SilkGirls’ Collection 2024の様子

 山形県酒田市に拠点を置くエンターテイメント創造企業、株式会社AddWill(代表取締役:武田 悠)は、山形県立鶴岡中央高等学校(以下、鶴岡中央高校)が主催する「SilkGirls’ Collection 2025(シルクガールズコレクション2025)」に、演出協力およびプロジェクションマッピング担当として参画いたします。本取り組みは、鶴岡中央高校被服科の生徒が主体となって創り上げるファッションショーにて、より良いショーにするためのアドバイスや技術を提供する形でその活動を支援するものです。

 2025年12月21日に荘銀ホールを舞台に、ファッションショーを上演いたします。ショーの一部の衣装には地元鶴岡で生産された鶴岡シルクを使用しております。

開催概要

イベント名:Silk Girls Collection 2025(シルクガールズコレクション2025)

日程:2025年12月21日

会場:荘銀ホール(山形県鶴岡市本町1-9-7)

主催:山形県立鶴岡中央高等学校

演出・プロジェクションマッピング:株式会社AddWill

代表者コメント 

株式会社AddWill 代表取締役 武田 悠

 「SilkGirls’ Collection 2025」は、高校生が自らテーマを考え、衣装やステージを創り上げる素晴らしい挑戦です。AddWillはその想いがより多くの人に届くよう、演出で後押しして参ります。高校生たちの熱意をぜひ多くの方に知っていただき、当日の舞台をご覧いただければ嬉しく思います。

株式会社AddWillについて 

 株式会社AddWill(アドウィル)は、エンターテインメント創造企業です。プロジェクションマッピングを中心に、舞台照明演出、謎解きコンテンツ制作、さらにはLINEを活用した体験システムの構築など、企画から演出、システム開発、PRまでワンストップで対応できる体制を整えています。

代表的な取り組みとして、謎解きイベント「レッサーパンダ探偵と時計塔の秘密」では、企画設計から映像演出、システム実装、広報・広告戦略まですべてを自社でプロデュース。初開催ツアーながら山形県内で3,000名を動員し、参加者アンケートにて推奨意向度 平均9.0/10点満点という高評価を獲得しました。

【代表経歴】

2015年 山形県立鶴岡工業高等学校 情報科 卒業

2019年 金沢工業大学 情報フロンティア学部 卒業

2019年 株式会社サイバー・バズにシステムエンジニアとして入社

2020年 山形県へUターンし、株式会社AddWillを設立

【主要実績】

■ プロジェクションマッピング事業実績

東北エプソン株式会社 設立40周年記念式典映像制作

玉簾の滝プロジェクションマッピングイベント制作

羽黒山五重塔・須賀の滝への投影

加茂水族館「龍神のなみだ」イベントプロジェクションマッピング投影

鶴岡中央高校「シルクガールズコレクション2024」演出・プロジェクションマッピング映像制作

その他ライトアップ・演出案件多数

■ 体験型エンターテイメント事業実績

山形県舟形町タイアップ企画「レッサーパンダ探偵と消えた縄文の女神の謎」(2024年)

「レッサーパンダ探偵と美術館からの大脱出」(2024年)

「レッサーパンダ探偵と時計塔の秘密」(2025年)

【会社概要】

社名:株式会社AddWill(アドウィル)

代表者:代表取締役 武田 悠

所在地:山形県酒田市

設立年月:2020年8月

事業内容:エンターテイメント事業、プロジェクションマッピング制作、Web制作事業

企業サイト:https://addwill.tech/

報道関係者様お問い合わせ先

Email:yu.takeda@addwill.tech

TEL:090-8614-2545

代表取締役 武田 悠

※本件に関する取材・資料提供等のご依頼は上記連絡先までお願いいたします。

Leave A Reply