ニッポン放送と若手劇団南極が初コラボ!新作SF劇開幕

若手演劇団体南極がニッポン放送とタッグを組み、ラジオパニック劇『SYZYGY』を上演します。舞台は有楽町のスタジオで、禁断のラジオドラマ台本を巡るSF活劇です。全キャストを南極の劇団員が務め、特別ゲストとして島田秀平氏が29日の公演に出演します。チケットの先行販売も開始されており、ファンからの注目が集まっています。公演は11月27日から30日までで、チケットは5,500円から。詳細は公式サイトをチェックしてください。

この記事の要約

南極とニッポン放送が共同制作するSF劇『SYZYGY』上演決定
全キャストは南極の劇団員で、島田秀平氏が特別ゲスト
公演は11月27日から30日まで、チケットは現在販売中

ニッポン放送と若手新星劇団『南極』が初のコラボ!ラジオパニック劇『SYZYGY』上演決定

この記事は、演劇やラジオに興味がある方、特に新しいエンターテインメントの形を楽しみたい方におすすめです。ニッポン放送と若手劇団『南極』のコラボレーションによって生まれる新たな作品『SYZYGY』の魅力や、チケット情報、キャストについて詳しく知ることができるメリットがあります。

南極の新たな挑戦

若手演劇シーンで注目を集めている劇団『南極』が、ニッポン放送とタッグを組み、初の企画公演を実施することが発表された。これまでに、2025年3月には新宿シアタートップスで上演した『wowの熱』や、2025年9月には彩の国さいたま芸術劇場で上演した『ゆうがい地球ワンダーツアー』など、独自の世界観とグルーヴ感で多くの話題を呼んできた南極が、今回新たに挑戦するのは、ラジオをテーマにしたSF活劇『SYZYGY』だ。

物語の舞台とキャスト

『SYZYGY』の物語は、ニッポン放送の有楽町スタジオを舞台に展開される。物語の中心には、初めて担当するラジオ番組の生放送を目前に控えた放送作家がいる。彼が手にしたのは、かつて放送中にパニック騒動を引き起こしたために封印された禁断のラジオドラマ台本『SYZYGY』だ。この台本を巡る騒動が、物語の大きな軸となる。今回の公演には、南極の劇団員10人がオールキャストで出演し、さらに特別ゲストとして島田秀平氏が29日(土)のみ登場することが決まっている。

公演日程とチケット情報

公演は11月27日から11月30日までの間、ニッポン放送イマジンスタジオで行われる。チケットは前売り5,500円、当日6,000円で、特に29日(土)の公演には来場者特典が用意されている。また、チケットの最速先行抽選受付は10月1日から10月8日まで行われ、一般販売は10月11日から開始される。詳細な情報は、公式イベントホームページ(こちら)で確認できる。

南極の魅力と未来への展望

南極は、2020年春に誕生し以来、“どきどき、わくわく、ちょっとこわい”をテーマにした演劇を創作し続けている。劇団員全員が俳優であり、自立したクリエイターとして個々の創造力を持ち寄り、作品に臨む姿勢が特徴だ。脚本・演出を手がけるこんにち博士は、ニッポン放送とのコラボレーションについて、「実際にラジオ放送で使用されている場所を舞台に、まっすぐラジオをモチーフにした演劇をやります。南極だからこそな部分も探りたいと思っていて、自分にとっても未知数だし、それがとにかく楽しみです」とコメントしている。

終わりに

ニッポン放送と劇団『南極』のコラボレーションによって生まれる『SYZYGY』は、演劇ファンにとって新たな体験となることが期待される。ラジオというメディアを舞台にした独創的な物語が、観客にどのような感動を与えるのか、今から楽しみである。これからも、若手劇団の挑戦に注目し、彼らの活躍を応援していきたい。

この記事の関連画像

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリースVOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら

VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

特集記事

関連記事

記事選定/ライター

VOIX編集部VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方

Leave A Reply