【seria】秋に大人気のべっ甲ネイルが簡単にできる💅🏻✨ポイントはカラーののせ方とぼかし方🙌🏻

こんにちは。ムーネイルです。今回の ネイルは秋にやりたい別ネイルになります 。今回はシンプルなデザインになっている ので結構作りやすいかなと思います。別柄 も結構簡単にできますので是非最後まで ご覧ください。 使用したジェルはセリアのストロベリー ピンク、アプリコットオレンジ、レリー ブラウンゴールドです。ストロベリー ピンクを塗っていきます。 [音楽] [音楽] 中指にチェリーブラウンを塗っていきます 。 [音楽] 薬指にはコールドを塗っていきます。 [音楽] 硬化します。 じゃ、ストロベリーピンクを2度塗りして いきます。 [音楽] ソロベリーピンクはちょっとくみがかった ピンクで秋に結構使いやすいカラーかなと 思います。次に別柄の模様を描いていき たいと思います。 アプリコットオレンジを3箇所ほど乗せて いきます。 [音楽] ベースにジェリーブラウンを乗せているの で、全体にというよりかは一部だけでも いいのかなと思います。開いたところに ジェリーブラウンを乗せていきます。 [音楽] ちょっと流れるような感じでランダムに 置いていただいて大丈夫です。で、 ジェリーブラウンを乗せたら腕で軽く目 をぼかしていきます。あまり触りすぎない ぐらいで大丈夫です。 軽く触ってお好きな模様のところで止めて いただきたいなと思います。 [音楽] [音楽] もっと軽く触るぐらいで大丈夫です。 薬指にゴールドを2度していきます。 [音楽] こします。 別部分をちょっと濃いめにしていきたいの で、もう一度同じようにオレンジと ブラウンを重ねていきたいと思います。 アプリコットオレンジを1度乗せたところ と同じ箇所に乗せてください。 [音楽] ベリーブラウンも同じところに重ねていき ます。 [音楽] ちょっとこういうところを残したいので、 ちょっと重せています。同じく腕でぼかし ていきます。 [音楽] [音楽] 腕はあまり動かさずトントンと境い目を 軽く叩くようなぐらいで大丈夫です。 ベースにジェリーブラウンを乗せているの で特に背景が透明な部分は出てこないので ギリギリ端っこまで塗らなきゃいけないっ ていうこともなく結構作りやすいかなと 思います。 [音楽] [音楽] このような感じでちょっと一部茶色い ところが多めに残るように今回は乗せてみ ました。軽くぼかしたらこちらで硬化し ます。 今回はセリアのノーマイプトップコートで 仕上げていきます。 [音楽] [音楽] 硬化します。 にぴったりな別ネイルの完成になります。 今回はちょっと透明感を生かしてくみ系の あるカラーでデザインをしてみました。別 部分も簡単にできるので初心者の方でも 試しやすいデザインかなと思います。手に 乗せるとこのような感じになります。秋は くみ系の色を使うことが多いので肌に 馴染みやすいデザインが結構増えてくるの かなと思います。結婚のデザインも特に 高度な技術が必要な感じではなく、色を 乗せて境めを軽く [音楽] でぼかしていただいたら大丈夫なので、 結構こちら作りやすいデザインかなと思い ます。 の模様部分の濃くしたいところは結構色を 乗せていただいた方が 綺麗に模様が出るので様子を見ながら色を 重ねて置いていってください。今回は チップに作ったんですけれども、こんな 1度はやってみようかなと思います。今回 ピンク色に塗った部分のカラーを変えて ちょっとくみ系のグレーだったりベージュ 系でも可愛いかなと思います。 結構雰囲気が変わるのでお好みのカラーで 試していただきたいです。ご視聴いただき ありがとうございました。他のデザインも 投稿していますので是非確認してみて ください。 [音楽] [音楽]

今回は秋にやりたいべっ甲ネイルです✨
模様となると少し難しい気がしますが…
高度な技術もなくできますので
是非試してみてください🫶🏻🧡

*目次*
00:00 オープニング
00:21 使用ジェル
00:27 一度塗り
01:23 べっ甲デザインのやり方
05:22 まとめ
06:58 おまけ

▼再生リストまとめ



#ジェルネイル #セルフネイル #100均
#セリア #ダイソー #キャンドゥ #nail
#べっ甲ネイル #べっこうネイル
#節約 #節約生活 #100均一おすすめ

Leave A Reply