2025年10月14日(火)、秋葉原UDXシアターにて、映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会が開催された。
内気な男子高校生・宮嶺望役を演じた長尾謙杜(なにわ男子)と、宮嶺が転校してきた学校の人気者・寄河景役を演じた山田杏奈が登壇し、会場に集まったティーン世代のリアルな悩みに真摯に答えた。

イベント【詳細】レポート

‐今日お集まりのティーンの皆さんに向けたご挨拶と、お悩み相談会を始めるにあたり、お二人自身の悩みも合わせてお話しいただけますでしょうか。まずは宮嶺望役の長尾謙杜さんからお願いします。

長尾謙杜(宮嶺望 役)
私の悩みは、家のポストに配達物を溜めてしまう癖があることです。取らないといけないと思いながらも、つい貯めてしまい、すごい分厚い冊子をまとめて持って帰るようなことになっています。これからは毎日ポストを見て、できるだけ貯めないようにしたいと思います。

‐その悩みはもう解決しましたか?

長尾謙杜
はい、今、解決しました(笑)

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

長尾謙杜(なにわ男子)

‐続いて、宮嶺が転校してきた学校の人気者、寄河景役を演じられました山田杏奈さんです。

山田杏奈(寄河景 役)
私の悩みは、仕事などで夜遅く帰ってきた時に、その日中の時間を取り戻そうとして、つい夜更かしをしがちなことです。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

山田杏奈

‐山田さんの悩みについて、長尾さんからアドバイスはありますか?

長尾謙杜
僕も夜更かしをしてゲームをしたり、日中の仕事の分、自分の時間を楽しんだりするので気持ちは分かります。ただ、夜更かしに関しては、寝たら解決します!

山田杏奈
おっしゃる通りです。でも、それがなかなかできないんですよね。朝方まで起きていると、深夜に帰宅しても「何をしてやろうか」という気持ちになってしまいます。直したいなとは思っています。

映画公開への想いと作品の魅力

‐映画公開まであと10日ほどに迫っていますが(公開日は10月24日)、長尾さん、今の気持ちはいかがですか?

長尾謙杜
すごくドキドキしています。前回の試写会では幅広い年齢層の方に来ていただきましたが、今日は僕たちが演じた役とほぼ同じ年齢の10代の方々が多いと思います。そういった方々にどう感じてもらえるのか、皆さんの反応がすごく楽しみで待ち遠しいです。

‐山田さんはどうですか?

山田杏奈
もうあと10日なのかと、本当にびっくりしています。今日ティーンの皆さんを目の前にして、すでにパワーをもらっている部分もあります。
撮影している時は、やっぱり10代の方に多く見てもらうのかなと想像しながら撮っていましたが、実際に皆さんを目の前にすると、どのように届くのか楽しみですね。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

‐ぜひ本作の魅力を、ティーンの皆さんに伝えるとしたら、長尾さん、どんな風にお伝えしますか?

長尾謙杜
この映画は「出会い」がキーになっています。景と宮嶺が出会うことで物語が始まるし、色々な結末に至っていきます。
出会いというのは、巡り合うべくして出会うことが多いと思います。その出会いに注目してほしいですし、皆さんの出会いも大切にしてくれたら嬉しいです。

‐山田さんは本作の魅力をどう感じていますか?

山田杏奈
景と宮嶺は高校生という学生時代の中で、人生で一番鮮烈な体験をしています。
それについての映画だと思いますので、その年代の人がリアルに見てどう思うのだろうか、というところを強く思います。

‐本作には「純愛か洗脳か」という衝撃的なコピーがついていますが、長尾さんはこのテーマについてどう響きますか?

長尾謙杜
世の中にはたくさんのラブストーリーがありますが、『恋に至る病』は皆さんが見たことのない、唯一無二のラブストーリーになっていると思います。
見え方や、終わった時の感想も、人によって違うだろうなと感じています。

山田杏奈
来てくださっている皆さんの中で、映画のような辛い思いをしている人がいなければいいなと思います。ただ、フィクション(物語)の中だからこそ、刺激的なことが起こっているのを興味深く見て楽しんでもらえる部分もあるのかなと思います。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

ティーン限定!お悩み相談会(一問一答)

イベント後半では、会場の皆さんから事前に寄せられたお悩みに、長尾と山田が順番に答えていった。

Q1. 朝から元気に過ごすには?

質問
早起きは得意なのですが、朝から元気でいることが苦手です。朝から元気に一日を迎えるためにはどうすればいいですか?

長尾謙杜
苦手なら、無理して元気でいる必要はないんじゃないかな。無理に元気に振る舞うよりも、自分の素のままでいる方が素敵だと思います。

山田杏奈
質問された方は、元気でいたいという気持ちがあるんですよね。私の場合は、「おはようございます」などと大きな声で挨拶をすると、たとえ元気じゃなくても体が後からついてくる気がします。声を出してみるのは良いかもしれません。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

Q2. 好きな人に言われた髪型に変えるべきか?

質問
好きな人に好きな髪型を聞いたら「髪の長さは短め」と言われました。自分はロングなので、短くするべきか悩んでいます。

山田杏奈
ロングが好きでロングにしているのであれば、人に言われたからといって切らず、ロングを貫いてほしいと思います。自分らしさが大切だと思います。

長尾謙杜
短くしたところで、その好きな人があなたを好きになってくれる保証はないですよね。それなら、自分が一番可愛いと思えるロングの髪型をして、自分に自信を持っている女性の方が絶対に可愛いと思います。

山田杏奈
自分の好きな髪型でキラキラしている子の方が可愛いですよね。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

Q3. 近所に住む男の子との距離の縮め方

質問
近所に男の子が住んでいて、毎朝必ず会うたびに挨拶するのですが、何か距離の縮め方とかありますか?

長尾謙杜
毎朝挨拶できている時点で、もう他人ではないですよね。すでに距離は縮まっていると思います。次のステップとしては、名前を聞いてみたらどうですか?

山田杏奈
確かに、毎朝挨拶はしているけれど、そこからどう進めるかが難しいのかもしれません。
毎日の挨拶に加えて、プラス一言話しかけてみるのが良いのではないでしょうか。例えば、「今日暖かいですね」「雨ですね」といった、その日の天気や気温を話題にしてみるのがおすすめです。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

Q4. ホームシックをどう乗り越える?

質問
お母さんのことが好きすぎて一生実家を出れなそうですが、社会人になり一人暮らしも考えたいです。なかなか踏み出せません。お二人はホームシックになった時どうしていましたか?

山田杏奈
私はたまにホームシックになります。基本的には毎日母親と連絡を取っていますが、そういう時は、数時間でも実家に帰っちゃいます。やっぱり家族に会えた時の嬉しさは大きいです。

長尾謙杜
僕はホームシックにはなりませんが、家族とのグループメールは常に動いていますし、母のことは僕も大好きです。
以前、母が春に僕の家に遊びに来た時のエピソードで、母は「桜が見たい。桜が咲いたら帰る」と言って僕の家に泊まりに来たんです。
その時、テレビでは「あと2日ぐらいで桜が咲きます」という予報が流れていたので、僕*「2泊3日ぐらいで僕の家に泊まって帰るのかな」と思っていたんです。
ところが、実際に桜がなかなか咲かず、母は結果的に12日間くらい僕の家に泊まることになりました(笑)
なので、母が「さすがに帰る」と言って帰った次の日に、桜が開花しました(笑)
さすがに12日間も一緒にいると、ちょっとしんどくもなりましたけど、でもなんか久々に会うとやっぱ嬉しいですね。
なので、お母さんのことが大好きで、今から寂しくなるぐらい心配しているなら、きっとお母さんも寂しいはずです。なかなか難しいかもしれませんが、素直に「寂しい」と言って会えばいいと思います。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

Q5. 「ちゃん呼び」は脈ありサインですか?

質問
学校もバイト先も同じで一つ年上の先輩が気になっています。最近突然「さん付け」から「下の名前+ちゃん呼び」に変わってドキッとしました。これは脈ありですか?

山田杏奈
私は脈ありに一票投じたいです。相手が「さん付け」から「ちゃん呼び」に変えるのは、仲良くなりたいと思っていて、相手との心の距離が自分的にも縮まっている時にする行動だと思います。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

長尾謙杜
この情報だけでは脈ありかどうかは分かりません。ただ、脈ありだと思って行動すると、違った時のショックが大きい。
後悔しないためには、先輩が自分より先に卒業してしまう可能性もありますし、むしろ「脈なし」くらいの気持ちで、どんどんガツガツ伝えていった方がいいと思います。例えば、「気になってます。なんて呼んだらいいですか?」と伝えてみては。

Q6. 成人式で会う小学生の時の憧れの人にどう声をかける?

質問
小学生の頃かっこいいと思っていた人と成人式で久しぶりに会うので話したいです。皆さんならどうやって声をかけますか?

長尾謙杜
普通に話しかけたらいいんじゃないかと思うけどな。

山田杏奈
それが難しんだよ(笑)でも、成人式は話しやすそうだと思います。例えば、「小学生の頃すっごいかっこいいなと思って見てたんだよね」と、少し大胆に正直に伝えてみるのはどうでしょうか。強い印象が残り、相手を意識させることができるかもしれません。

長尾謙杜
おぉっ!大股で踏み込むような回答ですね!

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

山田杏奈
ダメかな?

長尾謙杜
でも、「好きです」とか直接的なことを言うよりはいいかもしれないですよね。ちょっと匂わせる的な。

Q7. 初対面でも会話が弾みやすいおすすめの話題は?

質問
上京したばかりで、大学に知り合いがあまりなく、男の子ともなかなか話す機会がありません。会話のキャッチボールが難しく沈黙になっちゃうことが多いです。初対面でも話が弾みやすいおすすめの話題があったら教えていただきたいです。

山田杏奈
最近、仕事の現場で初対面の方に「なぞなぞを出していいですか?」と言われて、すごくいいなと思いました。なぞなぞを出すと、お互いラフに楽しめて、会話が途切れにくいように感じます。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

長尾謙杜
あるあるですが、趣味を聞くのは良いと思います。その分野の知識があれば話が弾みますし、趣味が違っていても興味が湧くのでそこから話が広がります。
あとは、相手の名前に興味を持って、「漢字はどうやって書くの?」って聞いてみるのもいいですね。沈黙を恐れるよりも、何話そうと構えずにラフに、相手が興味を持つことを意識して接すると、自然と会話が弾むのではないでしょうか。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

最後のメッセージ

山田杏奈
皆さん、今日はお越しいただき本当にありがとうございました。すごく楽しかったです。皆さんの悩みや考えていることに触れることができ、少し近づけた気がして嬉しいです。この映画が、そんな皆さんに届くような作品になっていたらいいなと思っています。ぜひ『恋に至る病』を楽しんでいただけたら嬉しいです。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

長尾謙杜
こうやって相談に乗ってもらうこともなかったので、僕にとっても良い経験ができ、すごく楽しかったです。
皆さんがこれからどう成長していくのか、答えた質問のその先も気になりました。
話しかけ方について参考にできることとして、映画の中で景が宮嶺に初めて話しかけてくれるシーンは、すごく大胆なので、それも参考にしてもらえたら嬉しいです。
この映画には恋愛の部分やミステリーな部分などたくさんあるので、自分に置き換えてみたり、様々な見方で楽しんでもらえたら嬉しいです。本日はありがとうございました。

映画『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

■フォトギャラリー

[写真・記事:三平准太郎]

映画『恋に至る病』

《INTRODUCTION》

原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)。

2020年3月末に発売するや否や、TikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し30回を超える重版を繰り返している話題作です。

そんな衝撃の恋愛小説を実写映画化。興行収入13億円の大ヒット作『月の満ち欠け』で第46回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した廣木隆一監督がメガホンをとります。

W主演として内気な男子高校生・宮嶺望を演じる長尾謙杜は、現在ライブツアー中で、来年にはドームライブの初開催を控える人気グループ「なにわ男子」の最年少メンバー。俳優として『おいしくて泣くとき』での劇場用映画初主演をはじめ、『室町無頼』『俺ではない炎上』、そして本作での主演抜擢と今年だけでも計4作品の出演を果たした最も旬な若手俳優です。

長尾とともにW主演として寄河景を演じるのは山田杏奈。2016年のスクリーンデビュー以降、『ミスミソウ』『小さな恋のうた』『山女』などで着実にキャリアを重ね、『ゴールデンカムイ』『正体』にて第48回日本アカデミー賞優秀助演女優賞・新人俳優賞をW受賞。卓越した演技力で知られる彼女が本作で魅せる“殺人犯へと変わりゆく恋人”という二面性のある役柄は、まさに映画ファンが求める次なる挑戦と言えます。

不器用で一途な初恋、同級生の不審死と恋人への恐ろしい疑惑、抑えられない純粋な想い。ふたりがたどり着く、〈切なすぎるラスト4分〉と〈明かされる彼女の本心〉とは? “この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー”にご期待ください。

 

《STORY》

僕は君が好きだ。たとえ殺人犯だとしても。

内気な男子高校生・宮嶺と学校中の人気者・景。

不器用で一途な初恋、ふたりが交わした約束。

「どんな私でも守ってくれる?」

しかし、同級生の不審死が続発し、宮嶺は景に対して疑惑を抱く。

「もしかして君は、僕のために人を殺したの?」

殺人犯へと変わりゆく景。それでも、宮嶺の気持ちは変わらない。

やっぱり僕は君が好きだ―。

切なすぎるラスト4分。

《彼女の本心》が明かされる。

出演:長尾謙杜 山田杏奈  ※W主演作品となります

  醍醐虎汰朗 中井友望 中川 翼 上原あまね 小林桃子 井本彩花 真弓孟之(AmBitious)

/ 忍成修吾 河井青葉 / 前田敦子

監督:廣木隆一 『月の満ち欠け』

脚本:加藤正人 加藤結子

原作:斜線堂有紀『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)

音楽:加藤久貴

主題歌:「奇跡を待ってたって」Saucy Dog(A-Sketch)

制作プロダクション:アスミック・エース ダブ

配給:アスミック・エース

©2025『恋に至る病』製作委員会 映倫指定:PG-12

公式Instagram・TikTok:@kiy_movie

 

2025年10月24日(金)全国公開

映画『恋に至る病』

ポスタービジュアル

Leave A Reply