「ユニクロ」ウメダ限定アイテムを多数ラインアップ
「ユニクロ(UNIQLO)」は10月24日、大阪・梅田の複合商業施設リンクス ウメダ(LINKS UMEDA)に、西日本最大の売場面積を誇るグローバル旗艦店「ユニクロ ウメダ」をオープンする。↓開店を祝して大阪を代表する企業とのコラボTシャツの販売やガイドマップを発行する。24〜26日には「ウメダチーズラボ」のポテトスティックを毎日先着で3000個プレゼントする。
同店舗は、再開発により街の姿が大きく変わろうとしている大阪・梅田の活気を世界に届けることをビジョンに掲げる。梅田の街を紹介するガイドマップ“DISCOVER! UMEDA MAP”(日本語と英語併記)を発行し、梅田の魅力を世界中に情報発信する内容に仕上げた。さらにオープンビジュアルには、俳優の綾瀬はるかと松下洸平を起用。2人は、同店限定アイテムの“欧州特別コレクション”やカシミヤニットなどを着こなし登場する。
売り場面積は約1300坪
さまざまな顧客に寄り添った設計に
1階には、ウィメンズアイテムをフルラインアップでそろえる。グループブランドの「プラステ(PLST)」、「コントワー・デ・コトニエ」、「プリンセス・タム タム」の売り場も展開しサービスを拡充。さらに都会と緑が共存するうめきた地区で、季節の花を楽しめる“「ユニクロ」フラワー”のサービスも実施する。2階には、メンズアイテムを豊富にそろえた売場と、家族連れでも安心して買い物ができる広々としたキッズ&ベビー売場を展開する。
特典が満載!「ユニクロ ウメダ」らではの特別アイテム
オープンキャンペーンに登場する俳優の綾瀬はるか
松下洸平
欧州で販売するアイテム
欧州で販売するアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
オリジナルアイテム
開店を祝し、今年欧州で販売するアイテムを同店舗とオンラインストア限定で販売する。秋冬の装いに、欧州ならではのトレンドを取り入れた、ウィメンズ 9型、メンズ6型、計15型のアイテムだ。また、グリーンとワインの店舗限定カラーのパフテックパーカもローンチする。
オリジナルデザインのTシャツや、トートバッグを作ることができるサービス“ユーティーミー(UTme!)” (Tシャツ1990円、トートバッグ1990円から)では、ダイキン工業やJR西日本など大阪を代表する企業や梅田の人気店舗と7社のコラボアイテムをゲットすることが可能だ。
大阪らしさが楽しめる刺しゅうサービスを提案
旗艦店にはリペアとリメイク(刺しゅう)のサービスを提供する“リ「ユニクロ」スタジオ(RE.UNIQLO STUDIO)”が登場する。 店舗ならではのサービスとして、3種類の刺しゅう用意した。JR西日本のICOCAのマスコットキャラクター「カモノハシのイコちゃん」、ダイキンの梅田にある看板大「ぴちょんくん」、阪急電鉄の車両をデザインすることができる。
3日間限定の3種の来場者特典
来場者特典のレジャーシート
来場者特典のレジャーシート
来場者特典のスナック
110月24〜26日の期間中には、1万円以上の購入でオリジナルレジャーシートがもらえる。梅田で生まれた新感覚のチーズスイーツ店「ウメダチーズラボ」のポテトスティック毎日先着で3000個用意。さらに3日間のうち「ユニクロ ウメダ」で買いものをするとオリジナルデザインの無料ショッパーがもらえる。各日、なくなり次第終了する。
店舗概要
◼️「ユニクロウメダ」
オープン日:10月24日予定
営業時間:10:00〜21:00
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1リンクスウメダ1〜2階