自転車と自動車いっしょにSTOP! 中村俊介編|道路管理課|群馬県

このままでいいのか? [音楽] この1位はいただけない。 車会だから。だったら1人1人の意識から 変えなきゃ。そう。きっと出てくるその角 から。 車が止まれば未来が変わる。この意識で 変えていこう。頑張ろう、群馬。

【自転車と自動車いっしょにSTOP! ー脱!自転車事故件数ワースト1ー プロジェクト】
群馬県では、中高生1万人あたりの通学時における自転車交通事故件数が全国最多という深刻な課題があります。
中でも**「出会い頭事故」**が全体の約半数を占めており、交差点での一時停止など、交通ルールの確実な遵守が事故防止のカギとなっています。
令和7年度、群馬県は一般財団法人トヨタ・モビリティ基金と連携協定を締結し、高校生が関与する自転車事故の半減を目指す、新たな取組をスタート!
プロジェクトのキャッチコピーは
「自転車と自動車 いっしょにSTOP! ー脱!自転車事故件数ワースト1ー」。
ドライバーも、自転車利用者も、お互いを思いやる安全運転を心がけ、
県民みんなで自転車事故半減を目指しましょう!

問い合わせ先:道路管理課 交通安全対策室(027-226-3600) 

#自転車と自動車いっしょにSTOP! #出会い頭 #交通安全 #きっと出てくるその角から

Leave A Reply