KOC 2025について話しました【コロチキ】【ナダル】【西野】

[音楽] さあ、以上です。お別れの時間が来たみたいだ。ナダルです。さあ、始まりしてきチャンネルキングオブコント 2025振り返ろう。 お疲れ様でした。 お疲れ様でした。ということで、 適当で はい。 素晴らしかったですね。 もうほんまに面白かったですね。皆さんね。 え、ロングコートダリーディーさんが優勝。 はい。おめでとうございます。 ございます。 まあまあ取るべくして取ったというかね。 もうね、言うて決勝 4回目ですからコートさんも で、なんか今年でもうなんかシレース出やめようと思ってたぐらいの感じだった。 ああ、みたいなねこと言ってましたね。 うん。いや、すごいな。ほんまちゃんと取って だってM1も準優勝しての で、え、ダブルインパクトも準優勝 だから今まで1位取ったことない多分。 そうやね。無間の帝王って言われてな。 うん。 だから今日しずるさん一緒に俺仕事一緒やってんけど、ま、面白かったですって話してたけど なんか やっぱかさんが うん。 やっぱ文句言ことすげえわつって。 うん。 あいつらぐらいじゃねつって。ちゃんと今年作ったネタで行ったのって。 ええ、そうか。 あの日本でつって。うん。だからもうちゃんとこうするべきだったんだよ。最初に [音楽] 1000 万渡しといて今年はもう出ないでくださいって言っとくべきだったんだよ。 もうすごいんだ。すごいな。その手法。 その発想え SM今年出他の人に言ってくれじゃないけどでもおめでとうございます。 強いな。 でもやっぱもうあれやな。もうほんまにもう言い訳できひんというか。 ああ、 やっぱもうトップバッターで いやもう年々言い訳できなくなってきてんな。 優勝できひんっていうのも。 そう。M1とかもしか あるし。あとなんかそんなに言うたらさん 1 発出た方が取りやすいっていう風に言われたりするやん。 [音楽] はい。はい。 なんか、ま、ファーストインパクトというか、 あ、1発目の出場の方が衝撃が うん。で、ま、言うたら何回も出てるとさ、 ま、ハードルも上がるしとか色々言われてるけど、もう 4回出てたやろ。すごいよ。 横綱相撲やな、ほんまに。 うん。もうだって数々のネタ消費してんだ。 いやいや、すごいわ。 で、新ネタで勝つってぐいっすね。 うん。すごいっす。 はい。 で、まあまあ僕らもまあ言うて一応その印象があるかどうかわかんないですけどチャンピオンではあるんで ちゃんとねこれ見たじゃないですか 2人で うん。 え、2 人で一緒に見たんか?見てないですけども。な んや今の?今のがチャンピオンの振る舞いか? 別の見た? そ、自信ないから声しなやねん、今。 あの、見たじゃないですか。キングオブコントね。 てもらいました。 で、やっぱその各々どう思ったのかちょっと言って。 ああ、でもやっぱもう年々やっぱもうむなってきたネタがもう俺あんまようわからへんわ。ほんま正直 なんか最近ずっと言ってんな、それ。 うん。なんかもう何わからん。 何がおもろくて何が思んないかやればやるほどわからなくなってきたっていう感じ。ほんまに。 いや、まあまあそれはそう。そうというか。 うん。 なんか自分がやろ。 うん。 自分のネタがってことやろ。 ま、自分もそうやけど、 だから言うたら俺も結構審査員の方が言ってることがそうって思うこと結構あるというか。 ま、それはでもあるんちゃう?そのだって今回ね、今回っていうか毎回大会であります。え、こっちの方が面白かったっていう声はあるじゃないですか。 ま、難い、 視聴者とその新のずれみたいな絶対あるし。 うん。難しいなと思います。ほんまに何が正しいかってかもわからへんや。正直受け出たらええやんとか思ってますしな、俺は。うん。 ま、難しいですけども。 難しいですけどね。 さあ、じゃあトップバッターがロングコートダリー戦。 モグドンのネタです。 はい。モグドン。 いや、面白かった。 あれはもう劇場で見てましたけどやっぱもう目のつけどころがいいというかね。俺からしたらなんかちょっと俺らもああいう系のネタちょっとやってたっちやってたというか、なんか化け物やけど性格悪いって ちょっと似てるなって思った。なんかあのうん。 なんか俺はなんかその化け物というかあんなもぐンっていう感じやからあの学校行ったあかんて言われるのかと思ったらそこの返しがやっぱまぐにも 指定で入るっていう いやあちょっとおもろすぎたなあの人間のやなとこを うん そのモブドンっていうそのすっごいああいう世界に置き換えて言ってるっていうのが うん あるあるでもあるやん うん面白かったな うんでなんかやっ もんでやっぱ1 発目の安転の時とかは結構人笑いもないぐらいの感じじゃね。やっとこうやって否定してるけど笑いにならへんぐらいの否定というか否定してるなって気づきもせえへんぐらいの感じやけどやっぱ 2 回目からちゃんと否定で笑い取れるぐらいの感じにしといて印象付けてみたいなのがやっぱそういうなんかグラデーションの付き方もやっぱすごいなと思うけど いやすごいな。順番も完璧やったしな。あの否定の うん。 だからさ否定しすぎたらさ、その受けすぎちゃうとかもあるやん。 ちょうど振りぐらいの否定やんな。その振りに収まるぐらいの うん。そこがうん。ま、 なんかなんかなんやったっけ?痛かったかな?痛いっていうよりは なんかびっくりはないんだけど。 そう見たいなって。 あと蝶長のやつとかめっちゃおもろかった。怖くはないんだけど初めて見たからさと思って。 あ、そう。うん。怖くはないだけど初めて見だからさ。 おるしな。そうやつ。 そう。おる。おる。なんか絶妙や。 いや、あんなんやっぱすごいなと思う。 あんなつ積み立て方というか、 その積み積むのってやっぱめっちゃむずいや。俺らも特に思うけど、やっぱそのだんだん見せるというかさ、そんなんやっぱ抜群やない? 抜群やな。で、なんかちゃんとな、あの、最後の 1分ぐらいで買えるっていう展開も入れて うん。 で、なんかなんかドリルが 3 つあるとかなんか言ってて、あ、やっぱドリル 1つだったみたいな回数回収もして った。うん。 なんかあれめっちゃ多かったな。僕はもうこの地球地球自体を否定するよみたいな顔してセリフ。 やっぱほんであのやっぱ電話とこ最高やな。 ああ、おもろかったな。 あのやどうでまなんかそんな感じで来るんやろうと思ったけどやっぱその噛み合わへん会話してましてくる感じ。そう。 そうやな。どさんも言ってたもんな。 え、そう、否定する流れじゃないのに否定されてたよねみたいな。今大丈夫やとかめっちゃおもろかったな。 うさぎさんのあのふぶテしい感じも似合ってるしな。 うん。 やっぱすごいわ。天才やと思うやっぱり。うん。 天才のもうネタ作りと天才のエンジャーのほんまに天才コンビやから。 天才コンビ。うん。 いや、童前さんほんで 35歳ってしてたか。 そうなんよ。若すぎ。 若すぎる。 高卒組やね。31期さんの。だから今年 36なんかな。 で、今35かなんか。 いや、ど前さんはやっぱちょっと 1 個ここ何年ここ何十年のレベルでおらへんぐらいお笑いのある人やから カリスマやな。 だってサンマさんに無茶ぶり奥義振られてやっぱ全て何させてくれてんねんみたいなとこの流れのやつとか全部受けやるから すごいよな。 次の優勝した。次のなんかの サンデージャポンかなんか見た。あのモさんの MCので なんたかな。なんかゆさんとかいう専門家みたいな人がめっちゃ変な人専門家でおっさんで うん。 いや、本日はロングコートダリーディさんがいるということで本当に私もとか言ってもう空気えぐいねんかとはうわ、これどうすんの?てで終わるんかなと思ったらしかしとか言ってまだ喋んねかで うん ねえて本当に私は嬉しいですよてえくいバトン来てほどマさんがあの喋りかけんといてもらいますどか もう一言で大爆笑 うんすごいね すごい 堂々だキラーバも強いし。 そやな。 うん。 いやいや、ロングさんはやっぱちょっとすごすぎるな、ちょっと。 で、474点で、もう次郎さん 94 点で山内さん、秋山さん、小峠さん、塚さん全員 95点。お もおもろかったな。 おもろかった。 あの次郎さんが僕もちょっと 95にしてもらっていいですか? 僕だけ。 それ気にするよな。 うん。 でももうほぼ一緒っていうね。 これとんでもないトップバッターやね。 うん。はい。 で、続いて2組目ださん。 うん。 これも面白かったすね。 めちゃめちゃおもろかった。やださ。 すごかったな。 すっごい 天才やん。やださん。 うん。 あのね、中華料リアでえっと餃子がこのお客さんで終わりつって うん。 え、じゃあ僕 2 倍払いますよっていうとこから交渉が始まってで結果的に ただで 食うのがめっちゃうまい。 駆け引きのなプロでうん。 僕ただであの外食でお金払ったことないんですよとかなんかやつ やっぱ伊藤さんいやっぱ全員すごいけどやっぱ伊藤さんがやっぱどんどん哀愁出てる感じてやっぱすごいおもろいな男前やねめっちゃ いや伊藤さんの演技力やばない? めっちゃ男前やのになんかそのなんかなんていう飯食えてなそうな感じとかなんか全部でなんかそのギャンブル好きな感じとかやっぱ それこそなんかちょと3 人でも喋ったけど、 やっぱドーパミン出てる時の顔がやっぱおもろすぎるわ。ほんま。 うん。うん。すごいな。 もうなんか くうみたいになってんの。 うん。 演技派よな、ほんまに。 で、あのな、もう全員バランスよな。ほんまさんのあのあ、ほんまさんも相性あるよ。 うん。全員なんか相性ない。 うん。 うん。 中島さん。 中島さんな。うん。 中島さんもさ、あの、ちょうどいいよな。あの、なんか声とかめっちゃくない? 中島さんをなんかその、その、え、えとかいうのめっちゃ似合うね。めっちゃ似合う。 なん、小物感というか。 だ、中島さんか漫画から飛び出てきた系というか。 いや、や、ダンさんのやっぱいいとこってやっぱなんかそのにみ出るやっぱこの先輩大ぶ先輩やからこんな言わないけど 3人が3人とも本当小物感えぐい。 伊藤さんもあんな身長でかい。 めっちゃ優しいしな。ほんで いい人だよな。全員 うん。 すごかったな、マジで。 あー、あのネタよ思いつくな。 うん。いや、 ほんでやっぱ床で餃子拾ってくってことがあれなんかな、ちょっと引き引いても現実的じゃないとか言ったけどやっぱそう食う食う人に見えたもんな。 見えた、見えた。汁もすってる。見えたもん。こっから。 あのセーブライオンズの帽子かぶってるかどうかのとかめっちゃもかったわ。なんかかぶってるわけないのにかぶってるってほんまさん言ってまそだよなとかてかうん。 めっちゃなんかそこがさちょっと嘘すぎるやん正直。なんか言うたらさ、かぶってるって言うわけないのにさ、そこをやっぱなんか演技力でさ、かぶってるように見せてで、かぶってるって言ってもおかしくないように導いてる演技とかやっぱすごいなとか。 すごいな。店舗とか。 うん。 で、セーブライオンズのキャップを選んでんのもやばいしな。なんかちっちゃい阪神とかでもなくセーブっていう なんかおもろいよな。あのレオの おもろい。 青い帽しかぶってた。 なんか想像しちゃったもん。ちょっとかぶってきそうやし。なんか うん。なんなんやろな。あの感じすごいな。ほんまめっちゃ笑ったな。 うん。おもろすぎたな。 うん。爆受けしてたしな。受けてた。 ワンツがちょっと強すぎたな。ほんま今年は。 うん。 うん。 だからやんさんは473点。1 点差。うん。うん。 で、2位で次郎さん96点、 山さん93点、秋山さん97点。 うん。 小峠さん94点、飯塚さん93 点。強。もうこれ優勝レベルのもう点数やもんな。 高いな。 高い。俺らが 473 とかじゃなかったっけ?ファーストステージ。 そんな高かったっけ? そんぐらいやった気したけどな。確かわからんかった。調べれる人いたらあれですけど。 いや、めちゃくちゃ面白かったな。 調べれる人いたらあれですけど、徳軍しかおれへんや。 いや、じゃあその視聴者の人で答え合わせできる人いたらね。で、矢ダんさんがあって 3組目はファイアサンダー うん。 で、あの、法律番組 はいはいはいはい。 あの、藤田 うん。 藤田のあのそうな感じおもろな。あの、中年 MCみたいな。 うん。あの、ちょっとなんか関 今鉄に解明したんか。 うん。 ほんで、あの、お前なんとかとかいじって、 えっと、お前こうかこやつっていや、それちゃいますよとか言ってで、ボソボソってな、すっげえ買ったやん、その振りが。 うん。 めっちゃここまで引っ張って殺人って復帰の人でドカン。 うん。 すごいよな。 いや、あれすごい。 俺めっちゃすごいと思った。ファイヤーサンダ だってさ。 うん。 あれ結構引くワードやぞあれ。 いや、そうやな。 うん。結構殺人とか殺すぞとか結構怖いワードやん。 うん。 で、実際問題やっぱな、そういう事件とかもあるわけやから 昨より厳しくなってるのかよ。あのネタチョイスしたな。ほんで チョイスしてそれほんま結構やばいことになる可能性あんのに うん。 受けさしたっていう うん。やっぱもう実力でしかないや。 そうやな。 な、なんかもっとポップのやつやなってたらどんな感じなってたのって俺はちょっと思ったな。なんかもうそうそうそうだってあのネタをあこまで受けさすってやっぱすごいことしてるやん正直言って いやとんでもないよ。テクニックというか。 だって2 本目は結構ポップやったんやろ。 ああ、そうなんや。 で、なんか噂聞いたら やろうとしてたやつがね。 うん。 いや、もう演技もやっぱ先山ほんまにしてそうやもんな。 その技見ると 目の感じ。 あいつ自体が結構ふてぶしい感じするもんね。 そう、そう、そう。 火強いし罪で仰いでるとこなんかほんま普通にあいつがなんか日常でやってるような感じに見えた。有罪札普札普札がないやろ。 ないけど。 いや、でもめちゃくちゃおもろかったな。で、あのちゃんとな、金子やったっけ?格闘家の金子が後半でちゃんとしるとこさ。 うん。 金子行けみたいな。 うん。やっぱああいうのもやっぱちゃんと結構丁寧に振ってたからめちゃめちゃ受けてたな。 うん。 やっぱうん。なんか A タイミングで閉められて格闘化のやつ置いてるとかも言ってたから分かりやすく今そういう状況なってんね。やっていうのが目に浮かぶというかな。 うん。 ちゃんと閉められてる感じが うん。 あって爆受けしてたしな。そこも 受けで言うとめちゃめちゃ受けてた感じでしたな。うん。 いや、とんでもないで。あの振りの長さであれもう怖くてできへんよ。普通あんだけ振るって。 うん。すごいな。 いや、だから順番次第ではとかもあったやろな。うん。 ま、そのなんか審査員も言ってましたけどね、山内牛さんがちょっとこうワードが うん。 過激っていうのもあってよぎたみたその他でちょっとこう笑いにくい人もいるんじゃないかみたいな。 うん。 ていうのもま 分からんでもないけども。 いやうん。いや、結構今の時代やからこそ俺はようチョイスしたなと思った。 それはうん。いや、全然めちゃめちゃ引いてる可能性あったで、正直。 でもやっぱ受けさしてたからな、やっぱすごいなと。 うん。したかったやろな。ほんまに。先山が絶対したかったやろな。もうこのまま難しいとされるワードをこうやって面白にこうコントとして変換できんのやっぱ ファイアサンダーぐらいじゃないですかほんま。 うん。いや、すごいわ。 で、これで5位か。同率で 457点。ふん。 そして4区目が青色1号。うん。 これも面白かった。 青色俺もうめっちゃおもろかったな。 めっちゃおもろかったよな。 うん。 分かりやすい。 最初ほんまになんかこうもうも静かな入りやだから。 うん。どういうネタなんかって分かりづらかった最初。 だからなんかこいつが何も知らんやつっていうか、何も何のもののことも知らんやつなんかその上司が変なこと言ってんのかとかなんかいろんな なんか水飲まないのかよとか言ってポケットにしまってだからそこファーって受けてあれ結構なんかこのまま行く感じってなったらあそういうことねてそのこれぞ後輩っていうやつが出てきて後輩の手本みたいなであれさうまいこなってるのが全部謎ぞってってるやん 1 回やったことだからも もうめっちゃ見やすいねんな。 うん。分かりやすかったな。 分かりやすい。 俺もだから分かりやすいのやっぱ好きやねん、俺結構。だからなんかうわ、めっちゃおもろいと思ったな。なんか 単純にめっちゃ笑った。 なんかやっぱあるなんか分かるし。あのなんかめっちゃ後輩が喜んでくれてあの全然喜ばない。後輩のとこに あの感じ。 あの顔も良かったな。両方良かったな。言われてる方言ってる。 何回あの顔されてもおもろかったな。 ああめちゃくちゃおもろかった。 普通に めっちゃ笑ったな。何年目なやろ?青色 1 号って結構分かってよな。俺らよりはめっちゃくちゃネタ面白いのいっぱいあるもんな。 そうなんや。 うん。 だってABCとかでもやってたやん。 そうなんや。めっちゃもいネタ。 うん。 あのすごいよ。やっぱりネタ職人だよな。買うも良かったけど。 うん。 なんか最後までいいやつやったよな。 あの後輩があのいい後輩のホールやん。 江の本君かな? 江本君かな? 江本君が メガレの あのでもA 後輩でもなかったけどな。やっぱあのフルフルゼリあげてたや。 いやいやそのフルゼリあげてたけど 飲まへんのに喜んでたってこと。別に後輩とした勘弁のいのを頼んで先輩喜ばしてたんやろ。 ま、だからそれに徹したって。 そうそうそうそう。だから先輩を喜すそれ飲むやついねえってとか言って。 俺なんかてっきりもっと裏ではえぐいやつなんかなって思ったら うん。 なんかその まあな もなんて言うの?全く無反応のさ、 最初がふてこかった後輩に対しても いい先輩やったっていうなんかその なるほど。 誰もほんま傷つかない感じというか。 うん。ふんふ。 それがちょっと良かった。 うん。良かったな。 うん。 そう。確かに。ま、あそこで裏でめっちゃ悪くてもおもろい。 いや、裏で悪く言うんかなと思って。 いろんなパターンあるんだ。 うん。 で、ま、結局次郎さん 92て、山さん91点、秋山さん94 点、小峠さんが低いんですよね。 89点、 飯塚さん92点。 小峠さんがやってたのはなんか展開がちょっとやっぱり期待してしまったみたいなの。もうちょっとなんかあればみたいな。で、次郎さんが結構 うん。 なかなかの早速コメントしていうか 3人が年齢が合ってない感じがした。 めっちゃむずいんけど俺 あれな。 え、そうそうなんていうなんか でももうちょっとえっとおじさん うん。 やったらよかったって言ったっけ? うん。なんか実年齢と会ってないって言ったけどや俺全然いやむずいなと思った。 そう、全然あれでもそういうコトって見えたけど、ま、確かに言われてみればおっさんなってからの方があのやりといっておもろいんかとか いや、すごいとこ見てんなと思った。やっぱ そやな。 出てこんよな。そのはなんかそのコメント。 そうそう。うん。だから俺ちょっと夢見ることなんだ。自分が審査員やってるっていう。 ああ。 で、 え、そのどっちの意味で寝てる間? 寝てる時。 寝てる時か ね。 やってる時に全く真逆のことに点数全然違う時の外すというぐ いやでも でもちょっと思うねけどそういうのもありな気すんねんな俺は審査員って意味でなんかなんていうやっぱガチガチのプロでちゃんとネタ書いてる人でプロ目線やん全部 でもなんかその一般の人から見たらこっちの方がおもろいとの視点もあるやん多分 Xとかの反応見てたらま だからなんかそうい そういう一般審査の人もおればみたいなネタかへん方の意見もあればとか だから俺は小レースこ何年か絶対奥さんと見てんだね。 うん。 それやっぱなおもろいで一般目線の その考えというか そこ見んねやみたいな。だからめっちゃなんかあそこ全然わからへんやとか 青色1号はめっちゃ笑ってたでも。 うん。いやおもろかった。 めっちゃ面白いつた。 うん。 で、なんか全員顔がいいって言って 思、なんかバランスがとか言って え、だからま、そういうね、年齢が合わないとかもあったけどめっちゃ面白かったけどね。 うん。 はい。で、続いてか 5組目レインボー。 うん。 良かったね。 いや、良かったな。レインボー。最高やったんちゃう? うん。いや、受けまくってたからな。なんせ 面。うん。 で、やっぱその池田の演技力の高さもそうやしでジャンボのやっぱここっていう決めるうまさ。 うますぎるな。 もうわらかすとこってなった時に一言ジャンボが背中押すことになよって客がより笑ってる感じする。 うん。 あのなんかなん感というかな言うやんたネタってリズムやったりするとかいうのさ、 そのリズムがなんかもうレインボーマジ完璧やなって思うというか、 もう パンパンパンパンここっていうなんか提示の仕方とかワンツ 4 でなんか気づいたら殴られてるじゃないけどもうトントントーンでかされてる。 そのリズムをめっちゃうまい感じするな。 うん。 多分あれめっちゃくちゃめっちゃくちゃネタせしてめっちゃ仕上げたようなな言葉じゃ多いなとか このワードの方がいいなとか言ってで俺あの最後のされた本人にも言ったけど選挙完璧やったと思う。あの最後漫才するシーンの あれうギャギャギャギャギャンやったらちょっと寄せすぎやと思うよ。 うん。 まんますぎるというか。 うん。部位のあの最初の紹介のところのな。 そう。 あのハイスかな?うえみたいなのみたいな。ちょっとそうなんか聞いたことあるけど M1の曲ではないぐらいの え、M1の曲やろ。 あのM1 の登場のあれやか。あのコンビ紹介の曲やん。 それがちょうどいいよな。まあなんからだそこの選挙もめっちゃ完璧やなっていう。 うん。うん。うん。 で、それこそ昨日のたまたま飛行機が池田一緒やってんけど、そのどうやった?緊張したつったら俺てっきりあの演技やから全くしてないんかなと思ってたらめっちゃくちゃ緊張しましたみたいな。もう今までで 1番ぐらい緊張 マジ全然感じかった。 池田もそんななんやみたいな。さすがに無理でしたねみたいな。 で、もう言い聞かしてみたいな 13 年やってきてるとかもうずっと生放送に寝たなんで何回も言ってやってるやってるっていうのを何ぼいきかしてももう震えてたって緊張で だってそのちょっとま暑かったりとかなんか雰囲気でとかのネタじゃないもんなしっかり 言葉でらかすというか そうやなあれだから噛んだら終わりやもんな セリフ量がやっぱすっごいやんであれこそさほんまさっき言ったリズム ずれたらテンポずれたら受けへんう もあったやん。多分 な。それがマジ完璧にできてた感じしてやっぱ 完璧やったよ。ほんまにすごかった。 あ、ある。あんなに完璧じゃないとあかんネタないしな。ほんで ちょっとでも噛んだり変なまできたらあかんところを見事にうん。 うん。 いや、おもろいし。ほんでなんかジャンボが恋するやん。 うん。 あの子に。 うん。 でもあのあの子のことを最後で女芸人って呼び続けるから。 あれめっちゃおもろいな。あそこ 女芸 で俺はあそこでも受けてもいいのになって思ったな。女芸人とこで その女芸人ってなんやねんって多分そのそこのおもろさになんて言う気づくのってめっちゃお客さんの中ではめっちゃ考いい人 うん。笑ってる人いたけどな。でもバーンとはなってなかった。 けどもっと受けたやろな。予選とかやったら むずむずいな。 だからなんで名前で呼ばへんのと思う人も言ったかもしんないな。 うん。そういうのもいるかもしれんしな。いや、めちゃくちゃ最後まで完璧やった。 あ、 最後気持ちよかったな。どうもありがとうございました。 うん。もうやわ。どうもありがとうございました。 いや、すごいね。 レインボーすごかった。ほんまにエぐいもんられたな。 いや、すごかったよ。えぐい植え方したから。 5分のなんか 5 分の使い方完璧みたいなさ、あのロングコートさんに誰が出たっけ? うん。 山内さんやったっけて。 俺レインボーも5 分完璧やったと思う。もうほんま お錆があって大錆持ってきた。最後に うん。 すごかったな。はい。で、レインボーが 464点で3イ。次郎さん94 点。山内さん97点。 うん。 秋山さん93点。峠さん90点、飯塚さん 90点っていうね。 うん。ふんふんふん。 これもむずいよな。その飯塚さんのコメントであったけどさ。 うん。 やっぱ芸人が芸人のするっていうのはっていうその、 ま、完全好みの話やけど受けてたらいいやんとかはも思うしな。 うん。思いし。あとまあコントやからそれもありなんかなって思うとか。 うん。 これ、これどうですか?徳から見てそれってありやっぱない方がいいの?その芸人が芸人のっていうのは いや、多分一般の人そこまで うん。俺も思うねんな。 ああ。 なんで全然普通に見てましたけど で俺もそれをちょっとま気になるとこではあったから奥さんとでママ友連中も来ててママ友連中って言ったらちょあれ いそんな中で見れたねっ いやあのやっぱそういう反応気になるのがめっちゃ笑ってたから気にはなってなかったそこの周りはただそのやっぱ分からへんそれはなそれ気になる人もいるんかもしれんけどな うん。ま、難しいですよね。だからそれはもうこれがだから審査員がいる意味というか好みが出るというか。 うん。 で、続いてが6 名目ガ元ガン祖一ちごちゃんさん。 うん。 先輩やね。 え、あれな、うえってあの試食か うん。 ずっとこの開いて 何これつってブリーチっていうやつ。 うん。 キ怖いやつね。 うん。 うん。 すごかったらしいよ。準決勝の受け方がもう天井吹っ飛ぶんじゃないかぐらいの受け方やったらしくて、 まもその感じで受けてたな。ゆっくり感じ。 そう。決勝はその予選を見てた人からしたらあれちょっと弱いみたいな うん。 感じやった。めっちゃ受けてたけどね。受けてたけど。 だからそのこれ俺がちょっとやっぱり頭悪いっていうのもあるかもしれんけどブリーチって言われた時に一瞬なんなんかヘアの方もあるやん。 [音楽] うん。 ヘアブリーチカラーブリーチの方 白剤 脅迫剤だからブリーチんブリーチって一緒になっちゃってんけど俺はその になりました。 なった。 へえ。 なんかわからん。ジョイとかやったら ならんかったかもしれん。それ分からへん。俺はやけど名的なことなんかな、あんまり。 ああ、そうなんかな。 脅迫剤も分かんのかな。なんかわからへんけど。 脅迫あ、それ言ったあかんとかもあるんかもな。もしかしたら。 そう。 いや、でもやっぱりその空気感がめっちゃ面白かったよな。そのなんかそれこそスリムクラブさんみたいなさ。 はいはいはい。不安で1 発目でき何こいつらみたいな空気はめっちゃ出てたよな。 うん。 あのな、誰さんやっけ?あの細い方の人。あのあの 単発の ペロちゃんみたいな ああ あのペロちゃんさんあれえぐない?あの空気出せる。 ハイパーペロちゃんと上村さん。 ハイパーペロちゃんさん 出せる。の空気えぐない。 うん。 芸人っぽくなさすぎるやろ。 異常者のさ。 いや、上手やな、その演技は。 上手すぎるよ。 うん。 うん。で、なんか行くみたいななんかなったっけ?なんかその 演技が全部似合ってたな。 うん。似合ってた。 いや、だからすっごいな。 あの、まとかやっぱとんのやっぱ怖いからやっぱ冷たいけどあんのまでずっとやってきて受けてきてっていう中でやっぱその受けへんかった時のまあ怖いよなってやっぱでも改めて思ったの俺はやっぱなんかその うん ネタめっちゃおもろいけどはまってない時の長いもあってなかなか辛いもんあるというかうんやっぱ うん 今まで準決とまたそこやってる本人もやっぱ感じるやろうなと思ったな 感じへんのちゃ感じへん人らなんちゃ感じへん人らやからあんなあああいうネタあるねやろやっぱその やっぱちょっといい意味でのネジの外れた感 2人から出てたもんな なんかファッションとかめっちゃおもろかったわなあの格好なんか変な帽子みたいな顔なんかなんかほのタッとしてようわからん 上村さんの方が うんかっこ で、ある必要ないやん。なんかほんまにめっちゃコント好きなやろなっていう。なんかなんやろな。なんかめっちゃくちゃこうやった方がおもろいとかめっちゃ考えてそうよな。あの白さ尺とかさない 長い。 うわあね。もういいやろって時にもう 1発うわーって。 うん。 あれすごいよな。 うん。いらんもんな、別に。 十分ってるから 絶対いらんもん。あの長く。 うん。 だからその時点でもうそこ面白がってんのよ、多分自分たちでもだからまあとかもうへっちゃらなんじゃう。いや、なんかすごいもんよな。いや、めちゃくちゃや、爆発予選でしたってのがめっちゃ分かるな。だからその会場によるんやろな。 決勝と、ま、予選よりはっていうのはあったかもしれんけど、 とんでもない受け方する場所やったらもう全部ドカンドカンやったな。いや、すごかったですね。で、 447点で9位。治郎さん92 点、山内さん90点、秋山さん89 点、小峠さん87点、伊塚さん89 点というね。 うん。めっちゃ印象には残るよな、あのファーストボケ。 うん。 まあな、やっぱテンポは全然違うからな。 うん。 と、え、どうやった?その笑いで言うと [音楽] まあまあ好みあるやん。 ま、ま、うん。だから俺、ま、そうや。ま、ま、めちゃめちゃ面白いけどやっぱその決晶の空気にはまってないなって感じましたな。 ああ。 うん。だからもう割れるぐらい受けたって言ってたから。 うん。うん。うん。 な、そだけど うん。で、やっぱはまってない時にやっぱそのあ、開けるとやっぱ怖いなって俺はやっぱ思った。 やっぱそういうとこそ冷たいやん。 ほんでなんか詰めてあの笑いちょっとでも取りに足しに行きたいけどっていうところで結構その表情で見せたりするところがはまってたずっと受けてるわけやんか それがはまってないってなるとそこは毎回ブレーキになるわけやろ。 それはやっぱ怖いなって俺はちょっとやっぱ見てて思ったな。うん。うん。なんかそれを藤さんコメントしてます。 あ、本ん当やっぱハゲはそういうんか。うん。なんちゅうことなんか あれだけを取るのであれば一言で回収するだけのものがないとって言って。 ああ。 うん。 やっぱそうやな。ちょっとそれは思ったな。だからうん。 そこのが多分今で予選では多分そこも多分そこも連動してまだ次に繋がるぐらいの受けの次に繋がるぐらいのそのがあるからまた次もっと受けるみたいな多分なってたと思うねんけど 決勝でその感じはせえへんかったから結構どうなんやろお 2 人はもう全然そんな気にせずやってないかもしれんけど結構自分やったらビビってまあやなっていう感じやなこれ俺うん俺は結構詰めるからまあは あうん うん 印象にはめっちゃやっぱ残るよな うんうん。滅残したって感じするな。 で、7組目がウルトラブギズさん。 いや、ウルブさんもすごかったなあ。めっちゃったな。 いや、もっと受けてるからな。劇場ではと思ってた正直。うん。 うん。 あの、まあ、言い間違いが連鎖するっていうね。あの、もうず、あの、そう、 [音楽] 佐々木さんうますぎへん。 うすぎる。 噛む演技 だから。これもおもろいもんで、奥さんと友達はうわ、見てられてほんまに噛んでる。 あはあ。 ほんまにミスやと思ってて、そのやっぱ その後どうなったん?その後、あの、そんな感じだったら、あの、やめたらミュージシャンみたいな。うん。そんなに言い間違うんだったらさってばらしがあったよ。時た。うん。 あ、それがアドリブでなんとかしたと思っ思ってん。 すごない? ああ。 うわ。でもいいことをアドリブにしたみたい。 いや、これだからそういうことやろな。 だから多分や木さんが勘でもうたからそう見えたんちゃう? それこそ佐々木さんがずっとそのままの感じでや木さんがずっと普通やったらお互い感でもてる感じやったから見えづらくはなったんやろなっていうことやろな。 そうそうそう。であ、もう 2人ともあってなっちゃってま 2 人ともってなってもな。 そう。2 人ともってなってるからでもうやめたらその噛むんだったらてのでなんとかしようとしてるって言っててなんとかしようとしてる 2人に見えてたわ。 リアルだから。それだけリアルやったやな。 そう。それだけやるで徐々に あ、こういうネタってなってた。 うん。 だから それがだからそれこそだからもうほんまにもったいなかったなっていう。俺もうめっちゃ見てたから。劇場で死ぬほどたから。 うん。うん。うん。 ほんでそこのちょっと髪のずらずらし方とかここは正解とかのやつもめっちゃうん。 地密に計算された そうな やつやったから ほんま マジもったいなかったなって感じ。 まあもうしゃあなもたやろな。 そういうネタやしな。そう言うたら 絶対に感じじゃあかんネタ。そのレインボーも一緒やけど 噛んじゃあかんネタって存在するよな。ほんまに佐々木さん側は噛んでいいもんな。 うん。 でもや木さん側が噛んじゃあかんネタやもんな。 で俺ちょっともう1 回見てんけどやさんあの本神する前に薄神して 緊張してあったと思います。 ああまするよな。 うん。 うん。 いや、マジめっちゃおもろかったけど。椅子持って歩いて 椅子持って出ていこうとして。 うん。 俺は東京モレルに昔からあこ東京モノレールに昔からなりたかったんだよ。むちゃくちゃ 洋介と傘今のあってるよとかね。 そんなもあったり。 ちょっともっと受けてんねな。あんなも ほんまにえぐいよな。あれ 1 個歯車がずれたらこうも変わるかって感じした。ほんまに怖いなと思ったな。 うん。怖いな。もうだからもうはまったらもうやめて。もうやめてって。そう。はまったら全部もう大きな渦になってそうな やったな。 深いね。コント1 つのそれでかけ違いでガタガタガタってなるから。 で、それでもうやさんも同揺したのかネタ終わりにどうでしたかと言わて悔しいと思わけわからん。なんかそれを噛むみたいな死んなかった。なんか めっちゃでもそっから取り返すぐらいひらばもろかったけどな。なんかあのじゃもうあなたなんか浜田さんがなんかミスたかなんかで何してんですか?じゃもあんた回してくださいよ。はい。 それは次のクリスとかってやさんが回し出そうとしてみえほんまにわんでえねみたい。浜やさん釣られててんな。釣られて完全になんか間違えてみたいな。面白かったな。 いや、すごかったな。 ウル吹さんが448点で8位、 次郎さんが88点で、山内さん91 点、秋山さん90点、小さん88 点、飯塚さん91 点っていうね。山内さんもう言ってたもんな。 その言うか迷ってたけど、その木さんがちょっと 噛んだのがやっぱりみたいな。 うん。いや、やっぱ山内さんはやっぱ俺はなんか初めて見たらわからんかったかもと思った。うん。ずっと劇場で見てたからあのそはあ、噛んでもたって思ったけど、山内さんはやっぱ瞬発的にそういうネタっていうの見抜いて、あ、ほんなやっぱあれ普通に見せたんやっていうのを瞬時に判断して 言うて、いや、山さんやっぱすごいなて思っ うん。すごいな。 うん。 めちゃくちゃ的確なコメントをしてましたね。そして 8 組目がしずるさん。 しずさん ラブファントムね。 はい。 いや、俺さ うん。 正直もう爆発すると思ったから。 [音楽] いや、俺も ね、確か僕はラジオでも優勝予想みたいななんか毎年してるんですけど、あの自分らがやってるラジオネムチっていう。 うん。 しずさんって言ったっけ? 俺はしずさんって言ってた。 ああ。 で、俺ファイヤーサンダーって言ったんか。 うん。 で、シさんやろなっていうか、みんなこうやっぱり言ってたし うん。 それぐらいラブファントムがやっぱりこのめっちゃ受けてたし、 劇場で受けてたし、 あと純決勝決勝ったからもう、もうえぐかったらしい受け方が会場が揺れるぐらいのもうずっと受けてみたいな。 うん。 なんかやっぱそうなそうラブファントムになんか合ってる口の感じでなんか物語が進んでんねやろなっていうなんかその [音楽] うん なんか違う内容喋りながらもなんかラブファントムの音楽になりながらそういう世界観で映画が進んでんのやろなって感じして うん 最後そういう組織の裏切りがあって うん であの殺した後にもうそこの今まで大将が座ってたところ組場が座ってたところにじさんが来 ていうなんかあの椅子2 つでやってるとことめっちゃ好きや。かっこいいなっていう小道具がまずさ全然なくて ほんでその曲に合わせてなんかあってとかめっちゃ俺は好きやね。めっちゃ好きなネタで。 いや、俺はめっちゃ好きやった。あのネタほんまに 初めてやった時は癖 号で見てた時めっちゃバズったしな。 やっぱめっちゃおもろかったし、それをやるんやってなって 5 軍にあのネタできるんかってなった時にフルでも曲流していくっていう [音楽] 今までないなっていうどうやって特なか見てて あれ正直その笑うっていう感じじゃなくて うん あなんかすごいもの見てる感 ストーリー的なその壮大な作品 何してんのって感じではなかった別に あではなかっですけど すげえなって すごい笑うとかいう感じじゃなかったです。 映画みたいな感じ。 ああ、 それもなんかあってなんかすごいな、新しいなと思って俺はめっちゃ期待してたけどな。 うん。 でも受けてなかったらしいな。なんやね、そ受けてなかったらしいな。 そう最初喋ったから今日も俺しさんと あ、会場がってこと。 うん。 そのうん。受けてなかったのよって。 なんか言ってたよな。 かさん、池田さんもなんかあのべの下りでめちゃくちゃ怖ったみたいな。受けてなさすぎてみたい。 俺はその音楽なってるからどんな感じなんやろうと思ってて ほんでなんか一瞬だけさ、 ま、言うたら申し訳ないけど うん。 なんテレビ見てる時になんか一緒の客席がパッて打った時にあれこれもしかしてやばいんかと思ってて 分からへんもんな。曲ずっと流れてるから受け具合が。 うん。で、拍手笑い来てた。 いや、来た、来てたし、イヤホンで聞いてたらちゃんと受けてたりすんねんけど、やっぱ他の組と比べたらってそういうことやったかもしらんけど。 ああ、 なんか細かいな、あの、電話のとことかさ、めっちゃおもろいんやん。あの、細かく声が変わってるとこ、向こうからの声になってるとかさ、お トマイソンとこに動きが合うとかさ、 しもろかったけどやっぱね、なんかむずいな。はまる、はまらんて、それも劇場によるんやろな。 はまるはまらんあんねやろ。芸人審査では高いんかなと思ったけど うん。 なんか難しかったな。うん。 うん。で、その一般ママ友目線で言うとなんで曲流れてんのってなって。 ああ、 やっぱりその、 ま、確かに言ってない。 なんで曲がなステレオス動作やったりとか頭の中でなんたかとかの曲がとか言ってないのそこに引っかかってた。ま、もちろんお笑い何にも知らん一般 目線やね。 うん。だから、ま、言うたらやっぱ俺ら結構見てきてるやんかなんだか言うても うん。 ま、結構、ま、今までのコト不りにはしてるわけやから そういうの見てないとやっぱなかなか難しいことじゃな。 なんで何の曲って言ってたの? うん。勝手にそういう風にそういうもんやって思える人と。 そうやな。だから予選に来るお客さんもそこは絶対鼻いいやん。 そう、そう、そう、そう。 だからそこ大笑い ていうかやっぱ判断が早いということ。あ、そういうことやっていう。 [音楽] うん。 分からん人からしたらそうなんかもな。 だから親切ではないってことなんかな。 うん。 いや、むずいよな。 めっちゃ毎回うわ、かっけえと思って見てたけどでも、ま、かっけえってもしかしたらいいらんかったかもしれない。あ、かっけえって感情。 うん。 ロンじゃん。ははは。うおってなってもそで 芸人がもうあのネタを劇場挑戦するたびに これかついな、このネタってなってて。 うん。かさんはなんかあの最後さ、銃で打たれて引きずられて袖に行くやんか。 ほんで村さんがあのロンのとに行くためにジャケット着替えてる時に行くな。もう行くな。死ぬだけやって。 お前も知るぞ。 それええねん。その小ボケな知るだけ 出てってんじゃろん言うてもあかんて。 いやあいやめちゃくちゃ好きなネタやけどね。めちゃくちゃやっぱ反響はあったでしょうけどね。 うん。 で、謎に意味わからんけど、ほんま何の運命か、その 10月11日決勝の日がラブファンた。 そう、ラブファントムが生まれた日や。 めっちゃおもろない。30年前の10月 11日にラブファントムができてんだ。 へえ。 で、これで優勝しなかったら嘘やろっつって優勝してんかった。め、そこまでおもろいから。 なんか勝手にな。 そう、そう。 そういう気持ちになって うん。 これもう優勝じゃんって思ったみたいな。そう。めっちゃおもろいよな、それも。 いや、すごいわ、これは。 いや、しずさんめっちゃくちゃ良かったすけどね。 いや、これはもう好みですね。次郎さん 88点、山内さん92点、秋山さん96 点、 お、 小峠さん93点、飯塚さん88 点。めっちゃ やっぱすごい差が な、俺秋山さんみたいに点数がつくかなと思って。 うん。秋山さん96 点もめっちゃ分かるしな。 うん。 で、伊塚さんも88 点ってのもなんか分かるし、そ、伊塚さんそうやろなっていう。うん。 [音楽] うーん。ハードルも上がってるしな。しずるさんってもうめちゃくちゃネタおもろいからさ、ネタやってるやん。 さあ、しず何してくれんねんっていうところにやっぱチャレンジなネタではあったから。 そうやな。 ていうのもあったかもな。そのや、最高でしたけどね。そして 9組目がトムブラウンさん。 うん。え、友さん、お出た。 いや、お出キですよ。気持ち悪かったな。テカテカやったや。なんか塗ってるやろ、あれ。 南こみたいなやつ。すご、すごいよな。あのネタも やばい。 なんなんて言いたよ。ほんまに。 なんかもう涙のポタポタポタとかさ、 なんであんなさ、なんかかな手作りみたいな。なんであんなずっと手作りみたいな。 手作りやし、あの、弾かれた時の交換おもろいからワンみたいな。 で、なんか俺ほんまで最初出てきた時俺意味がわからへんかった。 うん。そのあのあ、なんか足向けてさ、ケツこっち向けてさ、 化け物の犬が出てきたんか。 そう。なんか犬が前向いてると思わかったよ。 そう、そう、そう。犬が、あ、犬の頭、俺犬の頭取れるんや。思って あのさ、犬の頭の位置もうちょい前でも良くない? う、 ケツがさ、だってなんか普通の犬ってさ、ここ繋がってるやん。 なんかこの辺に頭さ、なんか なんかグリーンってさ、こう胸板めっちゃ そう。こういう、そう、そう、そう、そう。 なんか熱い。 普通の犬やったらもっと前にやってなんかあこら辺でうまくできひんのかなって思って。あんなケツもあるだ。 もしかしたらもうネジぶっ飛んでるからそこもおもろいとしてるかもな。もうこれなんだよこの ちゃんとそこは最初は別に犬に寄せてもええんちゃうと思ったというかなんかでっかいケツの上に まお出きを見せたいんであればな。 そうそうそうそうそうそうそう。 最初もっと犬っぽく見せていいんちゃうだ。俺なんか だから俺も変な考えしちゃった。これもしかしてこれがこの頭がみたいな 俺取れると思ったもん 場所がな。 うん。 なんかなんやったっけ?あのあのすごいさあれな あな何て言ってたっけ?あれ あれもあれ なんかあちょっと引っかかってな。 あれも引っかかってそのみんなご存知みたいな感じ。 あな名前何やったっけ?とさんの 何て名前?あれ犬の なんか結構可愛らしい名前。エリザベスカラーや。 エリザベスカラー。 そう知らんね。エリザベスカラーって。 でも調べエリザベスカラって選べたら調べたらやっぱあれ出てくるね。あ、 調べてあれがあれがさエリザベスカバーってさ、 なんか 当たり前なのにぬロ川さんがさ、エリザベスカラーがとか言うから。 そう、そう、そう。エリザベスの色なんかなとか思ったりした。柄とか。 あ、はいはいはいはい。 ね、 エリザベスカラー知らんな。ほんま。 あれお出が出てきて、あれなんか色々あってなんか映像ない映像。 単独ライブのさ、ほんまに初期の方のさ、なんかそのあのチープさがまたおもろかったけど。 いや、そうそうそうそうそう。 ちょっと昨日 ちょんまげラーメンのキムさんと喋ったけどキムさんはあそこでめっちゃ笑ったって言って。 ああ、なるほどね。安っぽ。 いや、あそこで別れるよな。 あそこで覚めたっていう人もいたし。 うん。 俺もどちらかというとあそこで笑ってもうたな。何してんねんっていう。 いやあ、すごかったね。 インパクトがやっぱあったな。 うん。いや、すごいな。やっぱそのネタも去ることのが平場もやっぱすごいから。 なんかあそこまで真こ処負でアホやられるとわろてまうな。やっぱ [音楽] おもろい。 小峠さんにやっぱあの映像でちょっと覚めちゃって めちゃめちゃハげてるじゃないですか。 おめはハげてんじゃねえ。たまキみたいな。お前が玉まきじゃないかとかなんやってやろ。 あー一般目線はドん引きやったな。 嘘。 うん。うわみたいな。 何が? いや、ご飯食べて。で、 え、知らんけど。 で、 何が うわあ、うわって言ってた。 お出キがリアルすぎる。 いや、わからん。リアルか知らんけど。つってな。 うわ、色とかさ、おできやん。俺の奥さんがもうお出できすぎるって。 何で切れとんねん。 めっちゃなんでなんテカテカしてさとか言ってめ、あの色何?普段からこの人この色なんみたい言ってていや塗ってんちゃう?ちょっと黒くみたいな。うわ、お出の色やと。 何がやねん。どこに怒ってんね。 めっちゃ切れてた。 でももうそんぐらいお出キをね表現できてた。 うん。いや、あれはよ。ま、確かにお出は見えたけど犬の首の位 首の位置 気になったわ。 なんか足も変やったしな。 なんか足がさ、こうだからそれ別に見せれるやんて思った。そこもうちょっと頑張れよって思っ なんかその尻尾はあったっけ? 尻尾 ないよな。おキ飲むよった。ま だからもうそこも笑えないやろな。なんであんなチープなんて首の位置どうなってんの? それもあると思うで。このチープさのおもろさみたいな追求してはったかもしれんそこは。 うん。 で、ラスト10組がベルナドさん。 うん。Nさんがまた別れるというか意見が カメラマンさん カメラマンカメラマンじゃなくてカメラマンやって言って男めっちゃ好きしやけどなあの感じった でこうやってこうドタバタしてあの大将さんのあのああとかいうの笑ってもうしなんかあの感じ俺でも普通にやっぱおってなってもうたわ わーってうんとキカあ出てくるとこ うん。お相手もだろ普通におって。 いや、俺やっぱチェンソンはみたいでかっこよかった。なんかあのカメラ かっこよかったよな。普通に カメラマンみたいなあいう感じがは口あるとかさ。 口あったな。 だからそうなんやろな。俺はなんかパッて黒いのめくった時にもっともろなんか想像つくやん。 うん。 ひっついなんかひっついそうな感じするみたいな。 うん。 あの、布取った時にだから布取った時もっとおもろい方がいいんかなとか思ってたけどやっぱあそこでおもろいと口やっても弱いやろ。 ちゃんと密にあそこも計算されてたんやと思った。仕込みがあった。で、 うん。 めっちゃもろかったからあの台 引きに来れた時肉編みたいな感じ。 あいつおもろかった。ちゃんとやっぱ体の一部やったんやっていう。 あったな。 あ、こ細かいけどめっちゃおもろいわ。 いや、やっぱああいう小道具もさ、 やっぱう、鼓道具作る人がうまければうまいほどおもろいやん。やっぱそうまい、うますぎてできすぎておもろいっていうそれあるよ。うん。俺ちゃんと殺すしな。 うん。 あのな、最後救世そうな曲流れてうわあつって漫画やったな。ほんま漫画みたいや。コロコロコミックみたいやったな。 いや、めっちゃおもろかった。ほんま。 うん。し、もう少年がもう大好きな うん。めっちゃおもろかったけどな。 うん。 やっぱだからなあ、全体的にさ、めっちゃおもろかったけど、やっぱワツが強すぎてやっぱ後半の帯びなやんだ感じはしたね。 だから荒く見えたよな、その後半が。うん。ま、 荒かってけど。 うん。ま、荒いねんけどさらに荒くもっとなったというか、もっと見えたというか。 うん。そ、ちゃんとやっぱその 1トップバッター2 組目が決勝行くような感じだったから。 うん。そうやな。 で、結局最終順位ロコートさん 1位、矢段さん2位、レインボー3 位でこの3 組がファイナルステージに進出ていうことやね。 うん。ほんで、え、 1組目がレインボーか。 うん。 で、あの、あれな、徳女子の うん。 ネタな。 うん。 だからあれがそのジャンボのやっぱ社長が相すぎてめっちゃおもろかったな。 あの感じ。もう実際におるやろ。てぐらいの ま、めっちゃ小物やろうけどな。あの社長 まあな んかやっぱあ、あまりにも大物の社長ってやっぱめっちゃ腰低いから。 ああ。 あ、だから本物社長、本物でカ社長をやってたんやろうけど でもなんかやっぱむずいのがもうめっちゃ俺どっちかっていうともう 2 本目もの方がえ受けんちゃんと思っててなんかあの 1本目受けてたけど 2 本目のやっぱあの駆け引きのんとこ バーってやって杉並びく大きく久保金みたいなとこ うん あこやっぱめっちゃわろてまうし うん なんか盛り上がってるかも出るや 勝負し出してさ。 曲もな。ま、選曲がほんでレインボー抜群やねんな。ずっとあのライヤーゲームな。 あ、キん。 でも俺テンション上がって歯抜いたそことが あのワードとかあそこの流れめっちゃ好きで うん。 なんかめっちゃ受けてるしすごいえんちゃうと思うたけどやっぱもっとそこの 2 人のやり取りのこと言われてたりとかやっ ぱその音楽使うって盛り上がってる感 俺はそこで抹めっちゃ受け出したと思ってんけど そこが 評価下がることをやっぱあんねやと思ってもうめっちゃむずいわんならと思った むずいなあ う 作ったと思って。 うん。 なんかでそこでちゃんとあの女もかましに来てたとかいろんなことがあっておもろいのにってな思ったけど。 いやあ、だからこれもだから自分たちの 1 本目にちょっと苦しめられたってのもあるかもな。その展開がさ、 1本目完璧やったやん。 うん。うん。 うん。その、その、なんて言うやろ、自分たちの実力でのハードルを上げたというかうん。 1 本目の1 本目がなんかあるんかなってやっぱちょっと見ちゃうんかも。 うん。ふん。ふん。 もしかしたらわからんけどあの漫才に最後なってるみたいなをちょっとそういう目線で見たら最後なんか欲しかったなみたいになるんかもな。これむずいけど。 むずいわ。 むずいよな。めっちゃおもろかったけどな。大好きやけどな俺あのネタ。 いや、そうやね。俺も好きやね。うん。 テンション上がって歯向いたぞ。 おもろいわ。 ほんでちょっと嫌やったんが、あの雑魚社長として、あのジャンボが履いてたスニーカー俺持ってるから。 [音楽] 昔めっちゃ履いてたな。 めっちゃ恥ずかしいわ。 ずっと履いたにしろ。 うん。ずっと履いてた俺。あれ、そういうので使うんやと思って。 うん。 いや、わからねん。でもあのデカスニーカー履いてんねん。ちょっと うん。 ちょっと抽選いるようなレアス。 西野も全然今あれん時よりでかいスニーカー入ってるからな。今の方がどんどん西のスニーカーでかなってるから。 でかいスカ持ってるけど。 うん。たまになんかもなんかミッキーマズと間違う時やろ。 ミッキーマズちゃう。え、 1 個だけ俺これもうレインボー大好きやからこそ 1個だけ引っかかったんで言うとあの 可愛い週日やろ。 違う。可愛い初日はおもろすぎた。めっちゃ好きやからな。 あの、可愛い初日自体が、あの、ジャンボ が好きな、多分。可愛い初日って名前だ。 あの、終点内で す、名古屋え てなるやん。なんか 新幹線で帰れる思わへん。なんかその タクシーよりうん。次の日の新幹線で 買える手段をなんか思いついちゃうという か分かる?名古屋で今すぐ名古屋に帰 るっていうなんて言うの?それは 1個手段としてなんか1発目に来ないと いうか新幹線が先出ちゃうくないなんか すぐに 分かるこのなんかタクシーで絶対帰らん 距離や うん。 で、なんかこの普通じゃあ始発の新幹線で帰るやんというかなんかあまりにもなんか名古屋ってどう思う? ま、ま、な、ま、普通千葉とか 埼玉とかやったら、ま、タクシーで買える距離みたいなことあるけど。 それやったら なんかあの、ま、あるあるというか、ある程度の金額で想像できるから うん。 めっちゃ離れたところっていうのでなわけないやろって言わせるっていうとこやな。 うん。 だから、ま、名古屋ったらんなわけないやろっていうとこちゃうだから。 ああ、 ま、言うたら千葉とか埼玉とかその辺のマジでリアルなとこじゃないというか、ちょっと外してよ。ま、いい加減せよって言わせるというか。だから、ま、確かに、まあ、名古屋って言われるといや、ほんなら次の日まで待って新幹線で帰れやって言いそうってこと。 社長の言動として うん。なんか そういう流れに自然になりそうやなって思っちゃった。ちょっとその うん。だそこタクシー台じゃなくてじゃ止まって うん。 新幹線で帰りいいやって言いそうという うん。その だからジャンボがちょっと乗っかってる形に見えるんじゃないかって感じかな。 そう思った。一瞬新幹線が出すぎ出で出てなん出すぎたというかなんか 頭に出てきすぎた。 てって しなんかな、俺新幹線めっちゃ乗るからかわからんけど 好きやもんな。 好きってからその攻ぐらいかな。でも別にそんな気がなかったそこは。 いや、やっぱ俺可愛い週一のことみんな知ってんのかな? いや、可愛い週一はもうどっちでもいいね。多分知ってても知らなくても可愛い週一応絶対言いたかった。多分ジャンボ可愛い集一中めっちゃ多かった。 で、俺が頭悪い単細胞やからかもしれんけど、そんな気になんかったか。と君は かすか ちゃうちゃ。名古屋。名古屋 うん。 ああ、 勉強俺も勉強してるつもりやからキングオブコントもう尊敬やしみんな。だからその勉強という意味でもどうか気になんみんなが引っかかったかどうか。 ま、新幹線思い浮かぶけど、ま、うんか、今からすぐ買にやったクシーかとかで買にやったクシーで金釣り上げようとしてるっていうなんかわざとむちゃくちゃなこと言ってんのかなっていう感じだったな。別にお金何千万とかに繋げるのがタクシーが良かった。 名古屋って出てクそじゃなかったっけ? え、名古屋言い加減にしろ嘘ばっかつくの。じゃ、免許書見せろつって。 うん。 うん。名古屋ではそのすぐに あ、10 万円ください。わかった。じゃあ身分を見せろみたいな感じになっちゃう? 名古屋でその クソとはなってないと思うで。 クソとなってないか。 クソはだってからあのじあなたにとって 1万円で100 円ですよね。釣り合ってなくないですかみたいなとこちゃったですよ。 ああ、そうそうそう。うん。で、多分名古屋でクそってやっぱ信じてないから。 うん。 うん。だからあの、じゃあ免許者見せろみたいな。 だからそんなすぐに新幹線に乗って帰ればええやんっていう感じな。うん。あ、分かった、分かったみたいな。 1回乗っかってあげてるというか。 うん。 だから変なこと言ってるっての分かってんねんけどみたいな。ま、単細胞なりな考えた結果やからいやわからへん。そんな俺も知ら。俺も知ら。俺もずれたこと言いまくってるから。わかちゃごちゃなってるかもしれ。ごめん。ごめん。そのいやでもすごかった。ほんまに。 でも勉強なのにほんまこれ見てたら頑張ろう。 頑張ろうと思って。 やめさ細胞って俺が言うのはええけど。 が言い出したから西もなりになってやめて。 で、2組目はやだんさん。 うん。 あー、やださんのあの、え、聞いたんちょっと炎上してるみたいな。 うん。 あの、ボロ稼ぎすぎて意味わからへんねんけど。そめ いや、めっちゃおもろかったけどな。 めっちゃおもろかったけどな。普通にあんな悪口うまい人いんにゃって。その だからむずいな。 だから普通に裏切りの裏切りみたいなことで うん。 てことやんな。だからま、言うたら悪そうに見えるやつが実はめっちゃ人あるっていうので店 儲かってんのかと思ったらファルソに見えるやつがもう思ってたりもっと悪かったっていう。 で味も普通っていう今変な薬入れて うん。うん。 あのちゃこっちはおもろかったけどな。 うん。 うん。 あの、もうそのほんまさんの言われっぷり顔とかさ、あの中島さんの雑コっぷりのメ鏡ネがこなったな。ナスのお日だったっけ? うん。ナスのお、 ナスの日くれよ。 ナスナスナスの日対将くれよ。 [笑い] いや、 いや、すっごい悪い人やったな。 うん。 だから薬にして うん。 ボロ悪体ついてむちゃむちゃおもろいけどやっぱネタやねんけどなっていうな。 いや、そやな。いや、だからあの最後まで最悪のやつ で終わった大象が。 うん。そう。 それ対して山内さんが言ってたやっけ うん。 表が表のままやってみたいな。それがちょっとみたいな。その裏切りがなかったみたいな。 あ、 でも、ま、言うたらでもいい むずいよな、それも。だから むずい。ま、言うたらその、ま、ま、その通りやねんけど普通に考えたら悪そうなやつがいい人っていうのは普通やから うん。 そういう意味では俺は裏切ってるもんやと思ったけどでも確かにそのままの表の顔がそのまま [音楽] 表の性格やったってことやから 何の裏切りもなかったって言われたらそうかっていう うん そそのなあ瞬時にそんなんなかなか言えへんなと思ったけどすごいなって山さん うん展開をちょっとこう期待してしまったかなそれもだからそのそんな悪いやつが みたいな そんな悪いやつがうんナスのしに薬入れてた うん。そのままやもんな。それめっちゃおもろいねけどな。めっちゃおもろいよな。中島さんのさ、あのネタ終わった後の本当にラグったんすよ。そのコメント。あれ興奮してたよ。なんかかったな。うん。 いや、めちゃくちゃ良かったな。 やさんもその何、あの飲食店やったけどどっちも [音楽] うん。やっぱなんかその裏切り方うますぎるな。この人がこうなんやとか。うん。普段こうやな。そのベタを裏切ってくのすごいよさ。 うん。 うん。まずその着眼点すごいやん。なんかアイス悪い大将のとこ味うまいってなんか思ってるもんなみんな。 うん。 そこをこう裏切ってくる感じというかすごいね。さんもそして優勝したのが 3組ロングポダリーさん。 うん。 ね。あの言語か。 これもやっぱずっとうさぎさんが言ってたけど ずっと悩んではってうさぎさんは うん。 自分の中でその女性を落とし込むのがめっちゃむずいみたいな。 何回も苦労してはってなんか まだわからんみたいな。 自分の女で空気が作れる作れへんがめっちゃあってみたいな。 うん。 でも正直なまだわからへんねつって言って俺何回も言たけど何回もおもろかった。 あのうさんうん。現稿はしてとか言ってなんかそのふてぶしい感じとか で別にそれでいいんじゃないですかって別にちゃんと女やらんくても なんかそのうさぎさんがやってる女性が面白いっすよとか言って結構話やでもなんか掴める掴へんみたいなあって完全に掴んでたしな。ほんで うん。 目指し。 うん。なんか一層すぎたもん。 うん。そう。あ、分かった。あ、ちょっと待って。警察泣いてる。あ、 めっちゃったな。 ちゃんとそこでガッと来て。 うん。 うん。 あれ白い像の話やったっけ? うん。 知ってる。 白いぞさんの話知ってる?知ってます。 あそこえぐいわ。あれえぐいわ。 おもろすぎるわ。あそこ。 あそ。あとあれな。服抜き出して。 うん。 これなん?何かしらの罪でしょ? 最高やったな。 いや、思いつくで。ほんま ほんまにな。 暴行剤も加えとく。 うん。 腹立つよな。 腹立つ。 あれも俺地味に好きやったな。 なんかくいって顎やった。ふえ。 あれめっちゃ好き。 あれで受けんのすごない? いや、もうめっちゃふざけてるや。 すごない。もうなんやろな。 あれチョイスする。 いや、すごい ネタ作ってて。 あ、でもやっぱ劇場所のは僕出た。 うん。 ふうふえ。 どういう感情やねん な。 あれマジでどういう どうやったらあ、あのボケ思いついてあの会社思いつい でもう最後打つとことかあの もう だからいいよな。 あの、映んかいとかじゃなくてさ、え、あの、うさぎさんのさ、 歌えた時のリアクションがさ、 で、言語化できず、 言語化できず。あ、あ、あれ、えぐいな。 やばい。で、あの、警察のために服脱いでほんまに一肌脱いだや。 肌抜いで撃たれてて。 ほんまおもろいな。 いやあ、すごいわ。 もうとてつもなくで 最後はもうあれですよ。ファイナルステージ。次郎さん 97点、山さん97点、あさん92点、さ 91点、飯塚さん94点。 超高得点。 うん。 はあ。で優勝は945 点でロンコートさんという。 うん。はい。 素晴らしい。 いや、素晴らしかったね。 いや、もうレベル高すぎる。 うん。なんかちょっと最後に うん。 なんかこさんちょっと低めではあった。 9時とかでなんかあのうん、 最後どうしたかみたいな感じでいいや、ま、本当面白かったんですけど、ちょっとここのこういうとこはこうでって時に藤本さんとかと見ててさんもうええやろ別に最後 俺かったらええやろで俺 藤もさん うく閉じた いやあも大変やなほんまに大変言わなあかんから色々 えぐいと思うんで絶対に 見てる人がなんか言うやん今回のはこうやったとかあやった やってみたいとかある? やってみたい。やってみたいよ。 やってみたいけど ちょっとあのずれが生じてるんで僕の中色々あの やっぱ多分変なこと言ってると思う。家とかで見ててもこれこうやなみたい。やっぱプロとして意見聞かえんねんけど奥さんとかだからこれこうやなとか言ってそれ間違ってる可能性あるし。 なるほど。 うん。わからん。その人によって違いすぎて感覚が まう まそれがええねんけどな。 そうやねん。むずいねん。だから 全員にはまるの無理やから。 うん。 はい。一 番笑たんは俺うん。むずいけど一番笑った。見てないとかもあるけど俺普通に青色 1号さんやってんだ。 おお。 15号さじゃないか。青色1号 なんかめちゃくちゃアホやなと思って。 うん。 いや、おもろかったな、確かに。 うん。ロコとダディさんも笑っちゃったけど ね。 うん。なんか関心も入ってこへん。 うん。見てたら いや、分かりやすいネタなあ。確かに ウルブさんとかやばいしな。はまったらあのネタ 受けまくりよ、ほんま。 うん。リアルすぎるっていうのかな。 ナさん一ちも笑ったんですか? 俺ダンさんの1本目かな? ああ、あの交渉うやつ。 めっちゃおもろかった。やっぱ俺やっぱあのあの快楽に覚えてるのやっぱ天才的におもろい。 何がえれんって。 うん。 あの顔な。 うん。そうかったな。 徳君どうでした? もう最初のロじさん、 山さん モワツ とかのもうあの最初の流れはもうずっと面白かったです。 いやあ、やっぱ人によってやっぱな。 うん。 ちゃうもんね。 ね。 いやあ、ちょっとすごかったです。 すごかったです。ほんま。尊敬リスペクトしかないです。 怖かったな。頑張りたいね、親もね。 うん。ま、いつか頑張りたいね。いや、そのキングオブコントも 1回とか言うとかじゃなくて M1とかね、 小数というか頑張りたいです。小レースがやっぱ 1 番刺激があるからコント単独もね、頑張りたいですね。 いや、やってくれんの? うん。 なんかもうやりたくないみたい言ってたから。 いや、やります。 本当。 うん。 そっか。 やっぱそのやる場所がなさすぎたんやけど。 うん。ちょっとやっぱり もうちょっとしんどいわみたいなこと言ってたから。 うん。やります。 やっぱそのこうその日その日によってやっぱモチブ違うから やります。コント監単独 頑張ります。 はい。ということで、え、キングオブコント 2020した。 すごかったでした。 お疲れ様でした。ロングさんおめでとうございます。 おめでとうございます。 [音楽] た。

■コロチキグッズの購入はコチラ
コロコロチキチキペッパーズofficial shop

動画がいいなと思っていただけたら【高評価】&【 ハイプ】 お願いします!
そして少しでも面白いなと思っていただけたらぜひ【チャンネル登録】お願いします!

<オンラインサロン>
・ラブラブチキチキペッパーズ
https://www.love-chiki.com/

<SNS>
・ナダル
【 X 】https://twitter.com/korochiki_nadal

・西野
【 X 】https://twitter.com/nishino_macaron
【Instagram】https://www.instagram.com/korochiki_nishino/?hl=ja

可愛い!ラインスタンプ販売中!!
https://store.line.me/stickershop/product/5467/ja

#ナダル #コロチキ #コロコロチキチキペッパーズ #西野 #西野創人

21件のコメント

  1. 西野が言ってること的を得てる。やりたくないだろうけど審査員やってほしい

  2. 正直今回はダントツでうるとらブギーズが面白かった。
    2回見たけど2回とも1人で涙出るほど笑った。
    これまで見たコントで1番くらい好き。

  3. ぶっちゃけコロチキがチャンピオンになれたのってその年のレベルが低かった説ない?

  4. 自分は「なるほどなー」っていうのが見えると急に冷めてしまって、笑えなくなる。だからや団さんの、かなり高度なことはしてるのに、それを感じさせない、ナダルさんのいう小物感があるのがすごいし、自分の中ではそういう安心してみれるところが芸人の鏡だなと思います。バチクソ笑いました。

  5. おもしろ、凄い、感想ありがとうございました。
    今回のKOC2025に関しての当事者芸人さんたちの感想動画の中で一番見ごたえがあって更に面白い動画でした。
    お二人の笑いに対する真摯な姿勢もしっかり伝わる良い動画。仲間の芸人さんたちと一緒に見て楽しみたいところを抑えて奥様友達(一般人)たちの反応までどん欲に吸収しようとする西野さんの努力が報われてM1優勝するのを期待しています。ガンバレ!!

  6. ナダてゃ、小峠さん、シシガシラ脇田さん、錦鯉雅紀さん、あばれる君さんで審査員やって欲しい

  7. ビスブラもYouTubeで同じようなこと言ってたのでプロ目線の感想はやっぱ面白いですね🙂‍↕️コロチキ優勝から10年経ってるのに驚きです!!

  8. しずるの今回のネタってコロチキの卓球のパクリじゃない?BGMとリンクしだす面白さって西野の発明じゃん

  9. コロチキ優勝時の卓球のネタでめちゃくちゃ爆笑してナダルのビジュと声に衝撃うけたのがわすれられない

  10. ナダルさん大好きぃいい
    (これから最新の動画が上がるたびに語尾のいを増やしてコメントします。応援よろしくお願いします)

  11. 今回って一般視聴者からすると、それぞれの好みでめちゃくちゃ評価が分かれる中、安定感のある2組がそのまま競って優勝したっていう印象だったなぁ
    好みはあるだろうけど、一番納得するのはロングコートダディで文句はないと思う 一番面白かったネタは何か?で一般視聴者にアンケート取ったら面白い結果になりそうなんだよね

  12. 11:22西武ライオンズのキャップはM-1の事前番組で笑い飯西田さんも被ってましたね。おもしろの象徴みたいになってます。

Leave A Reply