また久々に会ったからちょっと喋る

行きましょうか。 めっちゃおもろいな、この絵。 そうしましょう。 オッケー。 ま、ボンドがあって これ使っていただいて、ま、基本はあと変更点とした修正テープで、 えっと、この重なってるやつをつける。 2 枚のやつは敵だけボンドが踏み出たに こっちにつけてもらって。 オ、オッケー、オッケー。 感じに残るように今でも 15分取ったんか?30 分ぐらい取るわ、とりあえず。 そう。これ 1個作り上げるか。 逆逃しの この最近さ うん。 え、あれさ、長とさ、超弱ってどっちが正しいってわかる? でも確かに長弱の方がみんないいかもしれない。 でも長っていう人もいるじゃん。 そうすね。 長が正しいんかっ初めて 常弱が多分正しくて長が続的な言い方なんじゃない? あ、そっちか。 多分そんな気がします。あの、重複と重複みたいなもんで、重複が独的な 言い方ですけど、重複は正しい。 重複もみんな言いすぎてもはやそっちでもいいよみたいな感じになってるわけ、今。うん。 その世間的には そっちがそっちでもオッケー。 そう、そう、そう、そう、そう。テレビでなんか誰か長でって言ってて。 うん。 これ長色らしいんか? 長尺も 長尺が本家で常弱が みんながやってるだけなのか。 確かちょっと あと業界によっての言い方の違いみたいのありますね。 あるよね。 具体だっけ? なんかそれこそ どんな言葉って具体で出せないのが終わってるけどなんか いやむずいっすよ。 そうそのなんかと聞き間違えちゃうから うん。 そ、 その俗っぽい言い方になんか別の言い方をするとかもあるもん。 うん。うん。あれの言い訳る。 あ、それこそ俺の俺らの作で言ったら オンライン セクションの制作と あれとかも あの山の方の制作 衣のやつとかあ あ、そうそう確か いわゆるそういうことじゃん。 はい。 音は同じだけど 感じ違うから かき書き分けてるっていう感じ。 そうそうそう。だから言い方を変えるっていう ていうのとかあるからさ。どっちが でちょっと最近思ったし。 うん。 ちょっとさ、やじゃない。なんかさ、もし自分がその間違えてる 方言ってたとして、間違えてるってその派生した方みたいな。はい。はい。はい。 それでさ、いや、それあの人間重複だから 重福じゃないかみたいなその感じで言われるともちろんそっちがあってんだけど。 そうね。 なんか気持ちよくないなて。言う方も言いづらい。 うん。 なんかさ、そういう人だとさ、こっちがなんか全部間違えてるんじゃないかと思ってなんかあ、喋りづらくなんない。 そう、そう、またなんか指摘されるんじゃないですかね。 1 個1 個でちゃんと言わなきゃいけないっていう働いちゃう。 あれ別にアナウンサーとかじゃないですからね。 うん。ま、アナウンスはちょっとね。 ね、アナウンサーはそれ言ったらダメすけど。 うん。ちょっとね、なんかかわいそうだけど。 うん。デタネ このアナウンサーがくないな。なっちゃうか。 おお。 いや、でも俺やっぱこういう作業めっちゃ好きやな。俺行の授業とか好きだった。大 好きも 俺結構好きなんよ。 あ、じゃあ結構好きだった。こういうなんかそれこそガ用紙を切って なんかうん。 なんか作ったりするみたいな時にでエッジってあるじゃん。 はい。はい。 あれをエッジの文字に切り取って それなんか伝え エッジって意味じゃん。 はい。 エッジって言ってめちゃめちゃ笑ってたらめっちゃ怒られたこちゃある。いや、めっちゃ面白いと思ったんだよ。 [音楽] [笑い] そのエチな文字を Hを H ってアルファベットをなんか切り取ってエッチだ、エッチだって言って、あ、 あのなんかふざけな叫んでた。叫んでたっていうか、ま、なんか言ってたのよ。 うん。小いくつも全然小 4とかだった可能性ある。 全然小4がやってることじゃないです。 うん。 中学校の時に行でそれやってて先生に怒った 募集された。 没収され。 うん。やめなさい。 ちゃんと怒れ。 それ何を作る?アルベット作る時? いや、なんかね、違う。それを作るっていうじゃなくて、そのなんかを作る家庭でそれが生まれてあ、そう。 そう、そう、そう。俺が多分それ聞いて。 そう、そう、そう、そう。だから それで3位だから怒。 そう。3位出たら怒かった。 これ最後のラジオだからNHK のシって文字 自分で書いて え、すごい。書いてある。 そう。 あの、あれしたんだけどマジでこれ解散だと思われそうだなと思っ これだけさこのサムネだけ見て ちゃんとコメクで解散ではなくて最後の ちゃんと入れた方がいいす 違いするし あれ解散したんじゃないのとか言わのやだからさ 終わったことにされるのむかつきますね。 そう、そう、そう。いや、いや、ラジオがね、 ちゃんと別に聞いてない人だとわかんないから サムネだけ見て、あ、したんじゃないの言われたけどっていうのをちょっとめちゃめちゃうんです。 すか?あ、さっき映したのはビバンのワンチです。 あ、ビバンか。 ビバン見てないわ。 ビバ見てないです。 え、ビバ後で見ない? あ、見ました。見まし。 俺さ、え、最初から見てもいい?もうちょ待って。 これを割と上下とか間違えちゃうと うん。 それね、 結構大変。 怖いよね。 大変で今は大丈夫だと思います。今のは B1なので大丈夫です。やっぱり 俺がさ、舞台監督やった時の講演あるじゃん。 12月に。月は入 うん。あれの時も 第2部隊があったんだけど。 うん。それの天板を 上下逆つけてみて 参入してからあれ逆じゃてなって 果して こやりがちっす。それ同じことを起きる。 オ ありがとうございます。 結構すごいんじゃない?これ違う。 結構こいつ目立つと サムネみたいな。 こんなんしないけど。 はい。 それサムネにしたらいいんじゃないですか?大なしでやろう。 山本さん。 山本さん、そんな山本さん、あんた 嘘だって言ってくれよ。あのさ、 山本さん山本さん [音楽] 大事な同機じゃねえかよ。 そんな展開。 ま、ちょっとおっさん怪しいと思ってたけどでも協力してたからね。 そんなことはないかと思ったけど。 情報がボルした。 あのサーバーを新入戦で参加し動画撮ってるの忘れてた。 [音楽] [音楽]

いつも話を聞いてくれる人、ありがとう

ノゾムと話してるのは、ソウジロウじゃなくて
↓ジオラマスタジオSAIBA(大学の後輩)
https://youtube.com/@diorama_studio_saiba?si=ogNrU118Hw8y35ib

ソウジロウとノゾムのフリーのお笑いコンビ、小さい地球儀のチャンネルです。漫才、コント等のネタ動画やラジオ、企画を投稿しています。
チャンネル登録よろしくお願いします!

↓Xはコチラ
https://twitter.com/smallglobe620?s=21

↓インスタグラムはコチラ
https://www.instagram.com/sma_ll_gl_obe/?next=%2Fp%2FCrH3vcHvw-X%2F#

#満島真之介
#ラジオ
#ジオラマ

Leave A Reply