梅田 蔦屋書店(大阪府大阪市)の店長であり、ひとり出版社「書肆汽水域」としても活動を行う北田博充が実行委員長を務め、全国の書店員が「日本一面白い書店フェア」を競い合う前代未聞の出版業界横断プロジェクト「OVOL 日本紙パルプ商事 presents Book Fair Championship(以下、BFC)」は、2025年10月1日(水)より第2回(防衛戦)のエントリー受付を開始いたします。

この成功を受けて開催される第2回BFCは、本日10月1日よりエントリー受付を開始いたします。第2回BFCは、第1回チャンピオンの久保田理恵さん(MARUZEN&ジュンク堂書店 新静岡店)にとってはタイトル防衛戦となります。第1回チャンピオンが新たに実施したフェアと、第2回エントリーの中から選ばれたベスト10のフェア、合計11フェアのなかから第2回チャンピオンが決定します。

さらに新しい試みとして、BFCオリジナルZINEを制作・販売し、購入者が一次投票に参加できる仕組みを導入。より多くの人々がプロジェクトに関わり、書店と読者を双方向につなぐ試みを進化させます。

第2回BFC実施要項 ※一部抜粋

<参加資格>

①書店員の参加条件

・日本国内の書店で勤務する書店員もしくは書店主であること。

・勤務歴、雇用形態(社員、アルバイト)は問わず、書店で働いていること。​

・勤務する書店の許可を得ていること。

※連名でのエントリー可(最大3名まで)

②フェア企画の応募条件

・申請者本人が直近1年以内に企画、実施したフェア。

・第2回BSC応募条件:2024年10月1日~2025年11月30日に実施されたフェア(第1回BFCにエントリーされたフェアはエントリー不可)

・フェアのテーマ、ジャンル、展開場所(平台・棚)、展開規模(展開スペースの大小)は自由。​

・エントリーは1シーズンにつき1フェアまで。

<評価基準と賞金>

・評価基準

(1) 独自性

これまでのフェアとは異なる、独自の切り口や発想に基づいているか。

企画の核となる「あっと驚く切り口」や、他店でのフェアや過去のフェアにはない、そのフェアならではのオリジナリティを評価する。

(2) 提案性

顧客にとって、新たな発見や行動につながる魅力的な提案ができているか。

単に本を並べるだけでなく、顧客の潜在的なニーズを掘り起こし、「こんな世界があったのか」「これを読んでみたい」と思わせる「行動を動かす」力を評価する。

(3) 芸術性

空間演出やビジュアルにおいて、フェアの世界観を表現できているか。

フェアのコンセプトを視覚的に伝え、顧客を惹きつける「リアルな場所」ならではの価値を評価する。

・賞金:100,000円(税込)

<エントリーページ>

https://eventmanager-plus.jp/get/2f9b02de1be6e9369c8422917393aca64159f7d37fd10a4292e91c66bb5b27f0

<スケジュール>

2025年10月1日(水):エントリー受付開始

2025年11月30日(日):応募締切

2025年12月3日(水)~12月14日(日):一次投票(実行委員およびBFCオリジナルZINE購入者による投票)

2025年12月22日(月):ベスト10発表

2026年2月2日(月):第2回BFCチャンピオン発表

BFCオリジナルZINEについて

審判員について

第2回BFCでは、新たに直木賞作家・角田光代氏を審判員に迎えます。
今回角田氏から特別にコメントをいただきました。

角田光代(かくた・みつよ)

作家。1967年、神奈川県生まれ。1990年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。2005年『対岸の彼女』(文藝春秋)で直木賞、2007年『八日目の蝉』(中央公論新社)で中央公論文芸賞を受賞。近著に『タラント』『神さまショッピング』など。

第1回BFC上位10名+協賛企業賞インタビュー企画

BFC公式サイト:https://book-fair-championship.com/

X公式アカウント:https://x.com/BookFairCP

YouTubeチャンネル(アーカイブあり):https://www.youtube.com/watch?v=tSV11FSwcvQ

協賛企業

日本紙パルプ商事株式会社

BOOK MEETS NEXT

日本出版販売株式会社

株式会社トーハン

大日本印刷株式会社

株式会社講談社

株式会社小学館

株式会社集英社

株式会社KADOKAWA

株式会社筑摩書房

株式会社PHP研究所

株式会社NHK出版

株式会社徳間書店

株式会社主婦の友社

株式会社ネクストデイ

株式会社HAA

BFCについて

「OVOL 日本紙パルプ商事 presents Book Fair Championship(BFC)」は、全国の書店員が自らの企画力を発揮し、日本一面白い書店フェアを競い合う出版業界横断型プロジェクトです。書店員の発想や提案力を広く発信することで、書店業界全体の活性化を図り、読者と本の新しい出会いを創出することを目的としています。
第2回 BFCのチャンピオンには賞金10万円とチャンピオンベルトが授与されます。実行委員長は梅田 蔦屋書店 店長・文学コンシェルジュの北田博充が務め、丸善ジュンク堂書店、NICリテールズ、ライツ社、クロスメディア・パブリッシングなど多様な企業・団体が参画。出版業界の未来を自らの手で切り拓く、新しい挑戦です。

BFC公式サイト:https://book-fair-championship.com/

X:https://x.com/bookfaircp

Leave A Reply