#お花ネイル #ネイルデザイン#セルフネイル #ネイルやり方#ネイル初心者#ネイル #nails #nailart #naildesign #秋ネイル#冬ネイルデザイン

今日はお花ネイルの描き方をシェアします 。まずは万能ブラシでブラックのジェルを 少量取ります。筆先が平らになるように 整えてからスタート。尖がった花び。筆を 少し斜めにして軽く置いてから押してすっ と抜く。置く。押す。抜くのリズムでOK 。丸い花び。筆を平に置いて押しながら 少し回転させて抜く。この筆を回す動きが ポイント。何度か練習すればすぐにコツを つめます。カーブした花び1番目と同じ ように斜めに筆を置いて途中で少し回し ながら抜く。これはローズを描く時によく 使うテクニックです。ローズを描くには 花びの向きを4方向から練習する。3種類 の花びをマスターしたら次のステップ好き なお花の写真を見て花びの形向きなりを 観察します。どのタイプの花びで構成され ているかを分解して考えると描きやすく なります。次にチップに実際に描いていき ます。それぞれの花びの大きさを揃えて 花びを2枚ずつ重ねるように描くと自然な 立体感が出ます。最後にラインで輪郭を 軽く整えたら完成。この3つの筆使いを 覚えるだけで、いろんなお花ネイルが 描けるようになります

Leave A Reply