も取り合いというか の可能性もあるっちゃありますしね。 まあ、しかもそこには絶対やっぱ乗ってるそのウルフアロン うん。うん。 やっぱりデビュー先点やった乗ってるからね。うん。ああ。 だからその結局橋浩しの引退試合をマ近で見るってことはそれも見るわけだからねっていう。 うん。それ1試合じゃないですもんね。 うん。 それ絶対乗ってるはずですから。 うん。うん。うん。うん。うん。 なのでそれは別にね、正直思わないっていうか、それこそできれば、あの、まあ、一応 ね、天下の新日本プロレス、その社長である橋さん、今の 新日本プロレスを支えてきたね。 そうですね。作られましたもんね。引退する時花しく うん。 追わればいいよなって終わってほしいなと思うから。 うん。 別にそれを聞いてんだ。はあとなん全く思いません。 これはだからどういう意図の質問なんすかね。 高く高いの買う人いるんですかっていうことも まあまそれもあるだろうね。その裏にはね。うん。 飲み屋で高って言ってました。 飲み屋で高って調べて 100席100万人のシートある。高。 あのそらあのコールファンジュニオールのチェキが 500円のが高い。 高い。 あれは高かった。 俺から言わせりゃ ぼったくり。 うん。 ぼったくりですよ。 あんなもん あんなもんぼったり 置いといて。 ただでどうぞつったってみんな持っていくわけじゃないからね。 いらんいらん。 いや、そうですよ。 まあそうね。だから 100万円だ。つかつか 100万円出す日が来ると思う自分が。 ああ。はいはいはいはい。我が子がもしかしたら何か何か 我が子が新日本プロデビューでもうそれはパとお父さんごめん。俺まだペペペやから席用意できひんねん。 で、1席だけ相手100 万やねけど、どうするって言った。よし、分かった。それやったら出す。 100。あ、うちの娘が スターアダムでデビューすると100 万払。 そう、そうでしょ。 ぐらいじゃないと正直もうていうかなんで用意してくんないんだよ。 親 だめ。ペやから。 親よ。 ペペだから用意できないす。すいません。ごめんなさい。 1席だけ。 ああ、でも、でもそれかな?それか。 そう、俺はそうですね。 もう以外はさすがに、ま、好きな選手とか、ま、格闘技とかいますけど 100 は出さへんかな。こっからもうめちゃめちゃ好きになるかもしれませんけど。 うん。そうね。ま、ま、例えばじゃあ像が はい。 プロレスデビューとか うん。100は出さないす。 めっちゃお世話になってますけど、 あんだけお世話になってんのに。 いつも車してもらって、飯も奢ってもらって。 出せや。出せたさん。 ちょ、さすがに100はないっす。100 はないっすって。大ぞさんさすがに。 いや、俺そのぐらいが うん。まだあ、ま、そうか。それ、ま、ご周義もコミ、ご周義もコミか。太さんもうやりますよ。 その年からプロレスデビュー その苦労を見てたりとかしたらね。 いや、なんかわかんないよね。いや、これまたやこしいけどさ、一応自分も業界にいるから、例えばふわちゃんとかがデビューをするた時にさ、応援してすげ頑張れよって応援してた時に、あの、お願いがありますって、例えばその解説やってもらえませんかって言われたら、 いいよっていうなんかその、そういう うん。 うん。 なんかこのこうやってお盛り上げたいよ。盛り上げ盛り上げるみたいななんか感じってあるじゃない。 ある。それもあります。 だからその生きてもらえませんか? 100 万円の席買ってもらえませ、買ってもらえませんかっていうこととちょっと違うっていうかさ。 うん。 だからなんかそういう合い方があるじゃん。だ、体がデビューするっていう時に リングアナウンサーやりペやってくれよとか言われたら喜んでやるよ。 うん。 ていうなんか男着みたいなのを出したりする可能性があるじゃん。 アリペ、ちょっと今いい? うん。 あのさ、前から言ったけどさ、俺プロレスの練習してたじゃん。 うん。 来月なんだけどさ、デビュー決まったんだよ。 おお。な、何でもいいよ。解説でも何でもするよ。 本当? リ、リングアナウンサーでも じゃ100万円の席買ってくれないから。 いや、それは違う。なる。 ちょっと違うもんね。俺た業界にいるから。 なんか協力の仕方がそ んだそうなんです。 そけ買ってくれみたいなさ。 そう社長やと思てんのかみたいな谷町の社長と思えてる。俺設けたいんだって言われてるみたいな感じだもんね。 なんかそうじゃなくていいや何でもその盛り上げようかとか はい。そう全然全然なんかで告知もするしみたいな。 香りするしとか 応援もちろん行くしみたいなグッズも買うしさみたい来て応援するよみたいなそんなんはあるけど いいけどねチケット100 万円の応援席まってくれて 売れてないんだよなって言われてちょさんさんそ聞きたくなかった聞きたくないすそれって なんか哀れに感じちゃうよねマジでっていや結果分かったわかったって言うかもしんないけど なんか売れなかったんだみたいや 辛いなあみたいなやっぱちょっと後日 その、ま、しべくり終わりで飯行った時に 大ぞさんが次の日撮影早いから早帰る時あるじゃないですか。 あ、あ、 帰った後にやっぱ言いますよね、3 人であの大蔵さんにさ、 100 万円の席買ってくれって言われたんですけど、言われました。 どう?いや、俺は言われてないけど。 え、堀さん? あ、僕は言われたんですけど。あ、 ど、ど、どうすんの? い、とりあえずちょっと待ってくださいって。 奥さんに相談しますとは言ったんですけど、勝った方がいいすかね? うん。いや、応援したい気持ちがあったら買ってあげれば。 え、あの、あり田さん買ってもらえないですか? 俺は違う。 なるわ、そら。それなるわ、そら。 だから我が子が、 我が子が例えばデビューをするだけど、そこはさ、もう本当に俺たち業界の人間が全く立ち入れないぐらいもう 閉鎖的なプロレス会でで、 その、ま、究極ベースボクシングみたいなやつたもうわかんないじゃん、そっちの。で、ルートも何もない ではい。 もうチケット をもう結構ソールドアウト。本当にもう高い石地残ってないだから。うん。 行こうか。もうそって。 うん。うん。 そんな無理になんか主催者にどっか入り込んでお願いして前で見せてくれっていうのもあれだからこれはもうご主義ご主義っていううんうんそっちですよね。 そっちはまだあるね。 ま、それはやっ全然行こう。分かった。わかった。ええわ。もうこんな こんな1 回だけは人生でお前のデビュー戦うえい。全然全然わ。 そうだね。 いや、そしたら今度まだあるから初めてのタイトルマッチとか ちょっと待ってくれ。 え、その 席?100万円です。 またかよ。 また100かよお前。 やめろ、そんな団体。お前、 その度に廃行戦とか。 お前栄養に使われてるって。お前絶対 防衛初めての防衛戦とか。 え、席? 100万円です。 もうええ。 ま、でも本当でもいいや、さすが。確かにそうだね。 ぐらいかな。100 万払、払うとしたらそれしかないもんな。 だからそのほんま橋さんのもほんまに熱狂的なファンの方はもちろんいるし、ずっと応援されてる方もそうですし、ま、もちろんご家族は、ま、ね、 招待されてるでしょうけど うん。誰かやっぱり特殊なね、もう確かにね。 女性ファンも多かったしね。高橋さん。 いや、俺自分たちが本当 1 番このプロレスに暑い時期というか、もう、 もう今みたいにこうなんて言うのかな。 チケット買って行こうっていう言い時代じゃなかったのよ前って。 はい。はい。あ、そうか、そうか、そうか。はい。 もう、即ソアウト。買いたくても買えないていう時に なんか、あ、あの、この夢の対決みたいなのがさ うん。 行われたとするじゃない。勝手に想像して はい。はい。 全日本対新日本対抗戦なったらどうかなとかそんな時に例えばはい。 えっと、それこそ井北モハメッドありのリングサイドの席が 15万とか30 万とかあ、はいはい。その当時 で、それでもうわーと思ったのよ。 そんなの誰が買うの?みたいな。 でも俺らが平成に入ってそんな夢の対決あったらいいなと思ってる時に多分仮に 30万とか100 万とか言われてもそんな金持ってないからそん時 もうこんな大人になってさ はいなんとか区面するかって頑張るかっていうそんななかったわけでこうなった時にはさ もうなんかさがうんうん うん もうないような気がするじゃん う もうまさに我が子しかないんじゃないかって夢っていう もう我が子しかないな俺 我が子が ていう風になってるから。 うん。 なんかね、それそれがとんでもない角度から夢の対決みたいなのが行われることになったら思わず行くかもしんないけどね。 はい。もしかしたらそこはもう うん。 押しげもなくドーンって いや、これもう見れんの最初で最後やからっていうのはあるかもしれませんけどね。 うん。 いや、やっぱもあの少年の頃な純粋だったからね、もう。 うん。 これとこれがこうやって毎日こうカード組んでたからさ、これとこれがと。あ あ、いいですね。 ね、だから本来はそうやってこう夢のカードとかを実際いっぱい考えてる本当に好きな人たちがそこの席行ってほしいんですけどね。お金がないんすよね。 うん。 それそれこそこうやってやっぱ田さんじゃないけどやっぱ自分に夢を与えてくれた うん。 選手 うん。 ま、自分なんかで言えばやっぱ本当天龍さんとか小橋さんの引退時代とかはもちろんもうhnさんも行きましたし長さんも行きましたしやっぱそれは自分たちの青春の時の うん。 やつはやっぱ行ったんですよ。 も仕事終わってからでもちょっとでもっていうはい。 ちょうどだから前田さんとかの引退と高田さんの引退とかあの辺が 1 番だから行けなかった時期だったですね。 ああ、それ忙しくて。 そう。 増え、仕事増え始めて。あ、 だからもうそうテレビででしたけど だそういうのはそれだったら俺は金出すっていう方はいると思うんですよね。自分のもうど真ん中で。 うん。そうですね。 もう最後の試合目に焼きつけたいみたいな。 はい。はい。はい。 どうなるんすかね?最後やっぱりみんな泣いてるんすかね。ま、天竜さんの時泣いたって俺は泣いた。 さん泣いたね。 言うてましたもんね。たさんは明るく終わんのかな。ハッピーな感じで まだ誰とやるかもハッピー。 ま、もちろんまだ決まってないし。 うん。 ねえ、 なんかね、それこそまあ、中レーザーラモンとかが一緒に学生プロレスやってたから うん。 なんか、なんか僕、田原さんちょっとあるんすよ。 ああ、 ちょ、ちょっとあの、レーザーの後輩やったりするからなんかね、ちょっと応援したくなる人があったり。うん。 いや、もうそんなもうその今少でさ、そんなメール書いてる日もあった。ま、買えや、チケットを。 そうすね。ほんま 玉橋さんの引退時代ね、新日本プロの社長なんだから。 うん。 が引退すんだからさ。あんた 1回ぐらい仕事したことあるでしょ。後 チケットちゃんと買って。 うん。 行きなさいっつうんだよ。本当 だ自分も見てみようかと思いチケットを購入しようとしたところ特別シートがありそれが一隻 100 万円でした。すごくないですか?て結局買ってないですか? 買ってない。買ってない。買ってない。買って買って 買ってないすね。100 万円にびっくりしてチケット買ってないすよ。 買いなさいっていうのマジでだ。プロレスの会場っていうのは お金を払うところっていうところはあんまもう分かってないんだよ。 ああ、 もう金もらえるとこだと思ってるから。あそこ 最低や。最低や。 チェ写真さえ撮ら金もらんでしょみたい。 最低やで。あの売上どうしたんや?それでちょの売上あれ確かにあれどこ行った?どこ行った?あれ ほんまにだ。ちゃんと上されてんの?このチャンネルに 一応前かさんな衣装とか 衣装嘘やろ。人首都不明金や。そんなもん ひどい。 最低や。 ひどい。 ちゃんとあのチェ会の売上税してんだやろな。 [笑い] うるさいぞ。納勢には 腹立つ。マジ 腹立つわ。ほんま かもう100枚のシート。 もう本当そんなね、あの 1回でもね、プロレスファンもう本当に 100万とは言わないけども大会 うん。うん。 自分の押してる選手が初めてでかいタイトル挑戦するとか うん。 とんでもないビッグマッチのメインになるとかそん時にやっぱはいてね。 そう、 こう行きたいよね。ほんま だから そうすね。だから言わないけど、 ま、レスルマニアとか例えば俺見たことないし行きたいで、あの最初に立ち上げた目標で言ったじゃないですか。レスルマニアみんなで行きましょうみたいな。それやったらもうガンとね、 100 万はあれかもしれないけどやそういう気持ちはね、持っときたいよね。で、そのゆり動かされる工業というか、 そのなんかうん、 あの、カードとか そのイベントを考えるのが団体側であって、それに俺たちがマジでって うん。 いや、もう行くしかないよねみたいな。 仕事はもうこれキャンセルしようとか言って そういうのを待ってるしファンはさ でもう来たら来たでも行くしかないしょってガンってね行きたいよね。うん。お互いのウン別に全然惜しくないし団体側も来てほしいみたいな。 そう。 もうさっきのあの我が娘、我が息子に関してはもうご主義だからね。そうそう。 行くしかないよね。役言ってじゃないからね。はいはいはいじゃ。 でだ戦に親呼んでくれなくて 100万取る団体は悪徳ですから。 絶対すぐやめさせた方がいい。 しょうがないって言くんだから。体に関しては払わなかった。 誰も テレビでテレビで見るわつって。 こんだけずっと飯行ってんのにみんなで 鍛えてんのに。 ほんまに。 はい。ということで本日は以上でございます。 ありがごした。 チャンネル登録、高評価お願いします。 お前あだろ。
くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第309回は、前川Dの素朴な質問!今回は収録を休んでいる前川Dから有田と福田に質問が!棚橋弘至引退興行のチケットを買うべく調べたところ、「棚橋弘至引退特別シート」が100万円だということを発見!さすがに手が出ない前川Dから、100万円出してでも座りたい試合について、有田と福田に質問!二人はなんと答えるのか!?
■番組公式ガイドブック第2弾予約受付中‼🎉
ご予約➡https://amzn.to/45qVD9i
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック2
発売日:10月21日 価格:2,200円(税込) B5・176ページ
■番組オリジナルグッズ発売中‼🎉
オフィシャルショップ➡https://suzuri.jp/omaearitadaro
番組オリジナルグッズに追加アイテム登場!
Tシャツに加えて、ロングスリーブTシャツ・パーカー・マグカップ・キーホルダー・缶バッジが新たに登場しました!
ぜひこの機会にチェックしてみてください♪
■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6
■この動画で有田さんがお話した大会(出来事)・触れた大会(出来事)
▶2026.1.4 新日本プロレス 東京ドーム
「WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退」
※棚橋弘至引退試合
■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪
■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2
■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp
■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)
#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#棚橋弘至
OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩
©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト
49件のコメント
棚橋の引退100万円席はRGが買いそう
プロレスの神様「チケット買いなさい✨」
さすがワシのコーファン!ぶちええ質問じゃわい!w
金を払える財力とプロレス愛が比例するのは疑問。
つまり棚橋引退には100万出せないよね?から始まる質問とか凄えな
高山善廣選手の復活試合なら100万以上出しても良い。
あらま!
本当にプロレスとか格闘技に興味がない人からよく聞く言葉なので前川Dの質問を聞くたびに逆にプロレスファンでプロレス観て楽しめる人生で幸せだなと感じます✨
100万円シートとか話題性とかであっても全然いいと思うけど。100万円って大金だけども頑張れば出せなくもない値段だしなあ。推し活するなら何かのどデカいイベントがあるかもしれないって散財するだけでなく貯金をするっていう風潮良いと思うけどね。
RIZINの会場には100万円以上のシートにキャバ嬢を連れた怪しいオッサンが座ってるよ
逆にコーファンが100万の席にいたらいたで「そんなに棚橋のファンでもないのに何買ってんねん!」とイラッとするかも笑
パン屋を失敗したのに今度はキッチンカーを始めようとしている前川コーファンにひとツッコミ「ライオンとヒョウに噛まれた松島トモ子か!」
武藤さんの引退試合はチケット代以上に魅せてくれる試合内容とサプライズだったな〜
那須川天心VS武尊戦の300万円のことを考えたら安いですね。
棚橋の引退試合、内藤か中邑のどちらかだと思うんですけど…
「納税には煩いぞ!!」。福田さん、なんかあったんですか!?(笑)。
「うるさいぞ、納税には!」は名言。芸能人の鑑。
今回の配信を観て行かなければならないと思いました!
行きます!
レッスルユニバースの方々は転売の3万ドルチケットを購入してるよ😮😮😮
絶対に有ペイ1・4のドームに行くな〜笑
マライヤキャリーなら!
100万の席売り切れてないけど残りわずかまでいってるんでカード次第では売り切れかもしれないですね
まあパン屋で焦がしてるからお金にはシビアよね…おっと笑
中邑「棚橋の引退試合の相手はオカダじゃないよオカダじゃ。俺だよ俺。」
アイドルとかバンドのLIVEだったら好きな人しか出ないから最前列100万円でも払えるけど、プロレスは好きな選手ばかり出る訳じゃないから100万は出せないだろうな。
今発表されてる特典がしょっぱすぎて100万払った人が可哀想・・・せめて着ていた衣装とか特典にすれば取り合いになったのに(´・ω・`)
メディア王「棚橋の引退試合のリングサイドが100万?…手頃だねぇ」
一番良い席はテレビ前
って事は言ってはいけないのか
変な成金女社長とかに買われたら嫌だなぁ、偏見ですけど
100万の席は70席用意され、抽選になって外れた人がいます。振り込みできなかった人の分が流れて再抽選が受付されてますが。
100万円チケット、YouTuberとか売名的な意味で買ったりするのもあるかもしれないですね、元取れるかわからないですけど
来年のレッスルマニアは最も安い席で850ドル(約13万円)だそうです。WWEは今度の両国も高いらしいしチケットが高騰してる。
チケット料金100万は金持ってるファンからありったけ搾り取ろうとする魂胆が見えてイヤだな。
有田さんや福田さんなら100万円は余裕で出せるだろうけど、普通の人は100万円なんて出せないよね。
全盛期の三沢vs武藤の一騎討ちが実現していたら、特別席100万円でも争奪戦が起こったかもね
棚橋さん、引退にお金が、どうこう言うような問題ではない❗😃👇
しかし、その100万円で
どれだけの母子家庭が
救われるか🥲😭
セコンドにつけるなら払える。
コーファンバイアスかかって
「買うお客さんがいるから」と質問に否定的だけど、
結局有田さん福田さんも「100万円は高い」って言ってる?w
けどなんか今チケット代が安くなってきてる時にこうゆう事するのはねえ。なんかね。自民党みてーだよね考え方。
有田千都里ちゃんがプロレスデビューするとなったら松戸、秋田、長野といった各地から100万払ってでも見に来るって勢力は確実にいると思う
マイク・タイソン全盛期の
東京ドームリングサイドでも15万円
いや時代は変わったねぇ
武藤引退試合でVIP席50万で完売
棚橋で100万出す人はいるか
後は席数で売り切れるか売れ残るかかなの違いか
「(プロレスのチケットで100万なんて)凄くないですか?」
ってコーファンが言ってる訳で。
普通に業界に失礼だと思う。
棚橋の引退試合に出せる金額のアーハーラインは、プライスレス。
結局損をしたのは、さんざん文句言われたコーファンと、だれもチケットを買ってくれなかった泰造だった…
納税にうるさい福田が何故 徳井を見逃してもたんや?😗
2人で漫才コンクール出てくれないかなぁ😂
試合見たいけど、そこまでは出せない。
ちなみにコーファンはパン屋を廃業し、自分で作った制作会社をクビになり、フリーでディレクターやりながら
次はキッチンカーをやろうと画策しています。