All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女300人を対象に実施した「医療ドラマに関するアンケート」から、「医者役が似合う女性俳優」ランキングを紹介します!(サムネイル画像出典:『劇場版ドクターX FINAL』公式Instagramより)
AllAboutニュース編集部は9月11日、全国20〜60代の男女300人を対象に、「医療ドラマに関するアンケート」を実施しました。本記事では、「医者役が似合う女性俳優」ランキングを紹介します!
■第2位:米倉涼子/82票
2位に選ばれたのは、米倉涼子さんでした!
米倉さんといえば、医療ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)での演技が印象的です。決めゼリフ「私、失敗しないので」で知られる孤高の天才フリーランス外科医・大門未知子を演じ、群れず権威にこびない強い女性像を見事に表現。その圧倒的な存在感と、自身も努力を重ねたリアルな手術シーンの演技で、ドラマは国民的人気シリーズとなりました。
回答者からは、「説得力がある強い女性のイメージが女性の医者のイメージと結びつきやすいため」(30代女性/岐阜県)、「若手俳優さんよりある程度上の方のほうがリアリティがありいいと思ったので」(30代女性/愛知県)、「『ドクターX』での圧倒的な存在感と説得力があり、フリーランス医師という設定にも説得力があるから」(50代女性/兵庫県)、「ドクターXでの白衣とちょっと強気な感じがとてもよく似合っていたから」(30代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられました。■第1位:天海祐希/86票
1位に選ばれたのは、天海祐希さんでした!
元宝塚トップスターの天海さんは、宝塚退団後『女王の教室』(日本テレビ系)や『BOSS』(フジテレビ系)などで主演を務め、りんとした強い女性像を確立した俳優です。医療ドラマでは、『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』(日本テレビ系)で主演の脳外科医・深山瑤子を演じました。クールで優秀な医師が抱える孤独と葛藤を、天海さん特有の知的で華麗な振る舞いで表現し、好評を博しました。
回答者からは、「知的な雰囲気があるから」(40代女性/埼玉県)、「かっこいい系の顔立ちをしている女優さんは女医のイメージが強い」(20代女性/鹿児島県)、「安心感があります。観ていても入り込めるような演技力は素敵です」(30代女性/長野県)、「女医のイメージをすると勝手に顔が出てくる。クールなイメージがあるので、天海祐希になる」(20代男性/大阪府)といったコメントが寄せられました。※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。