俳優の小堀正博さんが自身のインスタグラム・ストーリーズで、自身のもう一つのキャリアとして取り組む家庭教師の視点から、中学受験に向けて「伸びるコツ」を伝えています。
小堀さんは、失敗すれば誰もが反省する一方で「成功した時にも反省出来る人間が強い」と力説。「1回の成功は運や出会い頭で起こり得る」「成功し続ける人間は、自分がなぜ成功したのかを分析してるし言語化出来る」と説きます。
具体的には「良い点数だった時こそ、①きちんと理解しての正解なのか②曖昧やけど何となく正解出来たのか③でたまたま正解出来たのか そこまでしっかり分析したい」さらに「②、③の場合は間違えたものと見なしてしっかり復習する」と、厳しい視点で伝えています。
小堀さんは「しっかり伸びきる人は、そこまで深く “振り返り” や “やり直し” をしてる。だから伸びる。」と告げ、ハッシュタグに「#中学受験」と追加しています。
小堀さんは小堀さんは昨年7月に、闘病を経て「ギラン・バレー症候群」から回復したことを明かしており、最近の投稿では「1年あれば、人間は変われる。」「状況は変えられる。」「絶望から復活することは出来る。」と、自身の経験を基にした強い思いを伝えていました。
【担当:芸能情報ステーション】