Perfumeの展覧会「Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION(パフューム コスチュームミュージアム ファイナルエディション)」が、2025年11月15日(土)から2026年1月12日(月・祝)までそごう横浜にある「そごう美術館」にて開催される。
20年の歴史を衣装で辿るPerfumeの展覧会
「Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION」は、Perfumeの歴史を振り返る衣装本『Perfume COSTUME BOOK 2005-2020』(文化出版局、2020年)を起点に、メジャーデビュー以降の選りすぐりの衣装を紹介する衣装展。世界を舞台に第一線で活躍を続けてきたあ~ちゃん、かしゆか、のっちが挑戦し、喜びをともにしてき独創的な衣装の数々を通して20年の軌跡をたどる。
本展は、2023年から全国を巡回しており、横浜会場・そごう美術館での開催がフィナーレとなる。年明けまで開催される今回の展覧会は、20周年の節目を迎え、2025年末で“コールドスリープ(活動休止)”に入ることとなったあ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人にとっても、ファンにとっても特別な展覧会になるはずだ。
衣装すべてを同じ空間で年代別展示 『Perfume COSTUME BOOK 2005-2020』より
「SXSW/「 COSMIC EXPLORER」2015/2016」 2015年/2016年 © 文化出版局
「Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION」は、これまでの会場と構成の異なる“ファイナルエディション”仕様。ミュージックビデオやツアーの衣装が年代順別ですべて同じ空間に展示されるため、各時期のデザインの特徴や表現をより感じやすい構成となっている。
『Perfume COSTUME BOOK 2005-2020』より「Dream Fighter」
2008年 © 文化出版局
とりわけ注目したいのが、20年の歴史の中で何度か訪れる衣装の転機。2005年から2011年ごろにかけては、近未来的なデザインを軸にしながら、あ~ちゃん=膝丈スカート、かしゆか=ミニスカート、のっち=パンツという3人それぞれの個性を引き出す衣装が採用されている。Perfumeのイメージを構築し、基本形を完成させた衣装だ。
『Perfume COSTUME BOOK 2005-2022 e-book edition』より
「Perfume LIVE 2021 [polygon wave] 」 2021年 © 文化出版局
また、2016年以降になると新たな挑戦が見て取れる。2017年のシングル「TOKYO GIRL」のミュージックビデオや2021年のライブツアー「polygon wave(ポリゴンウェイヴ)」 で着用した衣装では、ダンスに連動して動きがでるディテールや、躍動感をより強調する曲線のデザインが多く採用されている。
【詳細】
Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION(パフューム コスチュームミュージアム ファイナルエディション)
会期:2025年11月15日(土)~2026年1月12日(月・祝)
※11月28日(金)、11月29日(土)、12月5日(金)、12月6日(土)は17:00に閉館。入館は閉館の30分前まで。
※12月31日(水)、1月1日(木・祝)は休業・時短営業の場合あり。
(そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合あり)
会場:そごう美術館(横浜駅東口・そごう横浜店 6階)
住所:神奈川県横浜市西区高島 2-18-1 そごう横浜店6階
TEL:045-465-5515(美術館直通)
時間:10:00~20:00
※入館は閉館の30分前まで。
入館料:
一般:1,600(1,400)円、大学・高校生 1,400(1,200)円、中学生以下無料
※( )内は前売、公式オンラインチケット、セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ、および以下を提示した場合の料金。クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアムアプリ。
※前売券の取り扱いは11月14日(金)まで。
※障がい者手帳各種を提示で、本人および同伴者1名は入館無料。