【ジャンクSPORTS】🌸『浜田雅功x上原浩治』💥「根性根性と根性アスリート!? カズさんブチギレ!」💛💛💛

日本でも160km を投げる当初が登場し、若干 23 歳の若者が王サ田春のあのホームラン記録を抜く時代でございます。 そうですね。 はい。そんなスーパースターが今現れたのはいいことも悪いことも受け入れてきた昭和のプロ野球選手が存在したからこそ [笑い] この人たちがいたからこそ そういうことです。 その忘れてはならない昭和のプロ野球の大切な遺産を発掘していきたいと思います。 [音楽] うん。 なるほど。いいですよ。 メンバーは昭和生まれの元プロ野球選手 7名。ずれも歴史に残る名選手が正揃い。 これ皆さんそれぞれ入団当時のってことですか? ジャイアンさんも全然変わってないし。 これ割ろてまうわ、今みたら。 それもちょっとね、 懐かしいですよね。 懐かしい。 これ選手のあの奥様会の中では上がりにお父さんがブリーフを頭から被りましたかっていうそういう [音楽] 長い説明やしそれが結構になったんですよ。 あ、そうなの。 はい。 ま、でもこの頃のプロ野球今と違ってま うん。 めちゃくちゃだったのかなと思われます。 はい。 あれがあったから今が いや、ええよええよ。 えになって 早速参りましょう。まずは星野さんが語り継ぎたい昭和のプロ野球の遺産がこちらです。 はい。 勝利ボーナス1人500円。 え、 うせえやろ。 これはま、 え、ちょっと待って。ジャイアンツ 500 円ちゅうわけないですよね。それないですね。 [笑い] 僕らの時は、ま、中島監督の時ですけど、ま、監督賞っていうのがありまして、中島さんがいいプレイ した人に出すんです。 それが1回30万円ですよね。 え、だからそれで、ま、長嶋監督は、ま、これで [笑い] 1 回ぐらい飯行けるだろうみたいな感覚なんすよ。 でも30万だったら1 回いいところじゃないですよね。 そういう感覚なんだなと思ってました。 あ、普段どんな飯食うてんねんみたいなね。 あ、僕は、ま、先発ピッチャーだったんで、先発でも関したら 3万円ぐらいもらえたんですよ。 はあ、はあ、はあ、は。 ま、チームに出てるやつ はい。 が10万円だったんですよ。だから大体 1/3 が、ま、先発ピッチャーがもらえて、 はあ。 あとはみんなで割っていって本当に最後、最後のちょっと頑張った人は 500円です。500 そのまま渡し方も うん。 その2人500円ずつなんですよ。で、1 人に1000円渡して こいつに500円やっといてくれた。 僕もなかなか衝撃ですよ。でもそれ見た時は [笑い] そんなやり方なんだと思って。 お前ら500円なと。はい。1000 円といてと。 お前、お前は このように昭和生まれが入団したプロ野球にはセリーグとパリーグに大きな格差があったんです。 え、日はどうやったんですか? あの、僕らの時は勝利球はチームに確かね、初め 30万から50 万になって分配になりました。あの、それを分配するんですよ。 なるほど、なるほど、なるほど。 はい。だ、関東勝利だと 10万ぐらいつきました。うん。 おお。 はい。ほんであの、ま、わゆるベンチにいた人とか裏方さんには 3箇所の5000円ですね。 ああ、なるほど。 で、10勝到達で分配開始なんですよ。 に重ねてい。 はい。なので最低でも5 万円はもらえるチームスタッフの事情はありました。 500円って本当ですか?いや、 ちょっとなんかわいそうになってきた。本と衝撃的だった。そうなんだ。 はい。 あのちなみに巨人は優勝ボーナスもすごかったと。 うん。一生 100 万円でプールしておくわけですね。で、ま、優勝しないと出ないんですけど優勝するとなるとやっぱり 80勝ぐらいしてるわけじゃないですか。 80あん時4 勝ぐらいしたんですね。だから8400 万あるわけです。うん。 それを、ま、活躍した選手でこう 分け分ける僕がもらったのは は ま、このぐらいの金の、 ま、500gの板ですかね。 のべ棒。 うん。それを2枚と は 小切ってで、まあ 500万ぐらいあります。 それはそれは特別ですよ。特別。 そうなんです。 特別すらなかっ [拍手] 同じ球団と思えないですよね。 いやいやいや、ま、セリーグです。 はい。ご え、同じセリーグですけど、ど、どうでしたか?そ、今の話聞くと。 いや、やっぱね、ジャンツちょっと違いますね。 あ、そうですか。 ま、でも僕らは、え、一生 100万あ そう、1 試合ですね。で、それを活躍した選手でこうランク付けして分配ですね。 なるほど。なるほどなるほどなるほど。 はい。た、バッターが打てばの方に行っちゃうけど 1対1対0とかで勝つと キャッチャーとピッチャーにどさってくるんですよ。 なるほど。 だから僕抑えたりすると あの30万とか え、1 回に マジで すごくないすかそれ? いや、お前受けてるだけやろ。 [笑い] 出てるだけや。回で 9回やってます。僕なんて。 え、 お前1 イニングでちゃ そんな お前俺ん時1イニングじゃねえじゃん。 あ、そっか。 あ、その頃はね、その頃はま、 いや、喧嘩するために読んだちゃうから。 [笑い] え、僕なんてだから、え、例えば 10の試合で僕は勝利打点を上げました。 そしたら、ま、ゼロの方にバッテリーの方にも僕入ってるんで、ま、 10万円ぐらい来るんですね。ほ、 で、勝利打点で、ま、 10万から15万ぐらい合わして1 試合トータル頑張って勝利打点上げてですよ。 20から25万。 なるほど。 たまにしか打たないからだろ。 [笑い] おっさんや。 今夜のザンクスポーツは 卓球メダリストの蟹本水谷に浜田がり。 [音楽] その舞隊はなんと これ行けますわ。 ほんま 配信グッズの数々に全員のテンションが上がりまくり。 ああ、すげえな。お、 超高学商品もあるカメラで一体何をおだりするのか。 100 万ぐらいはま さにアスリの勝負強さを試す新システム導入で大乱。 オリンピックお疲れ様田のおりでビッグカメラ詰め放題スペシャルビッグビッグビッグビッグカメラ さあバナさん今日もバンバなんでちょ見ました [笑い] おいおいおい見ましたいの人言うても何時や思って なあ ようやくこの街も動き始めた いやいやいやなんでそ んな頃 よく起きてくれましたね。やっぱ年取ると目覚めも早いと。 [笑い] いや、違うんですよ。もうバンバン奢っちゃいましょう。 え、 バンバン奢っちゃってください。 い、違う違う違う。俺もう前も言うたけど、 なんで俺が担がなあかんね。 もうちょっと考えようと思ってんで。ま、今日ちょっと見てみてやけどな。あ あ、そうですね。でも墓場に 200億円を持ってけないんですわ。 あるか?元です。 もうあるわけない ということで 今回は アスリートプラス家電ということで私白の屋が立ちました。 あ、そういう意味でね。 そういうことです。もう早速行きましょう。 行きますか。 今日もアスリートが ビッグカメラは国内に 51 店舗を構え、家以外にも日からおもちゃまで豊富な品揃えが魅力の家電反転。 [音楽] ここ入楽頂点は地上 7回、地下2 回。都会のど真ん中にあり、洗練された商品が並ぶ。 また来てますよ。今回もダリストが。 そう。はい。 何してん?ありが本してんねん。選手と有本選手です。よろしくお願いします。 はい。はい。よろしくお願いします。 な、何をなさってたんですか、今。 あの、メダル獲得の再現を。 全く同じでしたね。 サイズ感なん。 やらされてたんやが。 行け。 よし、決まった。 勝ちました。 東京オリンピックで見事同メダルを獲得した卓球男子団体。 [音楽] まった。 この動力となった若本友。 [拍手] そしてレジェンド水谷順はア [音楽] よっしゃ。 [音楽] [拍手] 伊藤今選手との今ダブルスで金メダルも獲得。本日はそんな指定コンビに縮小とパリオリンピックへの激例を込めて浜田が奢り。 [音楽] ま、今回はだからそのご褒美 はい。 今日ありがとうございました。いや、まだ、まだ始まってないですよ。まだ始まってないです。 [笑い] いや、ここで褒め叩いて終わるっていう。 いや、いや、もうちょっと、ちょっと買い物させてください。 もう少しラリーを続けてください。 うまいこと言ったと思うなよ。でもパリですね。次はね、どう、どうされるんですか? そう。はい。自分は目指してます。はい。 もう絶対頑張ってもら。 はい。し僕 パリの時にはちょっと秀さんのポジションを狙って [拍手] やっていかないといい 本当にダメできる子だからこ絶対ダメ [笑い] いやあれなんか欲しいのあんの本当にある はい あそうい 別に無理に買わんでええねん 学生さんでしょ そうそうそう 今高こさん先生 こ参やんだからほらハサミとかさ [笑い] ホッチギスとかさ、 確かにね。ボ こ、こんなんいるやんか。高校生やからどうする?カッターナイフとか やるよね。 ありは あんの ありは。 無理からかわそうとして めちゃくちゃ捕まれて 怖いね。 分かりました。わかりました。じゃ、じゃ、行きましょ。きましょ。 行きましょう。行きましょう。 まず1個は地下1回の売り。 白物家電や調理家電などが並ぶ中、張本選手がどうしても欲しいものが。 へえ。 何が欲しいの? 洗濯機が欲しいです。 でも海外に持ち運べる洗濯機です。 え、 あるんです。 そう。 はい。 そんなあんの? はい。 こちらですか? はい。そうです。 なるほど。まさご存知ですか?これ折りためる洗濯機です。 え、そう、そう。せっかくですからお持ちください。 結構軽いですね。あ、ほ、 はい。 で、 くしっとしてはい。そうです。こ、なるほど。 そうです。 で、このままだからバックに はい。 しまえるとあは いうことです。 高さ10.5cm まで折りためる小型自動選択機。 1回15分で選択完了。 旅先で宝すること間違いなし。 [音楽] え、いつも何?もう全部使ったもんはもう選択するの?向こう 海外の時はあのお風呂にお風呂に水を貯めて ああ、 手で洗います。 なるほど。 はい。それちょっとらしいですよね。 そうですね。 これだったらポチっと押しちゃえば全ですから。 いや、これは知らん。いいんじゃない? いいんじゃないですか? はい。 これはまあ今でね。 あ、これはもうじゃあ どうぞ。 いやいや、ありがとうございます。 これはもうね、 さらに張本にはもう 1つ海外沿に欲しい家電が、 それは、 え、炊飯です。 炊飯機 でもこのお弁当箱型の炊飯機です。 え、何これ? あ、これ君かかったやつばっかり紹介してくれんな。 き上がりまでわずか14分。 本音も可能な弁当箱型炊飯機。学校やオフィスでも炊きたてのご飯が食べられるとあって今や大ヒット商品に。 [音楽] [音楽] 最速10最速。 そう。だからもう極端子も新幹線で使えますから東京から新横浜の間に炊き上がるんです。件食べてください。これで [音楽] マジで。 はい。 この弁当箱型炊飯機は炊き込みご飯はもちろんのこと。こんなアイディアレシピも出先で簡単に作れる。出先でもお手軽に出来たてナポリタンが。いつもやっぱり食事ってどうされてるんですか? [音楽] 結構海外行く時はなかなかヨーロッパとかだと口に合わない時があるから結構レトルトの日本の食品を持ってたりしてます。 うん。 これがいいんですか? そうです。結構試合の合間 2 時間ぐらいしかない時とか会場でご飯食べたい時にぴったりかなと思って。 いや、確かに。ま、遠征先でやっぱりね、それも出来たきたての美味しいご飯食べたらパワーよ。 なるほどな。 はい。 じゃあ俺も頑張るためにもじゃあどうぞ。 ありがとうござい。 あ、いいですか?もう頑張ってください。 佐々、どうですか?セリーグとの格差?今聞いてみるとどうですか? いや、お金の格差も いや、あるなってしみじみ実感しましたけど、やっぱ 1番の格差はやっぱロって 過去歴代 女性アナウンサーと 結婚した人0人なんす。すごい。 0 人。 いやいや来るんでしょ。取材に 来ますよ。すっごい来るんすよ。ビジターの うん。インタビュー。 だから大谷翔平が札幌までは行けないと。 はい。で、千葉に来た時にビジターで 大谷ダルビッシュま く。そういうことか。 だから1塁側来ないですよ。3 塁側ばっかりす。ないすもん。 ロッテには来ないってことです。 ロッテに全く来ないですよ。 いやいやいや、そんなことないですよ。はい。伺ってると思ってると思います。私言ったことないですけど。 なんか だって12球団で はい。1 球団だけ歴代女性アナウンサーと結婚した人 1人もいないんですよ。 マジで本当に0人なんですよ。 どういう方と結婚されるのが多いんですか? あの、キャンプが鹿児島だったんで、あの、ミス鹿児島とか が結構歴代多大多い話鹿児島さん綺麗なんでね、皆さん いや、そうそうそうそうでしょうけどね。 はい。でも女子穴の方は1 人も来ないですよ。 はい。え、 だからロテからするとすね、女性アナウンサーと結婚する選手が現れたら初めて昭和が終わります。 [音楽] まだ昭和継続中です。 アナウンスでさ、なんかロッテの話は出ないんですか? あの、それこそ佐々木老樹記投手がこう出始まった時から なんかこうニュースとかでも じゃあもうほんまつい最近の話やんか。 うん。 だって去年ぐらいの話すよ。はい。 あの、今でこそ北海道でもう大ブレイク中の北海道日本ハファイターですけど、ただ少年野球に球場譲らなきゃいけないんですよ。 練習部日部。はい。 そうです。 セリーグにあの移籍して何か驚いたことあります? もうやっぱり僕は両方経験してますけどはい。やっぱりその格差っていうのはすごく感じましたね。 あ、そう。 特にこの関西のね、 オリックスと はい。 阪神とね、 全く違いました。え、同じ関西でも 例えばオリックスだとこうね、優勝しないと一面になれないんです。阪神だともうちょっとキャンプ中動いただけで うん。 いや、そんなわけ。 いや、本当です。もう糸い動いた。出や ぐらい。 そんなわけない。いや、本当です。本当です。もうそれぐらい 頑張って完封しました。 はい。 まあ、1面は乗らないですよ。2 面目のこれぐらいすですよね。 はい。多分そこしかに枠がないんですよね。 [音楽] じゃ、大阪のローカル版で言うとデイリーさんは 1 面阪神でいきます。めくって阪神阪神行くんですよ。めくったら相撲があって足種目があってもう 1 個めくったらもうアルティ張ってしまうんです。もうこういう事業やな。 [拍手] そうでしょ? そうですよね。 いや、どこにもないやんかっていう話やんか。 あとです。あのサイン 球団からお願いされたサインとか書くだけでこう はい。 お金が うん。 発生したり。 え、マジ? 僕パリングのとこ行もなかったですね。 いくら書いても いくら書いても0 です。セリーグ行ったらやれ、 え、数万円もらえんのみたいな感じ。そう。 そういうのもあるし。だからキャンプ行って投げた瞬間に次の日に星野投げたとか、星の魔球投げたとか。 ほんまや。 ほんまや。あ、だから阪神行ってからやね。 今まで言われたことなかったですよ。魔球とか。 [笑い] 谷茂さん高校時代にパリーグ入りも考えられたと。 そうな。 一応あの挨拶に来ていただいて で僕は南海ホークス はい。 僕の1 年目がちょうど大エになる年だったですね。 ま、そうは言ってもですね、僕の時代ってやっぱりパリーグはテレビに映んないですし、 ま、正直ね。 で、ま、セリーグの南球団からの話があったんで、うちの父親がパリーグだけはやめとこうかっていう。あ、 はい。 映らないから。 そうです。 息子の活躍見れないから。 そうです。 それでお断りしたんですけどね。はい。 は、そういう系もあった。 ありました。 ま、行かなくて良かったです。それも ま、そんなこと言わ [笑い] 俺は頑張った。 でも仕方ないです。1人500円使 やっぱりなんかこうやって話を聞いてみてセリーグとパリーグでは結構格差がねあるようなんですけれどもパリーグ出身の岩本さんが語り継ぎたい遺産こちらです。 うん。 練習上を少年野球とシェア。 え、今でこそ北海道でもう大ブレイク中の北海道日本ハムファイターズですけど、 東京に行った時の日本ハム球団の時は練習上はまず玉摩川の河川敷 はい。 玉川の河川敷川河川敷方が厳しくて はい。 バックグリーンがないんですよ。 ほう。 国肉の柵にポールだけさして は そこを人力で上げるんですよ。ガリガリガリガリガリガリガリガリ。 ま、布張貼り付けるみたいな感じです。バック作り。 その環境の中で練習してて少年焼きもいるってことですか? あ、そうです。あの市の持ち物なんですよ。川崎市の持ち物で午後 2 時になったら少年野球に球場譲らなきゃいけないんですよ、 練習日は。 なるほど。 で、ある時まだあのイースタンリーグの構築戦も行われてたんですけども、当時対太陽エルズ はい。うん。 えっと、さんもルーキの時ですよね。あの 90年のプレイの時にポンセましたよね。 ポン。 本世が調整で2軍の試合来てたんですよ。 で、川の河でて僕らテレビで見てるポが摩川に来たと 日本の選手エキサイトしてたんですよ。 なるほど。 ほんで試合でカーンヒット打ってほんで次の日もうポンス来ませんでした。 ほう。 あ、もう一軍行ったんかなと思って太陽の同級生にえ、ポンセはもう一軍上がったの?いや、違うねん。シャワーもないような球場で野球ができるか。今日は欠席です。 怒りと共に欠席しましたと。これ本当な。 それでちょっとずつは改善されてい いや、改善されても今やトップクラスの大遇です。日本ハ [笑い] なるほど。はい。 ま、でも設備といえばやっぱり選手食堂も団によっては当たり外れあるのかなと思うんですけど。 ああ、そうか。 ほぼうどん一択で サロンですね。サロン。 そこにもすごい拡散が ではみ では当たり外れあるのかなと思うんですけど。そうか。 星野さんどうでした? ま、外れの方ですよね。 れ、 そういうじゃないや。いや、半球時代はどうでしたか。 そうですね。いや、本当にカレーかうどんかの 2 択ぐらいで、まね、試合前に僕が多分カレーはちょっと重いので、ま、ほぼ狐うどん 1択で、 これはまたちょっと次聞くの怖いけど すいません。ジャイアンツは はい。ま、もう先週堂んていう言い方してなかったですね。僕なんてはもうサロンですね。サロン。あのご安食べるところはサロンで、ま、フェースタイルで、ま、自分の体、その体調に合わせていろんなものが食べられるという、 [音楽] [笑い] [拍手] もうビーフェになってるんですか?そ、そうです。好きなも。 食堂行こかじゃないんですね。こう、 あの、長嶋監督のあの食べ方がちょっと独特だったっていう話聞いたんですけど。 果物も並んでてスイカの季節になりますと、あの先っちょの頭のとこだけがないスイカがこうあるわけですね。 あの三角になってる。 あれないなと思うと大体監督がそこ取って食べてであと残してくるとえ、上だけ食べはるんですか? [笑い] はい。もう一 番甘いところ。そう。 僕でも他にも聞いたんですけどなんか長嶋監督はアンパンを 割って中のアンコだけ食べるっていう話を聞いたことあるんです。 へえ、 それは本当だと思います。 本当なんですか? あの、大体食べ残しが置いてあったら 中島監督が食べたのかという そういうですね。 ガもほら日山時代はドーム当然。 やっぱ東京ドームでの環境はジェンツさんと同じように サロンでした。 そうでしょ。 はい。で、食べ物フェ形式で なるほど。 それは変わらずあったんですけど、違ったものがあったのが ですか。 冷蔵庫です。 冷蔵庫。 冷蔵庫。 僕ら共有の冷蔵庫あったんですけど、 1 つ布に覆われている世場されてる冷蔵庫があったんですよ。 それ巨人専用だった。へえ。 あ、そうなんや。 日本ハム触るな、開けるな気にするな。あれ何が入っちゃうんですかさん? [笑い] いや、一通り、ま、スポーツドリンクからお茶から何でも入ってました。ま、ヨーグルトとかゼリーとかも組めて 勝手に飲まれるからね。 そう。だからやっぱ鍵は閉めとかないと。 [笑い] ニポハム表は出入り口にあの小さくあのドリンクのお茶、スポーツドリンクでやっぱりえっとプリンとゼリーが入ってたんですよ。でもゼリーが ラフランス用なしって書いてたんすよ。 うん。 すごい意味進ですよね。 いや、考えすぎや。考えすぎ。 考えすぎ。 口に考えすぎですか?これよなしってなんかメッセージあんのかな?ない、ない、ない、ない。 さ では続いては佐々木さんが語り継ぎたい昭和のプロ野球の遺産です。こちら。 うん。はい。 試合前日に朝まで飲む。 いやいや、ま、なんか昔はよう聞いたこともあるけども はい。そういう時ほどやっぱり真剣に投げてましたね。 あ、そういう時ほどちゃんと投げる。 やっぱりみんな詐欺臭いって分かるじゃないですか。 うん。 それはあの僕はずっと野球生活動で続けてました。 はあ。 ようやってんな。朝まで。 確かに。いや、本ん当よく飲み行ってましたよ。あ あ、そうですか。 はい。 で、昔その六本着で飲んでた時にあの安岡げさんと 飲んでたんですよ。なんかあって 屋させさん怖いじゃないですか。 うん。 で、次デ姫なんですよ。言えなくて帰りますって。 ああ、そうか。 で、さすがに朝の8時だったんですよ。 ええ え。言った時に力屋さんにすいません。力さんあのデイゲームで 10 時にグランドかできないんで帰ります。つったらお前なかなか面白れえなって言われて そっからすごい買かってもら いや今はないでしょ。 さすがに今の時代の子は さすがに令和はないんじゃないですか。 うん。 だから僕らがちゃんとね、そういう悪い見本を見せてこれじゃダめやって気づいたんでしょね。 するな。 はい。 やっぱ吉足は見せていかないと。だから今の選手たちはね、佐々木さん筆頭に僕らの行いを 見て慣れたんで感謝してほしいですね。 わかった。 これ今までどうですか?飲み台としてはもうどれぐらい最高使ったことあるとかありますか? でも1 日ではあのその昔オール俺スターゲーム時って さの時って振り込みたろみんなこの辺は 振り込みだろ?僕らの時突っ払いですよね。 3 戦目にとっ払いつってお金 もらもらって もらってその金をまその時仲良かった清原とかと一晩で 400万ぐらい 使いましたね。全部ギャラを。 ええ、 他のお客さんにも全部ドンペリダンダってあげてましたね。 あ、 その辺にしてる人にも はい。はい。もう飲みあげて全部 もう奢ってたんですか? 奢ってました。 すごい。 ああ、すごいな。 そしてあの谷茂さんから斎藤さんにあのお金に関して聞きたいことがあるんですよね。 なるほど。そうなんです。あの、ま、僕が入った頃って先輩が常にセカンドバックを うん。うん。 持って歩いたんですね。 それはま、みんなも当たり前のように思われた方いるかもしれないんですけれども、あの、説明しますとセカンドバックっていうのは分かる。 最近あまり見かけないんですけれども、 あんま見えひんかま金融やぐらいしか持ってない。 そうですね。そう、そうではないかもしれないですけど、あの、昔の野球選手ファッションのマストアイテムだったんですよね。これ何? そう、今もうカードがあるじゃないですか。支払いし払えるじゃないですか。でも僕らが入った時ってカードがないんですね。 だ、常に現金で払わなきゃいけないって。 だ、僕はある先輩からある先輩がパッと見たら、ま、 200 万ぐらいやっぱり常に入ってたんです。現金が。 だからジャイアンツの選手は常にいくらぐらい 入れてたのかなと思って。 これサ藤さんどうなんすか? ま、僕は 果たして。 で、もうこの色も衝撃的だった。 それはよ。 何をしてんねんだ。 昭和生まれのプロ野球選手が必ず持っていたセカンドバッ。 ジャイアンツの選手は常にいくらぐらい 入れてたのかなと思って。 これサ藤さんどうなんですか? 今はみたいにキャッシュレスじゃなかったんですから。 はい。はい。 50万ぐらいは持ち歩いてたと思います。 うん。 で、先輩によっては多分、ま、こ はい。帯がついたやつがこう 何個か入ってる人はいたんじゃないかと思います。 でもやっぱりジャイアンツはやっぱりみんないっぱい入れてんちゃうかっていうイメージ。そうです。 いや、セカンドバックの多分こう大きさがちょっと大きめのセカンドバックじゃな ジイアツの選手は 入ら そうは言ってもですね、今日糸い はい。 セカンドバック持ってました。 あ、びっくりしました。 今日はもうね、古きよき大んで、もちろんそのね、いい伝統だと思ってたんでいいすか?僕もその流れで [拍手] [笑い] うん。 ジャイアンツのことすごい気になってたんですけど。 あの、聞くところによるとシーズン中は別に給料、ま、年方給料手をつけなくても賞金や スポンサーさんと一緒にご飯食べるなどで自分の給料に手をつけずに生活できたって本当ですか? ああ、なるほど。 金の話ばっかりなんだ。もうそれぐらいジャイアンツですからね。 [笑い] はい。言うても その自分のがこういろんなことを遊んだりするお金に 給料を下ろしたことは、ま、なくても大丈夫だったと思います。そう へ。 ま、その賞金とかそういうだいてね。 はい。はい。 オフシーズンの例えばゴルフでちょっと出かけるとかは自分でこうパッと支払りされるんですか? え、時もあるし大体でも誰かが言ったら払ってくれますね。 ももしなくて というのはジャイアンツもしくは対ガ移籍してきた人がオフシーズンゴルフ誘った時に会計であのゴルフ場のフロント並んでたらえ払うのって言われたんですよ。 なるほど。 払いますよ。 うん。 で聞くとやっぱ周りに色々お世話してくれる人もいると聞いたんであ、これって先パの格差あんのかなと思ったのは覚えてます。 うん。これ佐々木さんどうですか?多久団。 これは僕らの時も若い時は賞金で キル手つけたことはないっす。 賞金で 賞金とかあとMVPとか月MVPとか 取るとあれで200 万ぐらいだったよな。全部 そうですね。 あの、あのテレビ国からのあれでくらとかもらってだから使うことはまずないですね。 で、ゴルフも 選手同士で行けばあれしますけど、誰か知り合と行く時はゴルフ台は払ったことはないです。 うん。うん。 あ、すごい。 はい。 星野さん、どうですかね?いい話ですね。 ここへ来ての野さん、どうですか? えっと、パリーグ時代ですけど、ま、基本的にあの選手会のゴルフコンペットあるじゃないですか。大体僕ら回避 みんな払ってで、阪神から来た人が うん。 え、払うの? あ、やっぱそうな。 あ、 てか僕は払わないのっていうやり取りでそれずっとやってましたよ。 はい。 だからやっぱりセリーグとパリーグって違うなと思っ え。リーグからセリーグにいた。 あ、伊さん、どうなの? タイガースと行ってからはそんなに 使わないですね。 食事とかもやっぱり年には別に手はつけるね。スポンサーさんとかもおられる。 どういう世界やって思いました。ちょっとセリーグがいた時 すごいな。 はい。 あのごっちゃんの世界ですご。 もうほんまにあ、もう うわ、それ出た。 これはやめましょうなスマホ関連の商品がここで秀が水谷選手のために見つけてきたおすすめアイテムとは [笑い] [音楽] 水谷選手はゲーム好き ゲームよくしますね。 へえ。 どういったゲームをやられるんですか? メインはやっぱスマホゲームが多いですね、最近は。もう、 とりあえず朝今日起きて 1時間ぐらいやって、 え、 寝る前も2時間ぐらいやって いや、え、そう 目を使う言うてそんなことするんの ね。で、さらに指も疲れるでしょ。 指も疲れますね。 ああ。で、そんな選手におすすめなのこれなんですけど。 [音楽] おすすめって何やねんな。 いや、どうせゲームやるんだったらうまくやってほしいなってこと。この辺知ってます? [音楽] いや、初めて見ました。 これ大人気なんすよ。この辺りが。 スマホゲームを快適に楽しむためのアイテムがこちらにアップ。 だいぶ本格的ですよね。 はい。 プロフェッショナル用です。 全然変うこと動かせる。 全然変わりますから。 ちなみに今までどれくらい課金とかってなさってきたんですか? 今までスマホゲームで言ったら多分 100万ぐらいはます。 え、 うせやろ。 本当すでも結構いますよ。スマホ好きだったら。 い、やらないでしょ。 やらない。やらない。 もうやらないす。やらないです。本当好きな人はもうこういうのやっぱ使ってますから。 へえ。ま、大したあれでもないですからね。 どうします? いや、いいすか?ちょっとここ本感覚的にちょっと 全然全然もうこれぐらいの値段。 はい。やりましょう。やりましょう。 ありがとうございました。どう? はい。ありがとうございます。 そしてこのフロアに張本選手が今とっても欲しいものが [音楽] 何がいいの? え、イヤホンですね。 お、 それはど、どういう時のお使いでしょうか? え、結構移動の時とか飛行機乗る時とかによく使うんですけど、 あの、ワイヤレスを自分で 以前買ったんですが うん。ワイヤレス はい。 片方寝てる間に飛行機で落としてしまって え、 で、起きて探したんですけど 見つからなくて。 うわあ、それは痛いな。 あ、そうだよ。なんかこうこうやって引っかかってたらな、落ちたりすんねんけど。 そう、そうです。普通の丸いやつで ああ、 あれはしてやすいんですよね。 じゃあ新しく欲しいってことですか? そうですね。ちょっと線がある方があ あ、そうやんね。うん。あった方がそれ落ちひんわね。 はい。 で、これどんな音楽聞かれるんですか? え、オリンピックの時とかは結構 CM で流れてたズカラデさんの未来っていう曲を はい。結構はまって聞よく聞いてこの 張本選手がオリンピックで大活躍をした裏にはこの曲の力もあったようです。 [拍手] [音楽] 走る。 数多くのイヤホンが並ぶ中。ちょ、ちょ、ちょ、見てく。 張本選手が選んだのはこのコーナーで [音楽] 1 番高いやつ行きましたね。はい。はい。ソニーのノイズキャンセリングがすごいやつ。 妖怪最高クラスのノイズキャンセリング性能を誇るソニーのワイヤレスイヤホン。そのお値段 3万5180 円。これなんかあんまりフィットせえへんなって感じ。 しっかり入りますね。 オーダーメイドのようにぴったり来たでしょ。 周りの音が全く聞こえなかったよ。 これソニーのもう最新かつもう最後補です。 はい。 ま、これやったらなくさへんか。 はい。 ただなかなかですよ、これ。まず君、 もうあれだったらちょっとやっときます。 あら、 チャレンジ。 これやっといた方がええか。 はい。 マジか。いや、ここも怖い。 ちょっと1ついいすか? チャレンジってんすか?スポーツでチャレンジってトラブルがおった時なんですよ。 [笑い] 浜田の布救済のために生まれた新システムチャレンジ。工学商品が並ぶビッグカメラでお値だりされるがまま奢るとんでもない額になりそうなので [音楽] さすがの浜田さんもということでこちら はい チャレンジカードご用意いたしました。 ほほほ。 これは ちょっとなっていう時に出してください。 さあ はい。 JRに喧嘩売った男です。 すごいな。どうどうします? いや、これをね、ま、花田さん、ちょっとなんていう時にお出ししていただければそこからも うん。 アスートの運に任せます。 なるほど。 要は、ま、持ってるか持ってないかも分かりますし、持ってなければ回避できますから。 なるほど。いいね。 ありがとうございます。 そういうのないと 分かってます。 ルールは簡単。赤と青のボールが 1 つずつ入ったボックスから青のボールを引けば商品ゲット。 アスリートの勝負強さが試される。 これで有青抜いたらもう仕方ないもん。青引けばいいんですから。 はい、 行きましょうか。 はい、 チャレンジです。 まず見せますよ。ちゃんと 青ともう1 つのこれチャレンジって何かがあった。 ビビデオチャレンジがメインですからね。チャレンジ。 でも青引けばいいんですけど。 はい。2択で50%。 ハるからね。 3万5000 円超えのワイヤレスイヤホンをかけて張本選手青いボールを引けるのか? [音楽] じゃはい 頼む。赤引いてくれ。赤引いてくれ。頼む。ありがとう。よっしゃ。 [笑い] 頼む。ありがとう。 よっしゃ。 祈りが通じました。 いや、 これがダウンタウンなんです。 いやいやいやいやらせんです。 チャレンジ失敗。 はい。 残念。 これ見覚えないですかね? 出さよ。絶対言うねん。みんな パスリートみんな大好きソーダースリーブです。 せやんな。 もう言ったらもうジャンクスポーツの準レギュラーですよね。 これまで数々のアスリートに浜田が奢ってきた。たった 5秒で炭酸水が出来上がる。 ソダストリーム [音楽] ま、 なんで? いや、炭酸水って、ま、すごい体にいじゃないですか。 ああ、 ただこれで酒のも思てるやろ、どう。 思ってますよ。ハイボールとかうまそうじゃないですか、これ。ハイボールで、これのいいのは、ま、飲むだけじゃなくて、お料理に使う。例えば天ぷらに使うとサクサクに上がります。 [笑い] はい。はい。 はい。で、美容にもいいからこれで洗顔したりとかシャンプー洗い流す時に使うっていう人もいます。 ええ、そうなんや。 じゃあ、行っときますか。いいですか? ありがとうございます。 あなたは別にこれで頑張ってくれればそれでいいですよ。 うん。 あ、あの、浜さん、 あ、 僕も欲しいです。 可愛い。 お、 めちゃくちゃ本乗ってきたね。 1 歩近づきましたね、浜田さんに。 いや、でも本君、これはもう水谷が言い出したのを君が上乗せしてきてるわけやから。カード カード。 おお。 嘘でしょ? そらせえ。使、 これで持ってればもうそらあ あ。したらもうね、乗っかれますから。 そう、そう。もう乗っかった場合はやっぱもう抜いてもら 行きましょうよ。パート行きましょうよ。 2 万超のソダストリームをかけて張本選手、今度こそ青いボールを引けるのか。 [音楽] 行こうよ。 さあ、張本君がこれで自分で掴み取ることができるのか。 後のせサクサクで チャレンジ。 さあどうなる? どうぞ。 お、 どうぞ。 [拍手] これはしゃあな。 これはもう青出したから。じゃあ、あなたもどうぞ。 おめでとうございます。 [拍手] 勇気を出して言ってよかった。 ロケ直後速攻で支援しました。 さん、本当にありがとうございました。 よろしくお願いします。 喧嘩に明けくれる不良から構成したファイター。働かない父親に噴気して三道日本一に輝いた柔道家。 [音楽] 恵まれない環境や大怪我から土根調でハ上がってきたアスリートの知られざる場を発掘していきます。まずはこの方。 無名の練習生対キングカス。 いや、これはなかなかですけどね。タイトル そうなんです。 無名の人間とキングですか? はい。 あの、ベルディの、ま、練習に慣れた時の話なんですけども、そのかずさんのいるトップチーム、僕はもうサテライトとか 2軍だったので、その週に 1回後白戦があるんですね。う ん。ほ。 で、そこで僕がたまたまその 2 軍のチームのディフェンスが足りないということで、じゃあ中澤 うん。お、 頑張ってるから入れよというところの話から 今日は かずさんもいるしさんもいるし、今日はベルディの社長もその選手の上を統括する偉い人も全員見にくるから すげえな。 で、2 軍のコチがこんな機会ないわけだからエースの当時エースを日本のエースの数を止めたらお前見てもらえるぞ。 練習生から卒業できるぞって言われて、もう数に行ってこいとガンガン削ってこいよって言われて、 もうそ、分かりましたって言って、じゃここで俺がいいプレイ見せれば契約してもらえるっていう意気込みでかずさんに対してめちゃくちゃもう反則すれすれでずっと密着したんですよね。 ああ。え、お、怒られへんかった。 そしたらもう当然さんぶち切れです。めちゃくちゃ怒りました。 ふざけんじゃねえよと。 おって髪の毛掴まれてボンバーイヘッドの髪の毛掴捕まれてぐーってお前こっちは試合があんだよみたいな だけど俺だって生活かかってんだよみたいな感じで言ったこっちだって走ねえんだよみたいな [笑い] そしたらもう偉いことになっちゃって ただですよ その試合があったから僕はねアピールできたと思ってるですよ。 ある意味すごいやつがいるとか数に食ってかかるがいるよっていうことで そこで 初めてはい 契約というところまで結ぶことができたんです。 ああ、そう すごいやつがいるみたいな。 お金の目も全然違うんですか?練習生とそのプロ契約だったら練習性は基本 0 円なのでベルの練習上まで読み売りランドだったんですけども、ま、家から大体往復 2000円弱かかってたんで、毎日 2000円弱か自千自腹です。 もうおれで払ってもらってたんですけども、 だから毎日月4 万円ぐらい赤字があって、そこからプロなった時には月 30万円だいたんで、たか年 360万円のプロ契約ということでしょ。 うん。 自腹で行ってるんやね。 はい。 はあ。 はあ。 お金での苦労は柔道家の川端選手も [音楽] 前回の放送で あの、親父がもうやっぱり働かないんすよ。 服が。 うん。 やっぱ買ってもらえなかったんすよ。兄貴の服次の日俺来てみたいなと。かな一父親の元で散々苦労した話を披露してくれたがには続きが [拍手] 大学4年間領を滞能 そうです。 まあそうやな。 大きい声でね言うことじゃないんですけど滞能させていただきました。 いやいやいや。これはでもこれでも言われるやんか。 ちょっとそろそろ払ってください。 いや、そうなんですよ。 でもあんまり人前では本来言わないじゃないですか、そういう話って。監督も気使って、でもその大学の時の監督はそういうの全然気にしないタイプで僕が投げられるたびにみんないるとこでお前酔い払ってないだろうみたいな。うん。 なるほど。 で、投げられたら言われるんで。 おお。 もう投げられないようになってどんどん強くなっていくわけですよ。 ま、そういう多分監督の思いもあったんですけど、でも僕からしたらもうなんかこう、お前親に言えよと 言っても言っても仕方ないじゃないですか。 いや、言ったの?言ってんの?親父には? え、もう言ってないです。 言わへんかったの? もう言っても意味ないから。 え、じゃあなんて言うんだ?親に言いましたって嘘つくわけ。 そういうことです。もうなんかこう結構親に詰めましたみたいな言ったら今頑張って働いてるんでちょっと待ってくださいって 4年間言い続けてうん。うん。 で、卒業してで、卒業してからもちろんあの収めたんですけど ほかお前? ほんまです。それはちゃんと言ってください。ここで切らないでくださいね。大変したやつ全部払ったんで。 逃げ切ったんじゃろ。 逃げ切ってないです。 本当?あ、そう。どうやったらいいけど。 あ、そうなんや。 うん。富田選手も下ずみ時代お金では苦労されたと。 そうですね。スノーボードは本当お金がかかるスポーツなので、 小さい時はあの、少しでもお金かすために国内の大会は家族で車で移動して なるほど。 ホテルとかには止まらず社中泊 夏も冬も生活して そうです。場所によるでしょうけど、1 回の遠征でどれぐらいお金かかるもんなんですか? 海外とかアメリカ行くってなったら 1つの遠征60万ぐらい。 で、親からもう遠征費があの用意できないから銀行からお金借りたよっていうのを伝えられて 高校生の時とかはこの遠征でいくらかかるから頑張ってきてねみたいな 言われてました。 それ言われたら頑張らなしないか。 頑張るしかない。 いや、すごい。もう立派で はい。もしか言なくて 今はもうそんな心配ないでしょ。 今は補助金とか うん。 ま、全額出る部分と出ない部分もあるんですけど。 あ、なるほど。なんか だいぶ 遠はい。楽になりました。 うん。うん。 すごいな。 はい。 さあ、根性根性ド根性アスリートは坂田さおりさんです。こちらです。 うん。はい。 無名の存在から日本代表。 ああ、これは無名の はい。そうなんですよ。私春とかインター杯とか出たことがなくって。 え、普通出てんじゃないの?春とか。うん。 普通。 それ出れるような高校でもなかったってこと? あ、はい。全然。あとあの春コがどの大会が春に繋がってんのかも私わかんないまま試合してて。 ちょ、ちょ、ちょ、ほんま。 え、これはんな強い学校から例えば来ませんかとかいうのもなかったんですか? いや、もうありがたいことにあったんですけど、強い高校が嫌だったんですよ。こう勝たなきゃいけないとかやらなきゃいけないとかはい。もう嫌だったのでお姉ちゃんと同じ高校でそんなに全然強くない。 よっしゃ、強い高校倒すぞっていうところに 私はい。行って。 あ、じゃ楽しくバレやった。 めちゃめちゃ楽しかったです。 ああ、じゃあもう部活的にはそういう感じ。 はい。1 日練習とかも特にないですし、画宿とかも あの全然 ええ。 あ、そうなん。 そうなんです。で、楽しくやってたらあの優勝候補に勝ってしまってえ。 はい。ちょっとプチ島出ました。 [笑い] そうなんですよ。なんかいいこともたくさんありました。 そんな彼女が初めて挫折したのは高校卒業後に入団したトレアローズでのこと。 あの、本当にこう1 日練習とか全然厳しくない高校からあの実業団に行ったので はいはい。 もう私が来る世界じゃなかったと思って [音楽] あ はい。 ホームシックで メ玉ボンって毎日晴れてました。 あんなに楽しくやってたのにっていうことで。 うん。そうです。ただですね、あのそんな私を見て先輩が うん。 ちょっとバックアタックを打ってみないって言ってくださって、 バックアタックを打つ練習をしたら、 あ、なんか行けるねみたいな。 あ、 なって、ちょっとそれが武器になって代表にえ、 あ、そっからちょっとガッと あ、そうなんですよ。で、なんかいつも補欠っていうかサブだったんですけど、 ある時ポンってスタートで出させてもらえるきっかけがあって、ま、データとかないのでガンガン決まったんですよ。 打ったら決まる、打ったら決まるみたいで。 え、それ今までなぜバックアタックしてなかったんですか? あんまり私いいや。ほんまにな んなんこのこのよ。 いや、そんな私なんていう感じ。そう、 やることで、 あ、もうそんなそんなみたいな感じだったんで。 で、あの、坂田さんにあの、トれ時代につけられたあだ名坂田さんあるんですか?何か? あ、そうなんですよ。 鹿児島出身なんですけど、 鹿児島の流れ星はお、かっこいい。られて かっこいいですよ。めちゃくちゃかっこいいじゃ。 本当ですか? でもですね、理由が星にはなれない。 お前は星みたいにずっとこうパーンって誰が見てもずっとあるような星にはなれない。 ただこうシュンとなんかあんなやついたよねみたいな感じで消えていく、消えていく存在だよみたいな。寂 [拍手] あ、そういう意味ですって消えていくんだよお前はみたいな。 あ、そういうこと。 なるほど。 はい。 さあ、根性、根性、ど根性アスリートいては豊島さんです。こちら 人生最悪の瞬間アキレスが無事。 ま、これはそうか。ま、もう本当に自分の人生の中でもう最悪の瞬間だったんですけど はい。はい。 なんかね、稽古中にブチっていうよりかはどっちかと乾いた感じの音なんですよ。こうパンみたいなこう ちゃんと聞こえる。 はい。それが音がしっかり聞こえて ほ で、このアキレスのこのここ触ったんですよ。 うん。 そしたらあのキレスなくなるとここぶよぶよになるんですよ。 なるほど。 で触ってぶよぶよだったんで ああ あキレスケ断レずだってそのもう診断されなくても分かりました。は でまとりあえずもうリハビリが うん。 そう もうなんも辛かったすね。 ああ。どういう感じなんですか?や、 あの、で、とりあえずあそこまで歩きましょうっていう感じで 100mぐらいうん。 はい。 歩くんですけど、もう痛いんで、もう必死にもう 1歩1 歩が小さいんですよ。ちょ、ちょっとずついて 100mだいぶ時間かけて到着して、 じゃあここまで来ましたって言ったらもうその先生があ、じゃあ今のとこ戻りますみたいな。もう本当に浜田さん張りのドエスでもう本当にあ、じゃあ戻りますよみたいな簡単に言うんで。うん。 [笑い] マジかと思いながら なるほどね。 しかももっと辛いリハビリもあったんですよね。 え、あの、こうアキレス切れたとこでこう骨となんか くっつくみたいなで癒着するんでそれを剥がすっていう癒着剥がしってのをやるんですけど はい。はい。 もうこの癒着剥がしが痛くて うん。 あ、手でやりはんの なんかすごいこうぎゅやって見てないですけど、もうとりあえず痛いんすよ。 も本当に 自分よりちょっと上の先生だったんですけど、ずっと左足ばっかりこうやってるんで右足動くわけじゃないですか。 本当に顔面蹴ったろうかなと思っ 何回も思ったんですけど、もうそれはもうさすがに我慢して。 そりそうよ。そりそうよ。 めちゃくちゃ痛かったです。 ああ。はい。 あ、それはどれぐらいで復帰できたんですか? 一応、まあ 4ヶ月でもう復帰しまして、で、ま、その 176 日ぶりに勝った時は本当にもう、もう嬉しくて泣いたんですけど、 ま、ある意味その ドエスの先生のその辛かったことの が涙でもう出てきたって感じはしましたね。辛さ思い出して。 なるほど。 私実を10 回も経験した元ヤクルトのエース縦山翔平さん。リハビリ中に思わぬハプニングが起きたそうです。 あのですね、え、リハビリ中なんですけども、え、コンビニエンスアに行ったとはい。ちょっと物を買ってお金をこう渡そうと思って、お財布からこう線出してうん。 出そうと思ったら届かないっていう。で、こう肘が伸びなくて届かなくてで あ、 あの店員さんに寄ってくってこう。 はい、どうぞ。で、店員さんがこう引くっていう ここのやり取りを ええ、そんな はい。 坂田さんは大きな怪我はありました? えっと、私ロンドンオリンピックの後に肩を怪我してしまっていう言葉が出たんですよ。うん。うん。 でも私本当に嫌なんですよ。 いやいや、それはみんな、みんな嫌だ。嫌です。 本当に嫌なんです。あのメスも嫌だし 針とかあるじゃないですか。 ケアあれも本当に嫌なんでも嫌なんですよ。 [音楽] いや、みんなはそれで え、結果しなかったの? しなかった。 そうであの先生とトレーナーさんが一生懸命あのリハビリとか考えてくださって てるようになりました。 どうですか?やっぱり手術10 回されてます。あの縦山さんから見てなんか慣れる方法とか慣れる方法もう回数重ねるだけじゃないですか?怪我の回数はい。 もうどんどん下我してもらってどんどん下 最も欲しい高額家電 もう掃除をすごいするんですけど はいはいそれはね すごく大変じゃないですか、ま、ロボット掃除機とかあったらすごい便利だなと思うんですよね。 えいこと言うなあ。 じゃ、このコーナーですね。 いやあ、高いんじゃないの? ま、ま、ま、ま、ま、目かね、出してますから。 はい。 近年人気のロボット掃除機は機能を厳選し た2万円台のものから最新AIを搭載した 20万円台のものまで様々。その中でも 家電マニアヒがお勧めするのは これエレクトロラックス さんは サイズ感もいしこの形も人気ですね。 歳初のロボット掃除機を販売したエレクトロラックス。最高 2.2cm の段差も乗り越え複数の部屋もまとめて掃除できる。 なんかこれいいっすね。ゴールドカラー そうなんですよ。 おっしゃる通り。 この金色っていうのがやっぱアスリートが 1番欲しくな。 ああ、まあね。確かに色的にはそうやな。 ただ、ま、お値段がやはりちょっとするということで いや、これはもう水谷には引いてもらうよ。これは ね、 そりそうですか? そら、そいや、張本君あれで引かされてんねん。今日にこれ浜さんにおりしてくるって言って。 いや、そりそうかもしれない。あとは自分の近取ってくれない。 自分ですよ。 そりそうです。 チャレンジです。 オ 一応ご確認くださいね。ちゃんと 頼むで。ほんまにもうお前あけよ。 愛する妻との約束のため青色のボールを引き [音楽] 12 万円後超えのロボット掃除機ゲットなるか。 はい、ガチです。 頼むぞ。いいすか? 青なのか赤なのか。どうぞ。 あ、は、やった。は、 [拍手] [音楽] やった。すげえ、すごい。 今日無事に家帰れます。それで [拍手] さすがの勝負強さでチャレンジ成功。水谷県にロボット掃除金だ。 行け。よし。いいよ。いいよ。 部屋の隅々まで巡るロボット装機について回る水谷。 いいよ。 こっちは壁だな。 あれから毎日水谷家で活躍中。 さ、 はい。 お会計終了いたしました。 うん。こうやって見るとすごいですね。 すごいですね。 そう。最後引き当てたね。 これ来ましたね。 やりました。もう 心理品ですね。 でも今ワクワクが止まんないんすよ。今日家帰って妻が喜ぶ顔を思い出して。すごいテンション高いんすよ、今。 いや、嫁は喜ぶし、お前これで酒飲めるし。 最高の1日になります。これ ちょっと濃い目にしてもらいましょうよ。今日のね、水谷選手が買ったのはご品な。浜田が支払う金額は 18万5740円。 わあ、ありがとうございます。もう本当良かった。メダル取って [拍手] はい。ありがとうございます。 いかがですか? いや、本当にいつも自分でなかなか買いに来れないようなもの。 はい。 浜田さんに、え、勝っていただけて本当に いやいや、もうこれで本当一生懸命頑張ってください。本当に もうパリ目指していただいてね。 はい。 張本選手が買ったのも同じくご品浜田が支払う金額は 5万7660。 素晴らしい。 可愛い 可愛いだ。可愛い 合計額でございますけども。 はい。 24万3400円。 これは富士テレビさんどうする? 毎回富士テレビさんって言いますか? いや、いや、もうずっとほら はい。 もこういう電気屋さん来たらもう俺と切犯しませんかっていう交渉をずっとしてるんですけど 首を縦に振らんです。 [笑い] これはこの夏のある日のロケ終わりのこと。 [音楽] ま田さん おや。 まだ田さん久しぶりです。 どうした?美力。 ここに来れば田さんに何でも買ってもらえるって聞いたんで来ました。 突現れたのは天才ゴルフ少女主藤魅力ちゃん 10歳。 かつてあのタイガーウッズも出場した世界ジュニア選手権で 2連覇を果たした逸材 試合とかで緊張はしないですか? はい。 緊張の凡人なんで私はゴルフの亀との子供なんで全然緊張ってい [音楽] 6 歳の初登場時からジャンクはみどちゃんの成長を追い続けてきた。 おい、ま、切れんのかよ。おい、 うるせえやろ。おい、 ナンバーワン私が1番よ。 分かったよ、もう。 そして今年8 月中の天才キッズが集まるジュニアメジャーの 1つ。 キッズ世界戦手権で見事一に。そんな天才魅力読が大会直前に浜田におりに来ていた。 [音楽] ナンバーワンでも私が 1番よ。 目指せ最強のプロゴルファー。 100円ショップで詰め放題。 さあ、爆害行きましょう。 爆害ってあのなんでリコさんあ、まですか? そうですよ。 も可愛い魅力のサポーターとしてね。 [笑い] それでちゃんとね、欲しいものリストも書いてきたんですよね。 はい。お母さんと一緒に書きました。 [笑い] めちゃくちゃ書いてるや。 うん。全部で40個です。 いや、あるかどうかわからんで。ほんまにあるかね、このお店に。 何でもありますよ。もちろないものはないです。 そう、何でも揃っている100円ショップ ダイソは国内3620店舗。海外にも 2200点を展開する奇跡の激安店。 ここデックス東京ビーチ店は2万5000 点もの商品が並ぶ。 最初に向かったのは文房具。 ビジネスで役立つ便利グッズから可愛いデザインで子供たちに大人気の商品までずらりアイディア商品満載のダイソブング ええ あ川田さんノート欲しいです。 ノート はい。 あ、全然いいですよ。 勉強するの? ま、そっちもそうなんですけど、練習後にゴルフノートつけてるんです。 あそこがどうだったとか? はい。そうです。 練習中に気づいたことや反省点などをノートに書きしているという魅力ちゃん。 気づいたこともそうなんだけど、最近そのノートに書くことがどんどん進化して [音楽] ポエム、 小説は ポエムとか小説とか 新しいですよ。 浜田さん読んでもいいですか? ええ?あ、そんなあかんて言われへんやん。 小説魔法使いバーディの物語バイ魅力 バーディという魔法使いの女の子がいた。 バーディは来年1年前の魔法使いとして 認めてもらえる。つまり魔法使いの世界に 帰れるのです。その年の秋のことバーディ はみんなに魔法が使えることを知られて しまった。池け場がなくなった。どう しよう。なんでなんでなんだろう。そうだ 。 パピット先生のところに行こうっていう。 笑わないでよ。 笑ったらあかんねんや。 うん。 真面目なやもんな。いや、でもまだ続き書いてないやろ。 うん。うん。 じゃ、今からやんか。囲、こう。 うん。もうせっかくだからね。もうこの棚全部行きます。 いやいやいやいやいやいや。 100冊じゃ。100 いやいや。そんなあってもうがっつり取ったよ。 そうね。やっぱ小説がどんどん増えていかなきゃいけないから。 はい。 練習終わってからの反省チェックもあるんでしょ? はい。 うん。 で、その漢字練習もね、国語もあのマスもあるし。 あ、漢字練習長。 そう、そう、そう、そう。 あ、そんなんもあんねや。 それは何?あの物取る時は 5個ずつって言われてんの? 違う。 ここで実は週 1で通う100 円ショッパーさん一押しの超便利文軍が これ知ってる? これいらない。何ですか? これね、 消しカスが出ない消しゴムなんだって。 [音楽] 紙に描かれた線を このようにローラーでコロコロするだけでどんどん消えていくびっくりアイテムコロ消しカスが一切出ないため子供が部屋を汚さずに住むと主婦から絶大な人気を誇る。 [音楽] え、知らた? え、知らないです。え、 試してみます。 はい。 やばい。 そう、ここさ、 これキャップがあって開けてみて。開けられたキャプか。で、これ線引いてあるからさ、使消してみる。 [音楽] はい。はい。 そうすると消えるんだけど。 あ、 消しゴのカスが出ない。 消えてくのに。 あれ、カスが出ない。え、どんどん消えてくのにカスが出ない。え、これ欲しいです。 ね、いいよね。 はい。 じゃあ買おうか。 うん。 この後力はまだまだ止まらない。 あまさん、そんなことよりこっちこっち。 そんなことよりあれ完全なセリフやんか。 さあ、天才ゴルフ少女ちゃん 10 歳。実は結構恋愛には積極的な方で以前スタジオでこんな告白を [音楽] 好きな子おる。 おります。同じクラスで。名前言っちゃった。名前まで行っちゃった。あちさ好きって言うたの? [拍手] はい。僕も好きだよ。 やりました。 そういえばみろくちゃん はい。 前にお話してた彼氏どうなったの? 彼氏? あ、そんな話してたの ねえ。 あの どうだったの? お互い忙しくて別れちゃいました。すれ違いってやつですね。 この年代に忙しいとかあるの? 私がなかなか学校行けないんで。うん。 あの 試合とか練習で。 うん。 じゃ、今はフリーで いいえ。今はクラブが彼氏です。 ああ、そっちか。 あ田さん、そんなことよりこっちこっち。 そんなことよりやれへん。 こっち。 完全なセリフやんか。 こっち。 ミちゃんがおねだりしたのは着物柄や絵画が描かれた魔物のセンス。 [音楽] 10歳の少女がなぜこれを欲しいのか。 センス。 はい。 なんでセンスが欲しいの? あの世界大会前にパレードがあってそこで海外選手たちとプレゼント交換をするんです。 [音楽] だから日本っぽいものを買ってプレゼントしたいんです。 あ、いいんじゃない?じゃ、どれにしますか? あ、日本のね、ね。そう、そう、そう。こね、着物の柄とかこう富さんみたいな風なのは本当に喜ばれますよね。やっぱり一緒に回る選手は必ずお渡ししたいし [音楽] ね。練習ラウンドで回ったことかも。 練習ラでち込んたねみたいな ね。やったり 実際に日の丸を背負って参加したレードで センスやバッジの交換を楽しんだようです。 そして実はこの時のアメリカ遠征は家族 5 人での長期滞在アメリカ行きの前に魅力欲しいものを発見。 あ、浜田さん水鉄砲欲しいです。 おう、水鉄砲。それでも持っていかないでしょ?向こうに持っていくの? うん。あ、持ってきます。アメリカだと行き抜きできるものがあまりないんで水鉄砲で遊びたいです。 え、あの、どれぐらいの期間行くの? 1 ヶ月半くらいで。 ヶ月半。 超生 すごいね。遊びにくいやん。 はい。 いや、入のリカりでい 気分転換でね、みんなで。あ、買ったらいいよ。じゃあ水鉄砲。はい。 いろんな水鉄砲を次々と選びよね。 これじゃあ買えよう。じゃあもうこれはねえ。 冷放題。あ、ピンク めちゃくちゃでかいの買うんやな。 お兄ちゃんたちと対戦しない。そうか。 6個の水鉄砲を買ってもらったみちゃん。 うん。 兄弟で仲良く遊ぶ様子を送ってくれました。 [音楽] 世界一といえどまだ 10歳の少女です。 そんなミルクちゃんが始めた新たなチャレンジが あの来月からYouTuber になります。ミロックインジャパンネルです。 どういうことすんの?それで あの浜田さんが見たこともないようなすごいもんすごい技の口に T を刺してその上にボール行ってそのボールをパー あ、そういう系か。うわ、それは魅力しかでけへんわ。 俺妖せ。そんなん その記念すべき1回目のYouTube 動画がこちら。アックスアは高くて割れないよ。私に任せて。 [音楽] [音楽] 説明しよう。 YouTube デビューの記念に用意したク記録がナイスショットで打ちというチャレンジ。 家族総喪失演です技に挑み。 うお。 見事一発で敵をさせていた。 そしてこの日の最後にはサプライズでスティッカーをプレゼント。 [音楽] 優勝したらまたお土産買ってあげるね。 やった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] 海、山、川などの大自然を横断する地球で最も過酷と言われるアドベンチャーレース。今夜はそんな超過酷なアドベンチャーレース形式でアスリートと芸能人が鬼ごこを開催。 [音楽] 見事鬼から逃げ切ったチームには豪華商品が [音楽] 1 位でゴールしたチームにはなんと電気の走りが楽しい パワー搭載コンパクト SUV日産をプレゼント めっちゃ欲しい。 すごいすごい。 それではジャンクアベンチャー鬼ごこスタートです。 [拍手] し第 1 勝者の仲良しジャニーズチームが大出自然の中ゴムボートで出発 結構流れ早く おしゃ 行きます 右 バランス取らない左 春を感じる楽しい川下りのレース 左いいんじゃない ではないのだ [音楽] さ 鬼が三角 スタート。 鬼トレッキングスタート。 鬼が今トレッキングスタートした。 鬼、鬼来た。鬼来た。鬼来た。鬼、鬼来た。鬼来た。鬼来た。ほ、 鬼来た。 うわあ。うわー。 1 時間後に放たれる鬼に捕まったら即空楽。 ああ。ああ。あ。わあ。う。あ、俺来た。 [音楽] 来た、来た、来た。マジできつい。けないで。 え、 喋りかけないでし。敵が上がるから。もっと下か。 [拍手] これが勝利への [音楽] 3 つの市町村をまたにかけ激三岳洞窟を鬼から逃げ切りゴールを目指す。 [音楽] 追いかけてくる鬼は数々の海外レースを経験した現役アドベンチャーレーサー。 [音楽] 鬼はジャニーズチームがスタートした 1時間後に出撃。 捕まってしまうともちろん即脱出あれば なあ。 しっかり予想してください。 応募しても当たらないかも。 当たります。1名様に当たります。 当たんの? はい。 当たるって。 お待ちしてます。 レース序盤の激流フィールドは初心者なら [音楽] 30分以上かかる全長およそ 2kmの川下り。 その途中に最大の南が それは川の真ん中に大きな岩が 鎮デスロック 激流フィールドではこの南を攻略しの距離 をどれだけ稼げるかが鍵となる。 最初に逃げたジャニーズチームは ABCと [音楽] 2年間共同生活していたユダ ジャニーズ1 コンビネーションいいと思います。それを見せつけたいと思います。頑張るぞ。 分かった。ふと、 え、 ふトと逆やるとめっちゃ進む。 あ、マジ? ほら。あ、そ、本当だ。本当だ。椅子がダメなんだ。 へえ。 いいよ。こ掴んでるよ。そうですね。 順調な出しのジャニーズチーム。次に鬼から逃げるのはどうした?ボール [音楽] アスリと夫婦チーム バドミントン元日本代表シ田レ子と [音楽] その夫で昨年現役を引退したばかり。元 Jリーガーマ島達也な んか初めてこうやって夫婦でなんか力を合わせてやるんですよ。 これで中互いしちゃったらもう絶対 2 度と一緒に仕事してないってなるかもしれないで。 そう、これ次第なんですよ。 そうなんですよ。 元アスリとの実力を発揮し、鬼との距離を広げられるのか。左、 左 右 右左右。 もっと右回右 2回。 結構浅くてさ。 あ、どっち?どっち?あ、や。 あ、どっち?どっち?あ、うわ、や。 右左右だ。 右か。 一方戦闘のジャニーズチームは [音楽] 通れるか、これ?通れるか?よしよし。これやばいね。 岩の間に挟まっていた。ちょ、俺行っちゃうわ。 体感レードの水温も鬼から逃げるには気にしていられない。 なんとか脱 行ける。よいしょ。よし。 続いて鬼から逃げるのは 最強芸能人チーム。 [音楽] 実技の元日本チャンピオン武井。 [音楽] 今最も体を張はる芸人天ネズミのセターユターかな?ちょっと スタート早々鬼から逃げるため竹にはある作が [音楽] 膝やな。 膝がいいすね。 星座やな。長座で座るとこう低くなっちゃってオールを入れられないもん。 [音楽] アーマーやな、これ。 しかしここ やばい。 岩乗り上げた。岩押しますね。うん。 先頭のジャニーズチームはいよいよ何所に転覆必死のデスラックの真ん中に鎮座する大きない。 [音楽] 2手に分かれる道。 一見流の左ルートよりも右ルートの方が 安全そうに見えるが [音楽] 右ルートは岩の下の隙間に挟まって抜け られなくなる可能性が アドベンチャーレース会の レジェンド田中正斗選手曰 そこに人間が引っかかってしまうと自 自エ 激流の左かそれと も危険な右か。どちらにせよ難しいが。う、 流れの強い方に。うお。おお。いいぞ。うわ、危ね。 [音楽] 見事勝をクリアしたジャニーズチーム。 鬼から逃げ切ることはできるか? ジャニーズチームを追う夫婦チームもデスロックに到着。 真ん中行く。 真ん中。 真ん中激だぞ。 右か。 いや、でも真ん中行った。 真ん中。あ、痛い。 あ、痛い。 真ん中。あ、わ、わわわ。 左ルートを選びうまく流れに乗れず 愛する妻を鬼から守るためここは増島が冷たい川に飛び込み乗り切る。よいしょ。 [音楽] その後方にいる芸能人チームはよし。 滑りボを力づくで運んでいた。ある。 ジャニーズチームはいよいよゴールマジか。 あ、あれゴールじゃない。嘘。カラフルのカラフルのなんか旗が ここか。 ここじゃない。 着替えも早いっていうのがポイントだと思う。 ここで最後に逃げ始めるのは収束ディフェンダーつい。 [音楽] これいいっすね。バランスは こっちが良かったね。右左右ナイスナイス。 走りには絶対の自信を持つ 2 人。川でもぐんぐんと鬼との距離をカーセ軍。 一方芸能人チームは南勝デスロックでも った。 左の激流ルートを選び座傷。お、 一旦降りるか。 降りれない。深いですか?深。 鬼から逃げたい。 この南勝も結局は力づくボートを運んで乗り切れ。 アスリトチームはこのデスロックをどう乗り切るのか。 ああ、どっちだ? ああ、 吸い込まれるように右方向へ。 くそ。くそ。よし。ちょっとじゃあ左飛。左の石を避けて。 右から出よう。そう、そう。ナイス。よし。このままこっちで 岩に挟まれ、前方のチームと大きく離されてしまった。 一方、夫婦チームがゴール後に次のフィールドに備え着替えをしていると 休まるとこがいこ。 あ、マ、マ、えて 10 分後にスタートしたはずの芸能人チームがすぐそこに迫っていた。 やばくない? あ、来た。 来た。 本当 マジでもほら 早い。早。 [音楽] 現在4 チームはご覧の状況。一体どのチームが鬼から逃げ切ることができるのか。 全チーム、まだまだ逃げ切るチャンスがある中、続いては道き道を突き進む三岳フィールド。 [音楽] 全然きついっすよ。練習でも走したことない。 これが勝利への本気ですよ。ジャーニーズチームの。 は、もう動かね。 [音楽] 崖けよ。今までで1 番急じゃん。これはやばい。 細い道取ったら私走れんかも。こうやって。 あ、オケー。オッケー。大丈夫。大丈夫。 危ない。 ちょっと待って。 こっちってる。 ちょっと待って。後ろから見てなかった。 鬼、鬼来た。鬼来た。鬼来た。本当早。 最速の鬼から逃げ切ることができるのか。 ノーチャンス。ちょっと倒さ。 よっしゃ。 フィールドの幕が開ける。 道き道を突き進む三岳フィールド。まずは各チーム地図を確認。ちょっと開けていただいて。 [音楽] え、 それトリッキングのコースになってます。 え、チェックポイントがあるんすか? ルールは簡単。 各チームは全てのチェックポイント。飛ばすことなく順番に回り。 なるほどね。 ゴールを目指すのみ。 [拍手] フィールドは全長およそ 4.2km。 工程差はなんとおよそ 380m。 めっちゃ登り。 すげえな。 でだいぶ 東京タワースか。 あ、そうだ。 333m 確かに。 しかし彼らはまだ本当の恐ろしさを理解していない。 スタート地点から頂上までの高さは東京タワークラスだが はいはい いくつもの登りと下りがあり それらを合わせると皇帝差べ 1000m超えく やで ちょっと待ってください。これ山の地図の読み方がわかんない。 アドベンチャーレースってどの道通ってもいいんですよ。 なるほど。地下道も行けるの。 ま、ただあれか、そこが本当に過酷な場所だったら時間が蘇生しちゃうと思う。そうです。そうです。まさに でもここへの誘惑すごいない。 ここの回り込まず直で下ってくっていう。 いや、これ道ないでしょ。 ここ行っていく。 僕でもジャニーズ人生今そうなんですけど道って作ってくもんなんだの。大 いやマジで4U ってそういうグループだし。 これだから これから岳フィールドのが開ける。 [音楽] まずはジャニーズチームの車両がスタート地点に到着。よし。よし。 よし、行こう。行こう。 あれ? あれだ。 行ってきます。もう登るじゃん。します。 鳥をくぐり山入り。 もう登っもうきつい。 自分たちのペースで行こう。 これ同行してるスタッフのがきつない? いやだってカメラ持っていや本当大変ですよね と。速へ 鬼が激流フィールドスタート。 あ、やば。 え、じゃ、1時間経ってんの? 鬼が来る。 [音楽] ああ、なるほど。それで [音楽] 1 時間後ないで。それで行けると思ってるんや、こいつ。 すごくない?これ1時間後よ。 そのって前のさ、 [音楽] このまま鬼に追いつかれてしまうのか? いや、 いや、赤坂ミニマラソンと違うからね。 1 の遅れでちょい走ろうか。オッケー。余裕ある時にね。 そう。 よし、とりあえずこの差を縮めないようにチェックポイント [音楽] 1までのファーストエリアは太殺し [音楽] 地獄か。 いや、もうさ、めちゃくちゃきつい。 スタート早々。延遠と続く登り坂。 目指すは強行714。 いや、これは厳しいぞ。 困ることなく鬼からリゲロ。 やば、まだまだだ。桃も来るね。 やばい、やばい。こんな登るか。浜田さんキラキラ笑ってんだろうな。おあって笑ってるよ。 一気にピースが落ちたジャニーズチームに対し。 もし優勝して車ゲットされたらどこに行きたいですか?い や、温泉行きたいね。 家族で 家族であの車乗って行きたいな ね。うち2人も子供がいるんですよ。 引退したんです。僕 お仕事ないんですよ。 家族のために負けられない。 [音楽] さあ、今車がやってきました。 そして山岳フィールドに到着け。 残り30秒です。 おでスタート。 もう30秒にスタートします。 はい。 レちゃん先出て。 オッケー。 321 [音楽] 行ってきます。 きます。頑張れ。 いや、あの若いコーラであんだけ大変や。来いこう。よし。 やっぱりトレーニング量はやばい。 あ、そうか。 あいつらよりやっぱり 会長にスタートを切ったフチーム。 すぐにあることに気づけ。 ああ、 これさ、思った。 何?何? 走るより早歩きの方が体力温存できる。 なるほどね。 足上げないようにこうやって段差がないとこ狙って うん。 歩いた方がいい。 実はこの方法疲れにくい登山方法の鉄。 ねちゃん俺の後ついてきて。 オッケー。 あれ?声小さ。 ちょっと待って。 声登りは? 登りは 集中してる? 集中してるから。今 ね、喋らなくなってるよ。しかけないで。 え? いや、ペース落とさなくて大丈夫けど喋りかけないで欲しいから。息が上がるから。 ま、確かにな。うん。そりはそう。しんどいもん。で、まだ川ですか? そうやね。 行くぞ。拙車。 しあ。 おっしゃ、行くぞ。うし 言うたもえで 早い。 ものすごいスピードで行っています。 早さんでもほぼ毎日走ってる。 マジで 夫婦チームから3 分遅れで芸能人チームが山へ。 いや、接死士だよな。問題はなきこの作の乗っけからすげえな。これ走れるコースちゃうな。もうこんな高いとこ来た。すごい登ってる。 もう100m 近く登ってんのっけから登りなんすね。ずっと きついな。した。はい。行けるか?ここがチャンスやぞ。 いやいやチャンス行かせてないや。ここも一気に竹より先走っていかないと。 [笑い] [拍手] どのチームもまだ鬼から逃げきれる可能性がある中勘デを生かし現在トップを走るジャニーズチームは 4.2km なんて全然つも歩いてる喋んのしんどいて全の表情が変わった [拍手] もうきついわせやわ 脱い 第1着ポイントまだ? いや、これ遠いな。嘘 と。ここで 鬼がゴールしました。 え、 早く 誰が 鬼です? え、鬼が早、 嘘でしょ? え、早くない? おお、 すごい。 ジャニーズチームとのハで 1時間を背追いかけ始めた鬼が え、こいつらまだついてないんじゃ。 あらゆる南 上がりきってないやろ。 今車におったやろ。今糸も簡単にクリアし。 わずか15 分で激流フィールドはゴール。あ、ちょっとこれ怖い。 鬼が激流フィールドをゴール。 え、マジで早や。最後さ、抜かれそうだったらいいよ。 子供がいるんです。いるんです。 ここまで一切休まない夫婦チーム。 ハイペースがゆえにここで地獄坂の餌になるものが。 どうした?どうした? え え、 どうした? ちょっと僕するかもしれない。 了解です。 引いといてください。 オッケーす。 ちょっと会話をおめです。 オッケーす。 何それ? やっぱさ、きついよ、これは。 普通やな。 態道していたスタッフが離脱。 いや、もうしゃあなわ。 あ、 その時。 え、もう来たん? え、嘘やん。うや。 ちょっと待って。後ろ来てる。 延々遠と続く太殺しの地獄坂にバててきた芸能人チーム。 これさすがの山の神でもここは走れないと思うよ。 これは マジで。 しかし マジで。え、もう来たん?え、 嘘やん。や、 ちょっと待って。後ろ来てる。 あ、 いました。いました。前いますよ。 よっしゃ。 マジで? お、 早い。 神のあ、やっぱすごいな。 ですね。 あ、すごい。 へえ。 え、走ってる。 ほんまか? 走ってる。 つさん、頑張りましょう。 よっしゃ。 実はアスリートチーム山の神こと神の脅威的な走りときます。 あいしゃ。 今回のために山でトレーニングを積んだ壺も粘りを見せ。 あ、ほんま。 ついに芸能人チームに追いつけ。 これで鬼との距離が 1番近いのは芸能人チーム 2。 なるほど。 ジャニーズチームはチェックポイント 1直前。 その300m 後ろにフチームという状況。さらに鬼も間もなく山入り。 倒すぞ。 よっしゃ。 脱いたぞ。脱いたぞ。 あ、けない。 脱いたぞ。 足が、足が回らない。くそ。 くそ。よし。 足動け。 ほら。 セしたがここまで頑張るのにはある理由が。 [音楽] いつも見てるもんな。ジャンクスポーツな。 え、家族出てんの? お父さん勝てると思います。 勝てると思う。 勝てると思います。 サバイバル能力高いから普通に今回も行けると。 [音楽] マジか。 チャンスだから。 チャンスだ。チャンス行かせてないって。 パパ。 父親として負けられない。 いや、もう歩いてるやん。 しかし ああ、やっちゃった。 リバースした。 ああ、 あとちょっと ようやくチェックポイント1 目前のジャニーズチーム来た。来た。 30分近くかけてようやく到着。 すると看板に 休みなしで 登ってきたんやろ。 もう1つのマーカーはこの先のお寺を 1人で参拝してゲットせよ。 うん。どういうこと? マーカーとはチェックポイントを通過した際にもらえるワのこと。 うん。 つまりチームのどちらか 1人だけ。 上行く。 通常道10分以上かかるお 寺までの三道。およそ 125段もの階段を登り。標 714m 地点にあるマーカーを目指さなければならない。 そらもうこっちが行くや。 いや絶対かへ。 あれでも俺取っちゃったな。取っちゃったら ほらほら取っちゃった。 よし。 それはせえ。もうそれしゃ、 水飲んどいて。ちゃん、そ ちゃんと体力回復しといて。はい。 ああ。 え、これマジか。 いっぱい映ってるよ。ここで頑張らん。どこで頑張い話やからね。 バラエティのコースじゃない。 [音楽] てます。 いや、もう無理や。 やばい。 そしていよいよが三岳フィールドにな [音楽] [音楽] 行きました。行きました。あ、早い早い。階段を登る。そのスピードがかなり早いです。前を行く各チーム鬼が接近している。果たして 逃げ切ることはできるのか。 さあ、 鬼が三岳フィールドスタート。 [音楽] スタート。鬼トレッキングスタート。 マジで早くね。 鬼が今トレッキングスタートした。すか 捕まった。もうもう味まといや、 もうめちゃくちゃやこれ。 いけるいける 行ける。やればできる。 やればできる。 負けない。 鬼がどんどん迫る中。 [音楽] あたたたた。チェックポイント。 よし。 夫婦チームはジャニーズチームより 4分も早いタイムでチェックポイント 1に到着。 松島さんちょっと余裕 スタートした際500m 先にいたジャニーズチームとの差を 200mに縮めたが寺に登るのは 1 人でさんですよね。 ここはね、 3 杯。 最初はけぱい。 え、そうそうそう。 それがあるんかな?あ、ゆっくりでいいよ。 走んなくて大丈夫。 頑張した。 走れるんだ。すごいな。走れるな。 今でもちょっとしとイラっとした顔したよね。お、マジかお前みたいな。 [笑い] 警戒に飛ばす島。 いや、そうですよね。今日 いや、すごいね。 1 度も止まることなく調。 田さんの意地悪る。 なんでやねんな。俺 入ってきた。お、早い、早い。大丈夫そう。 余裕。 おお、すごい。ナイス。下まだ来てないよ。 いや、えらい。えらい。すごいね。ナ、まだ 素晴らしい活躍を見せただがった。 え、こっち? え、違うの? どっち? え、みんな向こう回ってた? いや、わかんない。わかんない。 これさ、 そう、G2は、 これどうやって見るんすか? ごめん。地図に関してはもうなんかこれわけわかんない。これ確か僕の記憶だと はい。 この線と線の間が広ければ急斜車面なんですよ。 え、この白いが大きいことってこと? そう、そう、そう。この線と線の間が大きいと えもさん、あの、アキレス断列以外にも思い出したくない怪我とかって。 あ、そうなの? あのですね、ま、ぎっくり越し になった時にですね、 ま、10 日間ぐらいなんですけど、このぎっくり越しになった時にこうお尻吹く時に腰動かしただけでも痛くて、 それ急になるって聞くんやけど、あなたの場合どういう状況でなったんですか? くしゃみっす。 え、くしゃみ。 それでお尻その吹けなかったんで、 トイレの中でうわ、どうしようこれって思って うん。 もう仕方ないなと思ってもウシレットでちゃんと綺麗にしてから妻呼んで はいはい ちょっと終わりお尻吹いてくれあないしゃあな もうだからもうそっからでも 1回拭いてもらうとなんか 吹いてもらう癖がついちゃだな 1 回拭いてもらったら全く恥ずかしくないですもはいもうスト間はもうずごちょっとお尻吹いて バックボーンが喧嘩という元不良ファイ にも恥ずかしすぎる思い出があるそうです。 ああ、私恥ずかしい思い出といえば あのちょっとただの喧嘩自慢みたいなところから今のディープジェルスっていうプロの団体に初めて出るっていうアマチアデビューなんですけどデビュー戦の時に体がちっちゃかったんで相手がなんか同じ体格で選んで私当時 24歳だったんですけど12 歳の子だったんですよ。 で、もうそれすごい海外からも注目されちゃって、 12歳が24 歳と戦うみたいなありえないじゃないですか。 で、私も最初聞いた時は、え、そんな子供と、 えとか思ったんですけど、映像見たらすごいもうあの、ずっとちっちゃい頃からやり込んでるよう子で、 あ、これは舐められないなと思ったんですけど、見事に締め落とされて負けたんですよ。 本 で進して負けてもう気がついたらここどこみたいになってて、 もう次の日はどうやって生きてこうと思って 恥ずかしくて あ、そう。え、 閉め落とされたんや。 失進しました。 唯一それがね。 はあ、そうなんや。 さあ、根性根性ド根性アスリート。続いてはこちらです。マイナ 25°で大ピンチ。 これどういうことですか? いや、私スノーボードしてる時表現中音楽聞いて滑ってて。 なるほど。なるほどなるほど。すげえ。それ で滑ってる音とか風の音とかが怖いから それを消すために 音楽聞いて そういうことね。 滑ってるんですけど はいはいはい。 ワールドカップがカナダであって体感温度-25°っていう時があって、その時いつも通り携帯で音楽聞いてるんですけど、滑ってたらいきなりプチってなって ほんは あれみたいな 切れたんです。切れちゃって、 で、 あの、イヤホンのコードが外れちゃうこともあったから、それかなと思ったらもう携帯の電源が落ちてて、 あ、 もう寒すぎてって、 寒すぎて、 もう電源落ちちゃって直してもうつかなくて。 [音楽] はい。へえ。 え、大会になったらどうやったんですか? 大会も結局音楽聞けなくて うん。 でもなんかつもイヤホン耳についてるからなんかそれないのも嫌で携帯にあの聞けてないけどイヤホンしながら 滑ってあの 3位になりました。 ああ、そうな。 あ、一応自分の中ではここにあった方がええねんね。 あ、そうだ。なんかなしでやったけどなんか違うなと思って位置をつけてね。 あ、すごいね。そんなサブイやな ねえ。落ちるんですね。 そして豊島さん、思わぬハプニングで逆境に立たされたんですよね。 うん。あのですね、土俵下であの順番待ってる時にですね、控えに座ってる時にえっと 当時あの180kmある特龍 はい。特龍が 落ちてきたんすよ。 で、その落ちてくる時に、ま、自分あこう変えてるんですけど、 待ってるからね。 落ちてくる時に両足でこう土の上から着地したんすけど、そん時に自分のクの上に落ちてきたんですよ。 着地が でもう足パンパンになってきてまでもそれでも痛すぎたんですけど逆に長いスも取れないなと思ったらめちゃくちゃいいスモで勝っちゃったんですけど もう長いも取れないと思って早く決めようと思って勝っちゃったんですけど避けたらダメなんですか? いや避けたらダメてことないですけどまこんな体じゃないですか? そうですよ。で、落ちてくるって言ってもそんなすぐに動けないですもん。 はいはいはい。あ、 なんでもう手とかでこうやるんですけどでもやっぱりこう落ちてきた時に抑えようと思ったんですけど 180km なんでもそこはずっとこう乗られて 怖い。手術10 回経験した山さんはハプニングなんと何かあります?手術 10 回経験した縦山さんはハプニングなんと何かありますか? あの最初の頃なんですけどもやっぱりトレーニングとかでかなり体を鍛えすぎていたので手術後にあのま病等に映されるんですけどその時に脈があまりにも低すぎてスポーツ心臓で 30ちょっとだったんですよ。 へえ。 なのであのピーピピー Pピーピーピ行っちゃうんすよね。 でそれであのずっとナース室で寝てました。 なので個室とかそういう病子だともう見てない目を離した時に危ないんじゃないかと。 ああ。 自分の中でしんどくはないんですか? いや、自分の中では普通なんすよ。 あの、脈がこうやって遅いことも普通ですし 30そこそこでした。 はい。なので、あの、学生の時はあの、 3分こう息止めたいも簡単でしたし。 へえ。 はい。 なるほど。 だからなんか自分の中では当たり前なんですけど、 やっぱり病院の中に行くとちょっとざついてしまうの。 そ、そうやと思うよ。ちょっと心配されます。 はい。 それが普通しんどいわけでもないってく。はい。 へえ。そうでしょ。ました。 さあ、皆さんあの様々な逆境を根性、根性土根性で乗り越えてきたわけなんですが、苦しかった時代の小さな幸せ何だったのかちょっとお聞きしたいと思います。 はい。 さあ、まず川端さんから聞きましょうか。 うん。あ、自分ですか。やっぱりあのご飯食べることぐらいしかないですよね。 [音楽] もう練習ずっとやってるし遊ぶ時間もないんで外食ですよね。言ったら両飯があるんですけど両飯ってやっぱり まあまあ誰かに奢ってもらったりとかほら連れててもってもたり そうそういうことです。だからやっぱ大学生とかなるとやっぱ先輩方があのパチンコとか ほ してる人が多くてですね。 で、僕もしないんですけど、こうパチンコ屋ちょろして出てる先輩たらその先輩にパチンコ屋の前で待ってて、 ちょっといいすかみたいな、この後飯どうすかみたいな。 ご飯ご飯行きましょうかと。 開いてますか?みたいな。 狙い1や せっかくなんでみたいな。はい。 そ、あなたのなんかちょっと僕は幸になる前に、ま、付き合ってた めちゃくちゃギャルの彼女がいたんですね。 あの、本当に山崎さんのようなソックス入って、あの、座り方をするような彼女がいたんですよ。は。 [笑い] で、彼女の実家がお寿司屋さんなんですよ。 ほ で、僕は練習生でお金もなくて、で、特に明るい未来も見えない中 招かれてそこのお寿司を食べるのが小さな幸せでしたね。それ 付き合ってたってこと? そうなんですよ。 彼女と付き合ってて、 それはいつか別れたわけですよね。 別れがあったわけですよね。その彼女が今の妻なんですよ。 え、 そうなんです。 当時の 鬼ギャル僕はギャルを で今 鬼嫁なんですよ。 いやいやいや、 そんないらんで。 ああ、そう。絶対こっちだよ。 こっち。 オッケー。 いや、これ間違。A 反対のルートを選択し、旦那の頑張りはチラ教れよ。大 丈夫。 あ、いたいた。オ ルールなんです。を読む能力もいる。引き止まりだよ。 逆だ 逆だ逆だ。危ね危ね危ね。 間違えた。今さ、うちき止まりたから良かったけどさ。 ほんまやな。 あれずっとしてたろ。い や、行ってる。 やばかったね。 ほんまや。 ここから先のチェックポイント 2 まではこれまでの登り坂とは運変わりスピードが出せる下り坂エリア。ここでスピードに乗れないと鬼の絵になる。ジャニーズチーム川いは会長に飛ばしていた。 今の5分ぐらいで回復したよ。 めちゃめちゃ めっちゃ激め出てる。 もうね、最近1 回横になったら元気になるんだ。 おじいちゃんじゃん。いや、もう 回復方法。 ああ、風が気持ちいい。めっちゃ涼しい。あいつ、あいつうざけ。俺さっきずっと前で声かけてたのに、あいつ 1 人でどんどん行くや。こっからも一気にスピードをアップ。い や、山森マジで顔怖かったよ。 いや、山森りは本当に苦しかった。 久々に話しかけないでって言われたわ。 本当集中してたから。 ここだ。 一方アスリートチームは ダトで早い。21分23 秒でチェックポイントに到着。 あ、すごい。 この1つのこの1つのマこの先 1 人で3倍してゲットせよ。え、来て。 なるほど。僕だけが行く。じゃ、行ってきます。頼んだ。ここで待っていいのね。 はい。 早い。 すごいんだけど。いや、俺も体力自信あるけど。次元が違う。ここだ。よっしゃ。 さすがの走りを見せる山の神だが、 神をも上回る勢いで進んでいるのか。 いや、異常やろ。この速さ。 鬼だ。 え、早。いや、もうこれしたやん。最初に捕まんの。多分 そうですよ。ね、早すぎて取れない。 いや、まあ、それしゃあなけど。 しかも鬼マスクして いや、ほんまやなよね。あれ 元アドベンチャーレーサーのカメラマンを置き去りにする脅威のもしゃあな。 ごめん。1回待っても待って。 1 回待ってって言うてる。 え、 プロカメラマンがカメラを鬼に託くした。 へえ。 しゃあなしゃあないしゃあな。 各チームと鬼との距離がみるみる縮まる。 捕まるのは時間の問題か。 あった。 川が脅威のハイペースでチェックポイント 2に到着。 俺の水とかはやってくんないの? 鬼だけは捕まれたくない。 すいません。 ああ、 優しい。 チーム戦だからな。 はい。あ、たさん、どうぞ。神。 よっしゃ。ついたぞ。 芸能人チーム38 分以上かけてようやくチェックポイントに到着。 竹が上がらなしゃないちゃう。これ。 うん。 接した問題やね。第 2チェックポイントもう1 個のマーカーがこの上のお寺にあるんやって。 どうしようか。 下様無理ですよ。もう だめだめ。 自然と俺な空気やな。うん。 分かってるやん。それはそうや。 それはそうです。 もちろん。 もちろん。 あれ?ここチャンスとか ノーチャンス。ちょっと絶ぶす。 いや、お鬼来てるからはよせんと。 やはり武井が登ることに。 いや、俺も結構限界来てる。俺も長距離ランナじゃないからさ。 うん。 あ、そっか。距離。 いや、えいな。えい。体力やな、やっぱり。 はあ。はでこれなのかな? うん。 ま、110の王と違うけどね。 不ね。 本当は とそこへ。 やろ。 お兄た。 めちゃくちゃや。 ちょっと 高けさん はあはさんでこれなのか。うん。 はまの王と違うけどね。 不ね 本当は とそこへ えやろ。 お兄た。 めちゃくちゃや。 ちょっとなんで やばい。やばい。 鬼が来てる。 ああ。 うわ、怖。頑張れ。こ、 でもあれを取ったってセーブですからね。もうね、 [音楽] 無理だ。しああ、鬼来た。嘘やろ。 いや、これはもうしゃあなわ。 もう動けなくなっちゃ。 まいった。そうやな。 まいた。 芸能人チームら [音楽] おいんで [音楽] 1 時間経って追いかけてきた鬼がもうあそこの第 1 チェックチェックポイントで芸能人チーム使 参えるってちょっと考えられへんです。 ですね。しかもマスクもして いや、そうでしょ。 相当多分きついと思うんですよ。すげえな。 [音楽] すごいですね。 俺がチェックポイント1 で芸能人チームを捕まえました。 すごい すごいな。この連絡ですね。 [音楽] 鬼の速さに気づきさにスピードを上げる。 行くぞ。 やばい。ふとあいつマジで早い。どうした? 会長に飛ばしているが、この先には何が あれ?こっちだよね。どうした? たどり着いたのは人が消える迷い道。こちらが各選手を迷わせる別れ道。 正しく地図読みすれば世界の左ルートを選べるが、間違って右を選ぶとかなりのタイムロスに。アドベンチャーレース会のレジェンド田中正斗選手。 走れるチームほど頭真っ白にしてまっすぐ行ったら地の果てまでまっすぐ行ってしまうんじゃないかと思います。はい。 果たして。 どうした? こっちらあってるよね。 いや、ちょっと待って。 これさ、今さ、ふみと今っきた感じあったんだよな。ちょっと見てくるわ。あっち ちょっと右にじゃ俺もちょっとここ見てくるから。右 正解のルートを探索に行ったかい。 [音楽] しかしや違うべ。いや、違う気がする。あっちじゃない。 可愛い地図読み失敗。 こうか。向こうだ じゃない。だからここだったんじゃない?待ってユダ。これあっちじゃない?違う。お前自分の意見にしようとしたの編集で。ちょっと待って。それはなしなし。よし。ですか。 ちょ、信じて。盗も信じて。よいし。 [音楽] かなりタイムロスしたが、なんとか正解のルートを選択。 一刻と距離を縮めてくる鬼。 さらに各チーム着々と戦闘のジャニーズ チームに近づいており戦 の中下り坂 をもスピードで走アスリートチーム が よし。きました。チェックポイント2に 到着。通過タイムは他のチームが 10分以上かかる中、 7分台という脅異的なタイム。 よいしょ。すごいよ。 おお、結構な球だな。 こういう下りは俺が得意なんだよ。 行きますか。先に先に行っちゃっても大丈夫です。 そう、先に行って休んでるわ。 はい。 ここで僕が追いでかれたらもったいない。 プロランナーの神のも苦しめる下り坂が続け。 あれ どっちだろう? 夫婦チームも迷い道に到着。どうだろう? マ島先ほどのルートミスを挽解できるか?これ 左だね。 左じゃない? うん。こうじゃない ね。 うん。左だと思う。 今回はあっさりと塩田が正解ルートを選択。んのかな? でもこうじゃない?そこがうん。と思うよ。 あってる。こんな道通させる。 あ、気をつけてね。 うん。 え、こんな道通させるかい? 実はここも何所?組み外せば即活落。ご久保道。 細いところは道幅わずか 30cm。 疲れた足で踏み外すと崖しへえ。 こ気をつけて危ないから。 ちょっと待って。足が痛い。左の足が 死ねった。 西の母でもある塩だ。ここまで粘ってきたが。 よいしょ。危ない。 ちょっと待って。 足が動かない。 結。 ほら見て。足跡あるよ。足跡発見したぞ。 は、よいしょ。 え、じゃ、危ないこ。 え、 危ないよ。 危ないね。 ちょっと待ってね。細い道私走れんかも。こうやって。 あ、オッケー。オッケー。大丈夫、大丈夫。 おお、待って、 待って、待って、待って。 ごめん、ごめん、ごめん。怖ええ。 待ってくれないか。ちょ、待って。勝負、勝負に、勝負にすぎて。ちょっと待って。 じゃあ俺のバック持って。本当に怖いからさ。 過酷な所に夫婦が追い込まれていく中。 三岳フィールド最大の南所に突入。来るものを拒ば奥の壁。 急激な傾斜のまるで壁のような登り坂が 120も続く。 山へ入り、およそ1時間走り続けた局面で 1 番の急車斜面。メンタルがボロボロになる。まさに心臓破りの壁。 え、これ本当にまた登りじゃん。 あってるよ。踏み。あってる。あってる、あってる。 わ、一気に元気なくなった。ごめん。こっから登り。これはやばい。いや、でもちょっと優勝あるぞ。 あるね。あるよ。うわ、きつ。 これ合ってるよね。 これやばい。今までで 1番急じゃん。 崖けよ。 ここに来て。 この傾斜の上級クラスのゲレンデと同じ。 多分でももうこれすぐよ。 あ、声がする。 あ、声する ね。見えてきた。 ジャニーズさんの声がするよ。 もう少しで見えるはず。 本当仕事に行けばいい。 パニーズチームから遅れることわずか 2分。夫婦チームも奥たの壁に到達。 [音楽] やば。ここ 今だよ。本当に。 オッケー。 あ、 後ろからの声がする。 後ろ。 あ、グリーン 見えた。アスリート。 アスリート。 やばい。 アスリートチームだ。 嘘。 本とついさん。 つさん。 ついが追いついた。 だ。 マジで早いんだけど。 登り。 神の君登り来たぞ。得意の。 いや、神さん走ってるわ。 すげえ。 登りはもう彼がすごい。 登りはいける。 奥たの壁を走り切る脅威の脚力。 全然きついっすよ、こんなの。練習でも走したことない。 ありがとう。 こうしてアスリートチームに抜かれた夫婦チームが鬼から 1番近い状況に。 3 チームとも団子状態一方鬼の 1話まだチェックポイント 2を過ぎた辺たり 1番 うあ娘です。 なんとか食らいついて追いかける夫婦チーム。大接戦の中、いよいよ最終局面に。 あ、あた来た。よっしゃ。 ジャニーズチームリードを保ったまま最後のポイントに到着。どっちか?こっち。 ゴールまで残りわずか300m。 このまま鬼から逃げ切ることができるのか?も 行っちゃます。 来てるから絶対。ふとこれもう一気に行こうぜ。 俺が奥の壁を通過。 嘘。 泣きそう。 そうそうね。声聞こえてきた。いが先動しゴールを目指す。 そこだけ木な。 あてこ気をつけてね。ああ、やべ。放シ落とした。どっか行っちゃった。 へっぴり越しな山の神のすぐ後方をさに来てる。 神のそこにいた。 いるやん。 いるいる。 あ、すごい。直角にしたのか。 あ、そうだよ。それで降りれなくなったんだよ。あ、 オッケーオッケー。 せいちゃん、ここはマジで危ない。 危ないよ。 危ない。ちょっと待って。もしこっちから降りるわ。 うん。うわあ。あ、破れちゃった。 あ、大丈夫。 あ、 大丈夫、大丈夫。よいしょ。ああ、すごいね。 でも意外と神君たち離されてない ね。離されてないね。 しかし。 あ、 鬼、鬼来た。鬼来た。鬼来た。鬼。鬼来た。鬼来た。鬼来た。ほ当。 早。 お来た。お来た。お来た。見えた。見えた。見えた。捕まれた。いや、すごいな。 [音楽] 鬼来た。 早。 山ん中から来よんね。や。 おお。 マジかよ。マジまジマジマジま。危な、危ない。うわあ。 うわあ。うわ、 [拍手] すご、 すまた。 これはすごいわ。 [音楽] うわ。 うわあ。 すご、 た。 や、フ脱落。 いや、 まだいた。いる。あれじゃない。ゴールあった。あったんじゃない? あった。あっぽいね。 行こう、行こう、行こう。行ける、行ける、行ける。 あ、見えた、見えた。 かちゃん、ゴール見えた。もうちょい、もうちょい、もうちょい。 ゴールは木戦。 もう隠れるとこもないし。隠れたってしゃあな。行かな。しゃあなの。あ、よし。 ジャニーズチーム三岳フィールドからダッシュへ。よっ ししゃよし。 差が登って中。足やば。 来た。1。 しかし鬼から少しでもはまれるため次のフィールドへの移動も急ぐ。 やべ、鬼来た。 やばい。鬼来た。 大丈夫大丈夫。絶対間に合う。絶対間に合う。よしよし。 いや、もうこうなったらもうジャニーズチーム頑張るしかないやろ。 よしよし。 アスリトチームも脱出が鬼は真後ろ。 止まることはできない。ジャニーズチームの車が出発する中、急いで車へ向かう。 何分差ぐらいあんのか? ジャニーズチームとアスリトチーム。 なるほどな。 そして鬼との差はなんとそれぞれ 1分ずつ。そ マジできつい。 マジ 逃げ切った。 危ねえ。 もう鬼来たいや。 鬼は早え。こんな無理や。 [音楽] よいしょ。 最初に1 時間あった半ではもう完全になくなった。 すごい。 みんなは一応道らしきところで行くけど本人この辺からやってきよるもんね。 はい。ショートカットしてましたね。 は ま、ルール的にはOKということで、 ま、そういうことでしょ。別に すごいよ。鬼はもうめちゃくちゃすごいと思うけどやっぱ頑張ったよね。 あ、そう。 あの、捕まった人間たちも、 ま、言うても、ま、 接したはどうかと思いますけど。 いよいよ決戦は最終フィールド A。 鬼は鬼だ。鬼た。あの赤いのそうだと思う。 ええ、 こんな下りあるかっていう下りすぎて。これテレビでやるやつじゃないすよ、 本当に。 確かに。 鬼もすぐ後ろに続く。 [音楽] アドベンチャーオリゴッコ。最後の舞台は洞窟。あ、 [音楽] [拍手] [音楽] 全長およそ300m。1 番奥にあるゴールで待つのは黄金の浜田大明人。 [音楽] この浜田大明人一番早く見つけられたチームが勝利。 もちろん鬼に捕まれば走で脱落。 行く。どんどん行く。怖い怖い怖い怖い。 え、くら そこは地図のない暗闇みの世界。よいしょよ。行け行って。よいしょ。頭気をつけて。はい。もう過酷すぎる今日。 [音楽] [音楽] すぐそこに迫る鬼から逃げ切ることはできるのか? 鬼来た。鬼来た。鬼た。 この洞窟のポイントを世界所以上の洞窟を探検してきた洞窟探検化吉田さんに聞くと。 ああ、 すごい名誉上になってます。 で、それでね、あの、いろんなところがループになってて うん。そこをちょっと見間違え、見余ると 入り口に戻ってくる可能性もあるのでなるほど。 頭の中で一度作りながら進むってことが一番大事なポイントです。わ 大変ですよ。 え、コいんですか? うん。無やれ。 [拍手] ジャニーズチーム洞窟に到着。 急いでください。ヘルメットを装着してください。ヘルメットを装着してください。中の洞窟地図はもちろんありませんので ない。 はい。 直感で感覚を信じて進んでいただければと思います。 ここ1 分でアスリートチームがやっていきます。どんど行く。怖い怖い怖い怖い。く。 ここ1 分でアスリートチームがやっていきます。 行く。どんどん行く。 いや、怖い怖い怖い怖い。く ふみどうする?え、とりあえず前進もう。あ、じゃ、寒。あ、 え、見えない。 どっち行く?こいつ。これええ。どっち行く?どっち行く?待って。こ え。直感よ。 右。おしょ。 これもわからんね。や、これも 待って。怖い。 運ですよ なあ。 いける。 距離ってこと。 右と左がある。 え え。左行く。 よし。 ええ。待って待って。怖い怖い。 見えない。 これ行き止まりちゃうの?大丈夫? うわ、くそ。これわかんねえぞ。何もわからない。こ、こっちら。え、待って待って待って待って。 右と左がある。うわ、もうわかんねえよ。あの左なくない?道もうない。右だ。あ、ありそう。危ね。大丈夫か? [音楽] 危ね。 来るよ。後ろから。 ジャニーズチームから1 分後。アスリートチームがスタート。 あとコウモが出るそうです。よ し。 何が出る? コウモです。 暗く。 この前鏡の姿勢がね、あっちに来ますね。 そっち、そっち行きますか? こっちでいい? はい、大丈夫です。もう行きましょう。 どんどん進むしかないね。 はい。 アスリートチームも右を選択。 ちゃんと止めろよ、お前。ネット何回もこうしてやれやって。よいしょ。あ、いて。片よし。 [拍手] やば。 なんだこれ?どこだ?せめてジャニーズに追いつきたい。 下るよ。 その1分後がか。これは早い。この 1分。ついに ついに 鬼が洞窟へ。 これは早い。この1分ついに ついに鬼が洞窟へ。 最初の別れ道。鬼は左を選択。 ゴールあんの? 一方ジャニーズチームは ていうかもう鬼がいるかとかもわかんない。来るよ、すぐ。アスリートチーム。 あ、怖い。アスリートチーム来ていいけど鬼が。 そうだ。どっから洗らわからんで。 うわ、ふさん下と上がる。 [音楽] やばい。やばい。下行く。下、下行か。上。あ、上。てかさ、さっきのとこさ、左ここに出てくんじゃない?左 進むほど頭に地図が描かれていく。 結局 浜田大明人が眠る。 1番奥へ近づくがいて 鬼も近づいてきている。 声聞こてる。来てる。声来てる。ジャニーズチームの目の前繋いた。誰来た?ジ発見。ジャーニーズチーム発見。やばい。 ジャーニーズチーム発見。 いや、そんなええねん。つい。おに来てやんて。お前鬼来てる。鬼来てる。 2組が来た道に合流した鬼。こんな 左に行けばエンドだが。 入り口の方へ向かった。専門家でも迷う洞窟は方向感覚を保つのが難しい。 願ってもないチャンスだが状況も道も分からない 2組。 来い来い。 こっち合ってんの?わからん。行こう。え、 こっち。 あれ? 何もない。 た、そもそも間違ったと。た、ここにあんじゃねえの? そう、ここは行き止まり。どこかで道を間違えている。 ちょっと、ちょっと聞き返すか。 下じゃない。 分かりちゃったね。踏とか言ってた。 左じゃない。一番最初。 え、あっち戻るの?怖いな。 鬼でしょう。 鬼もいるかもしんないね。もうわかんないね。何にも。こっち行くか。 [音楽] 一方鬼はもうスピードで入り口へ逆走中。 はい。 この月に大人を見つけたいアスリートチーム。 [音楽] 取りましょう。 ま、3 つ。あ、ちあちあっちあっちあっち。 取れない。 マジか。 あっちあっち。間違えた。 やばいやばい。やばい。これロスだ。 次 ついが行き止まりと思ったこの場所。こしこし 実は この岩の隙間の先に 花田大明人が眠っている。 もうすぐそこなのに [音楽] 結局繋がってんじゃない。 続いてジャニーズチームが近づく。怖い。何もない。ったよ。 [音楽] うわ。 奥行け。奥行け。 ボールはこの奥。こっち。 え、 来てる。見逃して。 そうしてうん。や。なるほどな。 あんないとこっちゃもらっちゃう。 ようやく入り口に戻っていたことに気づき、思わずサングラスを外しギアを上げる。 行ってない方行く。 行ってない方。こっち。 うん。オオ。 ジャニーズチームは見逃した道がないか引き返す。ここ行けんじゃない? なんかある? 行ける?行ける。行けるぞ。 行ける。お、その方向は あ、 ああ、 [音楽] あ、僕来た。鬼来た。鬼来た。え、見える?見える。あち。 鬼だ。 あ、もう無理や。 あ、いるじゃ。 鬼来た。鬼来た。来た。た、 鬼来た。 [音楽] いや、早い、 早いなあ。 はい、捕まりました。 [拍手] いや、すごい。 いや、 マジかよ。 ジャニーズチーム脱落。 ま、今日この日の夜はもうぐっすり寝たやろね。この後アスリートチーム vs果たして。ここまでに 3 チームが鬼の絵となり、あと残すところアスリートチームのみ。ちゃんこっちだ。 はい。ついてきます。 ついの先動で先ほどスルーしてしまった場所に ゴールは目の前。 さっきと一緒だ。や、やばい。やばい。 もうわからん。洞窟 わかんね。 こっちかそっちか。一旦こっち行きますか。一 [音楽] 方に この奥か。 [音楽] 穴という穴を探していた。な [音楽] んだ?もう過酷すぎる今日。 やべ、やべ。 じゃ戻りますか。最初まで。 まジか1回戻るとじゃ。で、鬼来るよ。 鬼来ますね。これ行ける。 [音楽] 来た道を引き返すアスリートチーム。 [音楽] すると鬼た見れた。 [拍手] え、見つけた。 ついに鬼とち合わせて [音楽] いや、頑張れ。 逃げろ。逃げ 逃げろ逃げろ。 逃げろ、逃げろ。焦げろ、こけろ。 逃げきれるか。け、 逃げろ、逃げろ、逃げろ、逃げろ。つけろ。 うわあ、無理や。早すぎる。早すぎるわ。後ろ来た。後ろ来た。 ああ、 [拍手] まジか。 もうダめだ。 まジか。 うわ、ここまで来たのに。 もう道全くわかんない。 わかんないよ。 そういうことな。だからま、どっち行く。 アスリートチーム いやいや絶対ここで働てるよ。 こうして今回のアドベンチャー鬼ご全てのチームが鬼に捕まった。 最後は いや素晴らしい。 1 時間ぐらいでスタートしてるの? そうですよね。ただでもあの洞窟でちょっと勘が働けばきっと勝ててたと思うんですよね。 いや、お前もお前悪いわ。お前じゃやってみに言われるで。 あ、じゃ、ハ田さん一緒に出ます。 ふざけん。 無理、無理、無理。 俺接したよりひどいと思うわ。 [笑い] そして気になる優勝品は こちらに。 え、何? けえな、これ。 残念ながら今回は鬼が勝ちましたので皆様には渡せません。ただ、え、鬼の勝利を予想中させた視聴者の中から 1名終戦でプレゼントいたします。 応募します。 テレビオ見ていただければ 一方アドベンチャー鬼ごっこのゴール地点ではその過酷すぎた舞台裏が語られていた。やられた。 青鬼に来た。 まずは会えなく最初の脱落者となってしまった芸能人チームの舞隊有 しばっか。 もう山入ったじゃないですか。セ下のスピードはこんぐらい。本当に [笑い] マジで もう足がもう上がらんす。肺が痛くて へってる時に早々にねあの抜かれたんすよ。 1番最初に抜かれた時に 僕は抜かれる前にこの倒そうというこのファイティングボードをこうやって取ってたらついさんがやっぱ人がいいからそれ見てなんかしてきたファイティング 頑張りましょう。 ファイティングポーズだ。 ファイティングポーズだった。僕は僕なりにそしたら頑張りましょうね。 これやられた時にあは負け 僕人間のちっちゃさとなんかもう そして最後の洞窟でゴールを目の前にしながらいやこちら あっさりスルーしてしまったジャニーズチームは 実は近くまで行ってたみたいなんですよ。 ただ僕は行き止まりだって言った場所。 ああ、 もう発想にない場所で あ、 もう本当人 1 人がギリギリ入れるようなところで、最後の最後にアドベンチャーレースの発想がないとクリアできない場所だったんですよ。 え、でもじゃあ行けたってことじゃない? 行けたんすよ。 あら、 でもすごい手前で行き止まりって言って何したの? いいや。あんなの無理っすよ。 [笑い] [拍手] 無事に逃げきれば車が手に入っていた。 いや、めちゃくちゃかっこいいです。本気で車欲しいんで。こんなかっこいい車欲しかったですね。 乗って帰りたかったです。勝利を味わいながら。 た、穴にさ、入ってれば乗れたのよ。そう。うわあ。ね。 行き止まりって言うから。 あとちょっとだった。 ジャニーズってあんな声出すんだ。あ、 最後にちょっとやっちゃいましたね。 やっちゃいました。日産なんかさ、さんがなんかやってんだ。 [笑い] いや、違やっちゃいました。辰でした。すいません。すいません。じゃ、もっとすいません。全然日はやって [笑い] やっちゃやっちゃいました。辰でした。すいません。 ここまではアパートマンション経営のアゼストグループがお送りしました。 続いて1 個はマッサージ機や美容家電などが並ぶ 3 階へ。張本選手が欲しいものはある人に頼まれた美容家電。 [音楽] あの妹が はい。 最近中学生になって お ちょっと髪の毛とか気にしてるらしくて はい。 今年頃 ヘアアイロンが欲しいって言ってました。 あ、妹のためにいいですよ。 張本選手の妹張本美は未来の女子卓球会を背負うと言われるエース候補。 [音楽] 現在中学1年生ながらTリーグにも参戦。 9 月にはリーグ最年勝記録となる初勝利を上げた罪。 え、そんなボさんってそんな別にこんなくるくるしたいわけちゃうやろ。 結構くるくるしたいらしいです。 くるくるし。 くるくるしたいの?そう。 いふとかね、やっぱり落年頃ですからこの辺りになりますね。そういったものは。 あ、なんか妹に言われてるやつあんの?なんかこういうのがええみて。 なんかこの2 ウェイがまっすぐもくるくるもできるっていうらしくて。 はあ。 ストレート。そしてカール。これは分からんとこやな。ま、 この辺のまビダルサスンとかあとテスコムとかこの辺いいですね。 で、最的に軽いですし。 はい。そうなんです。 はい。 温度もね、見た方がいいですよ。 最高温度が200° 天ぷらじゃないんだからつって。 いや、もう昼姫のコーナーもうただ原おさんや。申し訳ない。僕の中でもうお財布おじさんなんです。すいません。どうもはい。お選びください。 [笑い] いや、まあまあね、妹さんのやからね。そこはもう俺ももうえ兄貴やなって感じですよね。そうなってくるとね、妹思いのね。 [音楽] ちなみに本さん、あの、中ということですけど、 中、 そうです。 え、会話とかちゃんとするの? いや、結構僕よりしっかりしてます。もう、 え、本当? 僕が怒られたりとか しっかりしろって言われます。 これはすごいな。 いや、ぜひ買ってあげて。 頑張ってほしい。 張本選手が妹のために選んだのは どうします? なんかこういう色が好きそうだなって。 いいと思います。これ ちょっと薄い。 はい。 リダルサスーンの2 ウェイヘアアイロン。これ 1 本でストレートもカールも自由にスタイリング可能。神にまとまりと艶を与える [音楽] 48世紀の月。 じゃあ、じゃあじゃあそのピンクのやつしますか。 はい。さ、いいですか? いや、もうそれじゃあいいです。いいです。じゃ、で、 ありがとうございます。 リダルサスーンのピンクね。 うん。 妹の美わさん。今では毎日浜田が買ったヘアイロンを使っている。そう。 [音楽] 自宅はもちろん編成先のホテルでもふ割りウェーブがお気に入りとのこと。 ハムさんありがとうございます。すごく使いやすいですし、毎日使ってます。ありがとうございます。 [音楽] 続いては水谷選手が何かを見つけた様子 ね。なんかちょっとアスリートが欲しそうなものありますけどね。 おお。 うわ、どうも。 こういうのもいいですよね。 ああ。はあはあは はいはいはいはいはいはい。 だから乗ってるだけでっていうやつ。 そうですね。で、体感、ボディバランス筋トレ同時にできちゃうってやつですよね。 シリーズ累計60万台突破の3Dスーパー ブレードプロ 振動するボードに乗るだけでお腹やの筋トレやマッサージ効果もあるエクササイズマシンお [音楽] 自分でやってんじゃん 違います違いますよ相撲じゃないんだいや動やろ自分 [笑い] いやいやいや、本当にこれ勝手に動いてますって。これ 本当でしょ?い そうなんですよ。じゃ、今まさにこれ筋トレ でバランス。 これ筋トレになってんの? で、ゆ産損もできてます。 本当に? ね。 はい。信じてない。はマさん、ちょっとやってくださいよ。これ ハマさん、ちょっとやってましょうよ。 これ体感鍛え本当に 鍛えられてますよ。これ 本当に? 本当ですよ。 なんかさ、みさんがずっと自分でこ [笑い] 激しいんです。 いや、後ろから見てたらします。 はい。 あ、おおほちゃ。 お、すごいね、これ。 すごいでしょ。おお、お。 これ本当に汗かきますから。乗ってるだけで 何分間かやってたら はい。 あ、こうやったりもするんで。 そうです。 ああ、すげえな。これ ランニングしたぐらいの へえ。 汗がけます。はい。 ビッグカメラには様々なマッサージグッズが並ぶが、実は水谷選手にはお目当てのものがあ、僕欲しいですね、この。 はいはいはいはいはい。 このマッサージ動マッサージ機。 これドクターエアでしょ? ドクターエア。 え、これマッサージ機なの? そうなんです。 1 分間に4000 回も振動するストレッチロール。筋肉を刺激することでストレッチの効率が拡段にアップ。 どういう使い方すんの?動、 動くんですよ。 うわ、すげえ。 これを背中とかにこうやって寝っ転がって 使うんですけど、僕家に持ってるの電動じゃない 23000円のやつなんですよ。 トッパースリートはみんな電動なんすよ。 うん。 おお。 なのに僕は手動なんすよ。何にもないんすよ。 子供、子供たちがね、夢を抱いてるんですよ、水谷さん。 じゃあ僕もちょっとドッパースイートに入っていいですかね?これを買って。 ありがとうございます。さ、やば。 え、あ、な。うん。そうね。あ、これ買っていただいたらちょっと動かします。これから毎日使います。 いいでしょ。 あ、よし。 これやっぱスタってカラーはいいんですか? 黒大好きなんでいいですか? ありがとうございます。 ありがとうございます。 この後家にでさ、目を癒す最新家電。 これ卓球行けますわ。 ほんま本当ですよ。 この放送はトヨタと ご覧のスポンサーの提供でお送りします。カ メも思ってるやろ。どう 思ってますよ。ハイボールとかうまそうじゃないですか。こ ブラウンオーラルB 自分の歯じゃないみたいにつるっつる。歯医者さん帰りのあの感覚。 [音楽] 独自の技術で思考除去力99.7% アップ。 ラルオあけだ。乾燥する冬に吹け解名をすれば [音楽] H&Sミッションコンプリート。 未来の形各君が退員した。 えっと、たぬきそばにエビ乗せてと。 ん、懐が寒い。 [音楽] 2週間以上入院してたもんね。 懐寒くなるんすね。 なるんすね。 退員してもピンチは続く。 2 週間以上入院が継続した時の収入現象を一次金でサポートする保険。収入 [音楽] 1。こっち見てますよ。 およ。日本生命 キャンペーン実施中トータルパートナーがご案内します。 今回のトヨタエムズは水素エンジン。 カーボンニュートラルを目指すといった 豊田社長はなぜこのタイミングで開発中の 水素エンジンで24時間耐久レースに参戦 したのか密着取材してきてもらいました。 トヨ田社長から飛び出した言葉は選択肢を 増やすということ。 そしてカーボンニュートラルには共感が 大事と言い切った。共感を埋めばやる気を 持って動いと一緒に目指す カーボンニュートラル何かワクワク してきましたよ。トヨタイムズこれはフル で見た方がいい。 ここで家電マニア火でおすめ目の癒しグッズ [音楽] こちらなんですけど はいな んだか分かります。 いやねもう大体分かるよ。 はい。 その 目の疲れをだか癒すとかそういうことでしょ。そうそうそう。 3DマジックS は内臓のヒーターでじっくり温めながら程よいones振動とカ圧で目元をほぐすマッサージ機。 こっちちょもよかったら まあんでえし でのいいところはこれ半透明になってるんで人が来た時とかにこうぶつかる見えます。 なるほど。 極端なるしこれ試合中つけられるんですよ。 あ、試合中も Googleの代わりにもはい。 ちょっとでも 極論でしょ。極論。 極論。 うん。 うん。 張本何してんの? ちょっとすいません。不際が多くてすいません。ちょっと大丈夫。大丈夫。大丈夫よ。 ただその目の疲れ言うたってこの 2人別にそんな目使うことないっしょ。 同体主力 1 番使ってる競技でしょ。早いんだろ。どうですか?分からへんわ。 Mフローのバーバラさんみたい。こ 確かに。あ、 ついた、ついた、ついた。着いました。ついました。 これブーって振ん動って。 あ、ど、どうですか? なんか目の周りマッサージされてる感じがします。 すっごい気持ちいいよね。 気持ちいいです。はい。 ほんまか? そうなんですよ。勉強もしなきゃいけないですからね。 ええ、ちょ、 どうですか?あります。本じゃちょっとよ、わかる。 はさん動きがロボコップみたいになってたけて。ちゃんと言うてみてよ。ちょっと分かりました。 [笑い] あ、確かに これ卓球行けますわ。 ほんま 本当ですよ。どうやって見んねんて言うてたやん。 見えてるんすよ。見えてるのね。半透明で見えてるんすよ。 ほんまに。 はい。 これあった方がいいですって。 いいです。 いいですよ、これ。あったらだって ったらもう 普段目使えますもん。 そうですよね。 本当。 はい。 結構気持ちよかったです。 気持ちよかったよね。 気持ちよかった。 いや、あったらこうはめときたいとかみたいなあるの? ま、でもあったらって感じです。 えっと、はさん、もうちょい声貼ってもらっていいですか? はい。はい。はい。 はい。 試合中ぐらい。 はい。確かに 試合のあのちょ礼ぐらいで行きないよ。 いや、あれ、あれでうるさすぎるや。どうでしょう? 僕のアイマスクしながら、あの、マッサージローラーで 全身のマッサージしたいですね。 かつく1 日15 分でリフレッシュできます。やってみ。 [音楽] 欲しい。美味しい。 欲しいっす。じゃ、この小鳥の [音楽] ああ、 うん。 なんか眠くなってきた。寝ちゃ。 いやいや、分かりましたよ。じゃあ、目の疲れ取ってください。 どれだ、どれだ。 あ、やっぱどうさせ黒しょ。チームからも黒ですからね。 うん。 早速水谷選手は 2 つのマッサージ機で癒されたようです。マさんに買っていただいたレッチロールを使って背中のマッサージしていきたいと思います。 [音楽] ああ、さらにあ、気持ちいい。浜田さん、ありがとうございました。 [音楽] 実はビッグカメラは太いや枕など新宮売り場も充実。 [音楽] そこに張本選手が 3 年後のパリオリンピックに向けて入れておきたいものが [音楽] 遠征の時に うん。 ま、毎回ホテルごとに枕が違うんですけど はいはいはいはい。 結構自分の前枕が欲しいなと思って。 ああ、なるほど。ホテルとかに置いてる枕ってあんま合わないんですか? ちょっと高いのが苦手で は ちょっと低いのが自分は好きなので。 あ、そういうこと。 うん。 あ、だからもうそれ持っていけるようにってことですか? はい。そうですね。 その中でも気になっているものあるんですか? あ、こちらのあ、はい。 天ンピュール。 ああ、なるほど。 はいはいはいはいはい。 NASASA が開発した反発クッションを信に応用。抜群の寝心地で多くのアスリートが愛用するペンピール。ここビッグカメラ有楽点では硬さや高さの違う枕をおよそ [音楽] 10種類も揃えている。 ちなみにネルシが青向けの人は首の骨が 緩やかに曲がる低い枕。 横向きの人は首の骨が真っすぐになる高い 枕が最適と言われているため選びは自分の 寝方によって会うものを探すのが大事。 果たして張本選手 はどんなを選ぶのか。ま、毎日使うものす 。あんまり高めのは嫌やってこと。 低い方がいいってこと? 低い方がいいです。うん。 どれがいい? これが一応ペッタンコぽやけ。はい。 そうです。 あとそこそこ置いてさ。 はい。1 回寝てみたい。うん。 頭してみたら。 はい。 で、そのまま熟水したらええ。水 寝るからな。この世代って本当も用意しますからね。こちら [音楽] まだな、何個かあるけど、ま、まだそれが 1番ペッタン。このペタンね。 はい。 これ良い熱性というのはこう立ったままそのままこう横になった姿勢。これが良い熱性なんですよ。 なるほど。 で、これちょっとね、またここがワ極してて はい。 首肩すっぽり入るようにフィットする。 ああ、なるほど。 ま、ただ本人が合うかどうかやから。 そうですね。 [音楽] あ、結構いいですか? はい。 いい。その、そのでいいですよ。はい。 はい。ちょっと首開上げてください。 お前もう業者や。 これもいいです。 ど、どうしましょうって。じゃ、もう 1回こ。 はい。もう1回。そう。はい。 [音楽] 毎日使うやつですからね、 まあ、そうね。 あ、これがいいかもしれないです。 これ。はい。 はい。 ああ、そう。やっぱりペッタン粉がええや。 ペタン粉のこちらだわ。だからこれだ。 はい。はい。はい。はい。1 万4960 円。 枕だ。 はい。それ、これが 認めたやつですからね。な、ナが何に認めたの? いや、寝てみたらうん、いいね。 寝てみたら 寝てみたら 違う用途で開発したんじゃないね。 たまたま僕枕になるねじゃなくって。 いや、 じゃあ、本君、このペッタンコのやつ これでいいですか? お願いします。あ、じゃ、い、 これはもうもう頑張るためやからそらもパフォーマンスでござます。 睡眠大事ですから。 うん。 体にばっちり合う枕を手に入れた張本選手。早速家でも使ってます。首が自由に動いて、え、柔くてとても寝やすいです。 [音楽] [音楽] え、いつも寝心地よく寝させてもらって ます浜田さん、ありがとうございます。

#ジャンクSPORTS #浜田雅功 #上原浩治 #アスリート
【ジャンクSPORTS】🌸『浜田雅功x上原浩治』💥「根性根性と根性アスリート!? カズさんブチギレ!」💛💛💛

今回は大人気企画の第3弾! 各競技の現役選手やレジェンドたちが集結して小学生に競技の魅力をプレゼンする 「ジャンク子ども教室~はじめの一歩~」 ▽「3秒あれば驚かせられる」体操・金メダリスト白井健三のスゴ技にキッズが大歓声! ▽コレは必見!体操・田中理恵が「一瞬で体が柔らかくなる神ストレッチ」を伝授! まさかの浜田のカラダが劇的変化! ▽前回はなんと最下位!リベンジに燃える野球界から山本昌と杉谷拳士が登場! ▽女子バスケ代表を銀メダルに導いた三好南穂がファンのマナーの良さを熱弁! 比較された野球チームは敗北宣言 ▽バスケ界のプリンス・五十嵐圭が語るバスケの魅力 「超一流選手になると世界で○○を発売してもらえる」 ▽柔道界から金メダリスト髙藤直寿登場!「減量は3日で○kg!」 ▽柔道すればケガしない?杉本美香がトラックに勝った…
● ジャンクSPORTS 2025
● MC: 浜田雅功
上原浩治

Leave A Reply