【垢抜け実践】その組み合わせ、惜しいかも!秋コーデが一気に変わる法則
●Today’s outfits
———————————
●目次
00:00 – opening
01:20 – 1コーデ目
outer:crewre
ダブルテーラードジャケット
size3 / ¥12,100
tops:UNIQLO
ウォッシャブルニットリブカーディガン
XLサイズ / ¥2,990
inner:GU
ドライミニT(半袖)
XLサイズ / ¥990
bottoms:crewre
フェイクスウェードIラインスカート
size3 / ¥8,800
necklace:crewre
マルチウェイドロップネックレス
¥5,500
bag:crewre
マルチウェイソフトレザーバッグ
19800
shoes:GU
ライトボリュームソールチェルシーブーツ
Lサイズ / ¥3,990
09:48 – 2コーデ目
outer:crewre
ヴィンテージギャバルーズブルゾン
size3 / ¥9,900
tops:UNIQLO
ボーダーTシャツ(長袖)
XLサイズ / ¥1,990
bottoms:crewre
アジャスタブルIラインデニムパンツ
size3 / ¥8,800
glasses:no brand
bag:crewre
ナイロンレザーショルダーバッグ
¥16,500
shoes:New Balance
Made in UK 991V2
25.0cm / ¥39,600
17:58 – ending
———————————
●crewre(クルーレ)
online store:https://crewre-store.jp/
instagram :https://instagram.com/crewre_jp
公式LINE:https://lin.ee/NLCDklz
●Instagram
https://instagram.com/cospashionyurie
●WEAR
https://wear.jp/yuristylemine/
●TikTok
@yuri_hnbn
———————————
▼動画内の紹介画像を探す方法▼
———————————
Cospashionyurie’s profile
日々、コスパの良いファッションを発信しています!
“コスパ”って、時と場合によってコストとパフォーマンスに当てはめるものが変わりますよね。
コストを価格と置くのか、着心地のストレスと置くのか、お手入れの手間ととるのか。
はたまたパフォーマンスを着た時のワクワクと置くのか、スタイルアップと置くか、機能性に置くのか。
それは人それぞれ、またはお洋服によって変わると思います。
ただ、私はどんな時もいろんな意味で”コスパの良い服・ファッション”を大事にしています。
特に、スタイルアップできたり、自分の魅力を最大限引き出してくれるお洋服が大好きです。
身長165cm、体重65kgと、決して華奢ではない私ですが、自分のことが大好きになって、ファッションを楽しんでいます。
このチャンネルを見てくださった方の心が少しでも軽くなったら、自分のことを好きになるきっかけになれたら本当に嬉しいです。
少しでも良いなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いします^ ^
———————————

28件のコメント
afterコーデに使ったアイテムはこちら👇
●1コーデ目
outer:crewre
ダブルテーラードジャケット
size3 / ¥12,100
tops:UNIQLO
ウォッシャブルニットリブカーディガン
XLサイズ / ¥2,990
inner:GU
ドライミニT(半袖)
XLサイズ / ¥990
bottoms:crewre
フェイクスウェードIラインスカート
size3 / ¥8,800
necklace:crewre
マルチウェイドロップネックレス
¥5,500
bag:crewre
マルチウェイソフトレザーバッグ
19800
shoes:GU
ライトボリュームソールチェルシーブーツ
Lサイズ / ¥3,990
●2コーデ目
outer:crewre
ヴィンテージギャバルーズブルゾン
size3 / ¥9,900
tops:UNIQLO
ボーダーTシャツ(長袖)
XLサイズ / ¥1,990
bottoms:crewre
アジャスタブルIラインデニムパンツ
size3 / ¥8,800
glasses:no brand
bag:crewre
ナイロンレザーショルダーバッグ
¥16,500
shoes:New Balance
Made in UK 991V2
25.0cm / ¥39,600
ゆりえさんの動画、ほんとわかりやすいッ‼️お洒落難民の私でも取り入れて行けそうです。
ありがとう😊❤
おしゃれバッグを恨んでる姿面白かったです😂
ゆりえさんのおかげで、靴やバッグ、髪の毛やアクセサリーなど、本当にちょっとしたことで全体の雰囲気が変わることを知ることができました!
最近は着たいトップスがある時、むしろ大事なのはトップス以外だ!と思って、いろいろ合わせてベストを探るのが楽しいです♡
義務教育に組み込んでくれってくらい、長年の秋のしっくりこなさが解消されていってます〜👏
15:19 大阪弁めっちゃ好きです
ゆりえさんマジックで、一番最初のまるで「勉強疲れの予備校生」のような雰囲気のコーデが、普通の女子大生→オシャレな女子大生→オフを楽しむシゴデキお姉さん みたいにどんどんあか抜けていくのが、いつもながら見事ですね❣️😄👏
おーこれは勉強になるー!
ってみてたら、気持ち悪いリンゴとアボカド出てきた😂😂面白い🤣
でもよーくみて勉強しよ!!
初めてコメントしちゃいました🫢♡
毎日仕事終わりにゆりえさんの動画でお洒落の勉強させてもらってます🙇♂️ボーダー大好き人間なのですが、まさにbeforeのようなコーデをよくしてました😂色物やインパクトのある小物を合わせるとこんなお洒落にボーダーを着こなせるんですね✨勉強になりました!!自分もボーダーのコーデアップデートできるように頑張ります✊🔥笑
りんごの例えやばいです😂おもしろすぎ!😂
勉強になります!ありがとうございます!
UNIQLOのワンピースシャツ(茶)の着こなし方に迷ってるのですが、アドバイス欲しいです!オーバーシャツとかよりも丈が長く、かつ水色ではなく茶色にしたので余計に迷ってます💦
スキニーが好きなのですが、どんなトップスなら垢抜けるのでしょうか
すごいわあ、すごい
いつも、めちゃくちゃ勉強になりますー😭🙇✨
冬バージョンも、またお願いします🥰
良かった
一番最初のコーデ、やりがち😅😅勉強になる。
ビフォーも普通かな?って思ってたけどアフター見てびっくり!!😮✨目から鱗な内容でした✨
コーデュロイギフト子供っぽくなって避けてたけど解決しました!!ありがとう🥹🥹🥹
なるほど…参考になります😊
新しい商品の紹介だけでなく、こういう動画もいいですね!
この人はこういうのを着たそうな人だから、と意思を汲んで考えてくれるのは新鮮でした!
語りが面白すぎる🤣
一コーデ目は特に、afterの素材感がしっかりした感じになって秋らしい重みが増したな〜と思いました
りんごとアボカド😂
AIも使いこなしてて分かりやすさめっちゃアップしてますね😂😂
だからこのチャンネル大好きです❤
一番最初のゆりえさんの惜しい感じすごくて驚いた😂スカートの丈ってめちゃくちゃ大事
beforeを作るのが上手い😂
このシリーズ好き!こうしたら良いかもと思いつくのが、ゆりえさんの提案に似てきて嬉しいです☺️ファッションセンス上がったかも?と思います🌼
まさに私も「ここ変えたらマシになる?」と1つ1つ考えながらコーデ組んでます!ちょっとした変化で良くなっていくのが楽しくて!なのでこの企画も大好きです😂🤍
中のトップスが透けてるとか気にしたこと無かった…
すごく参考になりました♡
最初のコーデきてる人、休日のスーパーにたくさんいてリアル