EXPO2025 アオと虹のパレード予約席より撮影
演出の都合上、大きな音や強い光を発するシーンがございます。また風きにより海水の渋きがかかる場合がございます。あらかじめご理解の上ご覧ください。ご覧中のフラッシュやライトなどを使っての撮影は賞の妨げとなりますのでお控えください。 [音楽] [音楽] こちらの 携帯電話やスマートフォンはマナーモードなど音の出ない設定の上、通話はご遠慮ください。 続いて予約覧エリアのお客様にご案内申し上げます。予約覧エリアは着席エリアと立ち見エリアに分かれております。 着席エリアでは 3歳 以下の小さなお子様、お手荷物などは膝の上に抱えていただくようお願いいたします。 お荷物をおいての場所もお遠慮ください。 また周りのお客様のご感覧の妨げとなるためエリア内での傘の使用は固くお断りしております。 [音楽] なお、本賞では英語の吹き換え、日本語英語の音声ガイドや字幕でシをお楽しみいただける干賞サポートシステムをご用意しております。申 [音楽] ご希望される方はお近くのスタッフまでお尋ねください。 それでは演まで今しばらくお待ちくださいの [音楽] [音楽] の [音楽] もうですの 応 れると [音楽] 同じ方が欲 [音楽] に 先生 先生のが一緒に頑張って考えますので [音楽] それでは開始までもうしばらくお待ち 今日は [音楽] 夜の日をご存知でしょうか? 空気中の成分が豊かでかつ明るい月が登る 夜だけに見られる奇跡の自然現象と言われ ています。 そしてこの賞はそんな夜の西をテーマにし た不思議な物語。 サントリー代金プレゼン。 水と空気のスペクタクル賞。 青と夜の西のパエドが間もなく始まります 。 お席についてお待ちください。 Haveyoueverseena rainbowatnight? A moon sky weareabouttotella magicalaboutthis themidnightrainbow [拍手] sanddiingpresent [音楽] A ple as [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] この星のどこか 美しい水住ん だ空気 生き物たち 命がキラキラと輝く島があった [拍手] ざわざわざ はい 。 た よれよれ 1つ 2つ祭り [音楽] ああ虹を知ってるかい? 虹夜に この島にはある言い伝えがある。 月に虹がかかる。不思議なことが起きると いう 奇妙な生き物たちが集まり を始めるらしい。え、お祭り 楽しそう。 か見れるといいね。さ、お使いの準備なさんないで。 [音楽] はい。 [拍手] [音楽] ああ、結局遅くなっちゃったな。ふふふ。 [音楽] うお。 誰?誰なの [音楽] はい。 [音楽] [音楽] 打ち祭りざわざわざ [音楽] こんばんは。お。あ、行った。あ、びっくりした。 [音楽] [音楽] [音楽] 何なあ?さっきの歌めっちゃええやん。あれどうやな。 [音楽] お前のか あなた誰?もしかしておばあちゃんが言ってたの生き物? もしかしてお化け? おい、みんな俺らお化けかやて。正解。ま、精霊って言ってほしいな。 [音楽] 40億年の間、この星を巡る水と空気の 記憶が奇跡の夜だけに溢れたんだ。奇跡の 夜。 あ、夜の時。え、今日は夜の虹?ああ、 もうそろそろ寝るはずや。ああ、やばい。 言うて今から祭りの始まりや。早いから お祭り待って。 [拍手] [音楽] [音楽] 奇跡の夜に感謝を。 さん [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ご [音楽] はい。 うわ、うわ、うわ。 [音楽] おお 。 [音楽] やだ。あいつが来た。 何?どうしたの?あ、よから早。 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] どうみ い いなくなっちゃった。 ここにおるで。どうぞ。 今まで誰もこんなことあった。 その度に命が生まれてきたんや。 ここは水と空気の星や。 せやから今度も。 いや、 今度は赤かもしれへん。 おい、みんな いるか? [音楽] 君が当ってくれへんか? 頼む。あ、 あれは命の歌や。 命を集め、喜び合い、力を与える。 頼む。 島の歌分かっ た。 やってみる。 ネル 開く 良いの 夢は 空 をい た 覚えてる 覚えてる 遠く しく 高く 人よ1つ の届いて 影い さ、 覚えてる。 覚えてる わざわざわざわ よ。このよ。ひぬ ない た笑ったよれ。 レり だわざわざわ [音楽] この世泣い た 笑った夜 1つ 水祭り 水の [音楽] は ここにある ここにいる [音楽] [音楽] ダーかったね。よかった。ここは各のとこ やね。 さあ、りの [音楽] ヘイヘ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] ります。 おお、 綺麗。 [拍手] この虹が消えたら青は俺のこと。お別れや 。なんで そういう決まりなんや。 困ったら歌を歌うんや。さっきみたいに歌は命を集め喜び合い力を触れる。うん。分かった。 この星は強い。あ、頼んだで。うん。 じゃあな、まだな。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] り [音楽] [拍手] 以上を持ちまして全てのプログラムは終了 となります。水と空気の星はずっと命輝く 素敵な星でありますように。いろんな思い を込めて小王をお届けしました。お忘れ物 のないようスタッフの指示に従い前の中に 続いてごをお願いいたし
大阪万博の夜の顔、アオと虹のパレードです。
以前も動画を上げましたが、今回は予約席を確保できたので前回よりは正面の映像がしっかりとれています。
声優陣も素敵なのがいいですね。
アオ:毛利花さん 声が綺麗でしっとりした歌声に癒されます
ドードー:友近さん 関西弁のドードーが板についてます
おばあちゃん:夏木マリさん さすが大御所、存在感強すぎです。
閉幕まであとわずか、楽しんでください。

Add A Comment