2025年9月29日

スマートフォンから投稿

鑑賞方法:映画館

NHKドラマは飛び飛びで3話程視聴。シュールでナンセンスな、ハンドラーが着ぐるみを着たオッサンにしか見えない犬に振り回されながら、それなりに事件を解決する脱力感満載のドラマはそれなりに楽しんだけど、何がなんでも全話見ようとまでは行かなかった。
今回も、「えっ!これ映画化するの?!マジか?」と、興味は覚えたものの、正直積極的に観ようとは思っていなかった。たまたま、時間が空いた時に映画を観たくなって、開始時間が丁度良かったのと、知り合いに二人程ドラマを好きで楽しみにしている人がいて、期待感が感染っていたらしく、鑑賞決定。
映画にするからには、方向としては、よりシュール&ナンセンスギャグを膨らませ、事件をてんこ盛りに絡ませてドタバタにするのか?若しくは逆にドラマとはうって変わってハードな要素を入れてきて、良い意味でドラマファン勢を裏切って来るのか?いや、監督脚本オダジョーだぞ。この人なんか相当変人らしいし、アート志向強いと噂だからな。常識の範囲で考えない方が良いかも…等と色々予想していたが…うん、それにしても想定外過ぎた(笑)
そもそも、オリバーが途中から出なくなるしね。
突然、良く分からないシーンが始まったり、良く分からない場所に出たり、一瞬自分が寝てしまって途中抜かしたかとすら思ったよ(苦笑)
あまりにもシュール且つぶっ飛び過ぎて、自分が試されている気にすらなる。と言ったら言い過ぎだろうか?
きっと評価は真っ二つだろうな。刺さる人には麻薬級だろうけど正直一般受けはしないな… 。寧ろカンヌの観客に受けるんじゃないかなんて、勝手に決めつけたりして(笑)
という感じなんですが、その辺踏まえて、興味ある人には早めに観に行く事をお薦めします。
封切り初週の土曜日の夕方で、あまり大きくないスクリーンの三分の一程度 しか埋まってなかったし、その後もいまいちの入りのようで、早めに終映しそうな予感なので。あくまで行くか行かないかは自己責任でお願いします(苦笑)

ギリカン PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE

Leave A Reply