【ナス】が美味い❗️豚肉とナスがカリッとジューシー❗️ごはんやおつまみにも最高❗️【巻きナス】#ナス#豚肉#揚げ物#ごはん#おつまみ#ナスレシピ#豚肉レシピ#簡単レシピ#料理#cooking
[音楽] 皆さんどうも早みもです。今日もよろしく お願いします。ということで、本日はです ね、豚肉をナスで巻いちゃうという激馬 レシピなんですが、おかずまたはおつまみ として役立ちますので、本日もお付き合い の方ぜ非ぜひお願いいたします。というの で材料 今乗せてますからね、ちょっとお待ち ください。 よし。 さあ、材料です。マス、豚バラ、大葉、 青ネぎ、ニンニク、生姜、塩、胡椒、醤油 、オイスターソース、片栗粉、白ごま、 ごま油とこれでできちゃいます。さ、あと はね、これを揚げていきますので、油も 是非用意してください。 [音楽] さあ、では油を入れていきます。 ま、揚げ物と言っても、ま、そのたっぷり な油じゃなくて、ま、いつもよりこう ちょっと少ない油でね、あげていこうかな と思います。で、ナスなんですが下手をね 、切り落とします。できるだけギリギリ まで残して切っていきましょう。 まずはこのようにスライスをしていき ましょう。 [音楽] さあ、できるだけね、同じサイズのこの幅 で切っていくようにしてください。で、 まずこういったバットも用意して、ま、 まな板とかでもいいんですが、えー、この ように切ったナスを並べてですね。また別 でもう1枚。ちょっと今回量が多いのでね 。 よし、ではここで軽くね、塩を ちょっとね、しんなりとしてきますから。 少し塩を振りかけてあげてください。 で、豚バラです。 豚バラはこの時はこのナスのサイズに 合わせて切ったので、 [音楽] ま、ちょっとはみ出ててもいいぐらいです ね。 で、それと大葉 切り落として 縦半分 でそれと青ネぎ。 [音楽] これを小口に切っていきましょう。 さ、ナスもしんなりとしてきました。では 、え、このナスをですね、まな板の上に 乗せて で、ここで胡椒を [音楽] で、豚バラ肉を このナスの上にね、乗せていきましょう。 [音楽] で、それとオーバ。 [音楽] さあ、どんどん作っていきますよ。 このね、作業がちょっと面倒だなと思うか もしれないんですけど、実はね、やって みるとすごい楽しいんですよね。 で、こう優しくできるだけこう巻いてあげるとで巻き終わりの部分にこういったね串を用枝をねこうやって刺していく。 [音楽] [音楽] じゃあなぜかと言うとですね、これを 上げる時にこうな、なんて言うんだろう? 開いてしまうというか、崩れてしまうので 、それがせっかく巻いたのが崩れないよう にこういったこう用事をさしてあげると しっかり形ができていいと思います。で、 ここで片栗粉。 さあ、全体にね、しっかりつけてあげます よ。 よし、ばっちりですね。さあ、油もいい 感じなんじゃないですか。 ではここで 一気に入れずにね、危ないので1つずつ 丁寧にこうやって置いていきましょう。 う、 マスのこの食感とまたこの豚肉のね、旨味 いいんじゃないですか。 う。 あとナスはね、油との相性がいいのでね、 もう表面カリっと仕上げていきましょう。 さあ、では揚げている間にここでボールを 用意してください。ちょっとね、激な ちょっぴしね、濃いタレをね、作っていき ます。で、ニンニクをすりおろしていき ましょう。 それから生姜。生姜もすりおろしていき ます。生姜はね、たっぷりが嬉しいですね 。 で、そこに醤油。 ま、3倍といったとこですね。 で、オイスターソース でごま油。 [音楽] 白ごまみ してみましょう。 バチりですね。 では、おお、いい感じじゃないですか。 カリっと仕上がりました。 では1つずつ取り出していきます。 うお、 いいですね。たまんないいすね。 さあ、ではね、用事を外していきましょう 。 串を外し で、ボールに移していきます。 で、そこにネギを、 小口に切った青ネぎを入れていきます。 さ、軽く絡めて。 おお、これで完成ですよ。 うわ、 いい。 よし、ばっちり 絡めすぎるとね、しつこいので軽くでいい です。 よし、オッケー。本日もありがとうござい ます。いいのができました。 さあ、できました。巻きナス。相性の良い ナスと豚肉を1つにまとめたレシピです。 カリっとジューシーなので闇みつきですよ 。ご飯またはお酒と一緒にどうぞお楽しみ ください。本日もありがとうございました 。 よし、いただきます。 [音楽] うわ、わ。 うん。 うわ、めっちゃジューシーだな。 [音楽] うん。 うまかった。よし。ごちそうさでした。 [音楽] [音楽] さあ、皆さんいかがでしたでしょうか? 楽しんでいただけましたか?今後もですね 、え、簡単で美味しい料理を作っていき ますんで、是非ぜひよろしくお願いいたし ます。ということで皆さん良い12日。
▼巻きナス
【材料】
ナス 3本
豚バラ 適量
大葉 1束
青ネギ 2本
にんにく 1片
しょうが 適量
塩 適量
こしょう 適量
ごま油 適量
しょうゆ 適量
オイスターソース 適量
片栗粉 適量
白ごま 適量
速水もこみちチャンネルへようこそ!
このチャンネルでは皆んなが料理を楽しく!速水流カンタンレシピをご紹介します!
食の楽しさを一緒に盛り上げていきましょう!
よろしくお願いします!
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
Tweets by hayami_m_staff
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
mstable.contact@gmail.com
00:00 オープニング
0:20 葱油麺の作り方
8:53 実食
14件のコメント
これは すごく やばいですね。夜に こんなに おいしい 料理は どうしようか??….
ビールのお供に良さげですね!誰かもこさんにビールを!
This looks a new dish of finger food in parties 😋 🎉
揚げただけでも美味しそうなのに、タレまで絡めて、、、。
たまりませんね😋💦
美味しそうなレシピ教えてくれて今日もありがとう。😊💕
タオル邪魔やろ
美味しい組み合わせです😊串を外しても形保てるんですね✨今日もいい飲みっぷり💕
作り終わる時絶対手叩くよな。
手叩き癖
Very very tasty 👌 ✔️ 💟 461k+1d💟new friend hon❤saty connected friends 🙏🙏🙏👍👍👍✔️✔️💯
맛있갰다
めっちゃ美味しそう🤤
一口サイズで食べやすそう!♡
これはお酒のおつまみに良さそうですね🤤
もう見ただけで美味いのが分かります🤤
油を吸ったナスだけでも美味しいのにタレまで…あまりにも罪深い
速水もこみちさん!!! 若返りましょう!!! 応援しています!!! 一緒に頑張りましょう!!!よろしくお願します!!!浅見裕樹