【ガキの使い】「浜田雅功x松本人志」『絶対においしいたこ焼き選手権~!!これやってみたかってん第7弾』

大会ガキの使いやらへんでチキチキやってみたかってん第 7弾絶対に美味しいたこ焼き選手 [拍手] さあ はいはいはい かご飯ピザた焼き茶碗お餅ち天ぷら ま今回は たこ焼き そういうことで えこのコーナーやった後ねちょっとあの中途半端に大してうまくないものでお腹いっぱいになってすごく嫌なんですけども そうですね え そうですが1個なくなってしま そうなんですけど それに帰り ははい。 前回覚えてますか?天使が出たんですよ。 そうですよ。 あ、そうでしたっけ。 あまりのうまかったから 私のあの食パンアンドコ そうですね。マ 編マーク出ましたね。うん。 ただこれなんかこういいのが出て商品会になるとかそういうのあるんですか? いや、今んとこ一切ございます。 やっていきたいですね。 うわ、これすごい。 でも中のやつってくれな。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 これだめですって。 トップバッターは田中。田中が選んだ注目の食材は 1 品目。1 品目。 こちらでございます。大学芋をそのままタコの代わりに 大学芋。 大学芋 大学芋焼。 甘いな。 甘いな。 そうな。ちょっとね、甘いの入れてみようと。おやつソースもつけんの? これはね、まんまです。 あ、まんま。 これはひょっとするとひょっとするね。 そうなんですよ。 ちょっとおやつ的。 はい。お的な。 はい。 え、 で2品目が こちらでございます。うん。 はい。 よ。 え、で、これ カの爪で爪 カの爪。 ちびっこもまあ大好きですし。 まあね、大人も大好きですよ、これは。 これね、ちびっこは普通にたこ焼きが好きやから。 ちびっこは好きなさによってま、これに好きになるんですよ。 まずは熱々の鉄板にたこ焼きの生地を流し込む。 作ったことあんの? あります。あります。 今後たこ焼きパーティーした方がいい。 はい。 あ、したことあります。たエパーティ。 これもうこれぐらい入れても大丈夫? え、あの、溢れても大丈夫? でかいな。 そうなんですよ。これね、 タコの代わり こんなんでいいですよね。おね。 もう少し中に入れた方が これでも絶対うまいんじゃ。 そんな感じで。いや、絶対うまい。これ うちのじいちゃんがあのたこ焼き屋やったんですよ。 え、え、マジっすか? 死ぬ直前ぐらいまで直前ぐらいだけやけど。な んや? 商売ですか? 商売で。 ええ。で、肉入りたこ焼きや言うて クジラの肉やったんですけど。はい。 気持ち悪。 いや、聞いたことないですもん。 みんな履いてましたよ。 クジラの肉なんて聞いたことないです。たこ焼きで 大学芋の甘いタレと生地がどうマッチするかがポイント。 かけてもらうと思ってます。蓋 しめカの爪は爪の部分が外に飛び出す。これまで見たことのない焼き方。 [音楽] これは見たことないわ。 そうでしょ? うん。 斬新じゃないですか?これ。 ま、じゃ、ま、いらんけど。 子供から大人まで楽しめそうな見た目も豪華な一品。田中の人めは大学芋。果たして注目のお味は。 [音楽] これはいいデッキじゃないでしょうか。 あ、え、デッキや。 Aデッキや。これ 見た目Aデッキや。そう。 これ匂いもなんかいいぞ ね。なんかね。 うん。 ちょっとなんかわけわけして。 はい。な んで自分からへん?マ ジ。そういうとこあるからな。 わけわけしてみたいな出てきるやん。 うわあ。甘みがほら大学物。 [笑い] ちょっと俺だけに言うやめて。 すごい怖いから。 出てる。出てる。 大学員も自体が甘みがあるのでこれでちょっと最初 いただきます。 いただきます。 いただきます。 これ匂いは甘い匂する。 うん。 うん。うん。 甘めちゃ甘い。 うまい。甘いけどうまいでしょ。 祭りの ところで打ったら ボっコボコ売れそうな感じ。はい。うん。 ま、議温はちょっとあんまり正しくないけど。 ポっコポコ。 いや、これうま。うん。うま。 ごま、ごまがめちゃめちゃいいに聞いてな。 たが作ったの中でやっぱり全然 はい。マ そうですよね。 僕は7点。 あ、あ、高いですね。 ええ、まあ、ええとこか。 そうですね。1発目いうのもありますし。 7点ええとこやな。じゃあ7点で7 点です。 よっしゃ。めっちゃ高いでな。 高いよ、これ。 そう、そうな。 はい。はい。 次どうなんですか?これ。 どうなるのか。 自信ある。 作ったお前はなんで食えへん。あれ お前や。お前何? ど疲れるよ。ほん。 お前なんやね。 残念すぎて。俺も6 点。 いや、 美味しいのから。 ちょなんでんでなんで なんで 歯につく感じがちょっと。 こんな5点。5 点言うてる。でいいですよ。 公者田中が食べきらなかった大学芋は 5点。続いて田中の 2しめカの爪。その出来えは? ほ あ。え、綺麗な。 どうですか? あれ? いや、めっちゃええよこれ。 うわ、うわ、うわ、うわ。 ちょっと楽しそうやんか。 そうですよね。 子供的には。 そうですよね。ほら、 怖いといえば怖いよ。なんか鍵が潜り込んだみたいな。 ちょっと言うた子供が喜ぶのままざでもない。そう。見た、見た。 いただきます。 いただきます。 たこ焼いに いただきます。 うん。 うん。 カニが入ってくる。 届けさんな。 うん。 うん。 おい。うまい。 やまちゃん何でもうまい。 うん。 悪くはないな。 悪くないですね。 あ、うまいな。 うん。そうそうそう。な ちゃんと効いてますね。カ もっとソース勉強研究してもっと合うなんかが うん。 そうですね。そうやね。 もうちょっとマッチするはず。 なんかあるわ。これタルとかの方が 違いますね。 最後までいや違 ソースとの相性がもう1歩だったカの爪は 7点。 続いて挑戦するのはエ藤。エ藤が選んだ食材は まずは1品目。 はい、 こちらでございます。たれ じゃん。 何?あ、塩コン。 塩コン部です。あら、 これも これは、え、今僕ど疲れましたけどなんで、 まだファッション、 ファッション感覚で これは僕絶対もうちょ分かるでしょ? ま、わかる。 確かにうまいんじゃ でもうコストもね、そんなかかり。 いや、これはセレブの遠動としては セレブの遠藤としては、 仲入りしたらしい。 セレブとしては本当にね、 仲りやろ。 の仲間入りしたらしい。仲り わかんないですけど僕6000 億で買収してるんです。何かを。 あの、いさんの お父さんが企業の社長さんなんよね。その人があのイギリスかなんかの 会社の企業を 6000億で売て はい。 だもうセレフの仲間入りしたんです。 はい。 今度社交会ですよ。 社会で いや、嫁の親父だけでしょ。 そうです。だ僕何にも関係ないんですけど びっくりしました。ほんまに。 あ、そうなんや。 で、もう1品はこちらでございます。 じゃん。 何これ?これ Tパックや。 はい。Tパック。紅茶、 紅茶。これはちょっとソードまだつかないと思うんですけども、これちょっと実際に調理の時に説明させていただきます。まあ、まあ、これやってみた。よりマシやわ。 そうでしょ。 あ、ほんまや。フリスクは ほんやフリスクどうしたん? いや、もう今回は本当にもう絶対やめてくれていうか。 もうちょ入れた。 はい。 お前貧乏症やな。 それでもセレブか 俺ちゃうし。 庶民の味。 塩昆布のしょっぱさがどこまで主張してくるのか。 もちろんこのT パックぐらいとこれ食べれないので これをあ、 こうやって丸めまして 丸めましてこう エキスを入れろ。 はい。 え、入れちゃうんだ。これ、これ、これ入れ、 これ入れるんすよ、これ。な んで? これ入れるんです。これ。 ま、ちょっとほんまやな。お前紅茶の香りを そのたこ焼きに出してそれを食べていただくと。だからこを はい。 砂糖を加えたT パックの紅茶の味がどう引き立つのか。遠藤の人しめ塩昆布。果たしてそのお味は [音楽] ねえ。これ良さそう。た、これかれた。 そうなよな。 そのままで食うの? これもそのままで。いや、もう塩昆部の出汁が出てるんですね。 ええ。 あれ?これ鳥皿? 鳥皿。 絵れ。 鬼皿はあえていパニックってる。パニック食ってる。パニックてる。お願いしらすな。危を パニってる。パニックってる。パニックってる。パニックってる。 うわあ。パニックってる。パニックてる。ある。 早く早く早く早く早い。違 先輩からや。 お前ほんま先輩から ダウンダウンさんからやろ。 そうです。今田中から多いたけど。 かお。ほんまちょっと見た目がシュッとしてる。お前 どこが調子乗りやがって。 わあ、いいな、これでもちょっとじゃ、いただきます。 いきます。 いただきます。 塩昆布。 ああ、匂いもいいな。 あ、匂いもいいな。 うまい。 うま。あ、 どうですか? うまい。 うまいな。うま うまい。 これ美味しい。 これ焼酎片手に行けるで。 あ、いける。 つまみでいけるわ。これつまみで行けるわ、これ。 う、 これ40近いからうまい。思えんの。あ。 全員がもう 8 ぐらい8 ぐらいや。それは天使でしょぶっちゃけ マジで マジですか? こんだけの低コスト しかも 何も塗る必要ないんですよ。手間が一切ないんですよ。 なるほど。 うん。 僕は天使だという。 山崎の視張は通らず、塩昆部は 8点。あ、 続いて動の2は食べ方も注目の Tパック。 父揺らすない。 揺らせないで。 さあ、来ました。 Tパック。なんか、あの、見た目はね、 あ、なんかな ね、いいでしょ、これ。 なんか、 あの、いわ、これ。 9 時。うん。 あったね。 あ、この時点では子供喜ぶわ。 はい。 せやな。ま、 こうちょっとま、置いて 抜き取るみたいな。 匂いとその味を。 これはなんか食べてる。 見た目もあんま言いもんじゃないですね。あ、 あ、こうわ、確かに食べにくいな。 うわ、もなんやこれ。 これね、 味です。味。味。 味。あれへんな。 味あれ苦。 紅茶のなんかいい感じ出てません? 味がない。 ない。 全然ない。やまちゃん何点や?これ。 これはね 6点。うわ、高 高。いいですか? いや、1点でしょ。 いや、6でしょ。 だって味が そうですよ。 いや、は食べれたんで 1 点ってこと。そう。もうほんそんなレベルやと思うよ。 味がないね。1か。ほさん、僕1 ちゃいますよね。 違うなあ。僕 今日甘いな。 エ藤君はすごく見た。な んで今日そんな甘いから、 あの、先週からずっとエ藤君、エド君言うてくれて。 確かに 食べにくい上に味もないTパックは1点。 続いて挑戦するのは本日が甘の山崎 しめこちらです。 頼むよ。山ちゃん 何これ? あ あ あや。 俺嫌いやねん。もバタやろ。 嫌いやねん。もう甘いし。もう意味わからんもん。 いや、意味わからんてピーナッツバターですよ。 いやいや、もうちうちあかんねん。これ ちょっと待ってください。 今から作んのにいきなり嫌い。 あこさん、あっこさん的な感じ言うから。 美味しいですよ。 外人好きやけど。うん。 山崎のひしめはのっけからく雪きが怪しいピーナッツバター。 2 し目は青汁、ウコン茶、トマトジュースを使った健康 [音楽] 3色。 ほんで最後に串にさしてね。 はい。 3色団子みたいにしてく。 ああ。 まあ、なんで僕がため口聞かれたの? 3色団子みたいにして船からない [笑い] ね。 そんないっぱい入れんの? これいっぱい入れましょう。 はあ、たっぷり豪快にピーナッツバターを入れる。 うわ、 うわ。 ああ、そういうことですか。 あ、これ すごい。 ここだけ食べていもうよ。はい。はい。 具は ないんですよね。 具なしです。 あ、まんますか。 これ生地がグみたいなもんや。 また食べる聞かれたけど。 僕らに言うてくださいよ。 ええ。 山崎の2 し目は生地そのものが色取り取りな健康を気遣かった一品。さあ、山崎のひしめ甘さが注目のピーナッツバター。 [音楽] ピーナッツバターです。 うん。 これ美味しいですからね。松、 ま、見た目は普通のたこ焼きですから。 もう固まってもたからね。 はい。 じゃあ食べましょう。 はい。ですよ。 いただきます。 いただきます。 きます。 いただきます。 か。 うわあ。いきなり来た。いきなり来たね。 はい。 うまい。 嫌な予感がして。誰よりもさっきうまいって言うな。ち この甘みが全くないやんか。 ないですね。 全然ないですね。 だから要するにあれあったかくなったから甘みが飛ぶんだね。 あったかくなったら甘み飛ぶんですか ね。そうなんですよ。 いやもうこれなんで1 なもうまくないです。な のなノのタですか? 1 なも美味しくないピーナッツバターは当然の 1点。 続いて山崎の2し目は見た目も注目の健康 3色。 これ おおなるほど。あ ず ね 見た目から うん。はい。召し上がってください。 これたこ焼きには見えんね。 見えへんでしょ。 うん。 青汁、ウコン、 トマト、 トマトジュース。 はい。 はい。 じゃあ、いただきます。らんけどな。 きます。青汁から 青汁から 青汁 青汁。 おお、おお、お。い や、ウコンは ウコン。う、 わ、ウコンすごい。これ マジすか? あ、苦い。 最、 一応僕3つ食べさせてもらいましたけど。 はい。3回まずかったですわ。 でもこれはなかなか はい。 お前全部伸ばしてるや。 しょうもない。これしさんの顔てみお前もう黒げ和牛や。 [笑い] 見た目を大きく裏切った健康 3色は1点。 続いては高点が期待される浜田のたこ焼き。 さあ、じゃ私のしめを。 はい。 こちら 何これ? え、何よ? ちょっと黒ゲ牛じゃないですか? 黒ゲ和牛づしですか?今日。 ちょっとさん、 これイカスです。 ま、これは生地に混ぜて。 はい。 で、ま、1回ちょっと タコ代わりに はいはいな。 なるほど。なるほど。 さ、2しよ。こち あ、 え え、 普通のタコとのリと米があるなんすかこれ? 浜田の2 し目は通常のたこ焼きを巻き寿司にする一品。 ここにも入れました。 これまたあれやっけや。 え、黒に黒。 うわ、ほんまや。黒に黒やから。ほんま ね。 物トーンやから。 これほんま店でやってたから何やってんだ。ほんまですよね。 やろな。 イカの。 あ、なるほど。 そしてタコの代わりにイカリングを投入。これ [音楽] ご飯とお好みはありですから。 はい。きと。 おお。 なるほど。 はい。 これ人数分作ります。 はい。はい。 人しめのイカス。果たしてその出来えは そんな来た。 すごいな。 これは悪の塊りやな。これね。 爆弾や。爆弾。 うわ、 プロテスクですけどね。これ、 これ見せ出したら、 これびっくりするで。 ほ、こうなりますか。 じゃあちょっといただきま、い だきます。だきます。 あ、ほんまや。 うん。こか。 うわあ、 うま。 うまい。 でもこれ いや、これめっちゃうまいで。 イカスみってこんな味ですもんね。ちょっとイカも効いてませんか?これ イカいいっすね。 やっぱなんか入ってでかい入。 はい。 お、美味しいやん。 うん。 悪くないね。 うまい。 これもうちょっとカリカリからか。 6 点ぐらいじゃない?最高8 ですからね。そこまでへんからにはね。 6 ぐらいでしょ。 うん。 とりあえず マジですか? はい。でも まあまあじゃあロックいただきました。ありがとうございます。 味は良かったが焼き加減が難しいイカスは 6点。あなた 2は関西人ならではの巻寿たこ焼き。 おわですよ。こうなるとね。節分ですわ。 うん。 なるほど。 まるかです。 え、 どっちかの方法見て さあさやってますか皆さん?分てるんでやりましょう。 さんなぜがやるみたいです。 そうでしょうね。 そう。そう。そうです。いただきます。 いただきます。 うん。 うん。うん。うまいな。うん。うまいな。大したことないな。 [笑い] なんかこうちょんちょんとなんか足したい感じがい。 あ、なるほど。 これ美味しいな。もうちょいやっぱりこう あの後のせで い。後でソースをベローンつけて。 [拍手] はい。 マヨネーズ。 あ、いいね。 マヨン。ああ、 いい、いい、いい。 絶対うまいわ。誰も突っ込めへん、それ。 え? うん。 あ、それはええかも。 どうですか? だいぶ上がったね。 そう。 あ、 上がりました。 マジですか? やっぱ味があれやったんですかね? うん。 うん。 うん。 こ何点かな?ま、ほいでも 4 か5ぐらいですよ。 え、マジっすか? 違う。 僕もっと上ですけど。 ぼ いやでも5か6ぐらいですね。4が5 かって。 そうでしょ。なんかちょっとやっぱりこう先輩浜田の作ったやつやからてどうしても順口こあげようあげようとしてしまうね。これを中山金にくんやと思ってみ。 2 ぐらいでしょ。 期待を裏切った牧寿たこ焼きはたったの 4点。 ラストを飾る松本。松本がやってみたかったこ焼きとア。 斬企画を引し上げて登場しましたんで はい、よろしくお願いいたします。 手も困るんで。 はい。 ま、じゃ、これでございます。 え、 あ、 え、 フルーツたこ焼きでございますね。 お、 はあ。 で、これを焼いて ほいでですね、 あの、チョコレートをつけまして うん。は、 そしてちょっとフリーザーで、 え、 凍らしてみたいと思います。 いや、 シャービック風たこ焼き。シャービックってやつ。 それで私今までいつも 3ピやらせていただいた。 もうもうそういうね、もう受けても物のね、もうそういう遊びはもうい、どうせられへんか。はい。 え、次こ2 しめなんですけども、え、これが、え、星の、 夫せの抗がでございますね。 抗がいも、物でしょ、全部。 はい。入って そのここの部分をあの使いたいなと思って非常に需要競争にいいということでこれ水で戻したものがあのこれにあるんですけど うわあすごい目しい目ですね まずはイチゴバナみか [音楽] 3種類のフルーツでたこ焼きを作るそして [音楽] あ、じゃあここに入れてもら ね もうこのままでも全然美味しいんですけど はい あえてここにチョコレートにくぐ で、これをフリーザーで約 2時間ぐらい。 え、 結構ですね。 へえ。 だから一旦解散 ええ、もう やったやつがあるでしょ。 そんな抱ガキのスタそんな危点効くわけない。で、 引くわ。それそう なんなやろ。 夫生の抗が特中のたこ焼きで作成。 うわ、 うわ、 なかなか面がすごいな。 裏面もすごいね。 裏面珍味としてあるってことですよね。 いや、珍味としてあるんで。 そういうことやろね。 いや、聞いたことないわ ねえ。 ひしめはあえて凍らせたチョコアイス。果たしてそのお味は ほんだか。これ めっちゃうまそうやんな。なんやねん。これ うるさいねん。もう これめっちゃうまいっしょ。 あのピノみたいな。 ほんまやな。 そうそうそう。ピノみたいな。 ま、あのだから3種入れましたんで、 あのどれが当たるかわからないです。 じゃ、いただきます。 いただきます。 いただきます。 たこ焼きちゃうわ、これ。 うん。ほんまですね。 もうたこ焼きはないすね。 たこ焼きあれへん。 デザートや。はい。 あ、これみかや。 うわ、みかまず。 みかまずいな。 ま、食べれんことはないかっていう。ひどい。悪魔でしょ。これこんだけの悪魔です。 悪魔なんて今までないがな。あってドろやろ。なんやね。 悪魔 ドに限りなく近いチョコアイスはたったの 1点。 そして松本の2しめち味夫の交が うわ、 うわ。 いやいや、これも普通のこれジャンボたこ焼き 見た目はね、 美味しそうな 気持ち悪 こん中に入ってると思ったらそうですよ。 え、ちなみにあの、あの、交換がとを合わして 2万円ぐらいなんですけど。 だから1番お金はかかって。 うわあ、 これはすごい。 でも中のやつも切ってくれなあかんね。 あ、ごめん。なんか、あ、 これダメ。これダメ。これダメですって。 なんか出た。 これはあかん。若干アンモニアっぽい匂いが今 鼻を積んざいたよ。 すごい。これあかん。 へ。はい。え、 ヘポ師匠、 ヘポチ師匠、 困った時のヘポ師匠。 お召し上がりください。 はい。 たこ焼きとかいうもちょっとかじってみたらびっと、ちびっと。 全部全部。 うわ、すげ。 師匠、どうじゃん。 うわ、うく。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 山崎彩をもっと知りたいクイズ山崎彩の五訳のこと。第 1問。 あの趣味は? うん。 趣味。あ、もうこれ始まってんだ。 もう始まってるみたいですね。なんか 何の前りもないですからね。 皆さんご存知のみたいな感じにされてますけど。 山崎ってま、まさかとは思いますけど、山崎さんの奥さんってことですよね。 そうです。 山崎さんとこのファーストレディです。フ ァーストレディですよね。 田中だ。 これまで3 人の芸能人の菅顔を暴きたクイズ 500のこと。 こいつ こ宵いなんと万王じして山崎の妻が緊急参戦。この後動く。あ登場。 [音楽] 全然わからん。ほんま。わから。 そうなんすよね。あさん。あ、なるほど。ああ、 回答はありますね。 うん。 いや、もうこれはほんまにわからへ。 全然わかんない。ちょっと。 はい。では正解の発表です。 え、本人おんの? 本人います。ああ、ご本人ですね。 あさんや。 あやの趣味は何ですか? パチンコです。 パチンコ。 すいません。 今ちょっと映像が気持ちーかかって。シかですね。 1 個の時よりシャーかかって変な角度で向こうの側に旦那さんもおられました。 そうですよね。 [音楽] あの救世は え えもう俺全然知らん。 俺も全然知ら。 全くわかんないす。ああ、 松本さん、ちょっとなんとか うん。 結構普通の名前やったよな。 全然わから。 あ、すいません。これ元です。僕すいません。 では正解の発表です。 あやの救世は何ですか?あや言われてるよ。 伊藤です。 おお、 当たった。 当たった。 すげえ。 すげえ。 お前知ってたんちゃう? いや、知らんかった。知らん知らんかった。 へえ。 どうでもええかな。 喋ってからすぐ向こう行くんやな。あんまり残せへんな。絵を。 そうですね。そうですね。 [音楽] あやの好きな本のジャンルは? え え。 [音楽] 回答。 ああ あ。 うん。 本とかあんま読まないと思うんすけどね。 うん。 どうやろな。 では正解の発表です。 うん。 あやの好きな本のジャンルは もう山ちゃんボけてる。 雑誌です。雑誌。 うわあ。 ちょっともとかないすかね?雑誌 違うやろ。お前これ問題と答え違うで。 何を出し? あのアホなんです。 [笑い] 数々のエピソードを聞いてますけど、 もう出てきました。 あやが1 人でフラッ出かけるとしたらどこへ行く?もう これはだから もうこういうとこでいいんじゃないの?そうそうそうですよね。 あ、 そうか。 そうです。オープン。 これだな。 はい。もうこれ傾向と対策。ま、ま、 絶対これや。 これ間違いない。 はい。 ああ、間違った。 では正解の発表です。やでも あやが1 人でフラッと出かけるとしたらどこへ行く? 飲みや。 [音楽] 何言ってんの?あ、しかも飲みやて。やてね。 [笑い] うわあ。これ絶対 それこそパチンコでしょ。 いや、絶対これやろ。 これや、これや。もう いや、彼女に伝えてこれやって。 [笑い] あ、が無人島に持っていくものは うわあ、 そうなってきた時にはな。俺ストレートに行きます。 そやな。 オープン。答えてほしいな。 まだまだこの辺はあるで。 いや、もう僕はもうごめんなさい。もうね、本当まだね、彼女の傾と対策が全然わからないんですよ。 うん。まあな、 意外とこんなこと言ったりもするんです。 さんね、旦那さん。そう、 意外と旦那さんへのこうき配りみたいなものは すごくある子なんですよね。 はい。では正解の発表です。 うーん。パパ。 お、 お、田中すごい来てるね。 当たってるね。1 人だけで当たってんの? これ以上当てすぎると田中あの山崎からの嫉妬 お前なんでちょっとお前知りすぎちゃうか?ちゃうしてくださいよ。 ほんまや。お前 あやの好きなギャグはこれ よっしゃこう。 [音楽] 回答。 ああと最近の行くか。パパを パパの逆では正解の発表です。 逆がえっと伊東マキまき。 あ、ええ え。伊東マキまキってギャグあった。 何?何?それ? それ何? 何それ? 遊びやろ。そうです。 それがギャグじゃないとか遊びとか。 うん。 あ、山のギャグであんねんて。 ええ。 あ、あんの? そうなんや。 これ申し訳ない。俺らがちょっとそれちょっとごめん。俺らも知らんからちょっとやってもらっていいじゃないと。おら納得。ほんまにあんのかどうかな。 はい。 いいとまキまき。いとマキまき。巻いて巻いてチキンラーメンどんぶり。 [音楽] [音楽] [笑い] え、笑ってませんでしたよね。 全然やん。あ、 1 番好きなギャグやってくれてんのに全然笑ってなかったんじゃない? ああ、 あやの好きな技は これやばいで。 技めっちゃ簡単な。これやばいで。 これどんな答え技か。おさん [音楽] 斎回オープン。 こんな言葉わかんないでしょ。カのな 知らんって。こんな言葉 いや、お年おりがそんなこと言わないですか。 では正解の発表です。 答え一隻 2丁 [音楽] あの的にはい。 絶対好きじゃないですもん。知ってるよっていうこと言いたいだけで。 選択肢がないんですよ。きっと。 あやがよく使うA単語は ええ ああ、そういうこともこうことですよね。 回答の発表です。 [音楽] うん。 えっと、下ピークわかうて絶対よく使えへん。 [音楽] 何を言うてんの?絶対よく使えへんや。スピークってあ、 スピーク絶対使えへん。 絶対使え。 どういう使い? 絶対使えへんや。 さっきのことやんか?知ってること言うた。 はい。 最初に浮かんだ。うん。 スピークが浮かんだんすか?それもすごいよな。 あやが1番最初に思いつく4文字熟後は これそ 字がわからへん。あ、もう、もう ああ。はい。 回藤オープン。 なるほど。これでしょう。 ほんまや。それやだって。もうそっち来たらもうそれよう思てるもん。 そやろ ていうことですよね。 では正解の発表です。 4後え、熟 国語時点 は いやいやいやいやいやいやいやおかしい もう撤収しましょうもいいよ今日 俺もやるんねや あやがもしバンドを組んだらやってみたいパートはもうわからんな。あんまりこう出たい感じの人じゃない。 いや、わからんね。 逆に。 うん。 大オープン。 これ誰か当たるやろ。 あ、全部分かります。 あ、ほんまやね。 これ誰か当たるや。 あ、ほんまや。 いや、僕が聞いてるのは意外と 意外とこういうとこあるらしい。 あ、本当。では正解の発表です。 あやがもしバンドを組んだらやってみたいは ポーカル。 ほら ほ。ほんまや。 これソフトやったな ね。ここはね、意外とそういうとこあるんですよ。 あ、なるほど。 今も前に出て旦那隠してたでしょ。 アンチ内の子みたいなとこある。 あかんや。そうめ。 この問題は夫婦で回答してください。 あ、何それ? 山崎家で1番のご馳想といえば うん。 ま、普通でかちそう。 これはご馳ソか。 回答。 うん。 うん。 では正解の発表です。 こっちぞ。 お鍋。 お鍋か。 水炊きの せので うん。 せ、 お鍋。 お鍋 せの言うてない。 [音楽] や、 水炊き言。 はい。 水炊きの 水のた。ほんま。 あやの思うアメリカの大企業といえば。 え、アメリカのだ、アメリカかどうか俺分からへんな。うん。ああ、なるほど。 回答。 黒いな。 もう、もうなんかこんな響、アメリカの響きみたいなパンナムみたい。 ありえるありえる。 あるあるある。 では正解の発表です。 あやの思うアメリカの大企業といえば 大統領 大企業 違う違う違う終わろう 撤収撤 もうアメリカのことしか考えてないろ [笑い] 撤 アメリカの大統領だ 当たらない当たらない それでも大統あかんわ あが毎週欠かさず見 いテレビ番組は これはもうごめんやけど一応僕はもうねで今 はい。そうなんです。 そうですよね。これはもう ここは俺らやっぱり真面目に行こう。 はいはい。 絶対見てないでしょ。毎週 回答。 はい。ガイアのこはもう ここはあえて僕ちょっとそれはないよ。これ ガキでしょ。これは では正解の発表です。 えっと天気予報です。 [音楽] え、どこの? いや、わかんないす。それはもう ああ、 毎日やってることやね。毎日やってることやし。 もう山崎もさすがに悪もったな。今 [音楽] あやの1番心に残っているブームは ええかね。 [音楽] 回答。 うん。 やっぱ全員古いね。 はい。 では正解の発表です。 ア村。 ああ、お前すごいな。 すげえな。また当たった。 [音楽] いや、ちょっとこれほんまちょっと嫉妬されるかもしれませんね。 ほんまやな。 王さんに。 あやがアメリカの州で 1番響き的に好きなのはあ、 これですよね。響きは まあまあ それは知らん。 知らないですかね。知 トオープン。 そんな知らん。 知らへんかな。 はい。 では正解の発表です。 すな。えっと、カナダ違うよ。 はい。あ、もうはい。撤収。あ、 もうこんなの問題と カナダって言いましたからね。言いました。はっきり言ました。カナダ。 あやが貧務してみたい少は え、な、何て言うやろ。でもこれも いや、もうちょっともうせる。 はい。あ、回答。 そんないそうすね。そんなもうわからんから。 大日本もなんか東京なんかそんなね。 確かに。ま、そう。 では正解の発表です。 キした長。え、マクドナルド。 [笑い] お な。お、 マンザラマンざラでしょ。 あ、マンザラですね。 ああ、ま、僕はもうちょっと分かってくれてると思った。 そうですね。そうやな。 凱専門事件してます。 何それ? パパ言うて帰ってきて家にね、 主婦近所のお母さんたちを喋ってたらみんな凱専門の話をしてて、なんで凱旋専門のこと知ってんねやろって言うんですって。 いや、それ知ってるやろと思ったら、そ、凱旋専門ってあちゃんの実家の近所にあるパチンコ屋の名前なんですね。 それをみんなが なんであの近所なパチンコなんであのパチンコあんなに有名なんやろって 思ったらしいですね。 ああ、本当。 いやあ、 あやの1番怖い天才は え、 ああ、なるほど。あ、ああ、そういうことか。 これはでも もう普通でええんちゃう? どれかやろ。もう まあまあ、もう僕相手ちょっとだけずらします。 オープン。 はい。 いや、でも、ま、今までのあれを考えると多分自信なんですよ。 うん。 そうですよね。ここは多分うん。うん。 では正解の発表です。 とりはね、 天才 パパ。 はい。来た。 意味わかった。 意味分かってないね。出た。 天才の意味わかって出た。 そっちの天才わかってない。 そっちの天才。 あ、あの天才と思って。こっちの天才。 これは違う天才。 しかも1つ言いまして山天才じゃないし。 [笑い] いや、もうびっくりして前出てもなんか嫌な予感して今 回答の方向性が全く見えない。このクイズに正解する方法は存在するのか? [音楽] 断っときますけど。はい。 俺が山の嫁出せって言うたらちゃうからな。 [音楽] これどういう経本人が出たいって言うた?これやったら私できると思う。できてへん。 [音楽] あやが最もカリスマ性があると思っている芸能人は もうそれはもう これはもう これもあ違う違う違うな。 そうや。 もうほらこれそうや。 そうそうですよね。これはそうじゃないと だってるもんな。これは これもう全員一緒になります。 これしかない。 はい。 間違いないです。 お願いします。 では正解の発表です。 初めてちゃうかな、全員。はい。 そうですね。 はい。えっと、アムロナ。 はい。来た。来た。 はい。オッケー。そう。 久しぶりや。は、 気持ちよかった。 うん。 パンと来た。 やっぱりアムロにだいぶあるね。 ある、ある。 ありますね。 この問題は夫婦で回答してください。山崎家の今年 1番のニュースといえば。 ええ、なんやろ。 [音楽] [拍手] 回答オープン。はい。 ま、ほんまですわ。 あ、これは あります。 最近車買ですね。確か シにしたんすよね。 これも当たって では正解の発表です。 えっと、な、 あ、そう。自転車で転んだこと。 誰が? 桃もとラト。 ああ、せや、そや、そや、そや。 そう、そう、そう、そう、そう。で、うん。せーの 3人で 自転車で転んだ。せ の自転車で転んだことです。うん。 [音楽] それはまあ、こんなプロジェクト Xみたいな、ま、開くわな。 アメリカ人で1 番多い名前はで、あの頭に浮かんだ名前は? これはもうしられ。 [音楽] [拍手] まあまあなんか当たるな。 で、正解の発表です。 そうね。 そう。一 番多い名前アメリカ人。はい。 えっと、アンタッシュ、 誰? アンタッシュ。誰や?初めて聞いたな、俺。アンタッシュ。 [音楽] そんなもう アンタッシュってね。 アメリカンスクールに転校してきてもなかなか覚えてもらわれ。 [笑い] 地球温暖化を止めるために、あはまず何をするべきだと思っている?な、 [音楽] 回答。 もう、もう分かりません。 なるほど。 あ、そうか。 なるほど。 もうわかんないです。 では正解の発表です。 そう。 ゴミ出せんのか?そんなん考えへんかもしれないですね。 えっと、ゴミを減らす。 あれ? ほんまいちいちいち裏を書いてきような。そうするか。あ、 [音楽] なるほど。 それはちゃんとやってあんねんな。やっぱそこ主婦なんだ。 ゴミをらすか。これは知らん。 やばい。やばい。 あやが4人の中で1番不だと思うのは誰? まあ分か。 書いてみようかな。 もうこんなんいいよ。もうこんなんはもうこうしたれ。 うん。ごめん。 もう分からへんけどな。 はい。回答は見るわ。な。 はい。 回答。 いや、もうこれはこうこうだろ。 いや、分かれへんで。 では正解の発表です。 英語と悪い。 田中さん。 あ、早いな。 早いな。あさん、 やっぱカなずにやね。 迷いが一切さえなかったね。 自分の意で言ったね。 [音楽] あが今1番会いたい文化人は 文化人 ほんまにほんまに分かってんのかな? でもしてる男の 笑顔さんと出てく 回答 あれ伊東なっちゃったっけ? 笑川 笑川あ う 知らんやろな。 知らんか。 うん。 では正解の発表です。 え、どっか猿? [笑い] [音楽] 当たりますか? え、 いや、ちょっとあのわかんないですね。ここに来てまたこと どうしたんすか?つか えさ、猿って言うたんです。 さってやりましたよね。 文化人文化人って考えてきましたよ。 猿て 猿はこうやないかよ。 どう1番ガ人から遠いわ。 第500問 来た。 来た。来た。 当てるぞ。最後。 あが1番好きな政党は 歴代最高の難易度となった 500のこともついに最終問題。 4人は最後の力を振り絞る。 回答 どっちかや。 うん。どっちかどっちか。 た、 では正解の発表です。 生徒ですね。 えっと、ヨ藤です。 [音楽] あるし当たってますけどね。 ああ。 ああ、そうね。 あるし当たってるけど。 あ、 これで500 問全てのクイズが終了いたしました。 やった。よかった。 それではクイズ山崎彩の 500 のこと優勝者を発表いたします。あ、はい。 [音楽] うお。 優勝は72ポイントで中。 すごいな。分かってた。 すごいよ。分かってた。 優勝した田中には素敵な商品をご用意しているので、あのいる部屋に行ってください。 あ、うわん。 あ、1番トップの人が行くん。 そっちや。 そっちか。 そっちやったや。 ご褒美なんだ。 失礼します。さんおめでとうございます。どうもありがとうございます。 たくさん答えてくださってありがとうございました。 はい。これのプレゼントなんですけど はい。 はい。 はい。 あの桃ももとラが はい。 書きました。 田中さんの絵を。 はい。 はい。 皆さんの はい。 松本さん、浜田さん僕遠藤の [音楽] あのすごい感じになってますね。 下がえっともが [音楽] 3 年を書いたんですけど、これをこれ僕ですか? [音楽] そうです。 あ、そうですか。 はい。蜂が止まってるんで言ってました。 蜂が止まってんね。 あ、じゃえってことですかね。じゃあ、 あ、なるほど。ケツやからや、 僕に。 はい。 あ、これ大事にさしていただけちゃうかな。田中も 山崎V森開催決定。 過去10 戦前輩の山崎が再びライバル森バに挑戦。男と女の神剣勝負。永遠の挑戦者さ山崎に勝利の女神は微笑のた。 [拍手] [音楽] 第1 回ガキの使いやあやらへんでチキチキ始まるおかずでご飯を一生食べ尽くせ。 [音楽] はい。これですか? 僕この企画大嫌いなんです。いや、俺も そうよね。 も、あの、 決して楽しく食事できへんし、もうしょうがないんですよ。 また怒りもなんかあのバカあんな。 大丈夫。僕が目立てる企画はないと思う。 そう、そうなんですよ。こいつが目立つための企画みたいなとこもあるんですが、こいつが 食べないところか各節症で口が開かないんですよね。 ええ、知らなかったですか? 知らん。っとですよ。もう これなんか出してる。なんか出してる。 マウスピースです。 ほら。 ま、そうですね。ま、これを紹介しても別にスタジオも枠こともなくなでしょ。絶対枠ネタです。 いや、そうですよ。学説なんて大ネタじゃないですか。 こんな美味しいね。 大食いキャラをつけてもらったにも各節な。 なかなかないことなんだ。 すごい試合になってきた。すごい試合。すごい試合。 [拍手] 今日はね、前回あやったんですけど、 今日はカーということ。 なぜかでもちょっとこれあの評判は悪くない企画なんです。 そうですか。 これ逆にその一食べ切ったらもうこのシリーズが 終わりましょう。 ていうこと。そうしましょう。 なるほど。7 人の男によるご飯一緒の戦いが再び始まった。 トップバッターは田中かで始まるどんなお風が出るのか。 [音楽] うわあ、やっぱすごいな。やっぱりあります。 来ました。1発目。 何なんや。 あ、 何? あ、当たり。 かぼちゃ。 当たりや。 かぼちゃ。2たやつや。 似2たやつです。 あ、ええやんか。 ちゃんとおかですもんね。 な。 うん。でも今日の流れから行ったらいい方やと思い いける。これはもういいです。しっかり煮られても。それはええねん。かぼちゃは誰でも食えるからパッと食えよ。 いただきます。 けえよ。これ当たりや。 この企画で言うたら当たり 田中何も額関節症じゃないんだな。 はい。 ルール的にはお数を食べき切ったらってことですもんね。とりあえず いや、食べき切らなかの ええな。それ自分でも ほんまよ。いいよ。これは全然 結構僕毎回すが多いんですよ。 え ね。あ、いっぱいとりあえずいっぱい。 いっぱいきます。とりあえず。 うん。 続いて浜田が引いたかで始まるおかずトア あれことこと言うてる。 こ言うてるだよ。おいこと言うてるで。 うわかうわ。 これはこれやろね。 カボスちゃいます。ボス。 カボス。 これはどうなんですか?そのま、 これだって絶対食われへんやん。こんなんで飯。 これどう絞る感じですか? いや、だからいやいや皮を食わへんやろ。 こん中身で食 ま、それは好きにしたへんちゃう? ボトボト垂れてくれよ。お前もったいないな。 せっかく もったいないか。 ジュー脂なブ分。 うわあ、これきついな。 これきついぞ。 ま、ご飯いっぱい行ってもいいですし。 いや、怖い。 面白い。ええやな、やっぱり。 まあ、そやな。 こいつが金持ちなはみんな分かってる。 そうですね。 金持ってるのみんな知ってますからね。知ってるからさ。カボスで飯食ってんだよ。こいつ [音楽] 小心中のエ藤が引き当てたかで始まるおかず チーム力やで、これは。 はい。 わ、これ何? あ、 あ、 お、 何? カルボナーラ。 うわ、めっちゃめっちゃいや、 こいつ。しかもカルボナーラ大好きな。 大好き。 お前すごいな。 失うもんもあるけど得るものもあるな。のカル ハとカルボナー一緒です。 しかもこんだけや。 同等ではない。じゃかしそやな。 うわ、これえかな。これ それでがっつり行けるわ。うわ、うわ。もうね、 [音楽] トイツえのだって。ほらもうベーコンだけで ほんま 結ました。半 以上行った。 いきなりベーコンは行きすぎたんちゃうか。 すご。 そ、1本ずつ行くの? うん。 はい。 うわ、これすごい。なるほど。 悲しい飯や。 そうですよね。カルボナーラえな言うてますけど、リアルに考えたらええかいう話ですから。 いや、でも俺普段の無所リー今日楽しいです。 ま、ワイワイ言いながらや。 4 番手はライセンス本。おかずは一体何なのか。 軽いな。 軽いな。 あ、あ、ええやんか。 ええ。やったや。それ、カルパ、 カパや。 めっちゃええやん。 お疲れた。おお、来た。これ おんだ。 ここから行く。2 これはいける。 いける。 当たりのカルパッチを引いた井本は早くも 2杯目に突入。 うわ、なんやこれ。この構想な んやねお前さっから。 いや、こやっぱ苦手なやつすわ。 この子に及んでき言うかね。苦手な。葉ぱ [笑い] メイン後にしといた方がええんちゃもう 葉っぱ先行って。いや、 嫌なことから先やっていけ。 いや、お前つも後の残しにする。 ま、それちょっとコンビで片付け。それ お前嫌なこと後回しにすんな。ほんまに。 いや、俺これ嫌や。後や。ア、後や。 遊んでからネタ作るとか。 うるさいお前。 あとはマさんと遊ぶからネタ合わせ休むのやめてくれ。 [笑い] さんに言うてやから全部言う。さん言われへん。 天さんに言いて。 さん絶対言わへん。 食の細さナンバーワン山崎はご飯と相性抜群のカトだき ちょっとほんま そんないっぱい口に入れんの? いやでもこれこうやって 変えるですか? あ、そっからあな。 絶対途中で変え変えましたよ。絶対 変えて。 絶対変えました。 なかなかのまけ犬っぷりっすね。長い [笑い] 遅いって。え、 これいける。 あ、ありがとうございます。でもペースね。 これ2 杯のペースですよ、これ。こご飯こう来る時の やりますね。 絶対やりますよ、たくさん。 マジで。 うん。 じゃ、これマジやねんて。 ほんまか?お、 普段じゃマジやねんて。これ りすぎやろ。でも ももう、もういっぱい終わるで。おさん 全然おかて。 いつもは朝食の山崎もカだという当たりをおかずでご飯をお代わり。 [音楽] お、うわ、すごい。 来た、来た、来た。 うわ、 うわ、来た。 ま、これはあれとしても今先のはマジ マジなんですよ。 ほでがだんだんひどくなってくるとだ途中で 1 回やめてほんまや。目向いてどっか中見つめれんねんな。 [笑い] [音楽] [拍手] めっちゃうまいわ。ね ほか。ほんまにほんまにほっといたら 1 分ぐらいやってるから。山崎、山崎。あ、すいません。 あ、 そんながっつりって大丈夫? ま、ま、ま、ザさ、 お、すごい。 ザキさ、 ありがとうございます。 素晴らしい。 続いて松本かで始まる美味しいおかずは出るのか? カランカラン言うて。 じゃ、あげてください。 何これ? うわ、もう 最悪や。 最悪や。もうって。もう じゃあ開けてください。 何これ? うわ、もう 最悪や。 最悪や。もうえって。もう カラメルソース出た。 出た、出た。 うわ、わなんだ。 甘いで。 とりあえずそれもう使いきらな。どなできる? そうですよ。 うわ。 うわ。 うわ。これはきついぞ。 [音楽] 染み込んで 醤油ご飯みたいに見えるけど。 あ、ええやんか。 うん。暑い。 [拍手] やろ匂いもすごいな。うさいて言ってたんや。 すごい。それ これ無理やぞ。マジで。マジで 大丈夫。 見て。これ見た?目にはなんかウナぎの子。あ、はいはいはいはいはいはい。 ちょ、スポン持ってこ。俺口に入れるから。 ま、チームワープですからね。 そうですよね。掴みにくい。 あ、来た、来た、来た、 来ました。 あの、 すいません。44 歳にしていじめすか?いじめじゃない。じゃないですよ、これは。いいです。これは [笑い] いい。いいす。 この絵赤やろ。いけ。あかい。あい、 [笑い] 1 巡目のラストは顎に不安要素を抱えるバキューム。 あ、はカサカサしてますけど。 ちゃうか。あれ当たりや。 完。 お前めっちゃえな。これなんと言えばみたいなとこあるね。 そうですよ。 これは食べれますわ。 ちょっと1回ご飯食べてみ。 これでさ、 ポロポロポロポロ落してるで。 全然口開いてへん。食べら 全然開いてへん。ほんまお前 押し込んでるのって すごい来てな。すっごい花粉症やねん。 うん。 だからもう花も詰まってもたりとかして、 もうライフラインがもう 口も開けられへん。鼻も詰まってる。笑てんね。 笑うしかないよな。 いや、笑うしかないよ、これ。 え、これ さすがバキューム藤原。 学関節の判デをもともせず完切れでご飯 3倍を感釈。 はい。 よっしゃ。 はい。 田中。 2 巡目。田中ので始まるおかずは何なのか。あ、ちゃ う。お、うるさい。 でか、 出た。 韓国韓国 韓国。 これはける。 出た。 これはええな。 結構ご飯の量も行くね。 おお。行ったったったった。 これはどう? うん。どうや?どうや? いや、十分。 あ、十分か。 いける。 十分です。すごい。 じゃ、これもう3倍ぐらい倍がこのたら ええな。うまそうやな。美味しい。普通の美味しい。 普通や。ほんま ねえ。 行っちゃって、もうサラサラって ちゃって。 あ、ほんま。めっちゃうまい。 浜田の2 巡目。次こそ当たりのおかずは出るのか。何これ? [音楽] 何それ? 何これ? 何それ?柏持ちやろ。え、 また甘い。 また来ました。 4餅 待ってました。 もうこれこのままでええやんけ。な んでこれとこ もうそうです。 [笑い] 青やな。 なんじゃこれ? 意外と合うかもわからへんもんな。 うん。 お前そんなカム食いてお茶飲んだらもう普通に終わってまうぞ。 デザートやん。 デザート食うて。 戦闘力なくなりますよ。 ご飯を全く無視しとるな。 食べてください。さん 腹にはまりますよ、これ。 あ、いった。 あ、いった。 ボンミス。 ボンミス出たよ。 ボンミスが出ました。ミス出た。 ミスが出た。 こいつほんまボンミスばっかりや。最近。 お、すごいった。 ナイスチれ。 はい。 変なん出ろ。変なんだろ。 変動。 変なんだろ。 うわあ、重い。あれ? そう。 重い。 うわ。 ん?ちょっと待って。 これは危険。 思い方。 これドラゴンボールぐらいあるで。 [笑い] うわ、 カスタードや。 うわ、 うわあ。 う。 これはもうひどい。 やっちゃったよ。 これはひどい。 超難関のカスタードクリーム エドはどうクリアするのか。 あの、またこいだの飯や感じで。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。なんかちょっと違うイメージで。 これ好きやね。 テレビ野球やってるよ。 うん。 お、阪神買ってるやん。しかも阪神買ってんねん。な、えな。 おう。オッケ。 ボールも手出すな。 あ、行ける。 あ、行ける。 いける。 行ける。 あ、行ける。や。 そっちに持ってって。 降った。降った。 食ったやろ。お前今お前よ。 カスタードが これはでもきついや。来た [拍手] で行った。うわ、すげ。 皆さん 井本のお数はなんと格里島。 そんな うわ プラスやろ。お前角と3コ3 個か。あのカメみたいなやったら お前だっけやんけなんか僕全然この企画大好きす。 先ほど当たりを引いた山崎 2巡目のおかずは これやばい。 カードっぽい。 カードっぽいぞ。 来た。8 番。 番 ちゃん8番。 はい。8 番でたよ。 うわ。 あれ? お待ち様。 これ何でしたっけ? カプチーノです。 最悪やな。 はい。これ最悪。 いや、もうかけるしかない。 かけんの?かけんの?嫌やな。でもかけるしかないな。し かないっすよ。 これしかない。 いいな。 おい。 うわあ。これ失敗ちゃうかな? でもなんか美味しいとこに食べたら意外といけね。美味しい。 絶対絶対しい。絶対美味しい。 行列できてんねん。これ 終わった。 どうでした? あれ?吐くなよ。 お前 どうな? 何じかしてんね。 誰に切れてる? 何かして おせ行食べてるみたい。こ こんなおせしな。 [拍手] シナモン。 あ、しも本ん当一旦やめていいですか? これでもいいや。 いや、これは山ちゃんいと思いますよ。この よし。ま、じゃあ俺行くわ。もう そうそう。うわ、もう気持ち悪いわ。 松本が続いて引き当てたのは、またしても甘いカステラ。 [音楽] カラメルご飯を残している松本。今回引いたカステラでクリアすることができるのか。半 の。 うわ、混ぜてきましたね。 これかしたら混ぜる。 大丈夫ですか? うまい、うまい、うまい。 でもさっきよりだいぶね。 はい。 かしたね。いかした。う うまい。うまい。 新しい食感のデザートや。はい。 はい。 うまい。うまい。まずい。 [笑い] あ、でもカステラ様さやわ。 あ、 だいぶ カステラがあることによってなんかまだこの気持ちをね、 絡めるだけと比べたら。 そう、そう、そう、そう。 ま、ま、そうでしょね。 はい。 もう白いご飯だけやん。 うん。 ね。 はい。 はい。 これはちょっとおかずないんで。 うん。 はい。 あと誘んでやん。 だってこちょっとおかします。え、 じゃ食べますよ。絶対食べます。かんのってこ そんなしゃれてえ。 [音楽] バキュウム藤原の2 巡目はまたしても大当たり焼きのタレ。 これは うわ、これはうまいわ。 うわ、もう普通に食べたいわ、それ。 いや、これはええよ。 え、木の絡 血が全然開けられへんねん。俺 箸で歯何回も当たってるから。 ほら、もう全然。ほら、見てみ。ほら、 音がするやろ。 ただの引き出しみたいなも。 お、なんか見えてきてるな。 あと何倍? あるんちゃうからかな。それぐらい 2杯ぐらいかな。 どれが見えてきた3 巡目。おはせず完食を目指し、最後ご飯が残っている松本と山崎に通。 [音楽] [拍手] いっぱい田中の1 個ぐらいなんかお前最後お前ちょっとの量やねんからさ 変なん出せや。 やこな んだこれか。 これ何? 草やく [笑い] これあかん。これもしたら1 番ひどいかも。 草。 これ一番ひどいな。 ほんま臭い。こんなんグが ざ見ろ。バカ。楽しく飯食いやがって。 いや、ほんまですよ。 俺これ大好きな企画やった。楽しい言うてたのにな。あんなわ言ってたのに。 [笑い] [音楽] あんな お茶かけて 薄め薄め うわくっ これ。カ汁の酒かすみお茶は口と出るか今日と出るか。 よくおったらおひなさん思い出してきた。 甘酒に近いわ。 ああ。 はい。 塊りが そうね。 あ、くそ。 まずい。お湯になったら余計。まずい。行きます。 すげえな。でもお前。 うわあ。 うるさいな。もう ま、でもね、頑張れ。 これもう黙って食ってたら そう。黙ってられへん。 もう黙ってられへん。も黙ってくってたら絶対やって。 もうほんまやね。なんかも ついてないな。 いや、まだ。うわあ。うわあ。すごいわ。 [笑い] すごいな、これ。 暴れだって臭いから。まジ臭いから。オ、オッケー。 本当にこれすごいですよ。 浜田のかで始まる。おかず 3度目の正直なるか。 重さがある。重さが頼 る。 おう。 やった。な んすか? カレー。 ああ、もうなんかええ感じじゃない。 うわあ、出た。 うわあ。ここですか。これはすごい。うわ、あのカプセルにいっぱいついてる。 お前じゃあその分も分ちょっと頑張って食えよ。 お前行ってなさいよ。 おお、 無理、無理って言った。 みんな1杯ずつ残してあげてるよ。 耳を済まして。 無理、無理って言。 めっちゃ早い。 むっちゃ早い。すごい終わる。 こんなんやったらうわあ、お前ちょっとほんま うわ、終わった。 こいつなんやこれ。さささっと巻かないみたいな感じで言って。 [拍手] うわ。 遠藤が3 巡目で引き当てたからスはご飯との相性ばっちり。 いですけど、どんどん行こう。 いいね。 おお、なるほどなるほど。 おおいった。 オ [拍手] [音楽] 井本は唐揚げ子の食感に戸惑いつつも なんとか完食。続くバム藤原はさとは行けないです。そうか。 [音楽] 一気に行かれん。さっこうかなと思ったら マジでまといやな。 6 杯も食うて。 あ、ええやんか。じゃあね、 次、まさん。 よし。 さあ、来た。 はい。今ものすごいいい感じで来てるよ。 いい感じです。 ものすごいいい感じで来てるよ。 ものすごいえい感じで来てるよ。 はい。流れはいけますね。流れた。 うわ、 うわ。 何? 何これ? 片栗。 片栗。 うわ、 出たよ。 片栗粉出たよ。 [笑い] 出た。 これクワントダムですからね。 そうですよ。絶対嘘やん。 え? まかげて水飲んでもうたら中トロっとるな。 とロみついて ほんまや。 食えんね。やんな。そら ちょっと俺ほんま中継者選挙したろかな。 [笑い] こうなったら 中継者乗ってほんま高速乗ったろ。 どいや、なんかこう粉系って怖いすよね。 粉系って怖いよな。 はい。 いや、ただこれ味がないのがちょっときつい。口から出てるよ。口から出てる。 ちょっと何してんね。 何してん?無理やろ。お前もあ泣く。 ほら残すからやろ。お前 ちょっともう山もダめ。もう並んでた。 一緒にやろか。なるほど。 最後松本と山崎がご飯を食べきれば一生達成。果たして山崎のおかずとはねえのこれ [音楽] ねえ。 当たりは最後やった。 お2 人食べき切ったら一生食べたことでしょ。 よっしゃ よ。 何これ? 何これ? カッぱ巻きや。 それ微妙。 ご飯食えた。本当にご飯出てきた。 ご飯えた。増えただけや ね。俺助かった。 あ、残した人が罰ゲームということになりますね。 それはね、 ま、ここまでほんまみんなそうですよ。そう。 山崎はかぱ巻プラスカプチーのご飯。そして松本は衝撃の片栗粉ご飯。果たしてどっちが先に食べきれるのか。 [音楽] あれ?松本さんですか? あれ? あれ? おにぎりですか? おにぎりにするわ。 はあ。 パラっパラになるんで。 なるほど。まとめた方がいいすね。 うん。あの [笑い] いや、でも俺もほんまにこさんもやり出した。 [笑い] あ、いや、もうもうそれ食うたらもうもう飲み込むしかできさん。それ言ったらもう勝ちですよ。 [音楽] マジですか? はい。 ちょっと寿司みたいにして。あ、ああ。 [拍手] [笑い] あかんで。なの? 頑張って頑張って。さ、 さん、 頑張って。さ、頑てください。 [拍手] これてください。 闘技者みた。峠はこねかす。 これはこれできついね。 何これ? これはこれで 味も何にもあってか まあまあまあもうどっち食べてる 非常食みたいになって これ最悪やな。 さ、 あ、来た。あ、さあ、バズバスさん全部入れたよ。 はい。 お、これすごいよ。 う、 すごい試合になってきた。 すごい試合。 すごい試合。 うわ、うわ。これ [拍手] 名勝負や。あ、 これは名勝負やな。 名勝負ですね。 ああ。ああ。 ああ。 ああ。行った。 ここでまさん飲み込んだら食べたことだから。 うん。 残しながらバツはないんじゃないですか? マジで? そうやな。 はい。 飲み込める [拍手]

【ガキの使い】「浜田雅功x松本人志」『絶対においしいたこ焼き選手権~!!これやってみたかってん第7弾』

#ガキの使い#松本人志#浜田雅功
#月亭方正#远藤章造
#田中直樹#downtown#gakinotsukai
#ガキの使い2025

20件のコメント

Leave A Reply