All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女300人を対象に実施した「医療ドラマに関するアンケート」から、「名作だと思う医療ドラマ」ランキングを紹介します!(サムネイル画像出典:『コウノドリ』公式Xより)
3カ月単位で行われるテレビドラマの編成。10月からまた新たなクールが始まり、続々と新作ドラマが発表される中、常に人気が高いのが医療ドラマですよね。手術室での緊張感や患者の命を救うヒューマンドラマ、医師たちの苦悩や葛藤など、年々描写もリアルになりついつい見入っていまいます。
そこでAll About ニュース編集部は9月11日、全国20〜60代の男女300人を対象に、「医療ドラマに関するアンケート」を実施しました。本記事では、「名作だと思う医療ドラマ」ランキングを紹介します!
■第2位:『コウノドリ』/70票
2位は、『コウノドリ』(TBS系)でした!
TBS系列で、第1シリーズが2015年10月期、第2シリーズが2017年10月期に放映。天才ピアニスト「BABY」としての顔を持つ産婦人科医、鴻鳥サクラが主人公のヒューマン医療ドラマです。初の単独主演だった綾野剛さんに加え、松岡茉優さん、吉田羊さん、坂口健太郎さん、星野源さん、大森南朋さんといった豪華キャストが出演し、命の誕生現場で起こるさまざまな出来事や、妊婦とその家族、医療従事者たちの葛藤や奮闘をリアルに描き話題となりました。
回答者からは「医療に忠実でありながら、コメディや恋愛要素がほんの少し入ってたり、複数の要素が関係しているから」(40代男性/神奈川県)、「コウノドリは原作も読んでいますが、内容が女性にとって避けられないような内容になっており教養として見るべき作品だと思うから」(30代女性/佐賀県)、「命の誕生に向き合うリアルな描写妊娠・出産の喜びだけでなく、合併症やハイリスク出産、流産・死産といった現実も丁寧に描いています」(20代男性/千葉県)、「感動するし、勉強にもなる。妊娠したら夫婦で観てほしいドラマ」(20代女性/高知県)といったコメントが寄せられました。■第1位:『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』/88票
1位に選ばれたのは、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)です!
『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』は、ドクターヘリの搭乗医師「フライトドクター」を目指す若者たちの奮闘を描いた医療ドラマです。フジテレビ系で2008年に第1シリーズ、2010年に第2シリーズ、2017年に第3シリーズが放送され、2018年には劇場版も公開されました。
主演の山下智久さんに加え、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、浅利陽介さん、比嘉愛未さんといった豪華キャストが共演。「フライトドクター」というあまりなじみのない視点から医療現場を描き、大きな人気を博したシリーズです。
回答者からは、「コードブルーでドクターヘリについて知ったから」(30代女性/埼玉県)、「コードブルーはそれまでなかったドクターヘリを題材にしたドラマで、とても見応えがあった。終了してから何年も経つがいまだにまた見たいと思うドラマ」(20代女性/埼玉県)、「本当にリアルに表現してあるし面白いから」(20代女性/兵庫県)、「綺麗事ばかりを描いていない、医療のいろんな場面を切り取ってくれているドラマだから」(30代女性/東京都)というコメントが寄せられました。※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。