2025.10.06
完全新作3Dアニメーション映画の制作が発表されていた『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』。今回、映画『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Bloom Garden Party』として2026年春に公開予定であることが明らかになりました。
さらに、3Dアニメーションで描かれたティザービジュアルも公開に。
映画『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』ティザービジュアルが公開!
10月5日(日)に開催された5thライブツアー「みらくらぱーく! presents Heart Stage」。
同イベント内で、タイトルと放送時期が解禁となった映画『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Bloom Garden Party』のティザービジュアルが公開されました。
ティザービジュアルは、本編と同じく3Dアニメーションのビジュアルで、105期スクールアイドルクラブ全員でイベント「Bloom Garden Party」の準備に奮闘する姿が描かれています。
映画『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Bloom Garden Party』作品情報
■公開時期
2026年春 全国劇場公開予定
■配給
バンダイナムコフィルムワークス
5thライブツアーのライブレポート写真&映像が公開!
10月4日(土)・5日(日)に、東京・国立代々木競技場 第一体育館で行われた5thライブツアー初日となる「“ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5th Live Tour ~4Pair Power Spread!!!!~“みらくらぱーく! presents Heart Stage cross Bloom Days Extra ~Fes×ReC:LIVE~」のライブレポート、写真、ライブ映像が公開されました。
※以下、オフィシャルレポート原文ママとなります。
105期8人体制初のライブツアー「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5th Live Tour ~4Pair Power Spread!!!!~」開幕公演レポート!!
東京、愛知、大阪、神奈川の全国4都市を巡る本ツアーは、今年度の105期蓮ノ空で活動している4組のユニット名が各公演に冠されており、今回の東京会場ではみらくらぱーく!を中心に据えた構成でライブが展開。また2025年9月に『リンクラ』で配信された活動記録105期第6話「未来への花」と連動したバーチャルライブも組み込まれた。蓮ノ空のライブの魅力が新たに開花した本公演よりDay.1の模様をレポートする。
最初は花帆たちのパフォーマンスから!「Fes×ReC:LIVE ~Bloom Days Extra~」
本公演は、ステージ上の透過スクリーンに映したバーチャルライブ映像に、照明などの生演出を加えて届けるFes×ReC:LIVE から幕を開けた。スクリーン内にずらっと登場し、まるで実際にステージに立っているかのように見える105期蓮ノ空のメンバーから、今回の「Fes×ReC:LIVE ~Bloom Days Extra~」は、すべて新録の初披露曲であることが伝えられると、客席から大きな歓声があがった。
さっそく始まった1曲目は、日野下花帆&百生吟子のユニット・スリーズブーケによる、さわやかでキュートなラブソング「フルーツパンチ」。続く村野さやか&徒町小鈴のユニット・DOLLCHESTRAの「太陽であれ!」は、小鈴のポジティブさが前面に出た楽曲で、曲の中盤には客席にクラップを促しつつ、キレあるダンスで会場を盛り上げた。3曲目は、子猫がじゃれているようなパフォーマンスが印象的な、大沢瑠璃乃&安養寺姫芽のユニット・みらくらぱーく!の「ニャオシグニャル」。続いてセラス 柳田 リリエンフェルト&桂城 泉のユニット・Edel Noteによる、ドラマティックな「片翼のトリバガ」が披露された。そして最後の5曲目は、地元・金沢の伝統を伝えたい吟子の想いが込められた完全初公開の新曲「一生(ひとよ)に夢が咲くように」を8人全員でパフォーマンス。バックモニターに映る花畑やメンバー達が“立つ”スクリーンには、『リンクラ』内で開催されたユーザー参加型イベントによって贈られた“ジュエルフラワー”で彩られ、壮大な曲調と幻想的な雰囲気に圧巻された。
「Fes×ReC:LIVE ~Bloom Days Extra~」は、『リンクラ』にて無料アーカイブ公開されているので、ぜひ確認してほしい。
8人での「ノンフィクションヒーローショー」に大歓声!
「Fes×ReC:LIVE ~Bloom Days Extra~」後は、いよいよライブ本編へ。アタック映像が流れた後に、105期蓮ノ空のキャスト陣8名が「Dream Believers」衣装姿でステージに登場! 楡井希実(日野下花帆役)、野中ここな(村野さやか役)、菅 叶和(大沢瑠璃乃役)、櫻井陽菜(百生吟子役)、葉山風花(徒町小鈴役)、来栖りん(安養寺姫芽役)、三宅美羽(セラス 柳田 リリエンフェルト役)、進藤あまね(桂城 泉役)が、蓮ノ空で歌い継がれている「Dream Believers(105期Ver.)」を歌い上げる。
続く2曲目では、みらくらぱーく!の「ノンフィクションヒーローショー」を、なんと8人全員で披露! ステージを縦横無尽に走り回ったり、大人数だからこそできるダンスパフォーマンスの楽しさに、曲が終わった後もしばらく歓声が続いていた。
MCで、蓮ノ空の中でも1番楽しさを追求しているみらくらぱーく!が主導するライブであることが改めて明かされた後、105期みらくらぱーく!のストーリーダイジェスト映像を挟み、ユニットパートへ!
トップバッターは、もちろんみらくらぱーく!の2人。4月のFes×LIVE曲「WAWO!」、6月のFes×LIVE曲「BLAST!!」と2曲を愛らしくも元気いっぱいに披露。さらに、瑠璃乃&姫芽の2人による「ド!ド!ド!(105期Ver.)」(Day.2は「みらくりえーしょん(105期Ver.)」)を初披露。この春卒業した102期生・藤島 慈のパートを瑠璃乃が受け継ぎ、元の瑠璃乃パートは姫芽が歌う新たな形の「ド!ド!ド!」に会場全体が揺れた。
続くスリーズブーケ、DOLLCHESTRA、Edel Noteも、それぞれ4月&6月のFes×LIVEで披露した2曲を歌い、この105期だからこそ見せられるパフォーマンスで会場を大いに盛り上げた。
「アイドゥーミー!」から夏ソングまで! 熱狂のライブ中盤戦
幕間映像で最上級生の花帆&さやか&瑠璃乃が、“蓮ノ三連華”と自らを名付け、絆を深めた6月のストーリーダイジェストを観た後は、6月のFes×LIVEで多くのファンの心を揺さぶったロック調の全員曲「アイドゥーミー!」をステージ上で再現! パワフルな歌声と一体感があるフォーメーションダンスに会場は熱を帯びていく。
続けて8月のFes×LIVEで歌った夏ソング5曲も披露。座りポーズから始まるDOLLCHESTRAの「ブルウモーメント」は、2人のハーモニーがさわやかな朝を感じさせる。タオルを回しながら歌うみらくらぱーく!の「Very! Very! COCO 夏っ」は、夏の弾け感が満載。
Edel Noteの「フュージョンクラスト」は泉自身を表現した曲で、気持ちがグッと入った歌声や表情に惹き込まれる。スリーズブーケの「可惜夜花火」はジャジーな曲調に合わせた、少し大人びたダンスで魅了。そして最後は、コールも楽しい「夏めきペイン(105期Ver.)」で盛り上がった。
楽しいの渦にみんなを巻き込む! みらくらぱーく!楽曲パート
瑠璃乃と姫芽のMCを挟み、ライブはいよいよ後半戦。ステージに照明がついた瞬間、みらくらぱーく!の「以心☆電信」をDOLLCHESTRAが歌い出し、思わぬセットリストに会場中からどよめきの声があがった。続いてEdel Noteが「ハクチューアラモード」を、スリーズブーケが「マハラジャンボリーⅡ」をそれぞれカバーした。
そして最後は、本家本元のみらくらぱーく!が新衣装姿で登場!「ニャオシグニャル」など3曲を歌い、会場中を最強で最高の楽しさで包みこんだ。その後のMCでは、このカバー企画がみらくらぱーく!のリクエストで実現したこと。そしてどのユニットも、楽しみながらも真剣にみらくらぱーく!の曲に向き合っていたことが明かされ、客席からも和やかな笑い声があがった。最後は「永遠のEuphoria(105期Ver.)」を8人で歌い、ライブ本編が終了した。
アンコールは「On your mark(105期Ver.)」からスタート! イントロで透過スクリーンに花帆たち8人のシルエットが映し出された後、キャスト8人が姿を見せ、力強いパフォーマンスを繰り広げた。
1人1人がライブの感想や今後の意気込みを語った後は、トロッコに乗り込んで「STEP UP!(105期Ver.)」「とーひょー☆スター!」を歌いながら会場を回り、観客たちとコミュニケーションをとっていた。ステージに戻ってきた8人が最後に披露したのは、105期蓮ノ空が初めてリリースしたミニアルバムに収録されている「Hello, new dream!」。いつも新しいドキドキを届ける105期蓮ノ空を象徴する1曲だと改めて感じた。
何が起こるか全く予想がつかない5thライブツアー。蓮ノ空の“切り込み隊長”みらくらぱーく!presents 公演は、今後の3公演の期待感を高めつつ、最後まで楽しさいっぱいで幕を下ろした。
公演概要
【日程】
Day.1 2025年10月4日(土) 15:30開場/17:00開演
Day.2 2025年10月5日(日) 14:00開場/15:30開演
【会場】
東京・国立代々木競技場 第一体育館
【出演】
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
楡井希実(日野下花帆役)、野中ここな(村野さやか役)、菅 叶和(大沢瑠璃乃役)、櫻井陽菜(百生吟子役)、葉山風花(徒町小鈴役)、来栖りん(安養寺姫芽役)、三宅美羽(セラス 柳田 リリエンフェルト役)、進藤あまね(桂城 泉役)
【有料生配信アーカイブ期間】
Day.1 2025年10月4日(土)23:00~10月11日(土)23:59
Day.2 2025年10月5日(日)21:30~10月12日(日)23:59
※配信チケット料金など詳細は
イベント特設サイト:https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/live-event/live_detail.php?p=4PPS
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』概要
■『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』とは
『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』は、2023年5月20日正式リリースされたスマートフォン向けアプリ『Link!Like!ラブライブ!』をメインに、メンバーおよびキャストによる動画配信、雑誌展開、楽曲CDのリリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開中のバーチャルスクールアイドルです。金沢の私立蓮ノ空女学院を舞台とし、入学や卒業といったメンバーの高校生活がリアルタイムと同じ時間で進行していきます。2025年に、スマートフォン向けアプリ『Link!Like!ラブライブ!』は2周年を迎え、3Dアニメーション映画化が決定、さらに10月から5thライブツアーも開催中。
■イントロダクション
石川県金沢市から奥まった場所で、蓮の花の咲く湖の傍らにある私立蓮ノ空女学院。
創立100年を越えるこの高校では、古くから引き継がれた伝統がいまも息づいている。
変わらないものと変わっていくもの、旅立つものと遺されるもの。
風に舞った花びらがいつかまたここに帰って来られるように。
そして流れ着いた種が新たな色を見せるように。
煌めく青春(トキ)を生きる8人の少女たち。
限りある時間を越えて、精一杯に花咲こうともがく。
これは、そんな彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」――
■キャスト
日野下花帆:楡井希実
村野さやか:野中ここな
大沢瑠璃乃:菅 叶和
百生吟子:櫻井陽菜
徒町小鈴:葉山風花
安養寺姫芽:来栖りん
セラス 柳田 リリエンフェルト:三宅美羽
桂城 泉:進藤あまね
乙宗 梢:花宮初奈
夕霧綴理:佐々木琴子
藤島 慈:月音こな
■スタッフ
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
キャラクターデザイン:飯塚晴子
製作:プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
■WEB関連
公式サイト:https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/
公式X(旧Twitter):https://x.com/hasunosora_SIC
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@lovelive_hasu
■「ラブライブ!シリーズ」とは?
女子高校生が学校で活動するアイドル・“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマに、オールメディアでの展開を行っています。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』を皮切りに、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』、『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』といった新たな作品を次々と展開し、メンバーのストーリーを描いたTVアニメの放送や、メンバーを担当するキャストによるライブイベントの開催など、多岐にわたる活動に取り組んでいます。
2024年にはアニメのTV放送や劇場公開のほか、11月より「ラブライブ!シリーズ」初の実写ドラマ『ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA』を放送。2025年2月からは、2022年12月に初演を上演し、好評を受け再演を続けてきた完全オリジナルストーリーによるミュージカル『スクールアイドルミュージカル』を上演するなど、多様な展開を積極的に行っています。2025年11月7日には、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』の公開を予定しています。この度『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の完全新作3Dアニメーション映画制作を発表。そして、今年2025年6月30日に「ラブライブ!シリーズ」は記念すべき15周年を迎えました。
・「ラブライブ!シリーズ」に関する最新情報はこちらよりご確認ください
「ラブライブ!シリーズ」公式サイト:https://www.lovelive-anime.jp/
「ラブライブ!シリーズ」公式X(旧Twitter):https://x.com/LoveLive_staff
ハッシュタグ #lovelive
「ラブライブ!シリーズ」公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/lovelive_series
「ラブライブ!シリーズ」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lovelive_official
(C)プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
関連グッズは通販サイト「eeo Store online」でチェック
下記バナーをクリックすると『ラブライブ!』の関連商品をチェックできます。
『ラブライブ!』のオリジナルグッズ販売中
▼▼▼
新着記事はこちら