秋らしい素材感と、きちんと感のあるデザインが大人の着こなしにぴったりの「ポロニット」に注目! 季節の変わり目に頼れるスタイリングアイデアをピンタレストなどで見つけた海外スナップからご紹介します。
関連記事
暑すぎる夏の仕事服は「洗練見えして涼しい」が必須!40〜50代にスタイリスト望月律子さんがおすすめしたいブランドは?>>
写真:Launchmetrics/spotlight/アフロ
季節の変わり目にもぴったりなジャケットスタイルは、インナーにショート丈のポロニットを合わせて新鮮なバランスに。
透け感のあるバターイエローのニットポロに、白のパンツを合わせた軽やかな淡色コーデ。ベルトループにつけたスカーフもワンポイントになっていますね。
こちらはベージュのワントーンでまとめた上品なポロニットコーデ。パンツも落ち感のある素材でエレガントに、バッグやサングラスもカラーを統一しているのも素敵です。
関連記事
25度を超えたら「ポロニット」の出番!メッシュ素材だからインナーには無印良品のブラキャミを>>
ネイビーのポロニットと爽やかな白のワイドパンツに、首元にはパールのネックレスを覗かせて、大人のスポーティコーデに。
黒と白のリブニットを重ねた技ありコーデ。襟と袖、裾から白を効かせて、シンプルながら奥行きが出せる着こなしテクニックです。
1枚着としてもサマになり、ジャケットのインナーにも程よいアクセントになってくれるポロニット。秋から冬へのスイッチコーデに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
【スナップ】ロングシャツをスカート風にアレンジ&ポロニットの上手な着崩し方は?>>
ピンタレストのミモレ公式アカウント「mi-mollet」もチェック!
ミモレエディターのお気に入り写真やミモレ掲載スナップ、ミモレ創刊編集長でスタイリスト大草直子さんのバックナンバーも。ぜひフォローしてくださいね。
構成・文/出原杏子
前回記事「秋のはじめに着たい「ブルゾン」スポーティーになりすぎない着こなしのポイントは?【海外スナップ】」はこちら>>
1
2