Snow Manの「素のまんま」「すのまんま」目黒蓮,佐久間大介 2025年10月16日
こんばんは。スノーマンの目黒ロレンです。 こんばんは。スノーマンのや メ黒ロレンの魔大輔。 ちげえよ。 ちげえよ。 え、あれ違う。あれ違う。 違うよ。じゃ、スノーマンの大輔ですて行かないと。 いやいやいやいやそれよりも先に俺メ黒連のさ大してきたな。 ちょっとさ、こんなあの名前言うところでこんな広げようと思って。 まだタイトル言ってないから。 タイトルはして。ちょっと行くよ。 はい。 藤屋プレゼンツスノーマンのそのまま。今夜の放送はこのコンビでお送りします。 よいしょ。来ました。 やばいな。早速おもろいな。 もう俺たちの伝説の風呂コンビだから。 はい。あ、そうそう。あの去年の 11月以来10 度目のコンビということで、 え、11月ってことはマジで 1年ぶりぐらいってこと? そうだね。だからちょっとこうもう寒くもなってて あ、もう ちょっとお風呂のお風呂もそう気持ちいい季節というか ですね。いいね にまた僕たち この季節に呼ばれるんだ、やっぱり。 はい。 どうみんな?お風呂入ってる?そしてニューアルバムですよ。 はい。 おこ地震のリースまであと 3週間です。 あ、意外とね。 そうそう。今回どうすか?さま君。 まあ、でも今回は本当にジャンルが半端ない。 そうだね。 今までスノーマンでやってなかったジャンルにたくさんこう手が伸びているような。 うん。うん。うん。 だから、あの、こんな姿もまた見れたんだみたいな のがいっぱいしてるアルバムだと思うんだけどね。あと 3 週間ですって言われてさ、これ長いなと思った人とさ、あ、もうすぐだてなった人どっちが多いんだろう。 え、どっちなんだろう? 俺は結構、あ、まだ3 週間あるんだて思っちゃった。 どっちなんだろうね。 のい色あるけど。 確かにでも3 週間もあるね。まだまだ全然ある。 早く皆さんに届けれたらなっていう気持ち。 ああ、だからこのそのままの中とかね、ラジオとかでもやっぱこうアルバムの曲が解禁とかもされてたりもしてくので、 今後ね、あの、楽しみがどんどん増えてくと思うのでそういうのを そう。なんか音楽としてもすごい 幅広く楽しんでもらえるから。 すごいよね。 うん。 いや、マジであの、いろんなね、楽曲提供の方とかもらっしゃるのでありがたいです。 うん。なんでちょっとチェックを皆さんよろしくお願いします。待っててください。 待っててね。 はい。 あ、そして僕が出演させていただいているザロイヤルファミリーの放送が 1話が ついにはい、始まったということで、 もう始まってる。この時期に 始まりましたね、この時期に。 いや、すごいよね。日曜劇場だもんね。 いや、もう本当に監督塚原さんで主演つま吹さん初めも本当に豪華な方がすご 皆さん集まってるので いや楽しい。 もうちょっと最後まで楽しんでドラマを見ていただけたら嬉しいなと思います。 是非よろしくお願いします。 はい。あとあれだよね。映画坂本も そうですね、 終演発表されましたけども はい。 いやもうだから俺とね、レンはあの伝説の殺シアコンビでもあるからね。 はい。なんで今日はちょっと伝説の殺シアコンビでやっちゃう。マジ 伝説のコ殺シアコンビがたまに風呂とか入ったりしながら。 そうすごいんだよね。たまたまさ 2 人してさ、俺もスペシャル設定映画でさ、 そう。元伝説の殺し合ってて。 うん。 で、しかも2人とも銀髪っていうね。 すごいことになってきたわ。 いや、だから今回ちょっと面白いタックなんじゃないですか、この時期に ね。 うん。 是非 はい。 俺たちの会話をみんな消えてってよ。ちょっと 声良すぎるんだよな。 俺の目の前の殺しは声良すぎるんだよな。 マジで声でやっちまうよ。 はい。え、そして SNS で使っていただきたいこの番組のハッシュタグがあります。ハッシュタグそのまんまです。え、聞きながら感想呟いてこの番組を盛り上げてください。 はい。 それでは今夜もスタートです。 よいし。 お、いい感じにあったまってきたわ、お湯が。もう入れるよ。 あ、マジで?もう入れる。 あ、どっちから入る? え、いや、それはその 1番ブラ持った先輩に。 お前さ、何言ってんの?黒友は一緒に風呂に入るから黒友なんでちょっとどこをかるんだ?すごいコンビネーションですね、本当に。 スタッフさんとの そう、スタッフさんとの連携が半端ないから ちょうどいいね。スノトーク。 そうや。今から素ノトークだから。やっぱ ちょっと湯舟疲りながら みんなで一緒にフライてるから はい。もうゆったりと、え、スのトークを繰り広げていきたいなと思います。 あ、みんな登せんなよて。 それではちょっとリスナーの皆さんからの メールをね、 メールをちょっと髪濡らさないようにね。 あ、確かにパキパキになっちゃうからすに。 じゃ、ま君お願いします。 はい。 え、神奈川県在住の、え、ラジオネーム目黒ロ君のほになりたいさんからありがとうございます。 ほほなんだ。 え、スノーマの皆さんこんばんは。 こんばんは。 こんばんは。今朝起きたら目黒ロレンさんが日曜劇場に出演決定とのニュースが飛び込んできました。 本当に本当におめでとうございます。 ありがとうございます。 嬉しさ爆発して心臓が飛び出そうになり、やっと落ち着いてメールを書いています。 ああ、よかった。よかった。 よかったよ。 よかった。 というのも随分と前に友人と競馬場に初めて行った時に サラブレッドが走っている姿に一目惚りをして いく度となく、え、競馬場に通っていました。 え、1レースに300 円くらいかけて楽しんでいるくらいなのですが、 謎すぎるメ黒ロさんの役柄ですが、 推しと競争場の推しの共演はもう楽しみすぎです。 お、 もし差し違えなければ今言えることで、え、撮影入っての感想など些細なことで構いませんので何か教えていただけないでしょうかという。 お、ありがとうございます。 ありがとうございます。すごいね。だから競番を最近になってこう知ってはまった人たらね。 うん。 僕もあんまりなんだろうな。競馬とかその うん。うん。うん。 僕自身も通ってきたわけじゃないんですけど。 そうね。 でもなんかこの作品を通してこう改めて競争だったりそこに うん。うん。うん。 長い時間関わって うん。うん。 このレースにどんな気持ちで向かってってるのかとか、もう物語があるから すごいよね。 その馬との本当20 年を描いてたりとかするんだけどうん。 馬との長い年月の時間があって うん。 そのなんか深みたいな馬の見方が変わるような うん。 競馬の見方が変わるような すごいよね。 なんかそういった物語で やっぱもう馬はやっぱ後期なものだからね。 うん。 すごいあるしさ。あとプライドもあるしさ。 お馬さん自体に。 うん。 ただ人によってはあいつ全然良くねえわみたいなで向こう振り落としたりとか うん。 ね。あって そう。性格が全然違くて うん。 で、実際に僕ももうその撮影とかもさせていただいてて うん。うん。うん。うん。 イの日 うん。 北海道だったんですけど うん。 で、僕牧場で 海うわ、最高じゃん。 で、インの日そのロケバス 降りて場所着きました降りてあ、じゃマイクつけますって言ってマイクつけていただいても俺以来てて うん。うん。 で、じゃあ撮影現場の方俺ちょっと現場を早く見っときたいタイプで まあ分かるわかる。 この場所がどんな場所なのかっての感じたいからもう行こうと思ってバーって現場の方に行ってうん。 したらもうカメラとかセッティングが こうすごいここにカメラ立ててますとかじゃなくて うん。な、なんか本当にく こう くの間と 草の中からこうとかなんかえ でそこでなんか本当 5分ぐらいパーって周り見たら うん えっとそのままつま吹さん うん と同じだったんだけどつま吹さんがその牧場の大馬さんがいるところの中入る前に うんうんうん あの俺のことをパンパンって抱きしめてくれて うん でそのまま 何それ あの馬の方に歩いてい で、でもそれが回ってるっていう。 うん。え、どういうこと? だからもう入ってメ黒ロさんよくあるじゃないですか。 ね、あの、のメさんいいんです。よろしくお願いしますとかさんいいんです。お願いしますみたいなで皆さんによろしくお願いしますね。 あるじゃん。 ないの じゃなく本当に静かにわーってもそのまま入ってた。 ええ、面白。 やっぱりこう大馬さんを驚かせたりとかしっかりそうしないしないように あの やっぱりこう繊細な生き物だからね、大さんは。 そう。しっかり1 番適したいいなるべくストレスのない環境で 撮影を徹底して うん。 やっているチームで。 ええ、そうなんだよね。 こうやっぱ動物の皆さんはこう人間よりもやっぱ敏感だから変化とかにもう行業しいカメラとかさバカでかい音とか聞くとさビグってなって一気にストレス溜まっちゃうから そうかないようにで 素敵だね やっぱ最初は来てくれないから うんだよね ちょっと来てくれた時にこう自分の匂いを うんうん こう欠かせたりとか 安心してもらえるようにそういうものをこう何回も何回も繰り返してたら予約ちょっと長く来てくれる時とかがあ 可いい。 で、なんかそうやって徐々に本当に人と人みたいな うん。うん。うん。うん。 こう生き物と生き物がこう信頼関係をちょっとずつ気づいていくっていう うん。 ええ。 本当リアルな瞬間を切り取ったイの日の撮影だったんだ。 なんか素敵だね。すごく そう。で、妻さんもこうもう黙ってパパンって抱きしめてくれて、それが俺にとってのなんかこうイの挨拶だったような。 うん。うん。 いや、マジですか?かっこいいな。 そう。 だからちょっと皆さんこっからもまだまだ本当に物語面白く進んでいくんでぜひ なんかこうこのドラマ見るだけでちょなんか切伸びそうだもんね。 やっぱそういうイメージなんだよね。やっぱり大馬さんたって そうだから あとやっぱりジョッキーの方もすごいさ 大馬さんを気にするし あとはそのやっぱりこう一緒に牧場でね一緒にこう育ててくれたりしてる人たちもめちゃめちゃ気い使うわけじゃん。 そう。たくさんの人が関わね て携わってるからそのジョキーの方もそうだしあとはね、長教師の方だったりとかいろんな方がバーっていってそういった方々の思いを たくさん見れる作品です。本当素敵な作品だ。 楽しい。 はい。なんで皆さんちょっと最後までよろしくお願いします。 ぜひ見てください。よろしくお願いします。 俺行っちゃっていいかな? うん。じゃあもう1つ。 はい。ラジオネーム。 うん。 大輔君が大好き。 俺も好き。 え、スノーマンの皆さん、こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 え、さん、映画スペシャルズ、 お、 映画初単独主演 ダイヤ役おめでとうございます。 ありがとうございます。イエイ。 え、個人的に推しにやってほしい役柄ランキング第 1 位であるコロシア役を君が演じると知り興奮を隠せません。 ありがとうございます。 あ、そしてメ黒ロさん、坂本デイズ実写家主演坂本太郎役おめでとうございます。俺もことありがとうございます。 以前から原作読んでいたので、どんな風に実写化されるのかワクワクが止まりません。 で、まさか同じ時期に 2人のメンバーが 伝説の殺し屋役をやるなんて。 いや、わかる。 さとメ黒ロさんは同じグループのメンバー、同じ大学の先輩、後輩、風呂友などいろんな関係性があるお 2人ですがうん。 え、伝説の元殺シ屋コンビになるなんてとても奇跡的なことですごい運命だなと思いました。 本当はい。ありがとうございます。 2026年の春は殺し合になったお2 人を大画面で思う存分拝むために映画館に通いたいと思います。 わ、ありがとうございます。 確かに新しい ね、また俺らのコンビが増えた。 できましたねえ。どうですか?そのさ君。 うん。スペシャルズ。 はい。スペシャルズ。 そうだね。スペシャルズの方はね、ま、僕も元殺し屋なんで うん。 その元殺し屋がどうなっていくかと うん。うん。 ま、元って言ってるぐらいですからその辺のね。 戦闘シーンだったり。 はいはいはいはい。 やっぱ銃撃戦も結構あったりして。 お そう。でもすごく楽しかったね。 なんかこう うん。 テンション的にはどんな感じなんですか? どんな気持ちにその作品見たら慣れるのかというか。 あ、でも結構かっこいいなっていう。メリハりがすごいかも。 お だからうおすごいねみたいな。そのかっこいいシもあれば うん。 ダンスが今回メインだったりするから みんなでこう楽しい気持ちになれる。 ああ、いいね。 だから見た後は絶対こうみんなで楽しかったなってなる。 あ、それいいじゃん。すごいなんかなってると思うんで。 ハッピーで。 そう、とてもね、いい感じになって、 なんか元気くれるようなね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 もうそれ素敵ですね。 そうなのよ。もうでも坂本おデゼに関しては うん。 もう戦闘支援があるのはもちろんだけどさ、もうやっぱギャグの多さがやっぱだっね。 そうね。コミカルなというか ね。でもって監督だし。 うん。いや、すごい楽しかったですよ、僕も。 ま、そうだな。初めてあのうん。 セリフを うん。 覚えるより うん。 アクションの手を覚える方が多かった。 うん。ええ。やばいね。やっぱりそうなんだ。よくさ、俺らの現場にさ、レガ合流する時にさ、 今日朝からアクション取ってきたつってさ、 だってあの拳に傷つけて帰ってきたりしてた。お前マジかみたいな。大丈夫みたい。 あ、そうそう。なんかあ、そういうのも全部あの練習とかもいっぱい うんうんうん。 踏んできたから、そのいっぱいなんだろうな、練習でミッド打ちとかこういろんなパンチの打ち方とかも全部習ってやってたから、そういうので。 うん。すごいね。 そう。だから2人ここ 同じ同じ大学コンビで いやあ、すごくない? てことは、え、コロシア学校だったってこと? あ、コロシア大学の先輩後輩でフロト部ということ? いや、もう混ざっちゃってわかなくなっちゃっ。 難しい 難しいから。 でもレンの場合あれだよね。あの太ってる体もあるじゃん、坂。 あ、そうそうそうね。 あれの時にどんなんすんのみたいなとか気になるね。 いや、でもなんか うん。 もう周りのスタッフの皆さんからのありがたいことに言ってもらえるのは うん。うん。 もうもはや太ってる方がかっこよく見えてき いいね。 最高で言われておなんかあ、そういう見方もあるなとか思ったり。 ええ、いいな。 あとはもう原作がとにかく うん。たま君もそうだけど好き。 そう。俺ら原作がやっぱすごい好きだから。坂本デイズの本当にそこにリスペクトを込めてい 原作ファンの皆さんも少しでも喜んでもらえるようなものを を作りたいっていう いや、いいね のでね、頑張ったんで。 いや、楽しみ。 はい。じゃ、ちょっと はい。 スペシャルズと ね、 坂本デイズも楽しみにしていただきたいな。もよろしくお願いします。 はい、お願いします。 はい、ありがとうございます。え、つい俺がやっぱやっちゃおうとするわ。 え、以上て、 え、あ、俺じゃなかった。 危ねえ、危ねえ。ラジオの癖が。 はい、以上。スノークのコーナーでした。 それでは1 局聞いていただきましょう。曲紹介を幕お願いします。 はい。え、11月5 日、え、渡辺翔太の誕生日にリースのニューアルバムこ地心からこちらはですね、スノーマンの今 1番踊ってる なんだったら最難間ダンスになっております。あの、めちゃめちゃかっこいいダンスです。聞いてください。 スノーマンでブースト。 それでは次はこのコーナー。あ、その心っていいなあ。 いいな、いいな。いいな。いいな。ルックの CM、 ルックっていいなんだコーナーです。 です。 リスナーの皆さんが考える。ちょっといいのよ。ずっとまだエコもう切ってエコ。 常にエコーやってたわ。い すいません。 セルフエコーいらないから。 リスナーの皆さんが考えるスノーマンメンバーのいいところを送ってもらい、あらゆる視点からスノーマンの魅力を発見する企画です。 なんで平? それでは紹介していきましょう。まずは君から いいでしょう。え、 これはだから俺の話になる。 そうだね。レのいいところですね。え、ラジオネーム千わのもこさんからありがとうございます。 スノマの皆さん、さんこんばんは。こんばんは。 私が素の心っていいなと思うことは 目黒さんが本気の時に腕まくりすることです。 え、それから、 今もまくってるからね。で、ソレスノのつぎの時や楽なお洋服の時は気になりませんが、スーツ姿の時も同じように腕まくりするので、それ絶対しまくちゃになるやつとハラハラします。でもそんなこと気にせず真剣になればなるほどつい腕まくりしてしまう姿は男着きりいいなと思います。 確かにね。 ただ以上さんに怒られてるのかなと気になりますね。 おもろい。 確かに癖であるな。今もまくってるし。 いや、そうだよね。レやっぱまくるよね。 前コで本当に本気になってる時だね、多分。 いや、わかる 癖で だ。それ、その看ピの時はレのその袖が本気であればあるほど上に上がってるから俺もう袖メーターって名前 だからあのレが出てきてる時に集中してから聞いてないと思うけど俺があ、ソデメーターがすげえ上がってる。 今も今どう?ソ袖メーターは? 今袖メーターいいところ行ってるよ。もういいとこ行ってるよ。 はい。ちょっともうあの今も本気です。じゃあ続いて僕紹介していきます。 え、 ラジオネームサリーさん。 サリーさん。 スノーマンの皆さん、こんばんは。こんばんは。 私の思うスノーマンメンバーのここがいいは 誰かを褒めたり、 いいところを伝える時は相手が照れてようが真正面から全力土直球な君が いざ自分が褒められる側になるとキョロキョロそワそワするところです。 いつも太陽みたいな笑顔の魔君が照れてた地になった時の表情本当に最高です。 ありがとうございます。 これね、 確かにわかる。 うん。あるある。 こっちからま君を褒めたらちょっとこうキロキョロってね。 マジでどうしていいかわかんないんだよね。褒められるとおいみたいな。 え、でもさ磨君はね、本当にね、素晴らしいよ。 もう太陽みたいっていうのはまさにだなと思っても いくら夜中とかになってもずっとこのテンションで いるからやっぱそれは周りのメンバーあとスタッフさんたちも うん 現場の雰囲気がねずっと楽しいんですよ。 いやありがたいね。 キロキョロ キョロキョロマキまありがとうございますてなっちゃう。 めっちゃ本んとあと声もいいしね。い ありがとう。 いや、これ止まんなくなっちゃうな。マジでこの いや、止まんなくなっちゃうよ。本当に言っちゃう。本に これぶち抜けてこれ行くからね。今日ラジオやばいやばい。あ、行くんですね。 はい。 では、え、そんな千わのもこさんと、え、サリーさん には9月9 日にリニューアル発売したルックアラモード、ルックミルクパレード、ルックホワイトラバーズをセットにしてプレゼントします。 いいね。こちらはですね、あの、本当リニューリューされていて新しいフレーバーがね、 1 個ずつ入ってるんでね、是非皆さん、あの、食べてみてください。お願いします。 楽しんでください。 はい。 え、本日紹介したルックの画像は番組 Xでチェックしてください。 それでは本日紹介した定番のルック、サナやお気に入りのルックでルックっていいなと思うところを見つけてください。以上、素のここっていいなのでした。 でしたした。 わ、こ 文化放送からお送りしてきました藤屋プレゼンツスノーマンのそのままエンディングの時間になってしまいました。 ここでスノーマンからお知らせです。 はい。え、スノーマンの5 枚目のアルバムこ地シーンが 11月5 日渡辺翔太の誕生日にリースされます。 よろしくお願いします。 はい。そして僕目黒ロレガ出演する TBSK日曜劇場は毎週日曜夜 9 時からオエア中です。是非よろしくお願いします。 そして、え、また僕目黒ロレガダブル主演を務める映画なくお別れです。は 2026年2 月に全国ロード賞となります。お願いします。 そしてそして映画坂本デイズは来年のゴールデンウィークに公開です。こちらも是非よろしくお願いいたします。 お願いします。え、そして私大輔出演する映画ナイトフラワーが 11月28 日に公開されます主演北川け子さんです。はい、是非ともよろしくお願いします。 そして、え、私の主演映画スペシャルズが来年 2026 年春に公開予定です。ということで、是非こちらの方もよろしくお願いします。 さらに大輔の冠 ラジオ番組スノーマンさ大輔の待って無理しんどいが毎週土曜夜 8時から文化放送で応援ア中です。 こちらも聞いてください。 聞いてください。お願いします。 ます。 はい。え、この番組ではリスナーの皆さんからのメールを募集しています。 普通の告白私実は素会議素ここっていいなど、え、番組当てにたくさんのメールをお待ちしています。メールアドレスをさ君お願いします。 ああ、 おお。なんかエロいな。 スノーマン。ああ、マーク。 JQR.net。 スノーマンア JQR.netです。 番組に関するお知らせは公式 Xをご覧ください。 ああ、もう結構登せてきちゃってる感じかな。 はい。そしてここでこの番組から大切なお知らせです。 はい。来週10月23 日木曜日の放送は文化放送的スペシャルウィークはい、となっておりますので是非皆さんリアルタイムの方で来てください。お願いします。 よろしくお願いします。 ありがとうござます。 はい。え、今夜もそろそろね、お別れの時間に 早み なって早み。どうでした?さま君。 いや、やっぱこうレと一緒に振ってるとさ、心も体も熱くなっちゃうよねって。 あとこのあのエンディングのさ、このお知らせのところ見てさ、あ、 2人して映画2 個も抱えてんだ、今と思って。 いやいや、本当楽しみですよ。 いや、楽しみだね。 公開が もうお互いの楽しみもあるし。 うん。 そうね。あの、 いや、みんなのだから本当メンバーのそのね、作品とか見るのもね、俺も楽しみだし 嬉しいよ。 いや、こっからなんか色々盛り上げてね、行けたらいいなと思います。はい。 はい。よろしくお願いします。 お聞きいただいてありがとうございました。 今夜のお相手はスノーマンの目黒ロレンと 目黒ロレンのさ、大好きです。 違うんだ。 それでは皆さんバイバ バイバイ。終わした。
#すのまんまラジオ#スノーマン#スノーマンラジオ
お聴き頂きありがとうございました!
次回は10/23(木)夜9時から放送です!
☃️次週のメンバー☃️
#阿部亮平
#深澤辰哉
の2人です!来週は文化放送スペシャルウィーク!
ぜひリアルタイムでお楽しみください!💚💜
#SnowMan #素のまんま
13件のコメント
このチャンネルで2度聞いてます。
元気な2人の声😃楽しいのが伝わって来ます❤❤笑いの多いスノまんま
ありがとう御座います。😃
終わったら、ばあちゃんは寝ます😴
お疲れ様でした🙇♀️
おやすみなさい💤 応援してますよ📣❤❤❤
目黒蓮の佐久間大介
2人とも声が良くて、、、それだけでお腹も胸も一杯。ありがとう😂🖤💗🖤💗🖤
目黒蓮の佐久間大介❤面白い🤣ですねえ。
目黒蓮の佐久間大介、最高すぎた🖤🩷
めめとさっくん素敵な声本当にかっこいいね😊😊😊めめさっくん笑顔話しいいるかわいいね🤦🤦🤦🖤🖤🖤🩷🩷🩷
www 目黒蓮の佐久間大介😆
さっくんが蓮呼びしてくれるの、大好物過ぎる🥰
風呂友の二人💞
さっくん、一度で良いので私と替わって貰えないかなと、妄想したりしちゃいます😂
🖤💞🩷💞🖤✨🩷✨
お風呂に入ろう番組でしたっけ?
君も殺し屋さん斡旋かな?
私の中ではHeySayの山田君が一番
ハマってます。動きがいいんです皆様の確認に行かないとね👍️
佐久間ラジオ最近休んでます😢
秋バテかな?ダレちゃってます
もあるし、📺️新番組チェックにも
奔走してます。
まじめにドラマとか見始めると
こうなりやすくならない?
元気な気力持ってかれます😅
今日はがんばりました
2人ともお馬さん呼び可愛い😊
目黒蓮の佐久間大介ってあれか、僕は君のもの的な
大好き❤
17:57キョロキョロ👀
19:01ハァイー🩷 かわいい
21:50🖤🩷
なんで画像揺れまくってるの????