第2話:多摩で発覚、彼女の余命!? 『DESTINATION TOKYO TAMA: 最高の休日は、ここにある』
[音楽] 山下り亮28 歳大切な人生の節目にいる。お付き合いして [音楽] 3年のマリ思いを伝えるんだ ねえ。お手歩いてくる。 おお。 なんだこれ?死ぬまでにやりたいこと。 最後に感謝を伝えたい人。え、もしかして、もしかしてごめん、ごめん。お、 待たせ。 うん。 これからどうする? ん?ああ、どうしよっか。 え、マリはどうしたい? じゃあ今日は私の行きたいところもいい? うん。そうしよう。 じゃ、行こう。もうあんまり時間ないしね。大丈夫?疲れてない? [音楽] うん。全然。 うん。 え、なんで? ええ、今日だ。 健康に注意が必要です ね。あの花可愛くない? これ。 あ、あ、可愛いね。 [音楽] [拍手] [音楽] 何隠してるの? いや、これは別に 変なの。はあ。今日楽しい。 今日みたいな日がずっと届けばいいのに。あ、そうだ。り 何? 最後にさ、あそこ連れてったよ。 あそこ? うん。 本当にここで良かったの? ここが良かったの?と約束した場所だから。 [音楽] あのさりなんかあったな。 ねえ、り、私たち恋人やめよっか。 え。 [音楽]
【第二話】
『DESTINATION TOKYO TAMA: 最高の休日 は、ここにある』
第2話:多摩で発覚、彼女の余命!?
【あらすじ】
今日、3年付き合った彼女にプロポーズする…はずだった。彼女の鞄から見つけてしまった「死ぬまでにやりたいことリスト」。様子がおかしい彼女が最後に放った言葉は…!?
📹撮影スポット紹介
二人がデートをしたのは、東京・多摩地区の北多摩エリア。
吉祥寺、立川、調布を含む北多摩は、東京らしい都市の風景と、多摩らしい自然が交わる中間地点。深大寺や神代植物公園など、自然と歴史あるスポットを巡ることができるエリアです。
スポットの詳細はこちら👇
📍深大寺/参道
緑豊かな深大寺は、2017年9月に国宝指定された“釈迦如来像”があることで有名で、深大寺蕎麦が名物です。
二人が引いた深大寺のおみくじは、「凶」が多いのだとか。しかし「凶」を引いてしまったからといって悪いわけではなく、「吉」に好転する力を秘めていると言われています。
アクセス:東京都調布市深大寺元町5-15-1 京王線調布駅・つつじヶ丘駅、JR中央線の三鷹駅・吉祥寺駅からバスで15~20分
📍神代植物公園
都内唯一の植物公園として開園した神代植物公園は、現在、約4,800種類、10万本・株の植物が植えられています。武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができるスポットです。
アクセス:東京都調布市深大寺元町5-31-10 京王線調布駅・つつじヶ丘駅またはJR中央線の三鷹駅・吉祥寺駅からバスで15~20分
北多摩エリアの記事はこちらからもチェック✅
https://tama.metro.tokyo.lg.jp/kitatama/
👥出演
麻里役:林田岬優
涼役:門田宗大
#多摩 #東京 #東京観光 #北多摩#調布#深大寺#神代植物公園#ショートドラマ#プロポーズ #おみくじ#おでかけ#日帰り#デートスポット#最高の休日ってなんだろう
