【40代ミニマリスト】夏から秋コーデ|200着から40着お洋服を手放した方法|骨格ストレート|捨て活
こんにちは。ここです。今日は夏から秋 季節の変わり目に切るコーディネートと 洋服を200着から40着に減らせた方法 をご紹介します。 1体目はノーブルのミリタリーバッグ サテンオールインです。この夏1番着用し たお洋服です。 ポリエステル100%のさらっと着心地の 良い生地で洗濯機で丸洗いしても全くれ ないですし、シワにならないので旅行でも たくさん着用しました。二の腕を絶妙に カバーしてくれるデザインです。ウエスト の切り替えで細く見せてくれます。 バックはベラ道路のスマートフォン ポシェットです。ラメタというくんだ シルバーのようなお色でどんなお洋服でも 馴染みが良く毎日のように使っています。 肌温寒くなってきたらストーリー9の シアブルゾンを羽織ります。黒色ですが 透け感があって重たく見えないので カーデガン感覚で着用できます。 2体目はノーブルのライクジョーゼット 2ウェイワンピースとブリーズショート フードブラウスです。 ワンピースは程よい厚みがあって、真冬 以外は着用できて、前後逆でも切れるので 、スタイリングの幅が広がります。首回り の明けが綺麗で上半身に厚みのある体型を 少しに見せてくれます。こちらのブラウス は普段カジュアルなコーディネートが苦手 な私でも針があるメッシュ素材で大人 カジュアルな印象に見せてくれます。 ノーブルの洋服は生地に針があったり ボディラインを綺麗に見せてくれるお洋服 が多く、気が付いたら一群に残ったのは ノーブルばかりです。バッグは ザンケッティのショルダーバッグです。 オールシーズン使えてカジュアルでも 綺麗目でも持てる皮素材のバッグを探して いたら去年出会うことができました。 ショルダー付きで娘と一緒の時は斜めがけ にします。 3体目はベルメイユアイエナのデリム ホルムシャツです。 インディゴカラーで何に合わせても上品な 雰囲気に仕上がります。どこから見ても形 が綺麗なんです。デニムシャツは定番の アイテムだからこそ長く好きでいられる1 着を見つけたい。そう思いながら何度も 失敗を重ねてやっと出会えた1着です。 [音楽] バッグはベルメイユパンイエナの モノグラムロゴジャガードトートバッグ です。シンプルなお洋服のアクセントに なって便利なバッグです。4体目はハグユ のロングピースです。 楽天ショップで購入しました。 このワンピースは長袖バージョンもあって 、以前そちらを購入したことがあるのです が、片回りが動きにくくて返品しました。 でも形は綺麗だったし、ノースリーブの方 にしてみたら自分を最高のワンピースに なりました。 ウエストの紐をキュッと結んで形を整え ます。二の腕が気になるのでいつも隠す ようにしていましたが中途半端に隠すより 思い切って出してみると意外と気になら ない気がします。バッグは丸2の ベニスモールバッグです。4年前くらいに 買って毎年秋冬に大活躍しています。夏の 洋服をボルドの色味が明らしい雰囲気に 変えてくれます。 ここからはお洋服を200着から40着に 減らした方法についてお話しします。 まず自分が管理できる適正を知ることから 始めました。こんなにたくさんありますが 、以前捨て勝をした後の動画です。捨て勝 をしてから1ヶ月が経過しました。 引き出しを開けてみると、今では服が ぐしャぐしャに団子になっています。会う たびに毎回新しいお洋服を着て登場する おしゃれな友達がいます。 そんなに服持ってるのにクローゼット 散らからないのって聞いてみました。彼女 は全部畳まないと気が済まない性格だから クローゼットが散らかることはないし毎日 選ぶのが楽しいそうです。私もお洋服が 好きだし羨ましい気持ちでいっぱいですが 彼女のように畳んで収納するのも全て洋服 をき回すのも苦手です。選択肢がたくさん あるとコーディネートが決まらなくて結局 いつも同じようなコーディネートに 落ち着きます。 [音楽] 人は人、うちはうち。たくさんのお洋服を 管理できない私は 気回しできる量までお洋服を冷やすことに しました。持ってるお洋服を全て クローゼットから出して3つのことを意識 して手放しました。1つ目は昨年全く出番 がなかったお洋服です。 2つ目は毛玉や汚れがあるお洋服です。 3つ目は効果だった綺麗なまま置いてある お洋服です。 [音楽] こうしてお洋服を手放すことができました が、人生と同じで 結婚がゴールではなく結婚してからが本番 。ステカも手放してからが本番です。 もう2度と管理できないくらいお洋服を 増やさないために原因を考えました。 私の場合は自分の体型が増えると同時に 物欲が増す傾向があります。いつも着てい たお洋服がなんだか似合わない気がしてき てもっと似合う素敵なお洋服が欲しいと 思ってネットショッピングが始まります。 そんな衝動的な行動で購入するとなんと なくボディラインをカバーしてくれる、 なんとなく気に入っただけのお洋服。 商品が届くまで時々ワクワク素敵になれ たらいいなと期待するけど着てみるとなん だかしっくり来ないしやっぱりいつも着て いたお洋服の方が良かったなと思い買うん じゃなかったと後悔します。 そんなに高くなかったし、返品するのも 面倒だし、こうやって切るでも手放すでも ないお洋服がどんどん増えていきました。 自分自身が変わらなければどんなお洋服を 買っても、何を着ても満足する結果は得 られません。 40代に入り運動しなければ体型は崩れる ばかり。そこでパーソナルトレーニングに 通うことにしました。 ジムだとついついおさり癖が出てしまうの で、先生と次回のお約束をして通う スタイルが私にはぴったりです。 トレーニングを始めてからは少しずつ体が 引き締まってきて体重の増減を繰り返さ なくなったことで 以前のようにお洋服を買い換えたいという 衝動がほぼなくなりました。下がって しまった自己肯定感を新しい服で穴埋めし て一時的に自己肯定感が上がったとしても ポンポンを解決しないと同じことの 繰り返し安いお洋服を買い続ければ結局 高額になるし、同じお金を使うなら トレーニングに投資した方が自己肯定感が 上がるし心身ともに健康で過ごせます。 今では一軍のお洋服だけになり、毎日 コーディネートが楽しくなりました。 今後もまた物欲モンスターに出会うことが あるかもしれませんが、その時はまた モンスターと戦った経験を生かして解決し ていきたいと思います。 今回のステカで7段のチェストを手放す ことができました。 はい、ご視聴いただきありがとうござい ました。次の動画でお会いしましょう。 バイバイ。
こんにちは!まだまだ暑い日が続きますね。
今回は夏から秋、季節の変わり目の今着用しているお洋服です。
2歳の娘がいるので、お洋服がすぐに汚れてしまいます。洗濯機でお洗濯できたり汚れが目立ちにくいアイテムばかりです。
捨て活するまでは、200着のお洋服を持っていましたが今では40着。手放した方法もご紹介いたします。
#ミニマリスト #ワンオペ育児#アラフォー#別居婚 #フリーランス#エステティシャン