翼和希「男役同士でタンゴを踊るのは筋肉と筋肉のぶつかり合い」/OSK巡業公演「REVUE SHOW!〜Dynamism〜」ゲネプロ(サンケイスポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)2025/11/19
錦織はこの時期が1番強かった#tennis #テニス #テニス名場面ちゃんねる #shorts Andy Murray atp tennis murray Nishikori nishikorikei tennis テニス 錦織圭
@あざらし-u6o on 2025/08/26 03:35 サーブ読んでフォアで強リターン↓強打と見せかけて絶妙ドロップ↓超反応ボレー 全てのショットが異次元すぎる。逆にここまでリスク取らないとビッグ4に対抗できなかったとも言える。
@hk-ky8bj on 2025/08/27 18:36 こんなに負けるのに感情的になっちゃうのに、錦織の復帰チャレンジャーで優勝を知るや「よくやった!」ってSNSで称えるの、もうBIG4とその次点たち、という絆を感じられて胸熱なんだよね
@JckDprBritain-l9q on 2025/08/28 09:32 マレーはサーブが課題だった…それが如実に現れた1ポイントとも言える。当然BIG4時代に14個masters優勝できたのは人間卒業してるけど。
@りょうりょう-j3s on 2025/08/29 10:41 マドリード準優勝、ローマ優勝、全仏準優勝、ウィンブルドン優勝、オリンピック金メダル、シンシナティ準優勝だったこの時のマレーに勝ったのほんとに凄いしかもこの負けの後マレーは負け無しでシーズン1位で終えてるっていう
@kkokohoka4314 on 2025/09/18 15:47 この試合徹夜して観てたなぁ〜。ドラマが色々あっての勝利で最高だったなぁ! 錦織くん見る為に夜更かしし過ぎて、一時期夜中に目が覚めるクセが抜けなくなっちゃってたくらいテニス観てた。
42件のコメント
ここでブレイクされるのってマジできついだろうから同情するわ
テニス選手ってすぐ物にあたるよな
「ヒドイ」
マレーの選手はマレーシアの国の人ですか?
サーブ読んでフォアで強リターン
↓
強打と見せかけて絶妙ドロップ
↓
超反応ボレー
全てのショットが異次元すぎる。
逆にここまでリスク取らないとビッグ4に対抗できなかったとも言える。
モンフィス戦の棄権含め、ここまで消耗少なく来れたからマレーに万全の状態で挑めたのはデカかったな
錦織のこのプレーは稀ではない
蝶🦋が舞うわ、鐘🔔は鳴るわ、錦織劇場炸裂してた試合
錦織選手、レベルアップ🎉😂
最後ってあえてストレート空けて打たせてるのかな〜スゴイな〜
錦織はなんでか上位まで上がらないくせに、経験値で若手ブチブチにするから、初心者キラーとか言う異名あるくらいやしな。
あそこでドロップだと!?
機転効いてるよね
打ち込んで前上がってくると思っちゃうじゃん…
この試合マジでサービスキープとブレイク同じくらいのの数でマジでいかれてる試合だった
リターンやば!
この年のマレーに勝つのはエグい
あの距離でネットをラケットでぶっ叩かれるのは気まずい、っていうか怖い。
日本人でBIG4全員に勝つことができてただけで驚き
2016年のこの試合が一番好きだわ。この時のアンデイはNO1だもの
こんなに負けるのに感情的になっちゃうのに、錦織の復帰チャレンジャーで優勝を知るや「よくやった!」ってSNSで称えるの、もうBIG4とその次点たち、という絆を感じられて胸熱なんだよね
どっちがどっち?笑笑
マレーはサーブが課題だった…それが如実に現れた1ポイントとも言える。当然BIG4時代に14個masters優勝できたのは人間卒業してるけど。
日本の西岡は論外だろう、
ラケットを壊すのだから
そりゃファイナルセット勝率歴代1位なだけあるな。笑
ラスト反応できるのえぐい
マレーのこういうところはよくないよな。
しかもこれは錦織の真ん前でラケット叩きつけてるし、普通に性格出てるよ。
マドリード準優勝、ローマ優勝、全仏準優勝、ウィンブルドン優勝、オリンピック金メダル、シンシナティ準優勝だったこの時のマレーに勝ったのほんとに凄い
しかもこの負けの後マレーは負け無しでシーズン1位で終えてるっていう
マレー声高いな
マジで錦織の宿敵マリーって感じでした
この頃の錦織の試合のドキドキは忘れない
どこが紳士のスポーツやねん
マレーってすぐラケットぶっ壊すイメージあって嫌い
懐かしくて切なくなる、錦織もビッグ4もその他のタレント揃いのテニス全盛期、シーズン中は毎週めっちゃ楽しかった
スコア互角すぎだろ
錦織の頭をぶっ叩くのかと思ったよ笑
リターンきしょすぎる
錦織のラリーの中でこれが一番パッと出てくるかも
最後「なんでこれで決まんねぇんだよ」って2回連続でなった
相手を怒らせたら勝ち
西岡は不戦敗
リターンが強者すぎる
マレーのドロップに対するダッシュ早すぎる…テニスって前後左右に走るからめちゃくちゃハードだよなぁ
この試合徹夜して観てたなぁ〜。
ドラマが色々あっての勝利で最高だったなぁ! 錦織くん見る為に夜更かしし過ぎて、一時期夜中に目が覚めるクセが抜けなくなっちゃってたくらいテニス観てた。
1メートル先でおもくそラケット叩き付けられても視線すら送らないのは鬼メンタルが過ぎる
リターンイカつすぎん?笑
錦織のテニスしてる時本当にかっこいい