ソウルと共演するストリートランウェイで新しいアジアンスタイルを提案
渋谷ファッションウィーク実行委員会は、都市型ファッションイベント「渋谷ファッションウィーク 2025秋」を2025年10月19日(日)に開催する。会場となるのは渋谷・文化村通り。今回の目玉企画は、韓国・新世界百貨店との共創による国際ランウェイショー「SHIBUYA RUNWAY–SEOUL MIX–」であり、渋谷とソウルが初めて本格的に共演する注目の試みとなる。
2014年にスタートした渋谷ファッションウィークは、春と秋に開催を重ね、今秋で24回目を迎える。100年に一度とされる大規模再開発を背景に、渋谷駅周辺の商業施設が一体となって発信するファッションカルチャーイベントとして成長を続けてきた。2025年秋は、韓国を代表する百貨店・新世界百貨店との協業を通して、ファッション・カルチャー・世代・言語の垣根を越える新たな表現に挑戦する。
「SHIBUYA RUNWAY–SEOUL MIX–」
メインイベント「SHIBUYA RUNWAY–SEOUL MIX–」は3部構成で展開される。第1部「SHIBUYA LOOK」では、KastaneやMOUSSY、Barbour、doubletなど、渋谷を拠点とするブランドによるストリートファッションの“今”を象徴するスタイリングを披露。第2部「SEOUL LOOK」では、韓国・新世界百貨店のグローバル事業「SHINSEGAE HYPER GROUND」より選出された注目ブランド(epingler、HOLY IN CODE、LETTER FROM MOONなど)が登場する。そして第3部「SHIBUYA×SEOUL」では、日韓のブランドが共同でスタイリングを行い、ボーダレスなアジアンスタイルを提示する。
このコラボレーションにあわせ、韓国ブランド7組によるPOPUPイベントもSHIBUYA109渋谷店で開催。第1弾は10月17日(金)から10月26日(日)まで8階で、続く第2弾は10月28日(火)から11月10日(月)まで1階「Limited POP UP BRIDGE.」で展開される予定。さらに、渋谷の街を舞台とする地域連携イベント「渋谷音楽祭」も同時開催され、音楽とファッションがクロスする都市型カルチャーイベントとしての広がりを見せる。渋谷ファッションウィークは、カルチャーが交差し、混ざり合うことで生まれる新たな創造性の舞台として、さらなる進化を遂げようとしている。
渋谷ファッションウィーク
2014年に初開催された渋谷ファッションウィークは、渋谷駅周辺の商業施設が連携して実施する都市型ファッションイベントである。代表企画である「SHIBUYA RUNWAY」では、スクランブル交差点や文化村通りなど渋谷を象徴するストリートでファッションショーを展開し、国内外から注目を集めている。今回は、初の国際連携企画として新たなステージへと踏み出す。
「渋谷ファッションウィーク 2025秋」 開催概要