見た目も体力も、若い頃のようにはいかなくなってきたと気付かされる場面も多い文春世代。人生100年と謳われる今、加齢による不具合を見て見ぬふりをするのは得策ではない。医療のお世話になる前に、明日からできるメンズ美容を取り入れて日々のQOLを少しずつ上げていきたい。
Supervision:Gaku Fujimura
Rrealization:Ayano Endo
「親父(肥満体型)に似た人がいると思ったら鏡に映った自分だった」「口元のシワが徐々に濃くなりそろそろ腹話術人形になりそう」「汗をかくと自分でも臭い」など、ハッとする瞬間に直面することも増えた文春世代。特に体型は健康と連動する分悩みが深い模様。
気を遣うべきと答えた理由は「清潔感のある男性は好印象だから」「最低限のマナーだから」というのが2大理由。なかには「不快な思いを実際した経験がある」という意見も。つい気になってしまうことのダントツ1位は臭い、次いで髪型、皮脂や汗という順位。男性の体感とは異なる結果に注目したい。
実践はしていないものの興味があるという回答が40%弱と意外と多い結果に。取り入れていない勢の中でも「男は必要ない」と断固拒否する人から、「年齢的にもう遅い」と諦めモードの人、「年相応でいいと思っている」というナチュラル思考の人までその心情は様々。
教えてくれたのは男性美容研究家 藤村 岳さん
1973年、東京生まれ。大学卒業後、植物関連の書籍編集で植物の薬理作用やアロマテラピーの、転職先の『オレンジページ』では料理や健康などのインナービューティの知識を得る。独立後、シェービングを軸とした独自の男性美容理論を展開し男性美容家のパイオニアとして2000年代の前半から活躍。『Web LEON』にて連載執筆中。企業へのコンサルティングも手がける。
お悩み01 顔のシミ、シワ、たるみ
アンケート結果では、男性で日焼け止めを使用している人は19.8%。きちんとケアされている奥様との差がでてくるのも当然です。また、日焼け=シミという印象が強いですが紫外線がもたらす光老化の弊害にはシワやたるみも。今以上に老化を促進させないためには、日焼け止めを日々の習慣にすることが必須。商品の推奨使用量を守り(多いと感じても自己判断で減らさないよう注意)、目安としては日中3回、顔を擦ったり汗をかいたりした場合は都度塗り重ねましょう。SPF値はやけどを引き起こすUV -Bへの防御性、PAは+の数でDNAなどに酸化的損傷を与えるUV -Aの防御力を表します。
オルビス ミスター |ドライタッチ UVジェル
あぶらとり紙発想で、べたつきがちな男性の肌をクリーンに保ちつつ紫外線対策が可能。美容デビューにうれしい無香料・無着色。SPF50+ PA++++ 60g ¥1,980(オルビス ☎0120-010-010)
SHISEIDO メン |クリアスティック UVプロテクター
手軽に塗れるスティックタイプは持ち運びにも◎。汗や皮脂にも高いプルーフ効果がありアクティブシーンでの塗り直しもしやすい。SPF50+ PA++++ 20g ¥4,180(SHISEIDOお客さま窓口 ☎0120-587-289)
お悩み02 肥満・体型
根本的かつ健康的な解決策は適度な運動と正しい食生活しかありません。それでもいきなりジム通いや有酸素運動1時間!となっても挫折することが目に見えていますから、まずはスイッチを入れるためにもガジェットやサプリに頼ってみるのもよいのではないでしょうか。それと同時に意外と見落としがちなのは睡眠時間。仕事や付き合いなどで不規則な生活リズムになりがちな文春世代ですが理想は最低7時間、足りていないと食欲を増進させるホルモンが増えて過食気味になるので睡眠不足が続く場合は注意が必要です。夜は季節問わず湯船にしっかりつかって血液の巡りをよくして体を温めると、入眠の際程よく体温が下がり睡眠の質が高まります。
シンプリス |パーフェクト リポカット プレミアム
シンプリス |パーフェクトダイエット プレミアム
脂質対策と糖質対策の2つに分けることで、美容にとって必要な脂をカットしすぎないよう工夫されたサプリ。食事内容によって組み合わせて。上 30袋 ¥9,500 下30袋 ¥11,000(ともにシンプリス ☎0120-370-063)
SIXPAD |コアベルト2
腹部に巻いて稼働させるとEMSが筋肉に働きかけ腹筋、脇腹、背筋下部を同時に鍛えられる。ジェルシート不要でランニングコストがかからない点も推せる理由。¥44,990(MTGカスタマーサポート☎ 0120-467-222)
お悩み03 体臭・汗
まず1つは汗の中に含まれる乳酸が皮膚の常在菌と合わさって生まれるジアセチルという物質が放つ臭い。これはミドル脂臭と呼ばれます。対策としては、汗をかいたらすぐ抑えるように拭くこと。ただしボディシートでこするように拭くと、必要な潤いまで取り去ってしまって逆効果になることもあるので清潔なタオル等がいいでしょう。もう1つは皮脂と常在菌が合わさって生まれるノネナール。加齢臭と呼ばれます。潤いを残しつつ洗えるボディソープを使って加齢臭等が出やすく溜まりやすい体の裏側(首の後ろや耳裏など)を念入りに普段は泡で撫でるように洗い、3日に1回はオーガニック素材の垢すりを使うとなおいいでしょう。
ニベア|クリームケア ボディウォッシュ W 濃厚保湿
発売から10年目の大刷新。シアバターやアルガンオイルを配合しもっちりとした泡で肌を労りつつ、汚れを包み込むように落とす。460ml オープン価格(花王相談窓口 ☎0120-165-699)
BARTH|BARTH プレミアム ボディクリーム at bath time
風呂上がりの濡れた肌にも乾いた肌にも使える2WAY仕様。ナイアシンアミドなど約20種類の美容成分配合。ラベンダー&ゼラニウム 300g ¥1,980(BARTH公式サイトhttps://barth.jp/)
お悩み04 口臭
唾液には口臭の原因となる口腔内のバクテリアの繁殖を防ぐ作用がありますが、40代以降は唾液量が減少します。酸っぱいものを思い浮かべて唾液量を意識的に増やしたり、気になった時は飴を舐める、唾液の分泌を抑えるストレスを溜めないようにすることが大切です。内臓疾患等からくる臭いやタバコの臭いは除きますが、食後に歯磨きすれば大抵の口臭は防げるでしょう。最新の電動歯ブラシは当てる強さまで見張ってくれるので便利です。出先で昼の歯磨きが難しい、という場合はマウスウォッシュで置き換えることも可能。また、舌に付着した汚れ(舌苔)が原因の場合は、舌磨きを取り入れてみても。
ライオン|クリニカクイックウォッシュ(医薬部外品)
酵素の力で歯垢を分解除去できる薬用洗口液はブラッシングできないときに便利。低刺激なノンアルコールタイプなのもうれしい。洗口液 450ml オープン価格(ライオンお客様センター☎0120-556-913)
Panasonic|ドルツプレミアム W音波振動 ハブラシ スマート EW-DT88
従来品より歯間の歯垢除去力が200%アップし、新開発の歯間フィットブラシが磨きにくい歯周ポケットにアプローチ。押しつけ防止を知らせるセンサー搭載。¥48,510(編集部調べ)(パナソニック理美容・健康商品 ご相談窓口 ☎0120-878-697)
お悩み05 薄毛、抜け毛
頭皮の毛穴を詰まらせてはダメですが、適度な皮脂は健やかな頭皮や皮膚を保つのに必要不可欠です。臭いやベトつきを短時間で一掃しようとガッツリ落とすものを無意識に手にするのはやめて、むしろシャンプー前の余洗いに注力を。シャワーで1〜2分、頭髪と頭皮をお湯で流すことでほとんどの水溶性の汚れは取れます。シャンプー原液は刺激が強いのでいきなり頭頂部には乗せず、お湯とよく手のひらで馴染ませたら脱毛リスクが比較的低い後頭部から、次に側頭部、生え際、頭頂部の順に指の腹を使って優しく洗いましょう。洗髪アイテムで発毛まで望むことはできませんが、今ある毛を守り抜け毛のリスクを軽減させることは十分可能です。
スカルプD|薬用スカルプシャンプー ドライ
スカルプD|薬用スカルプボリュームパックコンディショナー
抗炎症効果とバリア機能を持つアラントインを含有しつつ皮脂汚れを吸着除去するシャンプーと、直塗りパックで頭皮と頭髪を潤すコンディショナーのタッグ。各350ml ¥4,300(アンファーお客様相談窓口 ☎0120-059-595)
サロニア|ファインバブルクリア
毛穴や毛髪よりも小さな2種のバブルを発生させ、頭皮や肌の汚れを優しく除去。付属のタブレットをセットすれば、自宅でヘッドスパ級の重炭酸シャワーを楽しめる。 ¥23,760(I-ne ☎0120-333-476)
お悩み06 ヒゲ
T字にはその良さがありますのでケースバイケースですが、今の電動シェーバーは本当に進化していて、剃り上がりも抜群。剃刀負けや剃り味を疑っていた人もぜひ使ってみてほしいですね。回転式もありますが、T字感覚で使えるのは直線で動かす往復式。多くの日本人の毛質や生え方にフィットします。注意したいのはケアの手順。T字と違って洗顔前、電気シェーバー専用のプレシェーブローションですべりを良くし、肌との摩擦を極力減らして剃りましょう。自動洗浄機能をもった商品もあるので手入れも簡単ですし、刃を決められた時期で交換すれば本体は数年使えますから、コストパフォーマンスは高いと思います。
Panasonic|ラムダッシュPRO 6枚刃 ES-L690U両立する独自のAIナビ、ヒゲの状態に合わせたシェービングの自動制御を光で知らせる機能を搭載。全自動洗浄充電器で手入れもしやすい。¥68,310(編集部調べ)(パナソニック理美容・健康商品 ご相談窓口 ☎0120-878-697)
BRAUN|9pro+ 9567cc-V
剃りにくい箇所にも密着するから、アゴ下まで肌下- 0.01mmの深剃りで夕方ヒゲ、ゼロへ。洗浄機を兼ねた充電器はアルコール洗浄ができ、水洗いでは落ちない皮脂汚れを除去。¥69,800(編集部調べ)(ブラウンhttps://www.braun.jp/ja-jp)