高嶋ちさ子
Photo By スポニチ
バイオリニストの高嶋ちさ子(57)が30日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。詐欺電話について語った。
司会の黒柳徹子から「びっくりしたんですけど、詐欺に遭って三日三晩泣き暮らしたって、何です?」と問われると、高嶋は「今はやりの詐欺だと思うんですけれども」と切り出した。
「一番引っかからないタイプで、どっちかっていうとやりそうなタイプって思われがちなんですけれども。なんか知らない電話番号で、普通出ちゃいけないって言われてるらしいんですけど、もうすぐ取っちゃって」と回顧。
相手は「関東総合通信局のイトウ」と名乗り、「あなたの携帯番号って、どこかで契約した携帯番号ありますか」「その番号で今、詐欺の被害に遭ってる人がいっぱいいるので、今すぐ湾岸署に行かないと、2時間以内にあなたが使ってる携帯電話を止めます」と言われたという。
警察にすぐに行くことはできないと伝えると特別に内線につなぐと言われ、「湾岸所の田中さんっていう刑事」が「今から尋問するので、LINE電話で動画を見ながらお話をしましょう」と伝えられ「いつの間にか私の顔がさらされて」いたとした。
相手からは「あれ?テレビとか出てる人ですよね?」と言われたが、「ここからは、あなたは容疑者なので、容疑を晴らすためにいろいろうかがっていきたいと思います」と話が続いた。
高嶋は後方でスピーカーで話している様子などからも警察らしいと感じたとし、運転免許証も「裏も表も全部見せちゃって」。その後「今からあなたの生い立ちとかをいろいろ聞いていきたいと思います」「あなたの運転免許証番号で犯罪歴がないかを今から確認します」などと作業が続き「それで私ももう、バクバクしちゃって」と振り返った。
そうしていると、後方のスピーカーから「この人物はマネーロンダリングの容疑者!」との声が。「え!?マネーロンダリングなんかするわけないじゃないですか!」と返したが「そういえばおととい息子の学費を送ったなとか思って。それがマネーロンダリングって思われたのかなとか、もういろんなことが駆け巡っちゃって」と不安になったという。
さらに「今から2時間おきに私とずっと話をして、容疑を晴らしていきましょう」「警察にも内通者が実は恥ずかしながらいまして。だからあなたは今こういうことに、状況にあるってことを絶対に人には言わないでください!」と厳しい口調で命じられたとした。
結局その後も2時間おきに刑事を名乗る人物と話をし、「けど誰にも言っちゃいけないって言うから、夜夫が帰ってきても言えなくって」と高嶋。さらに「それを調べてもいけない」「調べるとあなたが本当に捕まった時に、そういう履歴があるっていうだけで、あなたの罪は重くなる」とも言われていたと語った。
「だから本当に調べられなくて。次の日ももう夜はまず、涙で枕を濡らし」たというが、翌日も早朝からやりとりし、3時間ほどたつと「おかしいな」と感じるように。さらに名刺が欲しいと言うと2時間後に送られてきたものの「子供が作ったような」ものであったため、さらに不審に思ったという。
そこで警察手帳も見せてほしいと伝えると、「容疑者に警察手帳を見せる必要はないでしょ!」と電話で大声を出され、「えー!とか思って。けど、その頃にはもうちょっと利口になってて。息子が昔使ってた携帯をWi-Fiでつないで検索したら、一発で“詐欺”って出てきたんですよ」とようやくだまされていたことに気付いたとした。
「これは強く出ようと思って」と「日本国民は警察手帳を、見せろって言ったら警察官は見せる義務があるんですよ!」と強気に出たところ、「あ、そうですか」と返答が。そのため「私これから警察行って、本当にこんな事件に巻き込まれてるかどうかの確認してきます」と伝えると、「あ、分かりました。どうぞご自由に」と返されたため、実際に電話をしたという。
すると「まず湾岸署ってないんです」とドラマの架空の警察署で正式名称ではないと伝えられ、高嶋は「いやもう私あんな怖い思いをするって、人生で初めてだったんです」と語った。
その後警察にLINEのやりとりを見せた際にはどういう人がだまされやすいかという話になり、「非常に申し上げにくいんですけれども、1つ質問して10答える、あなたのようなタイプです」と言われたと苦笑した。
夫には解決した後に事実を伝えたというが「本当に君はバカだ!」と言われたとし、「珍しくめちゃくちゃ怒られて。しゅん、てしましたけど」とぶっちゃけた。
高嶋は「もう全国的に私がバカだってさらされた」と恥ずかしそうに話し、視聴者に一言と振られると「知らない電話には出ないようにしてください。あと留守番電話機能をつけるといいと思います」とアドバイスした。
続きを表示