CanDo新色フラッシュマグ出たよ〜〜✨💅自爪に塗ってみたので購入の参考にしてね!

[音楽] はい、今回はキーのフラッシュマグネット ジェルの新色が出たのでそちらをレビュー していこうと思います。全6色発売されて おりまして、セリアの方からもフラッシュ マグネットジェルが発売されていたので、 今のトレンドはフラッシュマグネット ジェルなのかなと思いながら買ってきまし た。実際に人差し指をオフしているので、 こちらに塗っていこうと思います。それで は早速始めていきます。はい、では早速1 色目のセピアフィルムから塗っていこうと 思います。今回はフィルムシリーズですね 。なんとかフィルムっていう名前の商品に なります。開けてみるとこんな感じの カラーになっています。セリアの新商品の フラッシュマグネットジェルはラメ系の 印象があったかなと思うんですが、今回の キンルーの新商品に関してはパールのある マグネットになっています。はい、実際に ね、塗っていきます。パール感のある ジェルにフラッシュラメみたいなのが入っ ていて、このフラッシュラメが結構 つぶつぶ目立つ印象ではあるんですが、 マグネットを当てた時にどんな風になるの か楽しみです。色味は上品な感じの ベージュになっていて、とっても素敵な 色味ですね。ブルべさんに似合う感じの ベージュかなと思います。はい、では マグネット当てていきます。わ、綺麗。 こんな感じの細かい粒子のマグネット ジェルですね。めっちゃ綺麗ですね。 フルっとしてくれるチェルになっていて、 少しね、光を当てるとどうだろう? フラッシュ炊いた時こんな感じでキラキラ と少し大粒のラメっぽい感じも見えるよう な感じですね。光を当てないと、ま、 ちょっと見えるかなぐらいで光当てると このフラッシュのギラギラ感が見えるよう な感じです。はい、ということでセピア フィルムはこんな感じのカラーでした。 日中過ごすにはすごく上品に使えるジェル なのかな。今回のは他も塗ってお色お見せ していきますね。はい。続いてはこちら。 ブリックフィルム。開けてみるとこんな 感じ。あ、さっきのベージュに比べると 少し黄りのベージュになっていてイ部さん よりになったかなと思います。ではでは 塗っていきます。 [音楽] はい。では、マグネットを当てていきます 。 綺麗。めちゃくちゃ綺麗。光当てると こんな感じに光りますね。どうかなか。 さっきよりもラメのフラッシュ感っていう のがあんまり分からないけどどうでしょう かね。こんな感じで光を当てるか当てない かで変わってくるかな。はい。ブリック フィルムはこんな感じでした。次行きます 。はい。続いてはこちらローズダスト フィルムみるとこんな感じのカラーになっ ております。実際に塗っていきますね。 では実際にマグネットを当てます。めちゃ 綺麗。伝わるかな?このウルウル加減 めちゃ可愛い。はい。こんな感じですね。 ローズダストフィルムすごくオフィス ネイルに良さそうなジェロですね。 ちょっとね、こんな感じの自然光な状態と 光を当てた時の感じ。こんな感じですね。 思ったほどフラッシュの感じが分かり にくくって申し訳ないんだけど、この キラキラ感も伝わっていますでしょうか? フラッシュ炊いて写真撮ったらね、また 見え方も違うかもしれないんだけど、どう かな?ちょっとうまく映せていない。でも めちゃくちゃ可愛いのは伝わりますよね。 うる。可愛い。ロズダストフィルムは ピンク系のマグネットジェル探してる方は 是非ね、買ってみて欲しいなと思うくらい ととても素敵なジェルなので見かけたら 是ひ買ってみてください。では次。はい、 続いてはこちらです。ブロンドフィルム 開けてみるとこんな感じ。1色目、2色目 のベージュ系のカラーと似てるかなと思い つつ開けてみたらゴールドよりな感じで1 色目2色目とはまたちょっと違ったような カラーになっておりました。に塗っていき ます。 はい。こんな感じで塗ったのでマグネット 当てていきます。キンドーのマグネット ジェルのこのウルウル感のあるやつも全部 綺麗すぎて今までのね歴代のもそうなんだ けどすっごい好き。可愛い。はい。こんな 感じですね。めちゃくちゃ綺麗で光が 当たっていない時と当てた時の感じの 雰囲気が少し違うの伝わりますか?当てて ない時と当てた時どうかな?ちょっと違い がちゃんと出てるかわかんないんだけど こんな感じになります。っかり当たると すごくね、華やかな感じにも見えますし、 マグネットジェルはね、大体自然光の時と 夜ライトの下で見える時と見え方が違って くるので、それもね、マグネットジェルの 楽しみの1つかなと思います。はい、では 、ブロンドフィルム。こんな感じのカラー でした。では次のカラーに行きます。はい 、では次、こちらですね。レーズン フィルム開けてみるとこんな感じで実際に 塗ってみるとこんな感じ。今までもこんな カラーあったよね。今までのカラーにあの 、なんだっけ?フラッシュ。この フラッシュのラメが入ってるかどうかって いう違いなのかなと思うくらい。さっきの これもそうだけどダストフィルムっていう のもそうだけどなんか似たようなカラー たくさんあったなっていう風に思って塗っ てみてます。えっと、マグネット当てると こんな感じです。こんなのあったよね。 なんとかアイリスパールアイリスだっけ? なんかこんなような色味あった気がしてい ますが。はい。こんな感じですね。 めちゃくちゃこれも可愛い色になってます 。上品でとっても素敵。ちょっとライトを 当てない状態と当てた状態はこんな感じ ですね。どうでしょうかね?肉眼で見ると ね、このフラッシュのラメの感じが チラチラキラキラしているのがね、分かる んだけど、カメラ越しで伝わってるのか どうなのかちょっと疑問なところではある んですけどね。どうでしょうか。はい、と いうことでレーズンフィルムこんな感じの カラーになっております。はい、では次 行きます。はい、では続いてこちらデニム フィルム開けてみるとこんな感じのカラー です。ブルーは今までなかったかなかった かもしれない。どうでしょうか?では塗っ ていきます。なんかピンクとかさ、 ベージュとかパープルとかは今まであった 気がするけどブルーってこういうブルーっ てあんまりなかったんじゃない?どう でしょうか?すごく新鮮な気持ちになって ます。あったかな?記憶がもうないだけか もしれないけど。はい、ではマグネット 当てます。いや、めちゃくちゃ綺麗に うるうるしてくれて嬉しい。あ、やっぱり キャンドからはね、こういうブルーの マグネットジェルなかった気がする。 可愛い。はい。どうでしょうか?これが光 当てる前で当てるとこんな感じになります 。キラキラチラチラ光ってるね。このウル のパール感のあるマグネットが消えた時に このチラチラ感、キラキラ感があるのが 多分フラッシュジェルの粒子かなと思い ます。めっちゃ綺麗じゃない?この色まで なかったっていうのもあってすごく新鮮だ し綺麗だしでちょっと見取れちゃいますね 。可愛い。今年なんかやっぱりブルーと ブラウンの組み合わせのカラーが目を引く というか流行ってるなっていう風に感じる ことが多いのでうまくブラウンと 組み合わせながら使ってみたいなと思う カラーでしたね。はい。デニムフィルム こんな感じのカラーでした。はい。という ことで今回6色塗ってみましたがいかが でしたか是非皆さんのお好きなカラーもお 聞かせいただきたいですし、このジェルを 使ったこんなデザイン見てみたいよって いうリクエストもありましたらですね、 コメント欄にお願いします。はい、という ことで今日の動画はここまでで終わりに なります。最後までご視聴いただき ありがとうございました。次の動画もまた 見てくださいね。バイバイ。 [音楽]

#ネイル #nail #セルフネイル

2件のコメント

  1. 更新嬉しいです✨ありがとございます!

    私はセピア・ブリック・レーズン・デニムを買いました🥰私自身が多分ブルベなので、ブロンドは似合う気がしなくてお見送り…😭

    ueeさんは苦手な色はありますか?いつも新商品のレビューしてくださるので、自ずと苦手な色もお手元に集まってくるのかな〜と思うのですが、そういうカラーはどうされてるのかお聞きしてみたいです☺️使ってないならそれでも!!笑

Leave A Reply