42件のコメント

  1. サーブ読んでフォアで強リターン

    強打と見せかけて絶妙ドロップ

    超反応ボレー

    全てのショットが異次元すぎる。
    逆にここまでリスク取らないとビッグ4に対抗できなかったとも言える。

  2. モンフィス戦の棄権含め、ここまで消耗少なく来れたからマレーに万全の状態で挑めたのはデカかったな

  3. 錦織はなんでか上位まで上がらないくせに、経験値で若手ブチブチにするから、初心者キラーとか言う異名あるくらいやしな。

  4. あの距離でネットをラケットでぶっ叩かれるのは気まずい、っていうか怖い。

  5. こんなに負けるのに感情的になっちゃうのに、錦織の復帰チャレンジャーで優勝を知るや「よくやった!」ってSNSで称えるの、もうBIG4とその次点たち、という絆を感じられて胸熱なんだよね

  6. マレーはサーブが課題だった…それが如実に現れた1ポイントとも言える。当然BIG4時代に14個masters優勝できたのは人間卒業してるけど。

  7. マレーのこういうところはよくないよな。
    しかもこれは錦織の真ん前でラケット叩きつけてるし、普通に性格出てるよ。

  8. マドリード準優勝、ローマ優勝、全仏準優勝、ウィンブルドン優勝、オリンピック金メダル、シンシナティ準優勝だったこの時のマレーに勝ったのほんとに凄い
    しかもこの負けの後マレーは負け無しでシーズン1位で終えてるっていう

  9. マジで錦織の宿敵マリーって感じでした
    この頃の錦織の試合のドキドキは忘れない

  10. 懐かしくて切なくなる、錦織もビッグ4もその他のタレント揃いのテニス全盛期、シーズン中は毎週めっちゃ楽しかった

  11. 錦織のラリーの中でこれが一番パッと出てくるかも
    最後「なんでこれで決まんねぇんだよ」って2回連続でなった

  12. マレーのドロップに対するダッシュ早すぎる…テニスって前後左右に走るからめちゃくちゃハードだよなぁ

  13. この試合徹夜して観てたなぁ〜。
    ドラマが色々あっての勝利で最高だったなぁ! 錦織くん見る為に夜更かしし過ぎて、一時期夜中に目が覚めるクセが抜けなくなっちゃってたくらいテニス観てた。

Leave A Reply