「気づけば5年以上メイクを変えていない…」「SNSで流れてくる素敵なメイクと何かが違う…」「でもデパートのコスメカウンターには行きづらい…」メイクに違和感を抱えつつ、つい時間がない日々に追われ「今日はまあこれでいいか!」とやり過ごしている――『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』の著者で、マンガ家の吉川景都さんもそうした一人でした。
アラフォーになり「顔面迷子状態」だった吉川さんが、小学校からの幼なじみで現役美容部員のBAパンダさんに、たまたま悩みを打ち明けたことがきっかけで生まれた一冊です。二人の楽しいやりとりと、BAパンダさんが教える目からウロコのメイクテクニックが話題となり、マンガはXで累計70万いいね!を獲得。「メイクをこんなふうに、友達に教えてほしかった!」「まさに求めていた本!」と大反響が寄せられています。
今回は、本書の読者でもある古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家の藤村シシンさんが登場。自身のメイク歴や、古代ギリシャ時代と今のメイクの共通点を教えてもらいました。
【BAパンダさんのセミナー動画(アーカイブ)発売中!】
これまでのBAパンダさんのセミナーを、一挙に発売中!
いまなら、セット価格「1万円→7000円」に割引中です!
ご購入はこちら↓
https://events.diamond.jp/event/14800
【発売中の動画】
≪お悩み別≫眉毛メイクセミナー 2500円
(2023年7月11日開催イベントのアーカイブ/約100分)
「ベース+アイメイク+眉の基本」セミナー 2500円
(2023年9月1日開催イベントのアーカイブ/約140分)
普段メイクのお悩みも解決!「推し活メイク」セミナー 2500円
(2024年11月1日開催イベントのアーカイブ/約130分)
「100均で毎日メイク」セミナー 2500円
(2025年8月22日開催イベントのアーカイブ/約120分)
2023年〜2025年開催イベント・アーカイブセット 10000円→7000円
(全5回)
公式Xはこちら
大ヒットシリーズ20万部突破!!
■執筆者紹介
吉川景都(よしかわ・けいと)
マンガ家
2003年少女誌『LaLa』(白泉社)でデビュー。著書に『片桐くん家に猫がいる』『子育てビフォーアフター』(新潮社)、『鬼を飼う』『こまったやつら』(少年画報社)などがある。メイクは好きだが、キラキラ美容部員さんのいるコスメカウンターは怖かった。アラフォーになり、「顔面迷子」状態の日々。
Twitter:https://twitter.com/keitoyo
BAパンダ(びーえーぱんだ)
大手化粧品会社の現役美容部員
BA歴10年、現在2社目。これまで接客してきたお客様はのべ1万人以上。お客様の「なりたい自分」に合わせて商品や使い方を提案するように心がけている。吉川景都とは小学校時代の幼なじみで、30年来の友人。
Twitter:https://twitter.com/BA86181994
note:https://note.com/yoshikawapanda/