倦怠期の乗り越え方「プライドは玄関に置く!」 #杉浦太陽 #タイムマシーン3号 #shorts

検態機みたいのなかったんですか? あ、ちょっと聞いてるとポジティブな話が非常に出てくるんで。 いや、経験したからなんすよ。 あ、なるほど。乗り越えた。そう。 乗り越えました。あの、検は本当にしんどかった。も、 あ、 2人目ができた時、できる前ぐらい。 はい。 へえ。 カップルから うん。 パパママになっちゃった。 まあ、当然の流れですしね。 会話も もう子供のことしか会話しない。うん。なんか聞きます。そう、 そう。 それが嫌でうん。うん。 もう相談して昔みたいにくっつきたいんだけどって相談してあ、太さんの方から うんうんうん そっからサプライズでちょ計画立てて 2人で でも夫婦の方が大事やから あのおじいちゃんおばあちゃん にお願いしてちょっと200 日くださいっつって 京都旅行行った その時取り戻すように そうそしたらむちゃくちゃ仲良くなる ああっぱ大事なんだな 旦那さんと夫婦で見せたら 消されるよ旦那 やばいやばいやばいやばいやて いやマジ最悪の空気がありましたからね。 あ、そうですか。そう乗り越えてなんですね。 これ言われた方が励みになると思うよ。あ、みんなそうなんだっていう。 ま、ま、それはね、 何喋ってたらいいのみたいな。 はいはいはい。 そう。結果でも子供のことになりますけど、 それ恥ずかしくなかったんですか?それ、ま、仲良くしたいはま、スキーシップ乗りたいわってことですよね。 いや、そうりましたよ。僕若かったし。な んで俺から言わなあかんね。な るほど。あ、じゃ、 向こうから来いやみたいなあったんすよ。 で、6個、6個したんすよ。 ああ、そっか。 そう。 でもここで俺が維持ったら一生これ続くなと思って で、変な維持プライドは玄関に置いていこうと。はい。 で、そこでやっぱこう全部を受け入れて はあ。 これ1番変わったのが自分の立ち位置を 俯瞰的に見たんですよ。 うん。はあは。 そしたらこの立ち位置絶対ポジション良くないな。 なるほど。今現状がね。 そうそう。 自分をあの監督したんですよ。 はい。 プロデュースを。 へえ。 そうするとむっちゃうまくいきました。 でもこれでこれで奥さんに何?え、やだとかって言われたら怖いねって話。 何?玄に変なプラド置いてあるんだけど。 それ見えない。目に見えない。 何?気持ち悪。 見えない。見えない。 どかしてよ。これなん? なんで見えるの? 変なプライドじゃん。貸視化できる。

🍳タイムマシーン3号のお料理向上委員会🍳
毎週火曜〜木曜昼12時に配信している料理番組です👩‍🍳
デリッシュキッチンアプリを使いながら、
タイムマシーン3号と曜日ゲストでおしゃべりクッキング!
みんなで料理の腕向上を目指します✊

他にも「お料理向上委員会〜今晩コレにしない?〜」の再生リストで公開中👀

□デリッシュキッチン 公式X(Twitter)で、
アフタートーク、オフショット、未公開映像配信中!

コメント欄は皆さんが楽しめる場であることを大切にしています。不適切な発言や他の方を傷つける内容は削除対象となる場合があります。

7件のコメント

Leave A Reply