しーチャンネル あべ静江オフィシャルチャンネル あべ静江と太田美知彦のYou&me 10月1日(水)オンエアー
10月1日放送の はい。 ユ&M終わりました。 はい。終わりました。 え、10月1日が うん。 え、ひなんですよ。 ん、何? ひの日なんですよ。わかんない。 あ、そっか。え、コーヒー。 はい。 なんかコーヒー協会がなんかなんかいろんなことがあって 1日コーヒーのいいという設定されたね たんです。 はい。 ま、日本人コーヒー嫌いな人ってあんまりないですからね。 そうね。 ね。 そういえばそうね。 結構そのちょっと うん。 1 息っていう時はコーヒーの芋みたいですもんね。 うん。日本の時もあるしね。 うん。でも今簡単に今ね、 お飲むのなんか習慣が日本人ってあるからコーヒーに乗ったり ああ、そうですね。で、やっぱりこう 缶コーヒーとか缶のお茶とかができてから結構こう身近にお茶なんかもわざわざ入れなくていいじゃないですか。コーヒーもね、すぐ飲めるので。だ、コーヒーは本当にもう口にする機会が増えた飲み物じゃないでしょうか、日本人も。 そうですね。 で、コーヒーという曲、コーヒーとついた曲 うん。 いっぱいありますね。ね、 すげえっぱありますね。どうしたんですか?何がおかしいんですか? ないですけど。なんかニコニコしてくるんですよ。 ごめんなさい。 はいはいはい。あのね、肉ゲットしたからですよ。ポカポカで足りないんですけど。 肉楽しいですね。本当に。 いやいや、本当にね。 あの、もうちょっと分量があったら 何言ってんですか?6600 円相当のお肉を食らいながらも 少ないんだもん。 いやいやいや。味わって食べてください。 くむしかないの? あ、じゃあ うん。 僕がOGビーグをあの1kg 持ってきますよ。それと交換します。 うん。うん。うん。 交換はしないけど でも嬉しいね。 はい。食べてください。 はい。 いやいやいや。ラジオ聞いてください。そうだ。 うん。うん。 聞いてね。 [音楽] [音楽]
こんにちは。あべ静江です。
10月1日は1983年日本コーヒー協会によってコーヒーの日と制定されました。後の2014年には国際コーヒー機関にも同じ10月1日が国際コーヒーの日と定められて、世界共通のコーヒーの日となったようです。
そんな訳でYou&meではコーヒーに関する曲を特集します。
コーヒーに関する曲といえば勿論あの曲!?
是非、聴いてくださいね。
#あべ静江
#太田美知彦
#youアンドme

2件のコメント
みてるよ📱☕
❤静江ちゃん❤️こんにちは👋😃今日も聴きますよー👍🎧😊❤️よろしく😉👍🎶