
第1子妊娠を明かした瀧口友里奈
Photo By スポニチ
日本テレビ系報道番組「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」などでコメンテーターを務める瀧口友里奈(38)が第1子を妊娠していることが15日までに分かった。このほど本紙取材に明かした。妊娠5カ月で安定期に入っており、体調と相談しながら仕事を続ける。また、来月には2作目となる著書「東大教授の超未来予測」(日経BP)を刊行予定で「ダブル“出産”です」と笑顔をはじけさせた。
テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」でキャスターも務めた東大卒。ビジネスなどのかたい情報を平易に伝えることに定評があり「難しいテーマをだいたい司会する人」という異名も持つ。YouTubeチャンネル「アカデミアクロス」では東大教授らを迎えたトークの企画、司会を担当。今作はそのコンテンツをもとに執筆した。
最近はSNS上で多くの情報が飛び交い、真偽不明の投稿も多い中で「信頼できる生の1次情報をしっかりと届けたい」と力強く語った。量子力学や人工知能(AI)などの研究で最前線を走る教授たちからの見聞はまさに生きた情報。一見難しそうだが「Tシャツを着るだけで健康診断ができる」「不老長寿が現実に」など、日常生活に身近な内容も盛り込み、親しみやすい世界観へと落とし込んでいる。
妊娠したことが著書への思い入れをさらに強くしている。「未来予測は研究者たちだけの話ではなく、皆が気になっているはず」と思う中で「未来は生まれてくる子供の将来に直結する」と実感。「情報を得た読者の方が、世の中を良い方向へ変えてくださるようになれば」と願った。
出産、子育てへ思いをはせ「新しい世界が見えてきて成長につながる」とワクワクした様子。「情報がイノベーションを加速させる」という考えのもと、情報を学び発信し続けている瀧口。人生の節目を迎える中で、伝え手としてさらに一回り大きく成長していきそうだ。
◇瀧口 友里奈(たきぐち・ゆりな)1987年(昭62)8月1日生まれ、神奈川県出身の38歳。10年に東大卒。22年に東大大学院へ進学し今年に修了。SBI新生銀行社外取締役なども務める。22年に自身の会社「グローブエイト」を設立。私生活では16年に大学時代の先輩と結婚。英検1級。1メートル63。
続きを表示
