ここ2年ほど、とあるアイドルグループにハマっております。運良く同業のオタ友もできまして、日本中のライブ会場(なかなか東京近辺の会場が当たらないというのもあり……)に参戦し、楽しく推し活しています(もう息子氏たち、あんま遊んでくれないし)。
私の推しグループは、最前でも最後列でもチケット代は同じで、ライブ当日に席が判明するというシステム。ですから、ライブ当日まで最前列の可能性があるわけです。
その可能性に期待して、せっかくならば、”状態のいい“ジブンで推しに会いたい。そんな気持ちから、毎回ライブ前には「推しに会う前のカウントダウン美容」をせっせと行うのが、ライブ前のルーティン。……まあ対面イベントに参加するわけではないので、“会う”というより“観る”なのですが(笑)。
今回は、そんな私が推し活直前に投入する、スペシャルケアをご紹介します。
左から、アベイユ ロイヤル ビー ラボ ショット 7個入り ¥8580、同 ウォータリー オイルセロム 50ml ¥1980/ゲラン
ビーズ状のアベイユ ロイヤル ビー ラボ ショットを、ウォータリー オイルセロムで溶かして行うスペシャルケア。
1日1個、7日間で完成するケアなので、ライブの一週間前から夜のケアに投入します。
このビーズ、見ためはころんと丸くて可愛いのですが、実はとんでもない実力派なのです。優れた肌の自己修復力で知られるノルウェー産のブラックビーハニーや高濃度のビタミンC、ヒアルロン酸を凍結乾燥し、それをウォータリー オイルセロムで肌に直前に溶かすので、常にフレッシュな状態で肌にIN!
ちはみにこのウォータリー オイルセロムもかなりの名品。洗顔後の肌に使う美容液なのですが、コラーゲンなどを増やしつつ、角層の状態も健全化。オイルの頼もしいもっちり感と、べたつかないみずみずしさのハイブリッド。可能なら、1ヶ月くらい前から使い続け、総仕上げにアベイユ ロイヤル ビー ラボ ショットを投入すれば完璧かと思います!
ちょっと(いやけっこう)お値段は張るけれど、ライブ前の短期集中決戦だし、まあいいかとついついお財布の紐が緩みます。
アベイユ ロイヤル ビー ラボ ショットのビーズ1粒に対して、ウォータリー オイルセロムを10滴。スポイトから垂らした瞬間に、ほろっとあっという間に溶けていきます。使い方が実験めいてて、楽しいところも好き。推し活前のワクワク感をブーストしてくれるのです。
夜の洗顔後、ケアの最初に投入します。肌にするすると入り込んでいく感覚があり、1回でも「ん?」と嬉しくなるほど肌がつやっ、そしてムチッ!
あくまで私の感想ですが、強く感じるのは毛穴レスなツルツル感。
ハリが上向く感覚もあり、内側からの弾力がアップしつつ、キメが揃って表面がつるんと整う感じ。
(大きな声では言えないけれど)、化粧したまま寝落ちを未だにやらかす私ですが、このスペシャルケアを行うと、そんな過去のやらかしはなかったかのような元気な肌に!
肌がきちんと整っていると、メイクののりもよくなるし、時間が経っても崩れにくくなるというメリットもあります。
これまでチケ運がなく、天井席から別人が歌い踊っていても気づかないレベルに極小サイズの推しを眺めるのみだったのですが、今回なんと花道から3列目という神席! 隣の席だった天使みたいな若い娘さんが一緒にアピールしてくれたおかげで確定ファンサをいただき、感動のあまり咽び泣く中川。
推し活は自由に楽しむものなので、必ず、キレイにしていかねばならないとは思いません。そこは自分の好きでいい。心地よく楽しめることが一番だと思います。
ただ私は、息子と同世代の10代から母世代まで、いろんな年齢のファンの人たちが、思い思いにおめかししてライブ会場にやってくるのを見るのが大好き。
その一員になりたいから、次のライブ前もこのケアを投入して肌を磨いて、自信を持って推しに会いに行こうと思っています。
……まあ、推しには、肌なんてまず見えていないですけどね。
撮影・構成・文/中川知春
これまで紹介したコスメ一覧を見る
前回記事「“ぶらさげ”韓国コスメのリップがお土産におすすめ!大人もバッグにつけてはしゃげます」>>