豪邸の家主に成功の秘訣聞いたら、ただ宝くじ当てただけだった奴

[音楽] ジャルジャルアイランド で本日はよろしくお願いしよしくお願いします。結こたくさんの人が来てくれてありがたいですね。 で、ちょっとですね、ちょっと 深掘りさせていただきたいと思います。ま、このようなね、ま、 ま、いわゆる成功を手に入れた。 うん。ま、成功って何なんだっていう話ではなるんですけどはい。ま、現前ではうった生活をさせていただいてます。はい。 見てるともうすごいこの成功されてるなっていうのが見て取れるんですけども。 いや、うん。ま、うん。ま、上を見ればキりがないですが。 うーん。ではそのこの成功に至るまでのこの反省っていうのをちょっとうん。 教えていただいて嬉しい。 結構自分語が苦手なタイプで、あの、聞いていただけると答えっていう うん。感じてありますね。はい。 幼少期はどのような環境では? めっちゃ普通です。大阪人です。 うん。あ、そうですか。 実は大阪人なんすよ。はい。 ただ、え、ビジネスをする上でやっぱり東京弁、 東京弁標準語って言うんだろうわかんなくて。そう分かるわ。あの、来るやつだったら [音楽] 同じいや、全然同じぐらいだったら絶対止めましたよ。 あ、僕ですか?他誰がいいんの?僕ですか?魔をごまかすのが下手だろう。だから僕ですか?て言うんだやろ。いいですか?あ、 面白い。俺好きなんだよ。雑談。 えっと、丁寧にちょっと反省をちょっと いや、だから自分語りが苦手なの。 待て聞かして幼少期はじゃ普通の生活 何今のえて俺結構雑談が好きで 友達をここに呼んで雑談すが好きなまは友達と喋る それが すごいね いや俺さ今日インタビュー来るって聞いて何言って ビジネス大た何だっけ? はい。えっとま者の成功の秘訣をチャンネルです。はい。 語れることあるかなって。 いや、えっとね、どんな方にもやっぱこのろんな右曲があって うん。誰だってそうですよね。本当に そうですよね。そこをちょっと深掘りしたいんですけども、ま、幼少期は普通のごく一般的な、 え、ご家庭で、え、育たれて、 ああね、これよく言ってんだけど、 え、中の中。 うん。 すっごい普通でした。 大阪のごく一般的な ご家庭で育てはい。本当に普通でした。はい。 ああ、えっと、そのまま、えっと、ま、え、中学、 大学で東京。 あ、なるほど。 ま、飛び過ぎ。反省。 あ、いい。えっと、 ま、中学高校は野球部。 ああ、なるほど。そこで で子園目指してた。 なるほど。ハングリー精神なんかをそこで養われて うーん。でも補欠だったからね。うん。 あ、でもその経験ってやっぱ今に生きてるっていう。 あ、それは感じる。 あの、野球見ててもテンション上がるし。 うん。うん。うん。 あの、甲子園見てたらなんか懐かしい気持ちになるしうん。 あの、下行中の野球青年少年、 え、野球う、高校生か。あ、 野球部高校生。 お、好きだわ。うん。めっちゃ喋りやすい。 野球部高校生 何て言ったらい? えっと、高校9時ですか? うん。でも野球部外の子たち。 野球部外? うん。 あ、野球部じゃないか。 帰りの子供たち。 あ、帰りね。はい。 なんか青春懐かしいなって気がする。 なんかこう胸が熱くなる。 そこでやっぱレギュラーになるぞっていうこのハングリー精神みたいなのが それなかった。うん。ムードメーカーではあった。 うん。 なんかこのチームを盛り上げないとなみたいなはあった。うん。 で、レギュラーになりたいっていうのは不思議度なかった。だ自分のポジション立ち位置作りがうまいんだろうね。 それはなんか幼少期から感じた。なんかいつっても 感じてた。 もうやめてよ。俺の言葉尻りをさ、つまんで食べるの。 ああ、そうい。食べてるつもりなかった。 つまんでるでしょ。酒の手に絶対どっかで俺馬鹿にしてんもんね。 いやいや、してないです。本当に。あの、僕自 わかる、わかる。いや、成功者ってバカにされて初めて成功者なの。 あ、それは1つか。 だってさ、成功者のことで馬鹿にするでしょ。どっかで。 いや、どうでしょうか。羨ましいです。はい。 いや、羨ましいんだけど結局バカにしてんだよ。 うん。もうゴールないんじゃないって思っちゃう。 ああ、なるほど。それはもう成功者にしか分からない視点なんですが。え、ま、大学にしてるよ。 大学で東京に 行った。 出ると さっき夜中。 はい。えっと、そこで はい。 大学生、どんな大学生でした? めっちゃ普通。 うん。 もう大阪弁じゃん。 はい。 じめ目。 馴染めなんだけど。当時はなかったから大阪弁がポピュラーじゃなかった。ああ。じゃ、周りにもあまりいなかった。 いたグループの問題じゃん。 いるよ。そりゃそりゃいいよ。 同じグループにいなかったってことですね。 そう、そう、そう、そう。 ああ、なるほど。 うん。で、テレビでま、当時って言ってもま、そんな前でないけど、ま、でも今ほど大阪弁が何なんだろうね。考えすぎかな。コンプレックス。 うん。 コンプレックスあった。 でも自分のポジション立ち位作りポジショニングって絶対上手だなと思ってたし いろんな成功者の方にこうやってインタビさせていただくんですけど馬鹿にして根本的に馬鹿にしてんだよ。 必ず皆さんコンプレックスあるんですよ。 うん。 だそれが家になって成功してるっていう方が でもそれって幼い頃からのコンプレックスだったりするでしょ。 はい。 あの俺の場合はだから大学出て大阪民がコンプレックスになったんです。 うん。 うん。 で中古の時はどっかで自分が野球部の補欠だったことがコンプレックスだったかも。 うん。だからそれから逃げるためにムードメーカーになってたのかも。うん。だから僕はもし、え、レギュラーだったらムードメーカーにはなっていなかったかも。 [音楽] なるほど。 うん。 えっと、で、大学を出てからの話をちょっとお伺いしたいんですけども。 うん。就職しなかったんだ。 しなかった。 それなんか理由があるんですか?受からなかった。 そっか。なかなか厳しい時代だったんですね。 あの就職河機って知ってる? あの世代じゃないの? うん。 うん。1 人価はえっとそれは何か原因があったんですか? わかんないけど経歴の朝さみたいのあるんじゃない?資格も取らなかったし、授事業も出なかったし。 ああ、 成績も良かったし。でもいい大学が出てたからあのそれは親に関してね。 その時点ではでもこの同級生のえ、友達からするとはぐれ物みたいな感じになっちゃう。 そういうわけでもなくムードメーカーだったから。 えっと、ま、あの、友達というか、同世代の 同じ就職していた中たから。 そう、みんな就職決まって、 お、ま、もちろん留念するやつも留年卒業組で就職できなかった俺だけだった。めっちゃ悔しかったよ、あん時は。 そこからの逆転撃を聞きたい。 そっからのハングリー選手あったかも。 うん。 そっからどう、どう歩でいったんですか?今現在つでしたっけ? 40 俺嫌なんだよ。40って緊張すんの だからそっから みちゃ38なんだけど。 あ、じゃあ38でいいですよ。40 でしょ?38って。え、現在 38歳なんですが40 だってだから。 えっと、じゃあその状態からここにし上がるまでのここが 1番大事なポイントですよね。 ミラクル運 ああ、 めっちゃ運あった俺。 あの、皆さんおっしゃいます。運が良かったっていうのはでも努力してるんですよ、皆さん。 いや、運だけだけどな。 えっと、そっから就職せずに、 え、フリーターアルバイトした 4 年かな? うん。4 年間 でこのままじゃちょっとダメだと思った。 はい。はい。そうですよね。 うん。でも年に1 回楽しみがあって宝くじ買ってたんです。 うん。ああ。 年に1回だけでっかいやつ。一 番でっかいやつを5枚だけ買うの。 でっかいやつ。 うん。1番でっかいやつ。年末の。 ああ、なるほどなるほ。 そう。 それがもう本当に年楽しみでそのために頑張ってたみたいなのがあって まあまあねよくまある気がちなことですけどもその時点でもう 25歳とかですよね。 だね。でやっぱりなんとかしないとってでいう言葉がふっと浮かんだんだよね。 うん。 で思ったんだよね。あ、ティッシュ箱だっけ? なるほど。 うん。 ティッシュ箱 ケース。 ティッシュ箱のケース。家でさ、1 人暮らししてたんだけど寝てたのリビングね。で、ティッシュが見えたんだよね。あれ何この生活感と思った。これ隠してえなと思。 はい。 で、 あ、これティッシュボックスカバー よくありますよね。 ある。 あれ? はい。 あれ作ろうと思ったの? ほう。 その時はね、基本的になかった。あったけどなかった。 ああ。目に入ってなかったっていう感じですか?多分ね。 だいぶ前からありました。 あったんだけどお手頃のやつがなかった。 ああ、 俺これだっと思ったでは その、え、2ヶ月後にバイトやめた。 早いですね。やっぱその辺の行動力ですよね。 うん。 えっと、アイディアが思い浮かび、そしてバイトをやめる。 うん。2 ヶ月やめろ。 やめて、 で、そのアイデアを形にするというですよね。はい。はい。はい。はい。はい。 そう。もうネットで色々調べてさ。 はい。 でもね、日の子楽しみに うん。 宝口買って そのでうん。 結局そのあの無駄遣いはしないタイプだから、 え、アルバイトで貯めたお金でそっから 1年ぐらい暮らしてたのかな。 うん。 バイトせずにって。 バイトせずにでティッシュ箱ケースのことだけ考えてで会社立ち上げたの。 素晴らしい。 うん。ちっちゃい。ちっちゃい。で、 最初はね、会社 小さいです。はい。 もう俺だけだよ。社員 で自分のこのアパート がい、そんな時さ、高く当たったんだよね。 [音楽] あ、そうですか。しかも一番大きいやつ。 ああ、 どう思ったと思う?俺。 えっと、神様が見ててくれたみたいな。 いや、悔しかったんだよな。ここで運使っちゃったって。 うん。ああ。 うん。あ、これまずいなと思って。それがなんかハングリー選手になったんだよね。また不思議じゃない。宝くじ当たったのにそれがハングリー選手になったの。 うん。は。 で、あ、絶対ティッシュ箱爆箱ケース売ろうって。あの、爆発的ヒットさせよって。 で、俺考えた1個500円。 はい。はい。 うん。ワンコイン ワンコイン 消費税コミでワンコインでおしゃれなやつ作る。それで大学生にはまる。大学時で下宿始める時期だからやっぱおしゃれしてんだよ、部屋を。うん。 で、そん時に絶対行けると思ってそん時考えたの何人だろうって。あの大学 1年生の新しい1 人暮らし始め学生がそしたら満超えてたのね。俺これだって 500かけ満だもん。 あ、もう絶対成功するという確信があったんですね。はい。 うん。 で、それを商品した して うん。 見事大 全然売れない。 ああ、3年ぐらい全然売れない。 元々ありますもんね。 いや、だからそれは高いやつだったり、あの、 100 円禁ショップだったりするから。はい。 そう。で、俺がワンコインだから。 うん。 で、あの、恥ずかしながらハングリー選手あったって言ったじゃん。さっき宝くじだって。 あ、 ながらも俺買ってたんだよね、また。 ああ、 年末の大きいやつ。 一番大きいやつ。それがさ、また当たったんだよね。 え? うん。一番大きいやつ。 ほ、もう怖くて自分が うん。 何これって?あ、そん時どう思った? え、一、一等ですか?一 番大きいやつです。 え? うん。 いや、その時は 前も後ろってやつ。 そう。怖い。怖いって思いますよね。 思うと同時に何を思ってたもう あ、またやっぱハングリー先が湧きた。 そう。悔しかったんだよね。こんなとこで運使っちゃったって。 で、何か方向しないと思う。俺そこと切り替えたんだ。 500 円がダメなんだ。で、もう正直商売なんか出っち上げだから 01個足したんだよ。5000 円にしたの。 うん。 もう要はセレブソセレブソを狙ったの。 うん。 5000 円のティッシュバ買るって超セルじゃ。 確かに。確かに スーパーセルブじゃん。 うん。 お、これスーパーセルブだと思ってもうハリウッドとかの そこターゲットにしたんだよ。 で、あの人たち家具がもう 1個も0が3つぐらい違うじゃん。 うん。うん。 こんなちっちゃいなんとかさ、何百万とかはいはいはい。 あ、じゃあこのティッシ箱ケース 5000円絶対食いつけるじゃない。 なるほど。発 ティッシュ箱に あの隠で5000 円ってスーパースーパーセルブじゃん。うん。うん。 おい、これだと思って同じやつをそのまま 5000円で売ったんだ。 販売したの。 はい。 で、セルブだけが見れるサイトみたいな。 なるほど。 そう。 でもそういう特定の人だけさ、そこにさ、クイックするっていうシステムわかんないじゃん。どうやって作れるか。 ああ。 で、一応最作ったものので、あの、門言で攻めたんだよね。セレブのみ視聴かって。 でも実際誰でも見れるわけですよね。 そう。うん。で、 実際ガバガバよ。 うん。もう誰でも見れるで。でも 1日いちアクセスがすごいよ。で、 1番多かったの40。 40なかなか厳しいですね。うん。 厳しいのかな? うん。 で、でもやっぱ売れないんだね。ね、そもそもやっぱありますからね。好きだね、それ。で、俺怖いんだけど。これシリーズないんだよ、みんな。また宝けた。怖いだろ。 [音楽] [拍手] [音楽] すごいっすね。 怖いだろ。 すごいですね。 スーパー怖いだろ。 え、それ連続でもう 連続じゃない。3 年連続ではない。えっと、1回目だった。 5年後だろ。 で、次が2年後。 あ、 怖いだろ。 ああ、 もう自分が怖くて。 しかも一番大きいやつの前後ろみのやつだから。 前後みたいな。 うん。ま、それ言ったらさ、どれかって分かるじゃん。 ああ、 俺言わないようにしてんだけど。 はい。 お。で、えっと、あ、それを元に今のビジネスを成功。 それは使わなかった1回も。 うん。ずっとアルバイトの時の貯めたお金 あれでビジネス動かしてたから。 そうで気がついたら 40 宝くじあっただけやん、この人。全然深みない。めっちゃわろてたし。最初宝く当たったからや。テト点がせと繋がる。あ、えっと、じゃあ未だになんかこのアイディアの種みたいなをこの具限化する作業みたいのはされてるんです。 それしてるね。 あ、してる。 なるほど。今じゃあ思いなんか思い描い てるアイテアみたいのあるんですか?最初 に作ってたティッシュ箱ケースあれ 500円で売ってもなかった。5000円 でもダメだった。で、俺色々調べたの。 スーパーセルブって5000なんか本当 安いんだね。俺分かってなくてこれ50万 だと思ってそれを50万に切り替えたの 同じやつよ。うん。いっぱい作ったから。 それを今売ってる。諦めるは何年前のやつ 売ってんねん。もう黄ばんでるやろ。 日焼けして売れるかい? 50万で元々あんねんから。そういうの で分かる?観葉植物って もちろん 分かる。 はい。 植木バってわかる? 分かります。 あの花屋さんにさ、観葉植物売ってんじゃん。 はい。 あん時って実は植木バ一緒に売ってないの知ってる? ああ、確かに。確かに。あの仮のはいはいはい。 仮のやつ。 はい。 あれ見た時に電気が走ったの。 うん。 うん。 冬場だったんだけど俺静電気かなと思った。本当にそれぐらい電気走たこれだと思ってあの上木場隠すなんて言ったらいいんだろう。 すっちゃなカバ。 あれおしゃれなやつ。要は土の入れ替えとかめんどくさいから、あの薄茶のやつあれをそのまま入れるだけでおしゃれになるみたいな。 うん。 これだと思ってそれ作ろうと思って。 今そこいや、あるて。多分そんな調べといてよかった。この人の経歴普通下調べしてから聞くねん。丁寧に。何も知らんま住んでるから金持ちも思って右上右よ。曲制席あるんかな思って来てもうた。 なるほど。もう宝くてま、買われてない。買ってる。 買ってんかい?買って。 また当たるぞ。こいつめちゃめちゃ運えやん。じゃ、こ、今のこの生活っていうのは うん。 えっと、ま、もちろんその宝くじっていうのもあるとは思うんですけども、ま、いろんな仕事をしながら うん。 この 仕事してるよ。うん。 あ、仕事いっぱいされてる。 いっぱいというか、今2つだね。 教えていただいてるらしい。 ああ、ティッシバと、え、上場近く。 仕事ちゃうね。 それ思い描いてるだけやねん。絶対失敗するし。で、失敗してもええねん。大金持ちやから。 俺実は最初の会社 1人暮らししてた下宿 1 番先立ち上げて事務所覚えてる?話したでしょ? はい。はい。はい。はい。 あれ解約してんだよね。 それもうね、住んでないから。そう。 はい。 でもやっぱりこの自分の原点の場所だから 原点じゃないね。 何言ってんやろ、この人。なんかこのポイントけえへんな思って、この壺してけえへんな思ったら壺ないねん。宝当たっただけやから。なんかこのありがたい言葉みたいなこの壺へんねん。ありがとうございました。今日は本当にま、色々お話伺いました。あの、 ちょっとこれからもちょっと注目して いや、僕も注目してるよ。 はい。 うん。 ありがとうございます。本当に。 はい。お疲れ。ありがとう。 お疲れ様。ありが。 た、なんか塗られてるんすかな?顔光ってるのは。 あ、日焼け止め。 ああ、そうですか。 海の光が嫌いなの。 へえ。 強くて強くて。 あ、じゃあのこの海辺にもこういう皇帝持ちながらなんかこの都にもお家があったりっていうことですか? ああ、ない。 うん。 なんで? いや、あの、その成功されてる方っていろんなとこに家あるのかな。 い、バカにしてんでしょ?成功どうせ。 うん。お前のことはしてるよ。 いや、なんか海外にもう1 件家があったりとか。 あ、それはね、海外行ったら絶対ホテルに止まるようにはしてるよ。 うん。海外にも行くわけですね。そうやっ 海外行くよ。絶対ホテル止まる。 うん。うん。 俺朝食バイキングが好きなんだよね。 薄いね。言うてること宝くじやってただけやから。 1 番近い席取んのあの あ、取りに行きやすいよね。 そう。一番近いとこ。それが超うまいんだよ。だからそういうポショニングうまいんだろうね。 言うてたな。ポジション通りとかって。ありがとうございました。 また次回お願いします。 おや、出番号公開しようよ。なんかめっちゃ仲良くなれそう。 うん。大阪人。 大阪人です。はい。 あ、そのどこ?大阪の。 あ、大阪のあのおです。か。 はい。 どちらですか? 大阪。 大阪市。 何区ですか? あの市だよ。 あ、だから何区ですか? あったっけ?食って。 嘘やろ。 大阪市の何くとあったっけ? ああ、そうか。そっか。北だわ。 あ、北区ですか? あ、じゃ、だいぶ都会の方に住まれてた。都会なのかな?あれほんまに住んでた。またあの 枝は超近かったよ。 そうですよね。はい。またあの連絡先交換させていてまた連絡させてありがとうございました。ありがございます。 ありがござ あります。 ああ、オッケーです。 はい。あ、すいません。ありがとうござます。 あ、もうオッケーです。はい。オッケです。はい。 [音楽] ジャルジャルアイ

ジャルジャルタワーの住人の日常が観察できるのは、ジャルジャルアイランドだけ!

出演・演出:チームジャルジャル
企画・脚本:藤井直樹/川上潤也/氏田雄介
ディレクター:東隆志
編集:矢野翔太郎
制作進行:矢谷紗蓉
プロデューサー:奥谷雄介
マネージャー:黒田優太、元浦美里

撮影協力:海彩テラス熱海 別邸
https://umiiro-terrace.net/20230921152517/

【ジャルジャルアイランドは月〜金曜日更新!!】
月曜日:日常撮る奴(8時プレミア公開)
火曜日/水曜日/金曜日:日常撮る奴(21時プレミア公開)
木曜日:真夜中に電話する奴(23時プレミア公開)
リモートする奴(不定期生配信)

【ジャルジャルチケット情報】
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=179&utm_content=179&utm_source=youtube&utm_medium=JARUJARUTOWER&utm_campaign=talent_profile

【ジャルジャル公式HP】
http://jarujaru.com

【ジャルジャル公式LINE】
https://live.line.me/r/channels/121

【ジャルジャル公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/jarujaru12th?lang=ja

【ジャルジャル公式TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSep1uwKH/

【ジャルジャルに興味ある奴】
https://www.jarujaru-kyomi.com

29件のコメント

  1. こんな奴よくいるわwww
    パチンコで30万くらい勝っちゃったり あーだこーだゴタク並べて語る奴 それは只、5択の選択良かっただけやん
    今のスロット台は駄作が多い 自民党に無い打破く

Leave A Reply