市原隼人、神ファンサに観客大興奮!!『おいしい給食 炎の修学旅行』完成披露舞台あいさつ
はい、では最後にキャストを代表して市原覇斗さんお願いします。 あの最初の本読でもうちょっと息が上がっちゃってすいません。やっとちょっと治ってきたかもしれません。あの伝えたいことはシーズン 1 からずっと変わらないんです。ちょっと重なっちゃうんですけども天田先生っていろんなものに振り回されるんですけども、国形な姿を見せながらもわれながらも好きなものを好きと胸を張ってそしてどんな人に対しても負けたら素直に負けを認められるよ。 そんな姿を見ていただき、是非活力にして いただきたい。大いに笑っていただきたい です。そして舞台が1984年から始まっ て、え、昭和の時代から始まりました。え 、そして最新作第4弾では1991年平成 に入ったんですけども、それでもまだ今 日本人が忘れかけてるような古気良き心 日本の詫びさびがたくさん入っています。 やっぱどこまでも 人道的でなきゃいけないと私は思ってます 。そんな愛がたくさん入ってるんです。 あの、そんなものも含めて、あの、 感じていただけたら幸いです。え、作品は 本当にいろんな思いをかけて作ってまいり ましたが、ご覧いただきましたらお客様の ものとなります。どうかこれからも末長く 美味しい給食という作品を心の端っこでも いいので、あのいつまでも可愛がって いただき、あの育てていただけたら幸い です。え、最後に この作品の中で味噌先生はこんなもんです かというセリフがあるんですけども、私は このセリフがすごく好きで、是非皆様にも 大切にしていただきたいと思っています。 皆様にも、あの、こんなもんですかと、皆 様はこんなもんですかと、私自身いつまで も問い続けたいセリフでもあります。いや 、こんなもんじゃないと笑わせんじゃねえ と。もっとあの、うちに秘めた魅力を たくさん全ての方が持っていると信じてい ます。あの、そんな魅力と皆様自身があの 、出会う、あの、きっかけとなることを心 から願っております。本日は短い時間です けども、本当に本当にありがとうござい ました。 以上持ちまして映画美いしい給食炎の修学旅行舞台挨拶を終了します。監督キャストの皆様でした。ありがとうございました。 [拍手] [音楽] [拍手] どうもありがとうございました。で、お客様立ち上がらないでくださいね。そちらから皆さん応援してください。ありがとうございます。 しく先誇る よ。 [拍手] [音楽] この世界はきっと どうもありがとうございます [拍手] 。でも君は君の道をけてし [拍手] [音楽] [拍手] ね。危ないから立ち上がらないでくださいね。 [拍手] 明日 かも大前 [拍手] が見えなくなったらいつも必ずいつも必ず が終りに はどうありがとうございます。 [拍手] [音楽] [拍手] どうもありがとうございました。 [音楽] [音楽]
市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、いとうまい子、六平直政、小堺一機、綾部真弥監督が登壇した映画『おいしい給食 炎の修学旅行』完成披露舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
給食マニアの教師と生徒が、どちらが給食をよりおいしく食べられるかというバトルを繰り広げる『おいしい給食』シリーズの劇場版第4弾。給食をこよなく愛する教師・甘利田幸男と、中学3年生になったライバル・粒来ケンたちが、東北地方へ修学旅行の旅に出る。劇場版前3作と同じく綾部真弥が監督、永森裕二が企画と脚本を担当。主演の市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、六平直政といったおなじみのキャストに加え、『聖家族~大和路』などの片桐仁が新たに参加する。
〜あらすじ〜
1990年、函館。給食を愛してやまない中学校教師・甘利田幸男(市原隼人)は、アレンジ給食を楽しむ生徒・粒来ケン(田澤泰粋)と、どちらが給食をよりおいしく食べるかを競い合っていた。そんな中、担任を受け持つ3年生の修学旅行の行き先が青森と岩手に決定する。旅先でせんべい汁など東北郷土料理を堪能する彼にケンは大胆なアレンジ勝負を仕掛け、火花を散らす。あるときケンが他校の生徒とのトラブルに巻き込まれ、止めに入ろうとした幸男はかつての同僚・御園ひとみ(武田玲奈)と再会する。
劇場公開:2025年10月24日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030709
公式サイト:https://oishi-kyushoku4-movie.com/
(C) 2025「おいしい給食」製作委員会
#おいしい給食 #市原隼人 #武田玲奈
6件のコメント
男でも惚れるわ
とても楽しみです😊
やっぱり市原隼人さんは最高だーー🎉👏👏👏
俺もハグされたかった😂😂😂
ファンサ凄い…ハグまでしちゃった市原くんw
見に行く