にじさんじ転生V、3年越しに本音暴露
今回は超手の転生部 3 年越しに当時の心境を語るに対する反応集です。まずはこちらをご覧ください。 [音楽] VTuberグループ2時3 時に所属していた真会の中の人とされるマルチタレントやが、まゆの卒業から 3年を迎えた2025年7月29日のX アカウントで動画を投稿し、当時の新境を語りました。 今回の投稿にはあれから3年が経ちました と題されたYouTube動画のリンクが 添付されており、闇はお付き合いできる人 はちょっとだけお付き合いくださいと 呼びかけました。動画は映像を使わず音声 のみで構成され、視聴者に静かに 語りかける内容となっています。闇えは 動画冒頭で2022年7月29日、眉の 卒業配信終了からわずか8分後に地震のX で投稿した土下座の絵文字について 振り返りました。当時この投稿は仁わせ 行為だと一部から批判され物議を醸してい ました。今回の配信でやみえはあの時は 思い詰めていて、すぐには説明できなかっ たとしつつ、今なら少し話せると語り始め ました。闇えは当時は別の事務所に所属し 、芝居のような活動を行っていたと証し、 眉の活動終了を自身の表現活動の1つの 区切りと捉えていたと説明。ファンへの 感謝と共に楽しかったです。本当に心の底 からと振り返りました。またキャラクター と自分自身が混ざることで本来の人間性が 影響してしまうことを懸念し、 VTuberという形式の活動を終える 決断をしたと語っています。闇えは今後 再びキャラクターを演じる予定はないとし ながらもかつてまゆ会を愛してくれた人々 に対し本当にありがとう。これからも僕の 分も大切にしてあげてくださいと深い感謝 を述べました。配信のコメント欄には3 年越しに救われた感情が溢れて涙が止まら ないといった声が多数寄せられ、当時の ファンを中心に大きな反響を呼んでいます 。まずは触れてくれてありがとう。多くの 彼のファンが救われたことでしょう。私も その1人です。して彼のいた痕跡を残して くれてありがとう。そのおかげで私は彼を 知れました。他人ごとみたいで無責任思う かもしれないけれど幸せに生きてください 。きっと彼のファンもそれを望んでいます 。その言葉が聞けてよかったし、同時に 存在をまた最認識できて本当に生まれてき てよかった。生きていてくれてありがとう と思う。もう3 年経ったことの切なさがありつつも 3 年越しに彼についての話が聞けて幸せです。 熱を持って応援していたあの時間を楽しかったと言ってくれただけでも救われた亡霊オタクは多いと思う。 脳内にあのブがふと流れてきてご丁寧に準備されたウィンドウの狭に吸い込まれたような感覚になった。 私は当時あの俺司令男が幕を引いた時、すぐにあなたのことを見つけて、今でもたまに動画とか見てます。今でも影ながら応援してます。これからも楽しませてください。俺しれ人やみえん。ついに 3 年前のあの絵文字に触れてくれたのなくしかない。 卒業配信の8 分後に土下げ下座絵文字とか当時は本当に総然だったもんな。 あれに追わせって言われてたけど、今思うと心が溢れてただけだったんだな。 あの瞬間から3 年も経ってやっと話せたっていうのが重すぎる。 本人も思い詰めてて話せなかったって言ってたしずっと背負ってたんだろうな。 [音楽] 動画真っ黒なのにあの語りだけで感情ぐられた。 あえて映像なしでやるあたり本気で語りたかったんだって分かる演出だった。 しかもお付き合いできる人は少しだけって入りが優しすぎて辛い。 あの一分だけで泣けるのはずるいわ。 というかまゆず会の卒業って 3年前なのか時間早すぎるだろ。 あの時代の虹で重かったな。 個人的にはあの土下座こそ本音の叫びだったと思ってる。 逆に今まで沈黙守ってたことが誠実すぎるんだよな。 中の人ですって言えば良かっただけなのに。 ずっと伏せてきたのは覚悟の証。 今回の配信で完全にふに落ちたわ。 キャラと自分は別であるべきって言葉めちゃくちゃ重かった。 もうV キャラ演じないって名言したのも潔ぎ良くて泣いた。 でもそれでも感謝だけは忘れてないの本当に尊敬する。 ありがとう。僕の分も大切にしてってセリフ一生忘れられない。 普通に考えて引退した後までそんな優しい言葉言えないだろ。 自分のせいでキャラに色がつくのが怖かったって話。本当に演者だよな。 逆にそこまで思い入れがあるからこそ怖かったんだと思う。 キャラを守るために自分を切り離したって感覚だよね。 でもその分闇えん自身は傷ついてたんだろうな。 楽しかった。 ずっとって声が震えてたの聞いてこっちが泣いたわ。 どれだけ大事な経験だったのかが全部伝わってきた。 あれを匂わせって叩いてた連中。ちょっとは反省してるんかね。 ぶっちゃけ当時はもやっとしてたけど今となっては全然違う意味に聞こえる。 本人が1 番引きずってたとかファンからするとなくしかないでしょ。 3年間の亡霊がこの 32 分で成仏したってコメントが刺さりすぎた。 マジでその通りだった。 苦配信だよ。これは あんなに綺麗な幕引あるかレベルで丁寧だった。 誰にも迷惑かけずでもちゃんとけじめをつけに来たの偉すぎる。 逆にあれ以上何か言ったら台無しになるぐらい完璧だった。 正直もっと早く行ってくれても良かったのにと思う気持ちもある。 でもその3 年待ったっていう思に詰まってたんだよな。 演出なし、編集なし、語りだけってのがまたずるい。 見た目が派手じゃないのに感情だけで泣せにくるの天才かよ。 正直闇えが誰か知らなかったけど、今回で大好きになった。 言葉の1つ1 つに嘘がないって今のネットで 1番信用できるやつ。 しかもあの時の投稿について感情の暴走だったって認めるのぎよすぎる。 わざとじゃなかったから余計に苦しかったんだろうな。 批判された時誰にも言えずに沈黙してたのがリアルだった。 思い詰めてたって一言がめっちゃ響いた。 あの頃誰もが匂わせとか断定してたけど全部ガイアの憶測だったんだよな。 今このタイミングで話したのってやっぱ自分の中の整理がついたからだろうね。 [音楽] それでもファンに対してはずっと感謝し続けてるの。とうすぎて語彙力消えた。 V ってキャラだけじゃないんだなって最認識したわ。 闇は魂として語ってくれた。それだけで十分。 もう1 度眉ゆ会を演じてくれとは言わない。ただありがとうって伝えたい。 本人もキャラもどちらも大事にされてたのが伝わったから泣いたんだと思う。 ラストの一言マジで今後の VCに残して欲しい。 これが3年越しの回答だったんだよな。 しかもファンに対して引きずってもいいんだよって言ってる気がした。 もう誰も攻めない。誰も否定しない。 そんな優しい配信だった。 終わった後もずっと余韻が残って何も手につかなかったわ。 感情に蓋してたのはやみえだけじゃなく、ファンもそうだったんだと思う。 それをまとめて救ってくれたのが今回の動画だった。がでしたか?今後も話題の情報を提供できるよう頑張りますので、チャンネル登録、高評価お願いします。ご視聴ありがとうございました。 M.
🚀【ロケットナウ】いまだけ限定5000円OFFクーポンを配布中!
▼クーポンはこちらからGET
🔗 https://share.rocketnow.co.jp/M2CapRwqcWb
フードデリバリーアプリ「ロケットナウ」で使える 合計5,000円OFFクーポン 。送料・サービス料も0円!今がチャンス!
▼ホロぐら見るなら!
https://amzn.to/4j9owKX
▼Vtuberの動画見るのに最適なモニター
https://amzn.to/4hSsg2F
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
▋お借りしている素材
BGM:MusMus・背景動画:YouTuberのための素材屋さん
▋動画内容について
前半、ニュース調の記事・後半Youtube、SNS等の意見のまとめ
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■その他
動画は出来る限りの情報を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。
間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。今後とも宜しくお願い申し上げます。
権利者を偽る連絡や申請は禁じられています。2019年8月19日、YouTubeは虚偽の申請を行った者に対して法的措置を講じました。何卒ご留意いただきますようお願い申し上げます
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
※引用元にセンシティブな広告が表示されることがあり、その結果、YouTubeの運営によって「不適切コンテンツへの誘導」と見なされ、動画が削除される可能性があります。そのため、「http://~」の掲載ができない場合がございますので、ご了承ください。
47件のコメント
コンカフェ経営をやりたかったからじゃなかったんだな…マジでそう思ってた
本人から「楽しかった」と言ってくれて満足です
成仏できます
卒業後中の人知って何度声聞いても黛と同じ人と思えなくて、すっっっごく嬉しかったな
完全に別人
絶対苦しいのに最後1ヶ月かけてあれやってアーカイブ残ってて何一つ文句言えん 感謝しかない
あれから3年経つけど黛ほど綺麗に終わらせてくれた例が現れなくて、年々彼の中の人を誇る気持ちが大きくなるね
今でも大好きやなぁ
楽しかったって言ってくれて嬉しい
中の人が直接「○○は自分です」って言うのは好かんなぁ。
黛は黛しか居ないし、
黛本人が卒業時に「自分に似た人が現れてもそれは別人です」みたいな事言ってたやん。
それに凄い感銘を受けたのに何かな〜。
別のゲームで中の人から知ったから、この方がこんなに伝説みたいになってたの知りませんでした‥そのゲーム内でも彼は良いロールプレイをしてましたので、よく観測していました。これからも素敵な表現者さんであり続けて欲しいですね。
もう3年か
いわゆるキャラに食われかけたんだろう。
今は素にガワを被せるタイプが増えてるけど当時はガワにキャラを入れるタイプがメインだったからな。
やみえんは元々舞台俳優とかもやってる人だし、黛灰の人柄や世界観を細かく作り上げてたからそりゃ色々辛くなる部分もあるよねと思う。
8分後の土下座絵文字に関してはにじ外の話合わせて貰ったりした関係者に対して今まで支えてくれてありがとうの意とかでしてたんだろうなって思って絵文字ツイしてた事を後から知って好意的に思ってたわ
逆に黛灰が幕を引いたからって即やみえんのアカを確認したような人達にドン引きした。同一視すんなよって。
自分なんかそこまでめちゃくちゃまゆを細かく追ってた訳じゃないのにまゆを見送った後ずっと最後の配信チャット欄抜け出せずに誰もいなくなっても30分?1時間?位眺めて泣き続けてたのに、即見に行く時点で黛灰に対しては裏切ってるようなもんじゃんと。
そもそも元からアンチな層が騒ぎ立てたのかもしれんけど。
やみえんの中でも未だに大切な記憶である事を言ってくれたのは凄く嬉しい。
最近吹っ切れたのかやみえんとしてのV体を作って、黛の頃から多少面識があったであろう個人V(偶然かつての同僚であるにじのVがいたりすることもある)とかとも交流したりしてるの見て、ほっとする自分もいたし
素振りとかにどうしてもああ、ちょっとだけ面影がある…って泣きそうになったりするけどこれからも楽しく面白く無理無く活動して欲しい。
まゆゆ今でも元気にやってるのか
それが聞けただけで十分だわ
Vから本人への逆流についてのケアも重要だ
こないだ同僚に黛灰好きだったって話してヤミエンさん活動してるからいいやんと言われたけど
全然違うんだよ、黛灰は黛灰だし、ヤミエンさんはヤミエンなんだ。
ヤミエンさんから漏れ出た黛灰はみんなの心に残ってる。
最後の、こんくらいでええか?感
3年前の時点で葬式して死んだことにしたなら、終わったあとでお気持ち表明とか要らないからw死人に口無しだよ
カバーとえにからはその辺緩いから複数事務所契約OKなんよな。 アイドル入れるぐらいやし。
「道程も守れない奴に何が守れる(キリッ」
真面目に向き合いすぎたんかね
Vtuberってキャラクターを演じるのと本人の自我が結構曖昧で、大抵の奴は一年くらいでただのガワ被った人なるんだけど
これだけ円満に退所できたのに、他にじさんじライバーが運営に黛を卒業させるなんて間違ってる、損失だと文句言いに行ったことが美談にされてるの納得いかん
これ黛灰ファンのやみえんアンチが厄介すぎるなw
そもそもVTuberが嫌いな奴はもう仕方ないけどw
本人もマジで俺ダサいことしてるって発言してたのは、
そうやって言われることも分かってたからなのかもな。
やみえんさんニコニコ時代に知って今もたまに観てて、黛さんたまに観るくらいだったけど全っっ然気付いてなかったわ
にじさんじの中で誰よりも「黛灰」を貫いた男。
そしてその存在を別物として保管した男。
お前マジで最高だよ。
卒業ライバーの話題で「黛灰は会社との方針の違いで辞めたけどね」みたいに言う人がいるけれど
方針の違いは建前?みたいなもので本当の理由は違うんだよ……!と思いつつも中の人(所謂nmmn)という存在が苦手な人もいるだろうし
何も言えずぐぬぬとなっている
「キャラ(設定)的に歌わない」ってのを徹底してしまうと、今のvtuber業界は厳しいですよね
それ以外にも、大声で笑うだとか、小ボケやツッコミだとか…役者さんなら尚更、声や感情を我慢するのは限界がありますよね
ありがとう。お疲れ様でした
最後の方、ぽんほこのコラボとかで砕けたなあって思ったけど、本人としてはあれは焦りの一端だったのかな。
Vtuberという存在が曖昧になってきてるだけな気がするけどな。
元々生身でやってた配信者がガワを被って活動をするケースが増えた一方で、キズナアイとか輝夜月とかはかなりガッツリ設定作って「演じ」ていたんだから、やみえんのまゆゆに対する姿勢は「数ある中での一つのプロの形」だと思う。
黛は黛ですごい好きでしたけど、やみえんはやみえんですごく誠実で正対して話してくれてて、人間性というか人となりというかがよく伝わってきました
戻って欲しい気持ちも本音ですが、そこまで正直にかつ応援してくれる・してくれた人たちを本当に大切にしてるその気持ちを酌量したいです
長くなりましたけど言いたいことは一言だけです。「ありがとうございました。そして、ありがとうございます。」
本当にすきだよ……
むしろ、中の人とか知らんかったのに周りの人がギャーギャー言ってたせいで知ったわ。
中の人は、ニコニコで動画は見てなかったけど、面白いチョイスするなあーって後で見るにぶち込んでた動画の人だった。
他のVの方にもそうだけど、暗黙の了解だろう!って言って中の人で騒ぐのは本当に本当にやめて欲しい。
それを言うなら、中の人や声優さんの裏名義について言及しないのも暗黙のルールじゃろがい!!!!と思うの。
ここでくらいしか吐き出せそうな場所が無かったんだ。
ごめんよ…
もう何年も溜め込んでて頭ぐちゃぐちゃだったんよ。
自分であって自分でないし、自分の普段生活する部屋でそれをやってたら境界線が分からなくなるよね。
普通の人だってリモートで部屋から会議参加してるだけで、家が仕事場になり気が休まらなくなったり精神に影響するんだから…
健屋から聞いたカタシロの知識的に別人なんだと想ってた
黛が卒業して3年も経ってることに驚いた。
大手の転生でもさくたんみたいに上手くいくのは稀なんかな?
とりあえず元動画見よう
話題が話題だから良い意味でも悪い意味でも燃えやすいからね
Vtuberとしての幕引き潔くていいねこの人
人間心の底から楽しかったら辞めないんだよな
心の底からファンってチョロい
と心底思った
黛さんって確か施設育ちって設定があって、児童養護施設に100万円(金額うる覚え)寄付してましたよね。あれを芝居しているキャラクターとしてほんとに行動するのを今更だけど凄いと思いました。活動資金の一部にしても他の使い方なんていくらでもあるし、不安定な仕事だし貯金してても誰も文句言わないのに。
それぐらい黛灰を大事にしてたんだって思うと凄く嬉しく思いました。本当にありがとう。
TRPGとか凄い楽しかったし別次元に行けたよ!健夜さんとかの演技も有って異次元でした!ありがとう!これからの未来頑張って下さい!でも無理はしないで!
最近のVtuberにはなくなってきてた「バーチャルなYouTuber」してて、🌈をまた見るきっかけになったライバーだった
ただ絵を被った配信者が増えている中、きちんとRPしてて好きだったなあ
え、そうだったの……
少し触ってたけど全然気づかなかった
いわゆる元俳優、アマチュア俳優という経歴が多い界隈で、演劇齧ってる目線で見てたら、なんとなくだけど一段階上の意識を持ってる人だなあと黛の活動見てて思ったのを思い出す、特に初期の雪山でキャラクターの設定や性格の演技しながら、ベテラン勢に混ざっていながらしっかりとネタを落としていた所とか。まあ文字通り橋落としてたんだけど。
そんな大事にしてた設定を身内に適当にパクられたら、嫌にもなるよな
今でもやみえんとは別に黛灰がどこかで生きてると思ってる。
ホロと違ってにじは箱人気ありきな所あるから転生して上手くいくのは難しいと思うわ。
なんかこの配信観て、なんか…もう…感情が溢れ過ぎて数時間ぐらい立ち直れなかった(((
どこぞの転生しまくりとかいるけど、
まゆずみってVのやめ方、存在が完璧 理想
やみえんさんって、震災直後に死ぬほど見てた「あいさつの魔法。 orchestra にセリフを付けてみた。」っていう動画の人だって今知って死ぬほど驚いてる。え、そうなの……そうなの!?!?!