今季トレンドな秋服をまとめ買い🛍️大人女子のための2025秋最旬9コーデ【ETRE TOKYO・anuke】
どうもコスパシです。本日は秋冬の超めを ですね、買ってきたのでそちらをご紹介し ます。このチャンネルではおしゃれを センスだけではなく理論で徹底的に解説 できていておしゃれに関する動画はこれ まで専門以上できました。また私自身が モデル体系ではないからこそスタイル アップのコツやより自分を魅力的に見せる 方法についてもお話していきます。是非 最後まで見ていってください。はい。と いうわけでですね、本日は結構今までの 紹介するアイテムよりももっともっと とめきに振ったトレンド感が強めの アイテムが多めになっております。なので トレンド感抜群のアイテムを知りたいと 思っている方や普段の着こなしにちょいし してお車両をもっと楽しんでいきたいって 思っている方是非最後まで見ていただけ たらと思います。コーディネートも もちろんたくさんご紹介するので是非 楽しんでいってください。それでは 早速いきましょう。まず1つ目がこちらの ニットパンツです。エトレ東京コットン リネットサスパンツ。お値段は 2万7500円です。サイズはMサイズを 購入しました。こちらはですね、ニット パンツなんですけども、ちょっとサロペの デザインになってるっていうのが めちゃくちゃ可愛いなと思って、もう一瞬 で溶きめきました。最近このサスペンダー 風みたいなデザインとかも私見えていて、 昨年昨年とかもトデイフルとかで確か買っ てショート竹のアウターとかブルゾン 合わせた時にもちらっと見えますよみたい なのがですね、めちゃくちゃ可愛いと思っ ていて、で、さらにそのニットパンツ バージョンみたいなのを見つけた時に、 ええ、可愛いって思いました。そもそも 素材がニットっていう時点で結構あ、一風 変わってるなみたいな一くあるなっていう 溶解きめきもありつつこういったデザイン が効いていることによって上から何か トップスを重ねた時にもそのデザイン性が 残るっていうのがですねすごい来ていて 上がるしシンプルながら形とかはすごい 馴染みがあって着ていきやすいんだけども こういうと取り入れた時に勝手に上級車 見えてくれるっていうのがいいなと思い ました。ニットパンツなんですが、 あんまり腰回りとかのシルエットを拾わ なくって、無じっとこう肉感が見え るっていうこともなかったので、その辺り がですね、私の体分かってるなって、 なんかちょっとこう美しく見してくれん じゃん。やるやんみたいな気持ちになり ました。何目線っていう、何様なのって いうとこなんですけど。で、まずこれ何が すごいのかって言うとですね、シンプルに その可愛いっていう点もそうなんですけど も、お洋服作りの観点からお話しすると、 まずニット製品ってそもそもシャツとか そういうの製品に対して手の混んだことを するのがすごく難しいんですよ。こうやっ て編で作っていくものなので。で、その ニット製品の中でこんなに手が凝っている というか、デザイン性が凝ってい るっていう時点でね、結構手間暇かけて 作られているなっていうのが伺います。 その点がまずすごいなと思った点。で、 あとは細かい小さな点への配慮っていうの が個人的にはすごい好きだなと思っていて 、まずこれニットのですね、ポケットの ところを見ていただきたいんですけども、 ここの中がですね、腐素素材が使われてい ます。通常ニットの製品っていうのは全部 ニットで作るっていう方が1つの機械と いうか工上で作れるのでめちゃくちゃ 楽チンなんですけどもここにですねさらっ としたニットと違う素材が使われててこれ が不悪なんですけどこれをニットの ポケットのところに使用することによって ただバーって編むんじゃなくてヌーって いう法の段階も加えなきゃいけないので また1手間かかるんですよ。で、こういう 手間がかかるほどやっぱ好とかそういうの も高くなっていくので、お値段が上がるの も納得だなっていう感じなんですが、 じゃあなんでここ腐にしてんのって言うと 、ニットとニットがけ合わさったポケッ トって結構引っかかりやすかったりとか、 ボテッしやすかったりとかして、履いた時 にこのポケット口のところがボテってこう 膨らんで見えたりとかするんですね。で、 それってあんまり美しくないじゃないです か。で、その片方をですね、腐にすること によってすごくさらっと薄くまとまるので 、こうやってパンツをパってきた時にも ポケットが付いているニットパンツなのに あんまりボテッとして見えないっていう ところがですね、すごい心配りだなって いう風に感じました。で、あとはこちらの パンツね、見てみると正面からセンター プレスみたいなこのセンターラインがです ね、伺えると思うんですが、これがですね 、結構パっと見にこう縦線をガーっと追加 してくれるので、センタープレスが効いて いるスラックスみたいに足がすっきりと 縦長に見える効果があります。で、これを ですね、ただただ折ってつけているよって いうわけではなくって、この編み目によっ て表現しているっていうのがミットの パンツならではの遊び方だし、工夫がされ ていて素敵だなっていう風に思いました。 で、もちろんニットパンツなのでこうやっ てビヨンビヨンっていう風に伸びるし、 着心地とかもすごく快適。で、素材がです ね、これコットンと利念が梱暴されていて 、ニットパンツなんですけど、そんなに ボテッと熱くならずにすっきりさらっと 快適に履いていけるような形になってい ます。で、コットンと利念でちょっとね、 コットンだけで作るよりも少し軽くなるの で、割とロングの太めのニットパンツなん ですけども、そこまで重たさも気にせずに 着用していけると思います。これに関して はですね、今の時期から早速履いていき たいなって思えるようなパンツなので、 これにちょっと短めたけのアウターとか 合わせてきちゃったりするのも可愛いかな と思っております。これがですね、1商品 目でした。続いてがこちらのレザー ジャケットです。こちらオルという韓国の ブランドのですね、レザーのジャケットに なっていて、ま、正直これはもう研究対象 みたいな感じですかね。ま、ベラボに高い わけですよ。で、けどこれね、100% 牛側なの。すごくないですか?これ本側な の全部。で、牛側のレザーのジャケットと かって私すっごい重たくて硬くて苦しい みたいなイメージがあったんですけども、 これはですね、牛側なんですけどしっかり こう舐めされてるっていうかま、柔らかく する加工っていうのがされていて、もう それがですね、感動しちゃって買おうって 思いました。結構カタパットもガチガチに 入っているし、着るとですね、すっごい モードな雰囲気が仕上がるので、田舎とか でなんかリラックスして着るかって言うと そういう感じではないんですけども、本当 に気分をあげたいみたいな日にこれを着 たらかっこよくなりそうだなと思ってです ね、これを買いました。なのでめっちゃ みんなにおすすめみたいなっていうよりは こういうのちょっと買っちゃったよって いう紹介なんですけども、いろんなところ がですね、手が凝っていて、まずこれ全部 牛側で作られてるので、このテーラーの 襟りとかも皮で作られてるんですよ。で、 このテラードの襟りの部分を皮で作るって 普通の布よりもコントロールがしづらい から結構綺麗に作るのが難しいんですよ。 けどこのジャケットでいうここの襟りの 部分って正直ジャケットの顔なのでここが くってしてたりへなってしてたり跳ね返っ てたりとかするとこの正面のバンっていう 印象的な部分が決まってないっていう風に なっちゃってそれが難しいんですけどこれ はですね皮で作ってるのにバシッと決ま るっていうのがすっごい頑張って作ったん だろうなとか思っちゃいました。で、 しかもポケットの仕様もですね、結構手間 がかかる両玉っていう仕様になっていて、 相対して見えないのにって消費者目線だと 思ってしまうんですけども、こういった ところもしっかりと手が凝っていて、 しかもこういう仕様なのに釣っちゃったり とか、形が崩れちゃったりとかもなく綺麗 に整っているっていうのがお値段のだけ あるなっていうか、丁寧に作ってるんだ なって思いました。しかも全部本側なのに ここのね、袖口のボタンのところとかも ただ見せかけでボタンっぽくしましたとか じゃなくてちゃんと開けれるような仕様に なっていて、こういう細かいディテールと かも考えると結構専門的なテーラ ジャケットの工場とかで作られてるんじゃ ないかなっていう背景なんかも想像し ちゃったりしてより一層愛着が湧いている 限りでございます。で、結構これね、 がっつりと肩パッドが入っているので来た 時にはですね、肩がしっかりと見えます。 なので肩幅がとか言ってる場合じゃないっ ていう。このジャケットを着る日は肩幅が ちょんとか言ってる場合じゃない。それ よりもこのトレンドの構築的なデザインを 楽しみたいんじゃっていう、そういう日に ですね、これを着きたいなと思ってます。 で、このレザー系のアウターは私昨年です ね、こちらのフェイクレザーのブルゾン めちゃめちゃ着ていて、正直普通にお洋服 楽しむぐらいだったら本顔じゃなくて フェイクレザーのブルゾンで全然いいと 思います。で、そのフェイクレザー ブルザンもいっぱい巷股たにあると思うん ですけども、その中でもちょっと脂肪感が ちゃんとあるものだったりとか、あんまり テカテカピカピカしていない、逆にマット すぎないみたいなフェイクレザーで ちゃんと高見えするものを選ぶっていう風 にするだけで結構楽しんでいけると思うの で、本当もうオタク、もう本側が好き みたいなね、こういう私みたいな研究対象 みたいなはみたいなことしてる人はあのは ええと思うけど別になんかもう全然レ ザーっぽい雰囲気が好きなのよっていう方 はですね、フェイクレザーとか楽しんで いくのいいと思います。結構こういう冷た さを感じるアウターっていうのを1つ持っ ておくだけでほっこりしがちな冬がですね 、すっきりとまとまります。全体的に ニットとかさ、ファーとか、ま、 スウェードとかもそうなんだけどモケモケ していてしているものがこれからの季節 どんどん増えていくので、そのどこかに ですね、こういうさらつるっとした冷たさ を感じるようなレザー素材っていうのを 散りばめるだけでコーディネートが ほっこりふわふわちょっとボテっとした 感じになるの気になるって思ってる方は ですね、引き締め効果としてはこういう レザー素材がすごくおすすめです。個人的 にはこちらはちょっとレディなアイテムと あえて合わせたりとかしてみるのもいいん じゃないかなと思って楽しみにしており ます。続いてがこちらのワンピースです。 ミスロエサテンレイススリップドレス。お 値段は1万9800円です。サイズは フリーサイズからブラック購入しました。 こちらはですね、トレンド解説とかマスト バイの上級編とかでもお話ししてたと思う んですけど、今期やっぱりランジェリー アイテムっていうのがすごいトレンド感が 抜群になっていまして、ブラのちら見性、 下着のね、ショーツのちら見とかそういう のも流行ってはいるんですが、個人的には そういったガチな下着部分をちら見せして いくのがまだ勇気が出ないというか、なん となく自分の性格にあんままだフィットし てないかもっていう風に思ったので、だっ たら一旦重ねぎできるようなこういう ランジェリーキャミみたいなのが可愛いん じゃないかなと思ってビチ感覚で買ってみ ましで、このランジェリーキャミとかも いろんな竹感で出てるんですよ。腰系とか いろんなの出てるんだけども、個人的には 思いっきしもう裾とかまであるワンピース になっていた方が下着を出してるんじゃ なくて、マジでそういうデザインのキャミ ワンピを重ねてるんですよっていうのが より分かりやすいかなと思って、自分的に は挑戦しやすさを感じたので、今回こちら でですね、買ってみました。で、この商品 自体ちょっとお値段張るなって感じるかも しれないんですが、素材自体はポリなん ですけども、左点の中でもビカビカしすぎ ず、マットすぎずみたいなすごくいい素材 が使われているし、で、あとこの胸のとこ とか裾のところとかに使われてるこの レース、アイラッシュレースって言うん ですけども、これもですね、そもそも レース自体が高いのでお値段するだろう なっていうのと、この胸の位置の切り替え とかもただこうガッて縫って切り替えられ てるだけじゃなくって見ると分かると思う んですけど、はしごレースになっていて ここも法制的には1手間かかっているなっ ていう感じがするので、こうパッてきた時 にただのランジェリーキャミみたいなこと ではなくって、ちゃんとワンピースとして の完成度も高いなと思って、すごい可愛い と思って買いました。が着てるこの黒の ハイネックセーターとかの中に来てその上 からああいうレザージャケットとかね、 ちょっと辛口めなものを合わせてもいいし 、なんならこれを普通に着た上に目の ところとかをちょっと隠してフローバー 重ねちゃうみたいな着こなしとかも可愛い かなと思っていて、竹缶自体はスぐらいで 切られているようなものになるのでロング ブーツを合わせたりしても可愛いし、あと はパンツスタイルでレイヤードとかすると このちょっとランジェリーミ味というか レディすぎるかもって思った場合に調整し ていきやすいかなと思いました。ちょっと これ買う時さ、私的には勇気が言ったん ですけども、ま、なんかこういう自分は 普段手に取らないだろうなみたいなものと かトレンドとは言ってもやっぱ難しいん じゃないかって感じてるものにも1回挑戦 してみようかなと思って。で、それこそ1 回挑戦してみて意外といけるぞってなっ たらみんなにそれをどうやったら取り入れ て行きやすいかとかも伝えられるし逆に1 回挑戦してみてやっぱりこれ難しいです。 ちょっとこれ、あの、難易度がこういう 意味で高いですみたいなのが分かったら それも伝えられるしっていうので、まず私 が率先して挑戦しなくてどうするって思っ たのでですね、1回買ってみました。で、 これ着てる人を見たら絶対私は可愛いって 感じるタイプなので、自分にこう馴染ませ ていくためにはどういうスタイリングの バランスがいいのかとか研究をするのが ですね、今から楽しみです。コーデネート も自分なりに可愛く組んでみようと思うの で、ぜひぜひ楽しみにしていてください。 で、あとは結構小物類になっていくんです けども、まずはこちらです。ヌーク レースラップスカートお値段は9350円 です。サイズはフリーサイズを購入しまし た。こちらレースのエプロンみたいな上 から巻くラップスカートみたいなものを 購入したんですけども、ちょっとやっぱ私 ちゃんとレディの波がですね、自分の中に ちゃんと落とし込まれていまして、え、 可愛いとレース可愛い。私レースとか可愛 いって思うんだっていうので、すごい 驚きっていう感じなんですけども、 ちゃんと可愛いわけ。これはインド製の レースで黒シアミのレースなんですけども 、結構立体感とかもあって、そもそも作り として手が凝ってる生地を使っているから こそ根張っているのかなっていう印象です 。で、レースなんですけども、そこまで ペカペカピカピカしているようなレースで はないから、逆にさっきのランジェリー キャミーとかとは対象的にちょっと カジュアル目なレースになってるなと思い ます。だからこそデリムとかに巻いたり するのも可愛いと思うし、昨年昨年もっと 前とかに買った形自体は気に入ってるけど 、今っぽさ新鮮さにかけるなって思って タンスの中に眠っていたみたいなボトムに ですね、これ1個巻くだけで コーディネートの気分が上がりそうだし、 今っぽいみたいな仕上がりにできるかなと 思ったので、こちらを買ってみました。 オンラインストアにはジャケットの上から 巻いているようなスタイリングとかもって へえおっしゃれっていう風に可愛いって 思いましたね。これとかだったら別にそこ まで超突都心とかじゃなくても全然着て いけそうだなっていう風に思うので合わせ 方次第で本当に使っていきやすいと思い ます。これなんかラップスカートとか パンツの上にスカート巻いたりとかあと 何かカーディガン腰巻きとかね、そういっ たスタイリングがまた流行ってきているん ですけども難しそうに見えて意外と自分の 手持ちのタスの中にあるアイテムが今 っぽく蘇えるっていう意味ではすごく コスパがいい着こなしの1つかなっていう 風に思うので個人的にはこれはですね大 満足です。ジャケットとかから覗かせるの も可愛いしな。ショートのアウターとか から見せるのも可愛いし、結構何にでも1 回合わせてみてどうかっていうのを挑戦し てみる価値があるなと思ってます。あとは ですね、同じくアンヌークでですね、 こちらの眼鏡を買いました。これ アンヌークのリムレスグラスっていうやつ でお値段9350円なんですけども、縁が ないメガネっていうのがですね、今年 っぽくって可愛いなと思って買いました。 金はもちろん太っていうのも継続して トレンドではあると思うんですけども、 それと同時に縁が細いものとかあともう縁 がないものっていうのもトレンドとして やってきてるなっていう風に思うので、 コーディネートの中で知的な印象とかは 出したいけど眼鏡でバンって存在感を足 すっていうほどではない。他のアイテムも 結構主張が激しいからそんなに足したく ないんだけどちょっとワンポイントだけ 足したいみたいな時にですね、こういうの を重ねるといいかなと思ってます。で、 なんかパッと目はね、え、ただの インテリジェンスじゃねみたいなことは 思ったりしたわけよ。え、なんかこう知的 通り越してなんかもう美人教師みたいな 自分で美人って言ってみる。美人教師 みたいなこういうイメージもね、持ったり とかしたんですけども、ま、見慣れてない からかと思って正直みんながそういうのし 始めてこれも何回も何回もつけてたら なんか可愛いみたいな、あ、見慣れてき たっていう風にどうせなるはずだと思って ね。私最初黒ブチメガネとかも自分に あんまりしっくり来なくて見慣れないなっ て思ってたけどつけていくうちにみんな からも可愛いって言われ始めてなんか トレードマークみたいな感じでね行って もらったりとかもしてたんで眼鏡ネとか そういう系は最初は絶対見慣れないだから 似合わないかもとか思うな。うん。 あれですよ。皆さんに言ってんじゃないよ 。私に言ってんの。私に言ってんだけど 似合わないかもとかパッてかけただけで 思うなっていうね。うん。で、何回も何回 も着ていったりとか、これに合うような 服装みたいなのを研究していけば絶対に 使いこなせるはずだから。だから形として ね、すごく違和感があるとか、はみ出し てるとかね、なんかそういうのがなく、形 自体は合ってるんだけど、なんかテストが なぐらいで思うんだったら、これは挑戦 する価値があるんじゃないかなと思って 買ってみました。これに真面目すぎる アイテム合わせると結構真面目って感じに なりそうなのでジャケットを着るにしても ちょっとオーバーとかちょっと遊びが効い てるアイテムを合わせるみたいな真面目 すぎるコーディネートに合わせるんじゃ なくてこれがあえて真面目外しですよって いう風に使っていこうかなと思ってます。 なのでちょっとこれもコーディネートの 研究はですね必要そうなんですけども新鮮 さがあるものが変えたなと思って個人的に は満足しております。何事も研究最初のね 段階でね難しそうとか思うじゃない。なん か私には似合わないかもとか思っても 大丈夫。何かのコツを掴めば、何かの ポイントさえ見つければ絶対に自分に 似合うやり方っていうのがあるはずだから 、それをですね、私は研究の歩みを止めて はならないていう風に思っていますので、 こちらも研究させていただきます。また ですね、研究報告させていただける機会が ありましたら皆さんにですね、共有させて いただこうと思いますので、是非温かく 見守っていただけたらと思います。 よろしくお願いします。ラストですね。靴 を2つ買ってきたんですけど、まず1つ目 がこちらルタロングリーズ5cm ポインテッドレザーソフトウエッチ パンプス。で、値段は1万8700円です 。サイズは24.5cm購入しました。 はい。こちらはですね、私が大好きな ルタロングリーズですね。あの、何速買う ねんっていう感じで、あの、持ってるかも しれないんですけども、このルタロンなん で好きなみたいな話をしますとですね、 まずルタロンってそもそも日本人の足型に 合わせて着型からちょっと違うんですよ。 だから私はもう日本人足というよりは、ま 、日本人の中でもさらにこう大癖の個性大 爆発足っていう感じで私のま、足の プロフィールみたいなところをお話しし ますと、幅広、高、変速、外半っていう ですね、この4師の人義、神の足を持つ女 としてですね、やらせてもらってるんです けども、その私が結構痛くなく履け るっていうの大事なんですよ、靴で。で、 痛くなく履ける靴なんて正直あんまないっ て中で結構ルタロンは私的には痛くなく 履ける靴のブランドとして数少ない信頼を 置いてるブランドなんですね。で、 もちろんルタロンの中でもあ、いてえなっ てやつもあるわけですよ。もちろんあ、 薄いなとかね。それはあるんですけども 選べば履けるっていうここがですね、 すごい私の中でありがとうっていう大感謝 ポイントで、こちらもですね、選べば 履けるうちの1速でした。で、まず色が何 と言っても可愛い。やばない。このボルド やばないね。なんかさ、黒とかこの アイボリー系のパンプスとか持ってるし、 あとこのシルバーとか逆に光沢とかも持っ てたんですけど、カラーもって なかなかいけなくてけどこれだったらなん か使っていきやすそう。ブラウンみたいな 気持ちで使えそうって思ったんですよ。で 、それトレンドのカラー、え、行くしか なくないっていうのですね。これはもう 一目惚れです。で、このヒールの部分も すごい可愛くてウエッチヒールなんです けども、ここの形もですね、オリジナルで 作っているみたいです。で、このちょっと ヒールの形が変わっているデザインって いうのも最近のシューズトレンドの中では メキメキと着ていて、一時はですね、 すごい太めになっているチャンキーヒール とかいろんな種類を見ていたんですけども 、最近このウエッジヒールとかもですね、 よく見るなと思いました。ちょっとここの 部分がくびれていたりとか、中が スカスカって開いているわけではなくて 詰まっているんだけども先端の部分は ピュッとこう細くなってるみたいな。こう いったヒールがですね、結構よく見るなと 思うので、すごい可愛いなと思いました。 で、これ素材がですね、あの、シープレ ザーって言って、ルタロン結構その羊の皮 、シープレザーをよく使ってるんですけど も、ゴールドだけレザーを使っているん ですが、このボルドとブラックに関しては シープレザーで牛側よりも結構柔らかくて 馴染みやすいので、逆に言うと結構使って いるうちにサイズがちょっと緩くはなって いきやすいので、その場合には中敷きとか 入れて調整する必要があるんですけど、足 がこの硬い皮だと痛くなりやすいっていう 方はですね、シープレザーだと履いた瞬間 から結構馴染みやすいのですごいおすすめ です。これも可愛いよね。カラーパンプス とか好きな方集まれ。ラストがですね、 こちらです。こちらルタロンでセレクトさ れてるもの購入したんですが、ビルケン ストックのボストントップアイコンお値段 は2万4200円です。サイズ25cm 購入しました。ま、これはですね、正直、 ま、新しいかって言われると、ま、昨年 昨年ぐらいから結構着こなしではですね、 よく見かけたなって思うんですけど、私は ですね、欲しくて欲しくて買えてなかった ので、今年ついにゲットしたという形です 。なんかめちゃめちゃ履いただけで 赤抜けるかって言われると逆にちょっと ほっこりするような感じなので着こなし力 自体は必要だなと思いつつここから出す ソックスの色とかで遊びを聞かせれたりと かリラックス感は出せるんだけどちょっと スウェードでリラックスしすぎはしない みたいなところがですね結構可愛いなと ずっと思っていてついにゲットしました。 ダボダボずルズルの裾のパンツとかと一緒 に合わせたりしたらすっごい可愛いんじゃ ないかなと思います。いるって足型という かそこの形がですね、結構凝っていて特徴 的っていうかなんかもうなってるんですよ ね。結構こうこの足の形で吐きなさいね みたいななんかそのメッセージ性があるの よ。で、私の足の裏とじゃあすごい相性が いいかって言われるとちょっとこうおって いうは感じる。私もこっちはこっちで特殊 だから特殊VS特殊みたいな感じでバコン ンっていう風に戦い挑んでるんだけども、 ま、慣れようかなと思ってちょっとぐらい 足に負荷がかかろうとでもこれ履きたかっ たわけだし何回か靴れしたとしても、ま、 何回かすれば慣れるだろうっていうので ですね、これ慣れようかなっていう前提で これは買っております。私本来24とか 4.5なんですけど、これに関してはです ね、ちょっと小さめに感じたので25を 選びました。キツキツになっちゃったりと か、靴下分厚くしたらはみ出すとかも嫌 だったのでやや大きめを浮かわせてもらっ たんですけども、どんな着こなしができる かはまだ若干想像つき切ってないんだけど 可愛くできるんじゃないかなと思っており ます。正直これね、黒も悩んだの。これの 黒のカラーもね、可愛いなと思ったんだ けど、まあなんかせっかくならちょっと この明るい色とかもええんちゃう。やって みても頑張って研究してみてもええん ちゃうと思いましてですね。黒いシューズ が使いやすいのは当たり前だけど、そう じゃないものも試してみようぜという企画 でですね、こちらは買ってみました。 ちょっとこれもですね、色々着こなし試し てみようかなと思うので、コーディネット 紹介も楽しみにしていてください。はい、 というわけでいかがでしたでしょうか。 今回はですね、ま、特に趣味に偏ったと いうか、みんなにお勧めっていうよりは 割とこれをね、研究しようと思ってとか、 ここをもうちょっと深めようと思って みたいなアイテムが続質だったと思うん ですけども、ま、こんな風にですね、いつ も使い慣れてるアイテムはもちろん 心地よくて好きなんですけども、その 例えばいい素材っていうアップデートをし てお高めでお気に入りっていうものを着用 していくのも素敵だと思うし、一方で洗礼 されたブランドだからこそある今年らしい 旬なトレンド感があるアイテムだったり、 自分にはまだ見慣れてないけどもいつか 切れるようになったらいいなと思っていた ようなアイテムっていうのを置くせずに 率先して挑戦してみるっていうのが結構 コーディネートの幅を広げたりとか自分に しっくりくるおしゃれを見つける上で大事 かなと思ったので今回はですねず挑戦して みました。結構おしゃれ最先端大好きだぜ 旬なきこなし今みたいな方はですね今回の 購入少しでも参考になったら嬉しいなと 思います。それではこっからですね、紹介 したアイテムを使ったコーディネートもご 紹介します。それではコーディネートに ゴー。 [音楽] str [音楽] Maytimewego.We moving to [音楽] [音楽] [音楽] may [音楽] はい、というわけで最後まで見てくださって本当にありがとうございました。これからもですね、いろんなファッションちょっと研究してみようかなという風に思っていますので、ぜひぜひチャンネル登録して次の動画もお待ちただけたら嬉しいです。私のインスタオリジナル ブランドレのインスタにも是非遊びに来てください。それでは今日も最後まで見てくださってありがとうございました。また次の動画でお会いしましょう。コスパッションでした。バイバイ。 [音楽]
●目次
0:00 opening
0:46 ETRE TOKYO|コットンリネンニットサスパンツ
4:39 ORR|Real Lamb Blazer
8:23 MIESROHE|サテンレーススリップドレス
11:16 anuke|Lace Wrap Skirt
13:11 anuke|Rimless Glass
15:47 le talon GRISE|GRISE5cmポインテッドレザーソフトウエッジパンプス
18:30 BIRKENSTOCK|BOSTON TAUPEICON
21:33 コーディネート
22:54 ending
引用画像🔍
https://bit.ly/47hyvuz
https://bit.ly/3KAqYhT
https://bit.ly/46WYd6m
https://bit.ly/47g5xLA
https://bit.ly/46UgyRr
https://bit.ly/3ICnSJB
———————————
●crewre(クルーレ)
online store:https://crewre-store.jp/
instagram :https://instagram.com/crewre_jp
公式LINE:https://lin.ee/NLCDklz
●Instagram
https://instagram.com/cospashionyurie
●WEAR
https://wear.jp/yuristylemine/
●TikTok
@yuri_hnbn
———————————
▼動画内の紹介画像を探す方法▼
———————————
Cospashionyurie’s profile
日々、コスパの良いファッションを発信しています!
“コスパ”って、時と場合によってコストとパフォーマンスに当てはめるものが変わりますよね。
コストを価格と置くのか、着心地のストレスと置くのか、お手入れの手間ととるのか。
はたまたパフォーマンスを着た時のワクワクと置くのか、スタイルアップと置くか、機能性に置くのか。
それは人それぞれ、またはお洋服によって変わると思います。
ただ、私はどんな時もいろんな意味で”コスパの良い服・ファッション”を大事にしています。
特に、スタイルアップできたり、自分の魅力を最大限引き出してくれるお洋服が大好きです。
身長165cm、体重65kgと、決して華奢ではない私ですが、自分のことが大好きになって、ファッションを楽しんでいます。
このチャンネルを見てくださった方の心が少しでも軽くなったら、自分のことを好きになるきっかけになれたら本当に嬉しいです。
少しでも良いなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いします^ ^
———————————
22件のコメント
ワイドパンツに合う冬アウターが知りたい、、
肩幅いかついので何着ても強そうになってしまう〜😢
似合わないかもと思うな!✨w😊
何事も研究!!! 恐れずに楽しんで行きます!!✨
素敵すぎる😊
メガネ、めちゃくちゃ似合ってますよ😍
欲しいです😍
ルタロンのパンプスまさにほしいやつで試着しましたが
甲高(ゆりえさん以上?!)の私には痛くて無理でした無念😭
個人的にコーデ05が大優勝なので真似します!
私も挑戦して買うようにしてます。だんだん、似合う形や色が分かってきて、手に取るものが固定化しちゃうんですよね。今年の春夏は半袖ジャケットでした😊
勇気を出して、試着せずに買ってます(したら買えない気がする…)。それで玉砕することもよくありますが、その時は妹が着てくれる時は譲って送ります。
秋冬は、去年から探しているビスチェとオフショルを狙っています。オフィスにも着て行きたいので、どうすればそれが許されるのか😂デザインとコーデ吟味中です。いつも「年齢的に、キツイか…?」と悩みますが、最近はもはや吹っ切れて「いや、今着らんと、もっと歳取るだけや!」と自分を鼓舞しています。
リーン・ロゼトーゴ❤❤
メガネ似合っています。
全コーデお洒落すぎる〜〜〜!!!
ゆりえさんのコーデ見てたら秋冬がどんどん楽しみになってきました🍁
最近ワイドシャフトのロングブーツを買ってみたのですが、合わせ方がまだピンと来ていないのでロングブーツの攻略法を知りたいです…!なにとぞ…!
ゆりえさんが着てるの見たらほんとに全部欲しくなる🥺
そしてcrewreのcoming soonが…😶✨
レースワンピ難しそうと思ったけど、コーデがかわいい!似合ってます!
あと最近のゆりえさんの髪型がとても素敵です〜❤
私も神の足ですー😂おしゃれ靴なかなか無いから参考になります❤
お召しのネックレスはどちらのです?かわです欲しいです〜😍
ゆりえさんの甘めのアイテムめちゃくちゃ可愛いからもっと着て欲しい♡
眼鏡めっちゃ素敵です!!印象がまた変わって良いです❤️🔥
眼鏡、わかります。
付けてるうちに見慣れてくるのです。次買うときは冒険してみようかしら✨
レーススリップドレス、本来の自分では絶対に買わないアイテムだけどゆりえさんのコーデがかわいすぎて…!!どうしよう!買おうかな!??
ニットパンツ可愛い!!!真似したい!
膝がでてきたり、毛玉はどうでしょうか?
今年もダウン再販しますか??
冬の旅行に着たいから絶対にゲットしたい🥺
19:23 この足の形で履きなさいねというメッセージ性😂😂😂ゆりえさんの言葉選びが好きすぎる!笑
19:23 「この足の形で履きなさいねみたいなメッセージ性」😂😂😂ゆりえさんの言葉選びが好きすぎる!笑
4ヶ月前に出産してから、体重が8キロ戻らず、おしゃれから遠ざかっていました。お店でLサイズを試着しても二の腕がムチムチだったり、パンツはウエストがきつかったりでデザインが好みで着れる服がなかったです。
ゆりえさんの動画を拝見して、このたび初めてcrewreで購入させていただきました。
デザインはもちろん、サイズ感に感動!!!
おしゃれが楽しくなって、ダイエットも本格的に始めれました!
フリーウエストベルテットパンツとバックドロストハイネックトップスを愛用してます❤