【無料配信!】「気まぐれ本格派」第3話【水沢アキ初登場回!】
フィルドラ今なんつったの? 新太は都坊の子じゃない。 え、 実は姉さんが男に騙されて産んだ子供なんだ。 男に捨てられて死のうとした時、お腹の 子供ごと黙って姉さんを引き取ったのが お前の兄貴だ。 年ぼはな、お前が思ってるよりずっと心の 優しい男なんだ。 これだけ分かるだろう。姉さんがどうして あのお店を守り続けようとしているか。 どうしてそんなこと俺に お前にだけは知っておいてもらいたいと思ってな。 う お前はいいよ。海の上で暮らしてるんだ。でも俺は必なんだぞ。高いを買いそれわけにもかないし。借り物またがして実の商売続けてんのもな。親父に残したのも俺したくねえからだ。分かってんだろ。 ちや は や あ ドボンか バカ野郎めんどくせえ海が俺を呼んで ごですか? うん。年ぼのたった 1つの同落だったからな。 先生、本当に色々とありがとうございました。 いやいや、ついて言っちゃなんだが年の親父さんにも会えたし。 お母さんいつお借りですか? あの夕方の飛行機でこの子と一緒に。 ああ、じゃあ僕が車でお送りしましょう。 もう結構よ。 心配を俺はそんな平和な運転しねえよ。言いすぎかな?一家がいたらぶん殴られてるぞ。 お前はそういえばあの方はシンガポールよ。え、船今日横浜を出るんですって。これがなかったらみんなで見送りに行けたのにね。 その必要ないよ。おじさんのせいで死んだんだもん。お父さんは死んだ。 ヒたなんてこと言うの?今度そんなこと言ったら絶対に許しませんよ。お母さん。 そべこ、どうしてもやる気、この店。 え、気持ちは分かるけど無理な線だと思うな。姉さん 1 人じゃやってみなきゃわからないでしょ。 そりゃそうだけど。ほらほら。 時間よ。ちんた、おばちゃん送っていくんでしょ?早く。 道なんだ、なんだ。小だろか。 よいよ。パ主の息子が覗きがいけないな。 誰によだ?信用なんかないよ。 あ、どうぞ。 どうぞどうぞ。 すみません。お忙しい。 いえいたしまして。どうぞ。 よしよしよしよし。 東京出てこいよ。面倒見てやるからさ。 あ、切れた。自分の面倒見られないくせに 分かってるね。楓でちゃんも。 気をつけてね。バイバイ。 僕の1人の楓さん楓さん 楓さん お番 さあ、した、頑張ろうね。 うん、分かった。 お母さんもやるわよ。あなた見ててね。 どうした?ビッキー。うん。 どうですか先生? 別に悪いところはないようだぞ。 でも心臓がドキドキすごく早いんです。 いいですか? お、キルコ来てたのか。ほらね、 100打つのに46秒だわ。普通は52 秒か3秒なんです。 そのぐらいの差はどうってことないよ。 散歩がきつかったのかしら。 余分に体動かしちゃ同機早くなるよ。 いいえ。ビッキーは1分間に162歩から 165 歩で歩くのが普通なんです。今もそのくらいで歩かせてきましたから余分じゃありませんよね。 ああ、細かいんだね。りこちゃんは。 お茶どうぞ。ありがとう。私テレビでストップウォッチと長めっこする癖がついちゃって。 じゃあ接ても打っとくか。 よかった。ビッキーちゃん大丈夫よ。あ、駐車って聞くとね、すぐ暴れるんです。痛くないからね。大丈夫よ。私がドキドキしちゃう。 犬よりもあんたに売っちゃおうかな。 なんでもなくてよかったわね。キーちゃん。 わさん、すいません。 あら、あなた山本先生とこの いえ、私はそこの歌所なんです。清水っていう。 で、何のご用? あのテレビって大体毎日衣装変えるんでしょ? ええ、大体ね。ご自分のだけで間に合いますか? とても、とても。お友達から借れたり、衣婦さんからね。うちのお店も利用してください。勉強しますから。ま、随分ご上手ね、商売が。 よろしくお願いします。 よ、りこ。 ああ、中兄ちゃん、 どうもすいません。 変な顔してるね。 失礼ねん。 犬のこと言ったんだよ。怒っちゃったよ。あの人誰? それがなんで?あ、船に乗り遅れたんだ。寝坊したの?伸び 野ろ。 全然新年だから行くぞ。 姉さん元気か? うん。 お前はそれにしても神楽坂ねえな。 やだ。仏さないよ。 あ、そうか。ごめん、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。まいった、まった。で、無事に住んだの脳骨は。 ええ、お父さんのお墓に。 あ、そう。俺も行ってこようかな。 いっちゃん。 ん? 伸びたの?船の発射が。 あのね、姉さん船の場合はあの発射とは言わないのよ。出行というので無事にシンガポールに出航しましたよ。でも俺は乗らなかった。キャプテンやさんが面玉ひ向いて怒ったけどね。 じゃあわざと ねえ姉さん俺考えたんだけどね。 やっぱり手ざうよ、この店 使ってくれるかい? なんだよ。 そうかい。ち、分かりましたよ。なんだよ 。せっかく人が決心して帰ってきてやった のに。俺には商売が向いてないって言うん だろ。兄貴もそう言ってたよ。分かってる よ。それはね、海の上で5年も生活し てりゃ少しは人間がガスになるよ。だから と言ってそんな顔。 ありがとう 。 外と決まれば早速出行準備だよ。どんな嵐が腐ってね、絶対沈みはしないからね。この清水丸は。姉さん任せといてよ。あ、 ああ、連絡遅れたけどね。さっき確かに札幌の方へ帰ったからね。 俺今事務所だよ。何? 私信じてたんだ。さすがはじ兄ちゃんよね。ち兄ちゃんとは一味違うんだから。 いいところ見せよっていうわけだな。無理、無理。かっぱが砂漠を歩けるかったんだ。こらやってんじゃないんだよ僕たちは。 バレーをやってんだよ。ほら、このお尻見なさいとこ垂れ下がってるでしょ。ほら、閉めて閉めて。お腹引っ込めて。ほら、骨姉ちゃんでしょ。これじゃまるで。はい。昨日やったね、 2ステップ。もう1 回行くわよ。はい。あ、ツーステップ。 2ステップ。しゃがんでパ いかんさんが帰ってきたの。お店手伝うんだって。 へえ。 白らけるな。びっくりしないの? あいつの気まぐれにいちいち驚いてなんかいられるか?この忙しいのに。 つまんない。 うん。そうか。一巻帰ってきたか。いい子 だ。いい子だ。 しっかりしろよ、お前は。 お父さん、お父さん。 一家がさ、店の仕事やるんだって。 だってあそこのうちもなんとかなるだろう。 なんだよ。知ってんのか?衣装ってやつも何枚もまとまると相当方あるからな。女の力じゃ無理だ。 へ、あいつにろなことできるもんか?あれね、船のカパの掃除でもしてたおりなんだよ。 人間やる気のあるなしが大事なんだぞ。お前も少しは見習ってノトの 1つも覚えてるぞ。ええ。 こ 1番バッターを打ちかけ。2番バッター 打ちかけ。ずっと打ちかけだな。この黒ん だ。え、ト袖江戸妻か。大阪妻いないから 。ちちゃっ。えっと、7 番は、あ、なんか打ちかけばっかだね。外けはないのかね。 いっちゃん何してるの? いや、あの、どこに何があるかちゃんと調べとかなきゃいけないと思って。 うん。 じゃあ私も手伝うわ。 いいよ。姉さん向この部屋で掃除人に来たんだろ?俺 1人でぼちぼちやるから。 手伝いたいの。貸して。 あ、そう。それじゃあ今度は 8番からお願いするかな。8 番は優然の打ちかけ。白。 駆け下同じく色は白。 しかしこういうものってあの上等のドテラみたいなもんなんだね。じゃあ 9番は?9 番はなし。 どうしてないの? 演技物は4番9番抜いてあるのよ。 あ、そう。 うん。 あ、取得か。あ、なるほどね。それじゃ 10番は 同じく打ちかけで柄は冬ボタン。 冬ボタンか。はあ。キラキラキラキラしてるな。こういうもの高いんでしょ? うん。よくわからないけどね。 100万やさくじゃ買えないらしいわ。 役万。 女の人ってどうしてそんな高いもの来たがんのかね。花嫁姿は女の夢よ。 私もこれを着てをあげてみたかったんだけど。 ンどん さ、次行きましょうか。 いっちゃん。 ええ。ああ、それじゃあ花山さん。 いやな、何番だっけ?よしと。お姉ちゃん、 あんまり近くに寄らないで。油が跳ねると危ないでしょ。 サンキュー。民法の本。 こんな本読んだの? 相賊のところだけ。一応知っといた方がいいかと思ってさ。 ほロいた。 あ、しんちゃん何? ん? それくらい分かるでしょ?君もいいんだから。王子さんはね、外国路の貨物に乗るのが夢だったのよ。それをあっさりしてて帰ってきちゃったのよ。だから分かってあげてね。 しんちゃんだってあんなに好きだったじゃ ない。中じさんのこと。 これからはさ、うち中みんな力合わせて いかなきゃだめなのよ。お父さんが死んで 大ピンチになってることぐらいしんちゃん なら分かるはずだわ。どう 関係ないもん。なん言うのよ。中じちゃん はね、いい人なんだから。 した、キャッチしようか。 これから本読むんだ。 本もいいけどね。子供は子供らしく元気と思って出そうなさ。行こう。 やりたくないよ。 いや、それやずにさ、1 人でやったら おい、 1 人でキャッチボールで行きるわけねえだろ。 ああ。あ。ああ。 ああ、真になっちゃったよ。 嫌いもん。 なんだよ、俺。怒ってんのかよ。わかんねえよ。なんとか言ってくれよ。 なんとか食べられるでしょ。 ええ、私は衣子供はこれぐらいカリカリの方が好きよ。 うん。 いっちゃんは? ん?ああ、そうなんだよ。これをね、秋きフライだと思うから頭来るんでね。これあの燻製のフライだと思う。柔らかいもんだよ。 ひどい。 普段はもっと上手なのよね。お料理ね。 ね。そうそう。 あんなにすごいお焦げご飯作れる人なんかいないもんね。 ほら、なんてこと言んで君は。 そうか。つもお焦げか。 お前気ガでこた。おかしいぞ。よし、俺は明日な。お前中華料理作ってやるよ。 中華街のこっから直伝のやつだからな。ちた、あの鶏肉と豚肉とどっちが好きだ? どっちでもいいよ。 どっちでもいいか。 はっきり言いなさい。おじちゃんがちゃんと作ってくださるっていうのに。 自分の好きなもの作りゃいいじゃないか。いちいち人に聞かないでも。 ヒた。あ、いいんだよね。よし、わかった。その代わり俺が作ってあんまり美味しくてほっぺタがおっこっても知らねえからな。いところでな。した ごちそうさでした。 あのごちそうさね。した。しんた。 あ、はい。あの、用事を取ろうと思って。 あ、そうそうねえ。明日のご近所の挨拶周り一緒に行ってくれるっちゃん。 ん?え、もちろん行くよ。うん。 おこ殿のお菓子って何をしたらいいのかしらね。 こ電のお菓子?いや、だからその ごめんください。 ごめんください。おい、おい、ごめんなさいて。 はい。誰だろう?私見てくる。 ここでのかしてね。あ、このかきフライかなんか冗談だ、冗談、冗談だよ。お姉さん。 お姉さん、日本橋のね、かめ屋さんって人。 ああ、ご服ど屋さんだわ。 桐子、 高電返しってなんだ? 本当に生は色々とお世話になりました。 あ、いえ、こちらこそ。そうですか。じゃあご商売はお付けになりますんで。 はい。分からないことだらけですしよろしくお願いいたします。 ま、こういう時に誠に申し上げにくいん ですが、まあ今までの区切りをつけて 新しくまたお付き合い願い方がお互いに やりやすいと思うんですが。ま、続いては ここにある振り袖、打ちかけ、え、訪問、 合わせて16点の品物。 この際一応こちらに引き取らせていただい て改めてまた つまりなんだ俺たち信用できねえってわけ だ。そりそうだろうな。おタだって預けた 品物をそのまま持ってかれてドローンされ たんじゃないもんな。いっちゃ いいんだよ姉さん。 皆さんわかんないのこいつ。そう言いたがってるんだ。 いやいや、決してそんな なめバカ野郎。 なんだよ。人んちの不幸に後ろ足で砂引かけるようなことしやがって。そんなに着物が心配だったら持ってけよ。え、お前ちの着物なん猿魔じなってからねや。馬カ野郎。持ってけ。帰れ、この野郎。 あ、いいよ。俺出るから。うん。 お願いね。 うん。あ、もしもし。清水歌井商店でございます。はい。なんだ君か姉さん電話北海道のもみちゃん。ん?で。あ、失礼。 何俺のこと?いや、シンガポールなんていかねえよ。いや、俺はね、汗っかけたから暑いところ弱いんだよ。うるせえな、いちいち。 もしもし。え、こちらこそ。あ、どうだった?お母さん飛行機に言わなかった?あ、そう。え?うん。だからね、一緒にお店手伝ってくれることになったのよ。だからいい人だって言ったじゃない。うん。お母さんにも話しといて。 もう心配らがないからね。 なおさら心配だわよ。あんな野獣と一緒に暮らすんじゃ。はい。じゃあね。おやすみなさい。あら、大胸。なんとかすねば。 いいのよ、そんなことしなくても。 もうすぐで終わるから。あ、姉さん、あの、テレビでも見て見てね。 いやね。 姉さん、さっきごめん。俺となっちゃうとね、水の上だか丘の上だかすぐわかんなくなっちゃうんだよ。 まるで違うのね、兄弟でも。 姉さんだって。そうだぜ。 北海道の毛さんとだいぶ違うぜ。 そりそうだけど。 これちょっとむしゃくしたことがあって 死んたでしょ。許してやって。父親をなくして少し普通じゃないのよ、まだ。 あ、いいんだよ。別に気にしてないさ。それよりあんなに着物持ってかれちゃって少し痛かったね。 なんとかなるわ。くよくよしないで。 はねえな。姉さんに慰められたんじゃ。 ああ、いいわ。 変わるからね。さ、どういって。はい。 どうしたの? ん?あ、いや、別に。 あ、いいっちゃん。今のうちにお風呂行ってきちゃったらね。 ああ、そうだね。そうする。 いっちゃん。 ん? 喧嘩だけはやめてね、もう。あ、聞かうよ。行ってくる。 し太はな、お前の兄貴の本当の子供じゃ ないの。 姉さんが他の男に騙されて産んだ子供だ。 男に捨てられて死のうとした時、 黙ってお腹の子供と姉さんを引き取ったの がお前の兄貴だ。 これで姉さんがどうしてあの店を1人で 守ろうとしているか分かったろ。 よいそろ。 H 誰? えっちゃん。 どうかしてるな、俺。 バカバカバカバカバカ。 東京はめ、北関東などでは気温が平年よりも 6°から 8°も高くなっています。え、昨日は日本付近は広く高気圧に北海道のでは 1 分間に何時見るか調べてないのかな自分じゃ。 今日は南の会場に前線ができやすくれますが昨日よりも 大丈夫よ。私が後で食べさせるからね。 の天気。東京千葉茨城は晴れ。 おはよう。あ、まだご飯食べてんの? あ、おはよう。ちょっと待って。今行く。伊豆半島は曇り時。 ごちそう様でした。あ、お弁当持った。 教科書忘れてもそれだけは忘れないんだから行ってきます。んも早くしないと遅刻するわよ。 うん。 今頃泥かな。 奄美大島あたりかな?し品し海を通って大抵ハを いっちゃん ライちゃあ。お姉さん 起きてたの? おはよう。 あのすぐご飯にしていい?挨拶周りに行かなきゃならないから。 ああ、いいよ。 その前にね、ちょっと手伝ってから下ろしちゃいたいのよ。 お祝い返しを。 はい。はい。分かりました。 え。 じゃあ行こうか。 じゃあ行こうかだって。 まあ、うちの社代で式を上げようかって くらいの花嫁さんは他の式場の利用者に 比べて堅実などっちかと地味な人たちが 多いからね。年ぼもその辺のことは心派手 な見本は持ったな。ま、その辺は注意し といた方がいいね。はい、わかりました まあそうだろうね。 こんなところで式をあげようなんてケちた客は おいおい一家お前挨拶に来たのかをつけに来たのかどっちだ? まあまあ硬いこと言わずによろしく頼むよ。おいさん帰りに 100円玉踏ん張せてっからさ。 なんてご挨拶なの?新太だってもっとちゃんと言えるわよ。 まあいいよ。そで子さんワンパク坊主が店やる気になっただけでもめっけもんだ。商売用の口の方もだんだん覚えてくるさ。 私だってこのうちの後ついた頃にはか主だ か克だか分からねえなんて言われたもん。 あんたて俺の目の頃から知っとうけんの?キかっこいいだろ。 てめえ危ねえじゃねえか、そんなランボの運転しやがって。 おい、それがお得意さんに対する挨拶か。態度でかいんだよ。 何? うちが契約してやんなきゃね。お前んとこの店なんか特の昔に潰れてるんだよ。お店やるってね。へしちまうよ。年さんの残しで遺産が欲しいんだろ。それとも何か?おめやたあの美人のお姉さんか? おお。ちょっとおいちょっとちょっと。おいに指でも触れてみろ。ここのデ差しめてやるからな。 あ、お、ちょっとああ、この野郎。この車高いんだってな。おいしょ。あ、 おいしょ。ああ、来い。はあ。 ほら、こっち来い。 こっち来い。来い。来い来い来い来いと。おら。こっち来い。や、や、 来いよ来いよ来いよ。ほら、来い。ほい、ほい、ほい。 ほいほいほい。 てめえさっき言ったこともびってみろ。僕が僕が間違ってました。 分かりやいんだ。ちゃんとるも 話してよ。 ろ神様のご前でなんてことするんだ。このバカ者。 あなた夕べしたばかりじゃない。 たったの1日もそれを守れないの。 ごめん。 謝らなくてもいいからわけを言って。どうしてあんなことしたのよ。あの神社におうちがどんなにお世話になってるかあなただって知ってるでしょ。知らないとは言わせないわよ。うちの人から何べも聞いてるはずだわ。そうでしょ。それが分かって悲しいわ。 だし いっちゃんって 乱暴そうに見えるけど 本当は優しくて物分かりのいい人だと思っ てた。 だから昨日はとっても嬉しかったの。 うちの人がいなくなっても なんとか生きていける希望が出てきた みたいで。 初めて勇気が出てきたみたいで。 姉さん、俺ね、 何? いや、ですね。 いっちゃんってね、やっぱり心のどこかが破けてるのよ。虫の食った着物みたいに。私とてもあなたと一緒にやっていける自信ないわ。新太が小さい時に一緒につ木遊びしたけど、私が木を 1つ2つ 積むと太が横からそれを手で崩し蹴ろっしてるの。 あれと同じよ。そんなに喧嘩がしきゃもう 一度船に乗って広い海の上でしたらそう すりゃ誰にも迷惑がかからないでしょ。 よ、 王ですか、先生? ああ、大葉さん家地のメガネザルがノイロゼ起こしてね。 うん。 で、眼ガネ外そうとして顔字の系みんな蒸しちゃったらしいんだ自分で。 ああ、触るでもノイ勢になるんですかね。 あ、なるさ。大体東京なんて生き物の住むところじゃないんだから。お互い長気を諦めた方がいいよ。 Ja. ま、船には違いないがよっぽど未練がある んだな。あの顔は。 あげるのはこっちの方だよ。好きが勝てた出しといて。弾に勝って暮らしの邪魔しや。お前はいいよ。勝手に海の上で暮らしてるんだ呑キに。でも俺は必死なんだぞ。今時高い石を買いそれわけにもいかないし。仮物をまたかがししてこの商売続けてんのもな。親父残したの連を俺したくねえからだ。俺はもう弟なんか 2人ともないと思ってんだろ。 この向かすに同じじゃねえか。これじゃ またやったのか。 はい。おばさん、どうぞ。 いいのよ、はとちゃん。すぐ帰るから。ねえ、先生、どうしたらいいでしょう? ほっときなさい。あら、死ぬまで治らんよ。 いえ、そういうことじゃなくて、私いっちゃんにめちゃくちゃ言っちゃったんです。つい興奮して悪いことしたわ。 それもよかろ。あいつはね、あんたに言われるのは一番答えるんだ。いい薬になる。 そんな私いっちゃんに意見できるようなそんな立派な人間じゃないんです。 だのに偉そうな顔して非常識外れのことなんか言っちゃって。 非常識外れ。はあ、 そうなんです。もう立っても座ってもいいられない気持ちなんです。 なるほどね。 いっちゃん。せっかく大好きな海を捨てて帰ってきてくれたのに。 いや、あいつの方は問題ない。まず神社の方だ。 どっちがいいか悪いかは別として一応中直りの授義は通しといた方がいいんじゃないかな。なんなら私が代わりに行って謝ってこようか。 いえ、それは私が行きます。 そう。じゃあ一巻が留スの間の方が高都合だな。何しろ人に頭を下げるなんてことは稼いに行くよりも難しいことだと思ってるんだから。 あいつは なん、なんだよ、話して。 ま、まだ殴り足りないのかよ。おい、そ、行かねえぞ。な、 謝り来たんだよ。 嘘つけ。 本当なんだよ。 油断させよったってそうはいかねえ。謝り来た。人を騙す時はな、もっとうまく騙せ。 長さん。 本当なんだよ。この通りだ。長、さっきは俺は悪かった。勘弁してくれ。 一応、お前が一晩熟にこう使してろってのはそうするよ。ぶ殴りだきゃぶんな殴れ。ああ、そうか。じゃ、謝まれよ。安べでも何べでも謝れ。 あ、ごめん。ど、 あ、ごめん。 こち ごめん。落ち、落ちろ。オッケー。 もういいよ。 見て。 ネだけは よくしてやってくれないか。 あの人はな、俺とかお前とは全然違う人間 なんだ。 そう。俺ん地にある 花よさんが着る あのド寺ラと同じだよ。 心の綺麗な 金迫な人なんだ。俺はどうなったって構わ ねえ。 ネさにだけは仕事をやらしてやってくん ないかな。道を 頼むよ。みいいいよ。もう 調子来るな。 くそんなことしてとな、おもいさんと間違えられるぞ。こったらあれしね。 是非ともチャンネル登録よろしくお願いし ます。
このチャンネルでは
”フィルムで撮影されたドラマ”=”フィルドラ”
と命名して、その魅力を深掘りします!
今回は、第5回フィルドラ上映会ゲストの水沢アキさん初登場回の
「気まぐれ本格派」第3話を無料配信致します!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Twitter:https://twitter.com/fil_dora_matsu
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?…
ユニオン映画:https://www.unioneiga.co.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#きまぐれ本格派 #松木ひろし #葉村彰子
#石立鉄男 #三ツ矢歌子 #中条静夫 #秋野太作
#大野雄二 #ユニオン映画 #1970年代 #昭和ドラマ #昭和 #エモい #レトロ
#水沢アキ #森川正太
19件のコメント
気になる嫁さんとかパパと呼ばないでの世界観もこの話のどこかに感じます。
石立さんのその時、そのシーンでの表情、改めて凄い表現力だと思いましたね。石立ドラマは、やはり劇伴が素晴らしいです♪
あばれはっちゃく
初代あばれはっちゃくの吉田君は自分の1学年上だったかな
石立さんのドラマ中学生の時テレ玉やっていたので見てました
吉田さん、雑居時代に一瞬だけど出演していた。
野球少年役で。セリフは石立さんに・・・「お兄ちゃんボール取って。」だったかな?
一貫の妹、ポッチャリ系で可愛いです。
YouTubeで「鉄道公安官」が見れるが石立さん(上司)と中条静夫さん(部下)の役割が「本格派」と逆で面白いですね。
フィルドラチャンネルをもってしても主題歌は流せないのか・・・・・
北海道のお母さん
俺たちの旅のグズ六さんのお母さんでしたね😊
あこがれの117クーペ。
いすゞ117クーペカッコイイ☆彡
がんばれネタ切れオワコンチャネル🤪🤪🤪
ドックマン!
吉田さんはスパイダーマンにも出てたな!
秋野さん見るとどうしても覇悪怒組の落合先生に見える。
前回までの話忘れた!
懐かしいブラウン管テレビ。茨城をいばらぎって言ってる。ぎじゃなくきね。
水飲み鳥懐かしい!
RX7かと思ったらポルシェか。
山口いづみさん…雑居時代から更に魅力的になりましたね
ただ、この頃、水沢アキさんが大好きで、一寛には、楓ではなく涼子と結ばれて欲しいな…なんて思いながら観ていました😁