大谷翔平大舞台で2本のホームラン!ドジャースWC王手!しかし不安材料も?レジェンドが物申す
皆さんこんばんは。ついに2025年の ポストシーズンが開幕しました。ドジャー スタジアムで行われた列戦でドースが見事 な勝利を納めました。大谷翔平選手と テオスカヘルナンデス選手が2本のホーム ランを放ち、ブレイクスネルの高頭もあり 、ドースが初戦を制しています。しかし 試合終盤リリーフ陣が崩れかけた場面も あり、不安も残る内容でした。今日は デレクジーターさん、デビッド ウォルティスさん、アレックスロドリゲス さんの3人と共にこの1日を振り返って いきます。まずはパピ、今日の大谷選手の 2本のホームランはどうでしたか? おい、あれを見たか?翔平の日本のホームランは完全にスーパースターのあれだろう。特に 2 本目なんて俺はミサイルかと思ったぜ。翔平はレギュラーシーズン 55本でシワーバーに1 本差でホームランを逃したんだ。なぜか知ってるか?チームのために最終で 1 試合容したんだよ。僕の打席を他の選手の調整に回してくださいって言ってな。どこまで人間できてやがんだ。 今日の2 本を加算してやれよ。それとな、ドアスは勝ったが、ガスカンクルー軍団が出てきた瞬間、俺は嫌な予感がしたが、見事に予感が適中したよ。まるで負けてるような雰囲気だったな。まあ、今日は勝ったからあまり細かいことは言わねえよ。 大谷選手の日本のホームランは確かに素晴らしかった。でも今日の勝利の鍵はテオスカーヘルナンデスの副調も大きいと思う。 ドジャース打線に厚みをもたらしたスネル も素晴らしい投球だった。ただ我々 ヤンキースは今日レッドソックスに破れて しまった。ドジャースには仮がある。必ず 今年こそはやり返すと選手たちも意き込ん でいるはずだ。ポストシーズンはまだ 始まったばかり。長い戦いになる。大谷の 今日の2本のホームランは凄まじかったね 。彼の打球速度は110マイ超えで完璧 だった。 部隊での集中力は異次元だ。カリスマ性もあるし、このままワールドシリーズまで勝ち上がってほしいね。でも私が気になったのはドジャースのリリーフ人の不安定差だ。今日も終盤で点を取られかけた。大谷のような選手がいてもリーフが崩れば勝ち上がれない。 アレックス取られかけたじゃなくて取られまくったんだよ。それと俺たちのレッドソックスがヤンキースを 3対1で下したんだ。デレク悪いな。 吉田がヤンキース相手に勝ち越しタイムリーを打った時は大興奮だったぜ。だから言っただろう。俺はあいつを WBC で見た時から確信していたんだよ。でもな、話を戻すとドースのリリーフ人は本当に情けないな。あいつら恥ずかしくないのか?満員の客の前でレギュラーシーズンと同じミスを繰り返して 10月に打てないやつはダメなやつだが 10 月に抑えられないやつもダメなやつだ。 タピ君のチームが勝ったのは認めるよ。 でも長いシリーズはこれからだ。ポスト シーズンでは勢いが全てを変える。 シリーズ男が1人いるだけでチーム全体の 雰囲気が変わる。2009年にヤンキース がワールドシリーズを制した時も松井秀樹 がシリーズ男となり我々を導いてくれたん だ。彼は今でもニューヨークのヤンキー たちの中では英雄なんだ。ドジャースの リリーフ人の問題は確かに深刻だが、 ロバーツ監督はこれまでも困難を乗り越え てきた。彼を信じるべきだ。ドジャースに とって今日の勝利は大きい。でも問題は やはりリリーフ陣。今日の試合でも打線が 10点を取っていなければ結果は違ってい たかもしれない。レッズのフランコーナ 監督は経験で必ず調整してくるはずだ。 パピー現在のレッズのフランコーナ監督は 君の元監督でもありましたね。 複雑な心境では? ああ、複雑だよ。あの人は偉大な人だった。俺をスターにしてくれた人だ。フランコーナ監督はこのままでは終わらない。必ず何か仕掛けてくるぞ。山本戦に登板したか。しているなら全てフランコーナ監督に見抜かれているぞ。 では最後に明の展望について聞かせてください。 打線はこのままでいい。でもなリリーフ人がこのままじゃダめだ。ロバーツは生ぬるい。カシをブルペンで見張らせろ。 そしたらあいつらも気持ちが入るはずだ。俺はレッドソックスも応援してるが翔平をワールドシリーズで見たいんだ。レッドソックスとドースを最高の舞台で見せてくれ。 大谷はレギュラーシーズン同様。 ホストシーズンでも調子を維持している。打撃総塁そしてピッチングという武器がある。完全な選手だ。ドジャースはリリーフ人の問題を解決できればワールドシリーズまで問題なく勝ち上がるだろう。 重要なのは一部の選手だけでなくチーム 全体がどれだけ結束できるか。今日の試合 を見る限りその兆候は見えている。 ありがとうございました。歴史的なポスト シーズンの幕明けとなりました。大谷翔平 の2本のホームランで幸先のいいスタート を切ったドジャース。しかしリリーフ人の 不安も露呈し課題も見えてきました。明日 以降も目が離せない戦いが続きます。最後 までご覧いただきありがとうございました 。よろしければ高評価とチャンネル登録を お願いいたします。それではまた次回の 動画でお会いしましょう。
MLBの伝説たちが語る、今最も“偉大”な男──Shohei Ohtani。
メジャーリーグのレジェンドたちが大谷翔平を語り尽くす!
2025年、ドジャースでさらなる進化を遂げる大谷翔平の圧巻パフォーマンスに、元ヤンキース主将デレク・ジーター、剛腕ランディ・ジョンソン、史上最強の打者バリー・ボンズなど、名だたるMLBレジェンドたちが賛辞を送る!この動画では大谷のスイング、走塁、投球、すべてに“時代を超えた衝撃”を受けたという証言の数々をまとめています。
投手レジェンド
ノーラン・ライアン
ランディ・ジョンソン
ペドロ・マルティネス
グレッグ・マダックス
ロジャー・クレメンス
マリアノ・リベラ
打者レジェンド
ケン・グリフィー・ジュニア
デレク・ジーター
アレックス・ロドリゲス(Aロッド)
デビッド・オルティス(ビッグ・パピ)
バリー・ボンズ
アルバート・プホルス
名将・監督
ジョー・トーリ
トニー・ラルーサ
ボビー・バレンタイン
🔵 大谷翔平のファン必見
【画像&動画引用について】
当チャンネルはyoutubeのガイドラインに従い、動画、音声、BGMなどを加工し挿入しオリジナリティになるように工夫しています。引用の際も極力元の映像を使わないようにAIを使い工夫しています。この動画は特定の人物に似せたものではなく機械音声生成で作成しています。当チャンネルの動画では著作権を侵害する目的はなく音声による内容の説明や紹介をメインとして作成しており、許諾の上「引用」として使用させていただいてます。・本動画にて出演する人物や企業・団体の名誉を毀損する目的はなく、また、それらの権利を侵害する目的もございません。・本動画については事実ベースですが演出や考察を含む場面もございます事実と異なる部分がある点をご理解のうえ、あくまでエンタメ・考察コンテンツとしてお楽しみください。・当youtubeチャンネルを外部に貼り付ける行為はおやめください・もし、動画の内容に問題がございましたら、ご一報下さい。 問題確認時は、迅速に非公開・削除等迅速に対応致します。
#大谷翔平 #メジャーリーグ #ドジャース #海外の反応 #大谷 #大谷ホームラン #野球 #大谷速報
大谷翔平、ドジャース、メジャーリーグに関する動画をあげています。
VOICEVOX:青山龍星
Music provided by NoCopyrightSounds
Track: Elektronomia – Sky High
Watch: https://youtu.be/TW9d8vYrVFQ
Free Download / Stream: http://ncs.io/SkyHigh
VOICEVOX:青山龍星
mosian426666@gmail.com
問題確認時は、迅速に非公開・削除等迅速に対応致します。
編集の依頼などあれば連絡ください

50件のコメント
0:33 おい!あれを見たか!
特に2本目はミサイルかと思ったぜ!
0:55 どこまで人間できてやがる!
1:00 ガスカンクルー軍団登場!
(嫌な予感的中)
2:01 取られかけた
???
2:09 取られまくったんだよ、
2:17 ハッハッハ!ソーリー デレク!
2:52 シリーズ男が1人いるだけでチーム全体の雰囲気が変わる
(2009年 英雄 松井秀喜 )
3:47 パピの恩人 フランコーナー監督はこのままでは終わらない
4:03 ロバーツは生ぬるい、カーショーをブルペンで見張らせろ
今回も編集お疲れ様でした!面白かったです!
よし、登録するか!
パピ本人も、このチャンネルの吹き替えパピも大好きw
ビッグパピに同意。ガスカンクルーが出てくると10点差でも不安しか無い😢
パピが監督やって下さい🎊
今すぐ翔平に渡せ!
今日の2本を加算してやれよ!
😂
声がいい😂
コメンテーターが偉大すぎる
パピ面白 大好き❤
ジーターが松井に言及してくれて嬉しい😢
パピはフランコーナ監督を評価してるみたいだけど今日の試合は無策に見えたな
ポストシーズンは日本人が鍵を握ってる
エクセレント!
パピが見たくてきた
2025年流行語大賞
「ガス缶クルー」がノミネート😢
やったねパピ👍️
ドジャースのリリーフ陣の問題はかなり深刻で正直PSの間に解決出来る気がしない。
イップスなのか?という位ひどいのがなぁ
パピィがあまり細かいことは言わねぇよとか言いながら後からボロカス言ってるの草
この吹き替えが1番好きだわw
日本人選手の名前が大谷以外にも複数挙がってるの凄すぎる
松井に言及するの胸熱だわ
あいつら恥ずかしくないのか
ロバーツの要らない考え(殆ど失敗)で、ガス管クルー発進だと思った。
恐らく、フィリーズ戦を念頭にシーハン・佐々木等温存したんでしょ。短期決戦でそれはダメだ・・
最後に決めゼリフ
「でも飛行機だけはカンベンな!」
って言ってくれるのを待ってる
吹き替えご苦労様です🎉
アメリカのネットもガスカンクルー軍団に絶叫しまくってて面白かったw
四球、乱調
↓
「バカヤロー、四球ばかりじゃ試合にならねえだろ!ストライクいれろ!」
↓
タイムリーヒット
↓
「バカヤローだからって真ん中投げる奴があるか!」
ガスカンクルー軍団でははっきり言ってワールドシリーズまで厳しいだろうけどこのチャンネルだけが救いだわw
負けたら負けたでビッグパピ節が炸裂するから良い
やはり、これを見ないと!一日が終わらないww。
パピ好きすぎるぜ
Gas can crewっていうんだ奴らw
が、ガス缶クルー軍団ww。パピー、たしか前にも(すごく最近w)言ってたよね?ww。
レジェンドがドジャースのコメントしてくれてうれしい。素晴らしい〇チャンネル!
松井←← 今でもニューヨークの
「ヤンキー」たちから慕われてる
日本じゃ違う意味で通ってしまうw
いつもながらパピが面白すぎる!☺
このメンツのこの番組、今一番好き😊
この番組はサイコー。特にパピの吹き替えがサイコーに笑える。
パピの声優ハマり役ですね笑
毎試合ブルペンデ-にしてガスクルーを先発させて4、5回から先発陣投入はどうか
熱闘甲子園みたいに、本編よりこっちが好きで見に来てる笑
ガスカンクルー軍団の語感の良さ好きなんだけど、直訳するならガス缶軍団よな😂
ロバーツの無駄采配。ベシアの次が制球難のエンリケスとか無駄遣いの極みだろ
1.2塁になった時点でさっさとドライヤーを出せばこんな為体にならなかった
ドジャースのブルペンはクソ、カスの集まり!😂今年の優勝は1000%無理です!!😅
大谷すごっ!でもリリーフ陣よー😨最後にヒヤヒヤする試合は見るのしんどい。。けど勝って良かったぁ
そして打席を与えたエドマンがしっかり仕事した
この3人の日本語吹き替えの声が、あまりにマッチしすぎててこわいわ(≧∀≦)
吹き替えの声とセリフが良すぎるw
マジでドジャースらしい試合だったな
打線打ちまくり
先発抑えまくり
中継ぎ四球出しまくり
パピはいつも通りイカしているし、ジーターは松井を出してくれるし、今日も最高🎉
吉田もっと褒められるように頑張れ💪
もーパピーの俺に言わせろチャンネルだろ
パピさん素晴らしい😊😊