舞台「醉いどれ天使」製作発表 北山宏光、渡辺大、横山由依、岡田結実、阪口珠美、佐藤仁美、大鶴義丹、深作健太
え、松長役区の、え、北山博光です。この 歴史ある作品に倒されることとても、え、 嬉しく思っておりますし、この令和にまた 生みを落とすこととてもとても意味を感じ ております。え、とても楽しい現場で、え 、また今やるということで自分なりの松永 を、え、演じていけたらいいなと思います し、見てくださった方に何か、え、心に 残るもの、そしてそこからまた咀嚼して 何か体に染み込んでまた考えていただける といいなと思う作品を、え、目指して作っ ております。よろしくお願いいたします。 この歴史ある作品に、え、参加することが できて本当に公演を思ってます。それと とても伝統的な作品ではあるとは思うん ですけれども、そこにこう不加作さんが ですね、パンクにロックにというかすごく いろんな定を入れてきて本当にこの令和版 新解釈酔い取り天使になってるんじゃない かなと思います。ま、本当に稽古はね、 追い込まれてることもあるんですけども 本当今1個1個骨に血をつけ、肉をつけと いう感じで、ま、こっからえ、どんどん どんどんパパーツがつなぎ合わさ初日を 迎えるんじゃないかと思ってますけれども 、本当にその日を楽しみに、え、今楽しく 稽古させていただいてます。えっと、 酔いドれ天使は戦後すぐの話ではあるん ですけど、やっぱり今の時代ともリンク するところがあると稽古しながら感じてい ます。本当に座長の北山さん、はじめふ さんが稽古場の雰囲気をとてもよく穏やか に明るく作ってくださっているので、 稽古場に行く足取りがすごく軽い です。えっと、エネルギッシュな作品に なると思いますので、皆さんにしっかりと エネルギーをお届けできるように、銀は、 えっと、舞台の中ではよりこうお客様と 近くな存在なんじゃないかなと思っている ので、そこをしっかりとなって務めていき たいなと思います。今の時代も戦争という ものからは目を背けられない、向き合って いかないといけない現実が多分私たちそこ にあると思うので、ふ作さんが常に おっしゃられるように、あの、偽物にし たくないこの現実をっていうのを、あの、 戦争ということを偽物に感じて欲しくない 。本当にあることだからというのを胸に 思いを込めて偽物を演じないように頑張り たいなと思っていますし、私事なんです けども初部隊でこんなに素敵なキャストの 皆さんとそして冤者さんもそうですし演出 の不加作村もそうですし脚本の法来さんも そうですしずっと舞台が出たいと思出させ ていただきたいと思えてた時がこうやっと 来れてこんなに素敵な皆さんとお芝居でき るっていう日常を噛しめております。素敵 なものを届けられるように頑張ります。 日本映画市に残るこの名作でこんなにも 素敵な豪華なキャストの皆様とスタッフの 皆様といやらせていただくということで すごく実は今も緊張でいっぱいなんです けれども残りの稽古で緊張を自信に変えて いけるように名前の生きる力とか名前の強 さをステージで出せるように一生懸命 頑張りたいと思います。えっと、初めこの 本を読んだ時になんて音臭い作品だと、え 、で、読み込んでいくうちにあのなんて 色気がある男たちだろうの中になんて色気 のある女たちだろう。 なんて強い人間たちの行ざをの作品なんだろうなと思う中で楽しめたらいいなとは思ってるんですけど、私稽古全然やってなくて全然横山ゆいちゃんがね、今ね、軽い足りで楽しく [笑い] 稽古場に行ってますていうで、私は思い足りでやってるので、 ちょっと迷惑をかけないように本当にあの仕上げてから本当に皆様に早くお届けしてなんとか早く届けるように皆様に追いつくように今必死でおり よろしくお願いします。 え、私のあのエンジェル、え、岡田と役は あの戦後新しい、え、人生に向かおうと する松永、え、の元にこう、え、出所して 、ある種戦前から戦前の人みたいな形なん ですけども、彼の、え、新しい人生をこう 許さないという感じで、え、いつもこう 邪魔をして、ある種悪のラスボスみたいな 感じなんですけど、日々あの松永を地獄に 引きずり込むように、え、頑張って稽古し ております。えー、松永ですけども、 ものすごく一見不な言葉遣いも荒かったり 、え、色々あるんですが、実はものすごく 人間らしい柔らかい心の弱さみたいなもの をみたいなものを僕は台本から抽出でき たらいいなと思っているので、だから ものすごく人らしい松を演じられたらいい なと思っているっていうのもありますし、 見た方があ、そこ分かるとか共感して もらえるような落としろ を表現することで僕なりの松永を演じられるんじゃないかなと思っております。 そうですね。あの、とても意識はします。だけどやっぱりこの今の時代って僕が演じるっていうことの意味をやっぱそこで持たなきゃいけないということでもちろん意識して大手本ではあると思うんですけども、僕がやることでオリジナルに見していくって、これが僕今回の課題になってくるんじゃないかなと思っております。 あの、本当にここ数日でもしかしてここかもっていうところを掴み出したぐらいですかね。ま、色々全シーンを 1 回、ま、当たらしてもらったりとかして、ま、通してないんで、え、実際のどういう風に表していくかって、どこをポイントについていくかってことあると思うんですけども、全体の流れとしては、あ、きっとこうなっていくんじゃないかなっていうとこはちょっと掴み出したくらいですかね。 あの、なんて言うのかな。非常にクールに あのかっこよく松永をやってるところが あって、だを僕は逆に怖さの裏返しって いうか、廃病を患らってる怖さの裏返しっ ていうところもあるので、もう1回そこ 削ぎ落としてこいよって言いながらその目 と案をすごいこうこの作品で出てくるので 僕は飛び切りの目で彼を引きずり込んで やろうと思いながら常にそそれをこう意識 しながら引っ張り合いながらギタさんの 岡田とのもう綱引きじゃないですけど松永 をこれどっちに持ってくんだっ っていうようなことをやりながら、ま、今やってる感じですよね。 うん。 今北山さんの心はどれぐらい動かせてますか? え、わかんないです。どうですか? お互いまだ?お互いまだまだ初めてだって。 そうですよ。2 週間、2 週間ぐらいなんで、あ、もう動かせますっていうぐらい言えるように稽古期間でしっかりと向き合っていきたいなと思います。 やっぱりあのよく稽古場でなんかパリパリするお菓子食べてらっしゃるんですよ。だから食べてますよね。なんかこれ、このお菓子いいなとか言って食べてらっしゃるんですよ。 あの、あれだよね。ラーメンのあのパリパリみたいな食べれるそのめっちゃうまいね。 そう。あれを与えとけばいいかな。 言い方あれですけど、ま、あの、犬じゃね、いや、で、でも本当にずっと食べてらっしゃるんで、それをいっぱい似てるやつを渡せるように頑張ります。 [笑い] 文字だけだと黒沢映画を深作が演出するという形になりますが、え、深作さん時代その映画に対する意識プラス今回そのどのようにこう深作イズムみたいなものを入れていこうかという風に目んでいるんでしょうか? 僕黒沢先輩が苦手です。 いやいや、えっと、1つは俺が三角マーク 育ちで東映で、で、えっと、黒沢さんはね 、東方を主軸とされて、え、作られていた ということもあって、なんて言いますかね 、ずっとこの神様のような、そして やっぱりあの目線がしっかりと映画界の 巨人ですよね。あの、善悪をしっかり分け てみられるしで、一方であの、うちの父親 というのは野良犬の方と言いますか、あの 、どっちかっていうとその沼から 愛ずり上がれない人間を描いてきた作家 だったので、なんとなくその2人のあの 先輩が引きずる昭和と今自分がここで毎日 対決してるような気分で、え、作っており ます。プレシャーって最初は思ったんです けれども、全然プレッシャーというよりは 心強い、え、仲間の皆さんと映画の オリジナルのことはすっかり忘れて、今 自分たちがこの脚本で、え、この板の上で どう生きるかということに向き合って作れ ていると思うので、え、その辺は逆にあの 天国にいる黒沢さんやあの親父たちにも胸 を張って見せられる作品になればいいなと 思っています。僕春かな? あ、春に取ってるんだ。 春にと4 月か全然寒くてでスタジオで水を貼るとま、要はちょっとね、ストーリーの中でもあるよ沼ということで水張って [笑い] はい。 撮影するとで うん。 足元だけちょっと入るかもしれませんって言われて、じゃ行ったら寝転んでくれって言われて 極感の中でだからもう寒い記憶です。 [音楽] でもすごくこうね、モノクであのなんかとても骨ね、ぶ骨な ね、骨太な感じの写真撮れて はい。 とても上がりとしても うん。 気に入っております。えっと、よいドれ 天使、そして歴史のある、え、作品である 。そして、あの、僕たちがね、冒頭でも 話しましたが、え、演じることに意味が あるんじゃないかとななじゃないかなと いうことに向き合うわけですが、きっと見 てくださった方のやっぱ心に重厚感のある メッセージがきっと届くと思います。え、 だけど不加作さんが演出することによって かなりエタめにも消化しているんじゃない かなと思っておりますので、是非とも、え 、足を運んでいただけたらいいなと思って おります。።
「醉いどれ天使」の製作発表が行われた。
<公演日程>11月7-23日 東京・明治座 ほか
2025年10月16日
10分00秒
[関連動画]
★桐谷健太、黒澤明監督作品の舞台版に「すごくワクワク」
★松平健、むちゃ振りに戦々恐々!?
★藤原紀香、3度目のサザエさん役 「心のつながりの大切さを再認識」
★佐藤アツヒロ、主演舞台の会見で迫力の殺陣を披露
【時事通信社】
#舞台 #醉いどれ天使 #北山宏光 #渡辺大 #横山由依 #岡田結実 #阪口珠美 #佐藤仁美 #大鶴義丹 #深作健太

17件のコメント
10分の動画みました。嬉しいです
会見動画 ありがとうございます!!
舞台楽しみです!!動画ありがとうございます!!
長い!ありがとうございます!
北山宏光くんの舞台とても楽しみにしてます!
とても幸せな映像をたっぷりと見せてくださりありがとうございます!!とても嬉しいです!!
チームの良い雰囲気が伝わります。あと1ヶ月もせずに開幕なので、本当に舞台が楽しみになりました!
「醉いどれ天使」制作発表記者会見の動画ありがとうございます!
北山くんを含め役者さん達の演じる舞台を見るのは今回が初めてなので今からすごく楽しみです!!
皆さんの熱意と現場の良い雰囲気がよく伝わりました🥹✨
楽しみです🎶🎶🎶
動画ありがとうございます!!
心して観に行きます!
登壇されている全員の方の意気込みが聞けてとてもありがたいです!!ありがとうございます!!
皆さんのコメント嬉しいです😊
キャストの皆様のコメントが長く聞けて嬉しいです✨
ありがとうございます!
北山くん、色気、貫禄‼️カッコいい‼️
かなりしっかり見せていただきありがとうございます
北山くんの松永、楽しみにしてます!!
北山座長率いるカンパニーの皆さんと魅せる新たな「醉いどれ天使」とっても楽しみです!
出演者の皆さん一人ひとりの意気込みを聞けて良かったです!期待が高まります!