杉野遥亮、ご褒美時間の過ごし方。場所は「秘密です」/「カルティエ 銀座4丁目ブティック」オープニングイベント
[音楽] [音楽] それでは代表質問へと参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 新たなブティックをご覧になった感想をお聞きしたいんですけれども、ブティック内には日本人アーティストによる作品や日本独自の B 子を反映した装飾が随所にございます。特に印象に残ってるところを教えてください。 あの、最初すごく、えっと、外観を見させ ていただいた時に正外派っていう模様、 すごい何回も話聞いて、え、あ、なるほど なってこういう模様を、あの、なんかその カルティエさんの、え、過去のアーカイブ の中にそういった形でダイヤをあった模様 もあったりしたりしたみたいで、そういう リンクのさせ方なのか、それがすごく素敵 だなと思ったのと、あと3階にこうお茶を 飲むスペースとかあったりして、そこは 色合いもそうです 外国の方がこう訪れた時にはい、すごく魅力的な場所になるんじゃないかなと思ってはい。ちょっと座椅座ったりしてました。 ありがとうございます。ホームティックはメゾンの象徴、パンテールの精神、力強さと優雅さを兼ね備え、自分サを貫く強い個性といったものを対現しています。ご自身の中でパンテルらしい一面が現れるのはどんな時になりますか? もうはい。 ピンチになった時です。はい。ピンチになった時。はい。 なんか昨日ん 3 日前くらいから番組であのダイビング免許を取るっていうはい。番組やらせてもらって 3 日間で撮りました。はい。結構頑張った。はい。 それ結構なんか、えっと、自分の中でま、え、ま、元々その自然の中に行くとか海の中に行くとかすごく興味があったんですけど、あの、それをやっぱり自分がその色々筆記とかね、受からなかったら何も進まなくなったりするので、もう死に者ぐいではい。やりました。 すごいですね。 ありがとうございます。 そしてブティック最場会には日本初のレジデンスが併設されています。 はい。 非日常的な空間なんですけれども、ご自身にとってご褒美時間に欠かせないもの、そして過ごし方があったら教えてください。 今ちょっと話したんですけど、あの 、え、もちろんこういう場所、え、 ラグジュアリーな場所とか、えっと、普段 味わえないような場所、僕仕事を東京で することが多くてスタジオとかこもったり する中で、ま、こういうラグジュラリーの 場所にこう休みの日に、え、足を伸ばすっ ていうのは東京にいるからこそできること かなっていうのもありますし、また、え、 それとはちょっと長い休みが取れた時とか は、えっと、自然の中 に、あの、こう自分、え、行って、え、リラックスすることとかっていうのは、え、結構ありますね。 自然の中と例えばどういったところですか? あの、秘密です。ちょっといい場所あるんですよ。あの、あっちの方にいい場所があってだけど、こう行っちゃってみんな来たらやだなっていう思いはありますね。はい。でも長野県とかもよく行きます。 そうなんです。 はい。岐阜県とかも行きますし。 小だしです。 はい、小だしです。1 番いいところは言わないです。はい、 分かりました。 ありがとうございます。以上でございます。ありがとうございました。ました。
カルティエは、2025年9月19日(金)に銀座で4店舗目となるアジア最大ブティック「カルティエ 銀座4丁目ブティック」をオープン。これを祝し9月18日(木)に豪華セレブリティによるフォトコールを行なった。
杉野遥亮はベロアのジャケットに、リングとウォッチをピンクゴールドで揃えた姿で登場。自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「ピンチになった時です。ダイビング免許を取る番組収録があり、結構頑張って三日間で取りました。自然の中や海の中に行くということにもともと興味があったのですが、筆記で受からないと企画が進まなくなるので、死にもの狂いでやりました」と話した。
#杉野遥亮 #yosukesugino #Cartier
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7