All About ニュース編集部は「歴代モーニング娘。のメンバー」に関するアンケート調査を実施。「歴代のモーニング娘。で『演技力が高い』と思うメンバー」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:高橋愛さん公式Instagramより)
オーディション番組『ASAYAN』(テレビ東京系)の企画で誕生し、1997年から現在まで活動が続いている「モーニング娘。」。長い歴史の中で、同グループには多くのメンバーが在籍してきました。
そこで、All About ニュース編集部は9月16日、全国の10〜60代の男女300人を対象に、「歴代モーニング娘。のメンバー」に関するアンケート調査を実施。既に卒業しているメンバーも含め、さまざまなランキングを作成しています。その中から、今回は「歴代のモーニング娘。で『演技力が高い』と思うメンバー」ランキングの結果を紹介します。
■同率2位:後藤真希/25票
2位は後藤真希さんです。後藤さんは、1999年に3期メンバーとしてモーニング娘。に加入。すぐに、シングル『LOVEマシーン』でセンターポジションを務めて大ブレークを果たします。
国民的な人気を獲得しますが、2002年にはグループから卒業。その後は、アーティスト・タレントとしてさまざまな分野で活躍中です。そんな後藤さんは、俳優としてはNHK大河ドラマ『義経』や映画『仔犬ダンの物語』などに出演しています。
回答者からは、「ドラマに出ていた時に演技もできるのかと驚きました」(40代女性/兵庫県)、「前にドラマに出ていたから」(20代女性/北海道)、「カメラが回ると別人」(30代女性/千葉県)などの意見が寄せられました。
■同率2位:高橋愛/25票
同じく2位には高橋愛さんが選ばれました。高橋さんは、2001年に5期メンバーとしてグループへ加入し「第6代リーダー」「Hello! Projectのリーダー」を歴任。グループには10年在籍し、2011年に卒業を発表しています。
俳優としては、NHK大河ドラマ『平清盛』、『呪報2405 ワタシが死ぬ理由』(カンテレ)など多くのドラマに出演。また、ミュージカルなど舞台への出演が多く、舞台『「HUNTER×HUNTER」THE STAGE 3』でビスケ役を担当して話題を集めています。
回答者からは、「落ち着いた演技をしていたから」(50代女性/埼玉県)、「いい意味で力の抜けた演技をするから」(30代女性/神奈川県)、「卒業後は女優として舞台に多数出演し、シリアスな役からコメディまで幅広くこなす柔軟性が魅力」(50代男性/岐阜県)などの意見が寄せられました。
■1位:安倍なつみ/110票
1位を獲得したのは安倍なつみさんです。安倍さんは、1998年にモーニング娘。のメンバーとしてデビュー。清純派のビジュアルと、高い歌唱力でグループの人気を引っ張り続けました。
2004年にモーニング娘。を卒業するまで、多くの楽曲でセンターポジションを担当。卒業後は、俳優・歌手として大活躍します。これまで、『ナースマン』『仔犬のワルツ』(ともに日本テレビ系)、『荒川アンダー ザ ブリッジ』(毎日放送)など、多くのドラマに出演。また、ミュージカル俳優としても高い評価を受け、数多くの作品に参加しています。
回答者からは、「セリフに感情がしっかり入っていて、細かなしぐさに対しても気を配った演技で、映画にドラマに舞台に活躍していた印象」(60代女性/愛知県)、「舞台を見に行った時に衝撃をうけた」(30代女性/埼玉県)、「しっかりと役になりきっていると感じる」(30代女性/静岡県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の執筆者:
ゆるま 小林
長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。