あなたは解ける?「足りない100円」【アニメ】#テイペン #plottアニメ
1点で900円です。 1000円で おつり100円です。 あ、追加で豚をお願いします。 200 円です。 じゃあ100円足して。 え、100円足りませんけど トレにいくらあります? 1100円ですね。 雑豚玉を合わせたらいくらですか? 1100円ですね。 じゃあ足りてますね。 確かに バカ目。 あれでも1000円から900 円引いてお釣りが100 円でしょ。で、豚マンが 200円だから額の100円を足して。 みんなは分かったか?正解はコメント欄をチェックだ。 ።
🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja
俺の給料が足りないのは
なんでなんだろうな。
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
Tweets by teikoupenguin
▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin
【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ

36件のコメント
答えがわかった人は
コメント欄で教えてくれ。
計算云々より、レジから-100円したのに1100円しかもらってないからレジに売上1000円しか無いよね。
何も間違ってなくて草
レジから100円出したからか
いやパンダ100円出しとるやないかい。
レジから100円出してる
-100円という落ち
客がだしたのが1000エン、
店がだしたのが100エン、
それだけ。
これやったことある………………….悪気はなかったんだ、ただ僕がばかだったんだ!すみませんでした!※1か月後ちゃんと返金しました!
母だめって言うやろな
コンビニ側100円払ってんじゃん
お釣りとして100円返してる時点で100円たりない。
志村けんのだいじょうぶだぁでそんなコントあったなぁ。田代が炊飯機買いに来て、安すいのから高いのに変えたやつ。
壺算ですね。
お店から100円渡してる
1000円が900円になってるわけ
1000円から900円引いてお釣り100円返されてるけど1000札にお釣りとして渡す100円があるからお釣り二回分手に入れた事になりますね。
100円たりんよ
やば笑
とりあえず、レジ打ちしたら解決
😮 今来たやつ 詐欺師だぞ
窃盗罪&営業妨害や
出てきたお釣りを出したから店が100円損した
先にお釣りの100円を返却した場合は100円足りないけど返却してなかったら足りてる
100円足りん
まず900円の本を買って1000円を出す。それでお釣りは100円で、肉まんもついでに買ってお金は1100円。でもしゃちくんは100円出してあとさっきの1000円を出して1100円。それにパンダさんの1100円を足すとお釣りは無し。これで100円渡すだけで済むと言うことです。
1000円のお釣りを出しているから1000円のみ
その100円は店員が払った100円だからな
これは鉄則なんだけど、会計が終わったら即座にレジに閉まっておくのが大事だこらね。そうしないとこう言う羽目に合うからね。
あと、「追加で」って言葉に惑わされないようにご注意を。
トランザクションしよう。
まず本を買うという流れをアトミックに考えて
900円のものを1000円を払って100円を返してもらった。
これで取引は終了して、豚まんを追加で買う場合は豚まんを買うというトランザクションを考えて
200円のものを買うのに100円支払った。
この結果として100円足りない。
問題はこの話では
900円のものを1000円で買って100円のお釣り、という流れの1000円の追加がされる前にユーザに100円が追加されてしまう。
ここで客が200円のものを追加すると、まだトレーには1000円が残っていて、900円の商品に200円の商品を追加して、場には1000円札と1100円の商品がある。
ここで、先ほどお釣りとして先に受け取った100円をトレーに置く。
すると、トレーには1100円のお金とその場には1100円分の商品があってフェアトレードに見えてしまう。
(実際にはお店は1000円しか受け取っていないのに、1100円受け取ったように見えてしまう)
ACIDがなぜ世の中の取引に大切かよくわかる
100円詐欺られてるじゃん
でもこれ普通に犯罪でしょ
お会計ごとにお金をレジの中に入れるのが
いかに大切かよくわかる😂
これって相手がペンパイだったら
シャチくん毎日貢ぐのかな?
100yen morattayann
100円たりない