東出昌大 / 猪×アフリカ飯

うん。すごいす。うま。 へえ。再現できてますね。 うん。 へえ。 こ野菜にもお肉にも味が付いてるので うん。うん。 うん。今日はなんかシンプルにこれがいい。 うーん。 お塩。 え、でもアフリカのものって塩と油ですよね。 塩、油、主の原料、あのトウモロコシコ 米の代わりなので お餅ちでもなくなんと言ったらっていう本当にもうこれ以外の食感が考えられないんですけど ほ もっちゃりしたものになるんですよ。 プレート。

29件のコメント

  1. ここのスタッフがいつでも戻ってこれるようにショート動画更新しているのが素敵だよな

  2. 喫煙者にうまいと言われても。
    シマを食う意味も説明できてない。
    なぜ江戸時代に脚気が流行って、蕎麦が流行ったのか。
    アフリカ知ったかぶり。

  3. 年だったり体力不足だったりで食欲ない時がありますが、唯一東出さんの食べっぷりで美味しく食べたいなと生きる気力わいてます。ありがとう。

Leave A Reply