中居正広擁護派が署名活動開始!第三者委員会とメディアにした4つの要求を完全論破してみた…!

はい、どうも10をしてる白くマ先生です 。と、え、というわけでですね、今回です ね、解説考察、え、していきたいニュース は何かって言うと、皆さんですね、中井 正弘派がですね、またもや動き出しました 。え、なんとですね、彼らが第3者委員会 に対して意義申し立てをするという名元に ですね、ファンのですね、署名活動が 始まったわけなんですね。で、現在ですね 、約3000人くらいの人たちが集まって るっていう感じらしいです。うん。で、 その中でですね、え、定期されているのが 4つの要求なわけなんですね。ま、しかし ながらその4つの要求がですね、ちょっと あまりにもですね、何言ってんじゃこれ みたいなね、内容になっちゃってるんで、 ま、今回はですね、ま、このね、え、署名 の成り立ちだったりとか4つの要求につい て紹介していきつつこの4つの要求がです ね、いかに感で安なこと言ってるのかって ことについて僕なりに話していこうかなと いう風に思っております。え、まずなん ですけども皆さんですね、中井さんといえ ばですね、現在完全に芸能界を引退し、 そして有料ファンクラブもですね、完全 閉鎖するという形になっています。ま、 つまりですね、ファントの交流場の場が ですね、完全に消滅したわけなんですね。 さらに中井さんはですね、色々と反論を するんですけども、反論をするためにです ね、文春さんとかにですね、新たな情報を 出して反論されて、再反論されてしまって ですね、余計ダメージを食うという状況に なってるんですね。ま、つまり中井さんが 抽象的な反論をするたびにですね、文春 さんサイドと言いますか、渡辺さんサイド から具体的な証拠を交えたですね、反論を されてしまうことによって余計ですね、 自分たちがダメージを食らうというですね 、まさにヘビ状態に中井さんは陥ってる わけなんですね。で、そんな中なんです けども皆さん7月31日にですね、署名 サイトがあるんですね。え、結構有名な 署名サイト、某護署名サイトがあるらしい んですけども、そこはですね、え、署名を ね、え、ですね、自分たちで立ち上げて皆 さんね、これに共感する人は署名して くださいみたいな活動がネット上でできる というですね、え、サイトになってるわけ なんですね。で、そこにですね、このよう なページが出来上がりました。え、不透明 な第3者委員会報告書の利用方法とその 価値を通う中さんに関する正しい報道の あり方と報道被害についてというね、署名 活動が行われたわけなんですね。で、9月 23日までにですね、達成目標として掲げ ていたですね、3000名を超える、 超えるですね、賛同者が署名したという話 なんですね。うん。ま、だから7月31日 にできたってことは約2ヶ月か。はい。2 ヶ月って3000人を目標としてやってい たってことなんでしょうね。で、実際に 3000人がま、大体集まってるとね。 一応目標は超えたっていうことなん でしょうね。これ、ま、何を持って 3000人なんでしょうね。これね、これ ちょっと僕よくわかんない。よくね、 クラウドファンディングとかってあるじゃ ないですか。皆さんね、要はほら、え、 この考えに賛同してくれる人はね、お金を ね、ちょっと提供と言いますかして くださいみたいなスポンサーになって くださいみたいあるじゃないですか。あれ とかでですね、大体ですね、なんかこの 目標金額いくらいくら何月何日までとか 決められていて、で、ま、こんだけのお金 が必要だからこれだけの金額を何月何日 までにクラウトファンディングしますとで 、それで、え、達成しましたとかやるのは なんか分かるじゃないですかね、意味合い として、あ、こういうね、目的でお金を 集めたくて、え、この金額が必要だからっ てことだなと思うんですけど、なんか目標 達成人数が3000人ってあるんですけど 、何を持って3000人なんですかね? これ3000人になると何ができることが 増えるのかとかね、いう話ですもんね。逆 に言えばなんで4000人じゃないんだ、 なんで5000人じゃないんだ、なんで 2000人じゃないんだっていうね、話も なってきますしね。うん。ま、署名なんて ありゃ、あるだけありゃいいようなね、 感じもな気もするんですけどね。クライド オブファンディングとかと違ってね。なん ですけども、何を思って3000人なの かってのはちょっとよくわかんないですね 。で、ま、とにかくですね、不透明な第3 者委員会の調査報告書っていうね。はい。 いや、かなり第3者委員会の調査報告書 ってのは具体的だったんですけども、ま、 用語派からするとですね、長いづ面から すると不透明だったっていうことなんじゃ ないでしょうかね。はい。え、でなんです けども、え、そんな中ですね、じゃあね、 これね、どんなことが書いてあるかって いうとですね、え、署名活動の趣旨って とこなんですね。はい。え、私たちは元 タレントの中山正博さんに関する一部の 報道、そしてそれを検証するために設置さ れた藤理の第3者委員会に対し強い疑問と 、え、懸念を抱いていますということです ね。はい。え、中井さんがですね、芸能界 を牽引する存在だったこと、被災地支援に も尽力したことにも触れた上で人のために 動いてきた人物に対し一部一部の報道では その名誉や名誉や信頼を損うような情報が 審議不明のまま拡散され、視聴者に誤った 印象を与え、拡散された可能性があります と。 はい。なるほど。うん。いや、別にね、人 のために動いてきた人物だって悪いこと する時はするしね。それこそちょっと前で もほら、学校の先生がさ、女子生徒と盗撮 してたみたいなね、事件もあったじゃない ですかね。それと一緒で別に正しいことと いうか、一見偉いことをしてる人でも悪い ことなんていくらでもするんだよってこと はですね、世の中でも当たり前のことだと 思うんですけどね。じゃあ医者は悪いこと しないのか、学校の先生は絶対悪いことし ないのかっていうね、話ですからね。はい 。うん。で、審議不明のまま拡散された てってありますけど、いわゆるメールの 内容だったりとかなりですね、詳しいとこ まで報道されてるしうん。中井さんがそれ に対して反論もしてないしって話なんです けどね。この辺に対してはどう考えるん でしょうかね。はい。えっとですね、で、 えっとですね、ここですねえ、私たちは ただのファンの恋としてではなく、公共の 放送を受け取る位視聴者としてこの状況に 対して声をあげたいと考えましたと。はい 。いやいや、これ絶対ファンとしての声 でしょうね。うん。だって用語派というか 中い空だから今回の件について怒ってるん であって、例えばですよ、中井空の人たち が全然興味ないような50代くらいのです よ。よくわからんおっさんの俳優とか同じ ことした時にあなたたちはですね、同じ ように動きましたかって話ですよね。 あなたたちが仲いだから動いたわけですよ ね。1視聴者だから。東京の放送を 受け取る一視聴者として動いたって言っ てるけど、そうではないんですよね。仲い づらとしてファンとして動いたわけなん ですよね。ま、ただなんですけど、それを 言ってしまうとですね、多分説得力に書き るって思ったんでしょうね。ただのファン の恋としてではなく、公共の放送を 受け取る1視聴者としてっていう風に言っ てるわけなんですよね。うん。それはね、 ちょっと格っこつけんだなよって思います よね。ファンだから許せないんだっていう 風に正直に言ったらっていう風に思います ね。はい。え、でですね、え、でですね、 え、今回ですね、え、4つのですね、え、 この項目と言いますか、え、え、ことが ですね、過剰が禁されてるんですね。これ 何かって言うと、いわゆるその定期ですね 、4つのですね、要求がされてるわけなん ですね。え、でですね、じゃあね、その4 つの要求についてね、ちょっと1個1個ね 、ちょっと解説していきつつ、ちょっとね 、それのあの、何がおかしいのかと、ま、 その辺についてですね、話していけたらな という風に思います。え、まずは1つ目 こちらですね。え、第3者委員会の報告書 に対するファクトチェックの活動内容及び が真実相当性を認めた範囲の公開と、え、 え、疑念が残ると判断する範囲の公開と いう風にありますね。うん。ま、つまり これ何かって言うと、第3者委員会の調査 報告書をファクトチェックしなさいとね。 要はもう1回ちゃんと確認しなさいよって ことを言ってるわけなんですよね。ま、 ただなんですけども皆さんね、第3社員会 の報告書をファクトチェックするのがまた じゃあ第3者がいるるってことですよね。 ま、それそうですね。当然ね、だってこ れって第3者がやると意味がないわけです もんね。ま、ただですよ。ただなんです けども、ま、いわゆるそのね、え、中井の 人達ちってのはそもそも第3者委員会って いうですね、その調査委員会そのものが そもそも信用できないんだみたいなことを 言ってる人が多いわけなんですよね。 つまり第3者委員会のこういった行動、 こういった内容がね、信用できないのでは なくて、そもそも第3者委員会というもの 、そのものが信頼できないんだっていう ですね、すごくですね、大きな範囲での 批判をしてるわけなんですよね。うん。ま 、ただですよ。ただ、第3者委員会という 団体そのものがですね、信用できないと するとするんであれば、この第3者委員会 の報告書のファクトチェックをする新たな 第3者委員会がね、出来上がるわけです けども、新たな第3者委員会のことはなん でじゃあ今度は信用できるんだっていうね 、話になっちゃうわけなんですけどね。 うん。それこそこの第3者委員会ってのは きちんとですよ、いわゆる弁護士法に則っ て弁護士の法律、弁護士法に則った上で ですね、出来上がってるルールをね、 ちゃんと踏んだ上で生きてる第3者委員会 なんですけども、それ自体が信用できない とするんであれば、じゃあこの第3者委員 会をの報告書をチェックする新たな第3者 委員会はどういう風に信用するんだって いうね、うん、なんかそこがね、なんか 堂々巡りになっちゃうね、これっていうね 、話なんですけど、それがまず1個僕的に は気になりましたね。で、続いて2つ 目いきましょう。2つ目の定期はこちら ですね。え、中山西さんに対する、え、 中山西さんに関する報道の編集意図及び 報道がもたらす影響力の推定範囲について の公開ですね。はい。うん。ま、つまり何 かって言うと、中井さんの報道をですね、 いわゆる意図的にですね、悪く編集してね 、それを放送してしまってることに対する 影響力の問題についてって話ですね。いや 、ここに関して言うとですね、僕的には ですね、むしろそのね、テレビはですね、 自分たちでですね、今回の件について新た なですね、なんて言うんでしょう?調査 だったりとか取材もせずにですね、文春党 が報じたことをですね、そのままコピして 放送してるだけなので、僕的にはですね、 変に編集はしてないという風に思います けどね。ま、ただですよ。ただそれはそれ でですね、非常に情けないことではあり ますよね。だ、そうじゃないですか。結局 ですね、フジテレビがです、フジテレビの 問題においてですよ、テレビ側ってのは 文春のですね、ただのですね、え、 スピーカーにしかなってなかったわけなん ですよね。だって一っちゃなんですけどね 、え、テレビはテレビですよ、きちんと来 た記者の人たちだったりとか報道部将ある わけじゃないですか。ということは彼らが ですね、きちんとしたですよ、取材をすれ ばですね、新しい情報だったりとかを掴む ことっていくらでもできたと思うんですよ ね。しかしながらですね、僕が確認してる 限りでですね、各テレビ番組で自分たちの 曲で新しい情報をですね、掴んでそれを 報道したみたいなパターンは基本的には なかったです。基本的には全部文春さんが した報道をですね、そのままですね、まあ なんて言うんでしょう、テレビでそのまま 使ってその上でコメンテーターたちがいや これはこうだと思いますね、合うだと思い ますね。ていう風に話してるだけなわけな んですよね。だから僕に言わせるとですね 、まあなんかテレビ側がですね、中井正 さんに対する関する、え、報道の編集をね 、あ、悪い意味で編集してるっていう感じ はしませんでしたけどね。ま、ただそれは それで何度も言いますけど、情けないです けどね。はい。お前らがお前らでちゃんと 新しいさ、情報をさね、記者として持って こいよって話なんですけどね。うん。ま、 ただね、おそらくなんですけど、各テレビ 局で大かで中山正弘さんに似たような事件 があるからこそ、やっぱりね、これについ てあんまり踏み込めないってとこがあった んじゃないでしょうかね。うん。だから こそ文春さんが毎回新しく出てきてる報道 の中身だけをですね、コピベしてそれに ついてみんなで討論しましょうやみたいな ことをして、ま、お茶を濁していたんじゃ ないかなっていう風に僕的には思います けどね。え、で、続いて3つ目いき ましょう。え、上気影響力による発生した 人権侵害に対し、公共放送として推定 できる人権侵害を発生させてしまったこと への適切な行動及び説明ですね。はい。ま 、つまり中山正弘さんに対する人権信が 行われたということなので、それを公共 放送がしてしまったということに対する 責任をどう取るのかということですね。 うん。いや、その前自体に中井博さん自体 が人権をしていたわけなんですけどね。 うん。そこがまずひっくり返った後にし ないと意味がないよねってことですよね、 皆さんね。はい。きちんと中井正弘は人権 信をしてませんでしたっていう風に明確に ですね、証明された後にね、じゃあね、え 、中井山正さんが無実だったにも関わらず ね、こんな報道するなんて中井さんに 対する人権だ。このね、責任をどう取るん だっていう風にそこで初めてですね、その 責任問題に発展すると思うんですよね。 つまり、え、まず中井さんに対するですね 、容疑がひっくり返ってない状態でその 責任をどう問うのかってことを考えるのは 完全にですね、な、何て言うんでしょう? ちょっと早いと言いますか。うん。ねえ、 まずはですよ。まずは大事なのがね、 あなたたちがすべきことはないかって言う と、中井さんのね、容疑を晴らすことな わけなんですけども、それをね、あなた たち自身が飛び越えて何やってんのかって いう気がすごくしますよね。ま、何より 中井さん自身がですね、その時弾した上に 芸能界引退までしちゃったわけですからね 。うん。ね、その段階でね、もう ひっくり返せないでしょって話なんです けどね。はい。中井さんがもしも無実だと するんであれば、なんで無実にも関わらず ね、芸能界引退して時弾金が払ったんです かっていうさ、話なわけですよ。意味が 分からないでしょって話ですからね。うん 。え、で、最後4つ目いきましょう。え、 上期問題を今後発生させないために根換に あるファクトについての、え、訂正案と 再発防止にあたるための行動指針の公開 っていうね。うん。いや、だからこれは3 つ目で言ったこともまたね、ほとんど一緒 になっちゃうんですけど、だからそれを やるのは早えってって話なんですよ。はい 。要は上期問題点を今後発生させないため にっていうね、つまり中井さんみたいな 有名人に対する人権をしてしまったことに 対してですよ。それが今後起こさないため にはどうするのかっていうですね。案だっ たりとか再発防止のね、え、ね、理由と 言いますか、やり方をね、ちゃんと言い なさいって言ってるんですけど、だから それは中井さんが無実だっていう風に証明 されてからの話なんですよって話なんです よね。なんでまだ無実だってことが証明さ れてない段階でこういう風に無実だっって いう前提で、じゃあそのね、え、責任の 取り方についてなんで言及してるんだって いうさ、話なわけですよ。これやっぱり なんでかって言うと、単純にやっぱり ファンだからなわけなんですよね。さっき も言いましたけど、この中の人たちはです ね、あくまで自分たちはファンだから言っ てるんじゃなくて、え、その公共のね、 放送から情報を受け取る1視聴者として 言ってるんですよっていう風なね、格好 つけをしてるわけなんですけど、いやいや そうじゃないじゃんっていうかさ、うん。 めちゃくちゃ個人的なことで起こってる じゃんって話なんですよね。うん。だから 僕思うんですけど、こういう風にその個人 的なことで起こってるくせにみんなのため にやってるんだみたいなね、感じのスタン ストレアーって僕大嫌いなんですよ。なん かうん。ね。いや、自分が嫌なんだったら 自分が嫌なんですっていう風に言えばいい わけですよね。はい。いや、いいわけです よね。いや、僕は僕が損をするのは嫌なん です。僕はショックを受けたんです。僕は 嫌だったんですって言って反論すればいい のにね。自分が嫌だから言ってる癖して。 いや、これはみんなのためにみんなのこと を思って僕は言ってるんです。1人の、え 、1なんか国民として言ってるんです みたいなさね。そういうことを言うことに よってさ、説得力を増そうとね、いう方な 先法を使うわけですよね。それははっきり 言いますけど、非常に僕は浅ましいという 風に思います。うん。なんかその方がです ね、僕的にはなんて言うのかな、こう心に 来ないっていうか伝わらないんですよね。 うん。そんな風にみんなのためにとかいう やつよりもですよ。単純にね。いや、俺が 損したくないからなんだよ。俺はこれじゃ 嫌だからなんだよっていう風に起こってる やつの方が、ま、もちろんそれがね、相手 に通じるかどうか置いと、置いといてです よ。置いといてですけども、少なくとも、 あ、この人はちゃんと本音でぶつかってる んだなっていう風に思えるわけじゃない ですかね。うん。だから多分ですね、この 中人たちがですね、あくまで自分たちは1 視聴者として起こってるんであって、 ファンとして起こってるんじゃないって ことを言ってるのはなんでかって言うと、 やっぱりそのファンとして言ってるって風 に世間に思われてしまった方が説得力が 薄るからって分かってるんでしょうね。だ からこそ私たちはあくまでファンではなく て長いとではなくて1勝者として言ってる んですよって風に言ってるんですけどうん 。その大前提がそもそも世間にね信用され たいっていうかあかにこれは一者と起こっ てるんだなとして言ってるんじゃないんだ なっていう風にもうそれがねミス化されて しまってるっていう段階でその後こういう 風に4つの定期をしようが何しようかって いう感じですよね。その定期の前の自分 たちのスタンスそのものにですね、ま、 違和感がある以上ですね。その後にですね 、いろんな定期をしたところでさっていう ね、感じが僕的にはすごくしましたね。え 、というわけですね。今回はこの辺で 終わります。この話ですね。ちょっとも 共感しだった方こやらたら高評価 チャンネル登録コメントありましたら是非 よろしくお願いします。

普段塾講師をしているシロクマ先生です。
このチャンネルを始めた理由は3つです。
1、仕事柄、人に何かを伝えたりコミュニケーションを取るのが好きだから。
2、動画投稿を通じて授業力が向上すればと考えたから。
3、単に趣味、YouTubeが好きでただやってみたかったから。
そんな塾講師がYouTubeを楽しくやってるのでよかったらチャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UC0GJDhOCCBsVPSC6YC9ZaCw
X(旧Twitter)のフォローもよろしくお願いします→ https://x.com/P05EIr8qmf23468

#フジテレビ#松本人志#中居正広

7件のコメント

  1. 反論してないから、それが真実って考え方はあまりにもど素人だし、頭の悪い考え方だなと思う
    週刊誌なんぞ出まかせなんてよく書くし
    普通は信じない
    賢い人なら週刊誌の情報を飲みにしない
    中居ファン以外にも擁護してる人はいるし
    被害者とされる女性があまりにも怪しいと感じてる人はたくさんいる
    世間を全く見れてないですね
    この先生は

  2. 容疑とか言ってるけど、警察沙汰になってないから容疑もクソもないんだけど
    そこのフェイズにすら入ってないから
    推定無罪なのは変わってないわけよ
    だから公に性暴力だと認定したのは人権侵害だとは思うな

  3. 中居正広とか旧ジャニーズ問題で『椎名玲』と言う輩が加害者側を擁護して被害者へ叩く様に犬笛をする投稿して煽ってました

  4. 「週刊誌はでまかせを書く、鵜呑みにする人間はおかしい」

    何の釈明もせず逃げ回っている、ダウンタウン松本人志、中居正広の方が信用できないです。

    被害を訴えておられる方、お一人お一人に誠意を持って謝罪するべきです。

Leave A Reply