進化した最新家電の機能に驚きの連続!!
冷蔵庫をご紹介したいと思います。 [音楽] [音楽] さあ、皆さんここんにちは。渡辺みやです 。本日のみんなスタイルは、え、我が家に 新しい冷蔵庫がやってきたということで 冷蔵庫をご紹介したいと思います。えっと 、前までがひ立ちさんの冷蔵庫だったん ですけど、今回は東し葉さんの冷蔵庫に 変わりました。えっと、容量は600 ちょっとある大きい冷蔵庫になりますが、 前回の日さんよりもちょっとだけ横幅が コンパクトになっているような感じがし ます。奥行きは、え、前回よりもちょっと 奥行きがあるような感じがしていますが、 こちらホワイトになりました。ちょっと マットな感じで、ここね、センサーが付い てて、今何も見えないでしょ。でもね、 ここ触ると ライトがつきます。 [音楽] 開きましたね。で、中はフラットになって いるので、もうすごい入れやすいです。 収納ケースは前回使っていった収納ケース と同じものを使ってラベルだけちょっと 同じところに統一してもう1度貼り直し ました。 [音楽] え、1234段あります。こちらがですね 、1番上模し君の棚にしました。今回は こちら、もやし君の棚ですね。続いており ます。我が家のぬかどこ食品マシ君が前に 朝飲んでいる生姜発酵生姜とあとは梅干 だったりまぬが好きなんでぬかだっていう ものを上の段に前君のコーナーとして置き ました。で、2段目がお菓子を作る時に 使うもの。イーストだったりアーモンド プードルだったり、バニラエッセンスだっ たりを1つのケースに入れてます。で、 あとおしっこでしょ。で、子供たちが夜中 にはい。 開けすぎ、開けすぎてると 冷蔵庫の扉が開いてます。 おしれますね。もう1 回閉めます。なのでここからは早口できます。で、ここはえっと前回もね、ありました子供たちがま、夜中に作るのでラーメン麺類のものがセットになっていて、あと頂いた調味料だったり使えている途中のもの調味料をここに入れてやります。 えっと、こちら調味料だったり2段目は こんな感じで下の段は卵味噌を豆腐という ので毎日よく頻繁に使うものが3段目。上 から行く3段目に置いてあります。3段目 はえっと日常よく使うものですね。で、ま 、フリースペースというので作り置きをし たり買ってきてあの一瞬だけちょっと入れ とこうっていう時のためにフリースペース 開けてあります。ここは作り置きしてある あの蜂蜜レモンだったり昨日のえっとの 作り置きした連コのキンピラそしてお牛丼 の残りが置いてあったりします。あとは もうソーセージだったり納豆いいた納豆 だったりがちょっと入ってますね。こちら ではい。いや、前とあんまり変わりしない です。ちょっとここのポケットがね、 ちっちゃくなって、このボトルが3 ぴったりになったかなっていうぐらいと、 あとここがちょっと仕切りがねあって 使い勝手がちょっと初めてなのでどうなん だろうっていう気はするんですけど、これ も入れ替えをしたいんですけれど入れ替え をすると入りきらないので、もう今回から はこういう買ったままのチューブのままで ここに収納していくことにしました。なの でこれからこのケチャップも同じ形のもの を購入したいなと思ってます。ただこれ チューブポケットみたいな感じなので チューブのもの買ってきたらそこには入る んですけどね。あとはま、おソースなん ですけどいろんな色のねボトルがあるので なるべくちょっと色を抑えたいなというの でラベルハいます。 [音楽] は、この真ん中が野菜室になってます。今までずっと 1 番下の野菜室だったんですけど、真ん中の段に野菜質があった方が使い勝手いいなんて思ってたら今回はこちらの真ん中に室がやってまいりました。ということでこちらですね。なんかこの冷蔵庫自体がベジーっていう冷蔵庫なのかな。 [音楽] 使いのお野菜をここの中に入れとくと、 あの、持ちがいいですよっていうケース 付いてました。で、ま、今まで使ってた このちっちゃなケース100円ショップと かで本当はこれ、あの、靴下ケースみたい な小物ケースなんですけど、ニンニク入れ たりしています。この白いケースは前回 使っていたものと一緒ですね。まだ ちょっとお野菜がね、そんなにないので フリーなスペースがありますけれど、これ もえっと実は動くようにしてあります。何 か長いものがここに入れられるようにだっ たり特に入れられるようにというので フリーしてあります。こんな感じで。で、 ここ開けるとここも100円ショップの ペーパーですね。ペーパーバッグでお野菜 入れてあります。で、ここ段差があって、 こっちペットボトルもね、入るみたいなん ですけど、うちは飲み物は別の冷蔵庫なの で、ここにはもう野菜しか入ってません。 今まで使っていた出汁のケースとこの じゃがいもと玉ねぎは100円ショップの ケースに入れてます。ちょうどこの ペーパーバッグLサイズのものが3つで ぴったりなんですね。なのでこんな風に 入ってます。後ろに行くとここに野菜の 保存袋も入れてありますね。前回同様です 。これも前に詰めると後ろがちょっと フリースペースになるので後ろに少し入れ たりしてますね。こうやって まずでこの辺りがね、ちょうど氷ができる ところだったんですけど、これが1段 下がってここになりました。ちょっとまだ あの洗ったりして氷はまだできていません が、ここの第2氷とこれが急速レートの とこなんですけど、急速レートもそんなに しないので、今頂いたアイスがいっぱい 入っております。 で、1番下がやってきましたよ。冷凍庫に なりますね。冷凍庫ご覧ください。1番上 のターンはアイスです。 下のタンは今までお肉とかって縦に入れて たんですけど、1段ちょっと深めのができ たので、マスキングテープと保存袋で、 えっと、日と何が入ってるのかを一通り 描きました。 で、ご飯も入ってます。わンたちの焼き芋 も入ってたり、作り置きしてあるミート ソースとかが入ってます。で、その下げる とこれを今度立てる収納にしましたね。 わこたちの冷凍のご飯 を入れていたりですね。あと、ま、 フルーツ ベリーとかが入ってますけどこの仕切りは 全部あの100円ショップで買ったものに なっています。なんか結構中がねフラット になっているので収納はめちゃめちゃし やすいです。ただね、驚くことにこれなん ともしかしたら使ってる方はね、ああ、 そうっておっしゃられる方いらっしゃると 思うんですけど、私は投しさんの連続 初めてでちょっとびっくりする機能がつい ているので、もやし君を呼んでみたいと 思います。 さあ、ということで、ま君 いやあ、冷蔵庫来たね。マミーがね、一緒 に冷蔵庫見に行った時に言ってたんですよ 。1番使う野菜室が上の方がいい ちゃんって。 うん。 前までここの2 段目が冷凍庫だったんですよ。 なので冷凍庫よりも野菜のがいっぱい使うんだから数 2段目がいいじゃんつって。 ほら、野菜質になってるんです。ここ 2番目が。これマミーのね、 もうお見せしました。 念願だったんです。 はい。 良かったね。 でしょ。 で、 これね、喋るんですよ、これ。 [音楽] なんで冷蔵庫から音が流れてんの? すごくない?これ Bluetoothと連携されてて、 ここの上にスピーカーついてるの。 へえ、 すごいでしょ。だから私の携帯とこれがもう繋がってるから曲がけられるの。 映像の声も聞けるから YouTube の動画を聞きながらお料理できる。 すごい でしょ。 で、だからさ、あれじゃない?お子さんたちがさ、冷蔵庫からあれもこれもって愛し取りそうになったらママの声入れといて流せばいいよね。 ああって。どうそれ? コラだって言わなくて食べさすだけりゃいいんじゃね? これどっから聞こえてんの?こ 上にスピーカーがあるの? え、 ちょっと見てくれの景色で [音楽] あった。 ここにスピーカーがあるよ。 そうなの? すご。ここすごい。 [音楽] 今のテレビってさ、このカメラが付いてたり冷蔵庫の中に何が入ってるのか見えるって。 うん。いろんな機能が付いてるね。 そうなんす。あとね、もう1 つね、皆さんが前からこだわってるポイントがここなんです。がいんです、これ。この冷蔵庫を何度も見に行ってる時にずっと気にしてたのがここがあの光沢なる冷蔵庫だと あとミラーとかね。 ミラーとかに あなたがミラーが欲しいって。 そうだ。ミラーがいいって私前提案したことあるんですけどここ触るじゃないですか。 そう、指紋がつくんですよね。それを毎回毎回こうやって拭いて、それが嫌だってことで、こういう素材のやつがいいって前から言ってて、これ指紋つかないんですよ。 そうなの? すごく胸さんが喜んでくれる 1番の冷蔵庫でした。 はい。 これね、東芝場のね、 ベジータ。 そう、ベジータなんですよ。有名なんですよ。この前ね、実はブログに先にあげたじゃん。 うん。 そしたらもう一言目のコメントにベジータですかって結構知ってらっしゃる方多いんですね。 [音楽] うん。 これだから全て南さんの望み通りまず指紋がつかない。そして野菜質が 2段目。うん。うん。うん。 で、あの内がすっごい広いの。 壁が薄くなったんだよね、ちょっと。 そう。そう。 だから同じ外観の大きさでも中が広いというね。 ただ奥行きはちょっと深いの。 これさ、音楽かかるでしょ?音楽かかった上にこう竹パするとお [音楽] 3 番線に冷蔵庫の早い冷蔵庫が空いてますよってお知らせて喋るんですよ。 前までの冷蔵庫とか昔の昔ってかちょっと 1 世代前だとピーとかその程度だったんだけど今は喋るんですね。聞いたの? 違いますよ。山手線です。3 番ホームに新宿駅参りますとかいう感じのね、おしたね。まるで山線でした。というわけで楽しい冷蔵庫生活が始まります。 冷蔵庫生活。 うん。 で、そうね、あの、そう、今までちょっとね、いろんな感じで使いたっての悪いところあったけど、これが改善されてキッチン時間がより一層楽しい時間になる。 はい。もうワンちゃんワンワンワンワン喜んでるんですよ、これ。 ワンワンワンワンということで本日が冷蔵庫の中を紹介しました。あの、 全部したの? したのなので収入もちょっとずつこれから使ってあの見直していくあるんですけどこんな風に今回は来て早々に収納したというので皆さんもう一度ゆっくりご覧ください。 整理収納アドバイザー 1 級です。というわけでありがとうございました。 [音楽]
新しく我が家にきた冷蔵庫を動画にしてみました!
実際に中に詰めた様子もご紹介します!
Minayo Select のお洋服はこちら https://minayo-select.stores.jp/
【渡辺美奈代公式SNS】
Ameba Blog:https://ameblo.jp/minayo-watanabe/
インスタグラム:https://www.instagram.com/watanabe_minayo/
X(ツイッター):https://twitter.com/Minayo_Watanabe
TikTok:https://www.tiktok.com/@minayo0374
美奈代ごはん(TikTok)https://www.tiktok.com/@minayo_cooking
【渡辺美奈代公式ショップ】
Minayo Select:https://minayo-select.stores.jp/
かぐや姫374楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kaguya-hime374/
かぐや姫374ヤフー:https://shopping.geocities.jp/kaguya-hime374/
【Minayo Office公式サイト】
http://minayo.net/
【渡辺美奈代ファンクラブ MInayo Land】
https://minayoland.com/
渡辺美奈代のYouTube「Minayo チャンネル」
お仕事のお問い合わせはこちらまで
desk@minayo.net
#冷蔵庫
#キッチン
#VLOG
#渡辺美奈代
#Minayoチャンネル
#美奈代チャンネル
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
20件のコメント
もやし君専用の棚があるんですね❤
私も美奈代ちゃんと同じ冷蔵庫「ベジータ」を買いに行って、お揃いにしたいです!
もやし君コーナー👍️
旧冷蔵庫が綺麗すぎる。
冷蔵庫1年位前にも買いませんでしたか⁉️
勘違いだったらすみません
冷蔵庫買い換えたんですね❕凄くいい冷蔵庫ですね❕新しい冷蔵庫ってだけで嬉しくなりますね😊
今は凄くいい機能が着いた冷蔵とか電化製品になりましたね💕︎
美奈代さん綺麗に整理されてますね✨️流石です👏見習わないと😅
WHAT A WONDERFUL REFRIGERATOR
冷蔵庫の中が凄く綺麗ですね〜😊使いやすそう😊
ちょうど冷蔵庫を買おうとしていた
ところでした!参考にします!
進化スゴすぎます😀
まだまだ綺麗すぎる冷蔵庫!
使わなくなった冷蔵庫を私に下さい🙏家宝にします
素敵な冷蔵庫ですね(*^^*)
家電が新しいと楽しいですよね😁😁
でも、前の冷蔵庫ピッカピカ✨✨普段から綺麗にしてたのがわかります😊さすが整理収納アドバイザー😆😆
5月に買い替えた冷蔵庫が美奈代ちゃんと一緒で、動画上がるの楽しみにしてました!スピーカー機能ついてるの知りませんでした😂収納方法も参考にさせていただきます😊
指紋つかないのも、野菜室が真ん中なのも嬉しい!!次の冷蔵庫私もコレにしたいなぁ♪̊̈♪̆̈
ご覧頂きありがとうございます!新しくきた冷蔵庫のご紹介でした!
Minayo Select のお洋服はこちら https://minayo-select.stores.jp/
【渡辺美奈代公式SNS】
Ameba Blog:https://ameblo.jp/minayo-watanabe/
インスタグラム:https://www.instagram.com/watanabe_minayo/
X(ツイッター):https://twitter.com/Minayo_Watanabe
TikTok:https://www.tiktok.com/@minayo0374
美奈代ごはん(TikTok)https://www.tiktok.com/@minayo_cooking
【渡辺美奈代公式ショップ】
Minayo Select:https://minayo-select.stores.jp/
かぐや姫374楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kaguya-hime374/
かぐや姫374ヤフー:https://shopping.geocities.jp/kaguya-hime374/
【Minayo Office公式サイト】
http://minayo.net/
【渡辺美奈代ファンクラブ MInayo Land】
https://minayoland.com/
渡辺美奈代のYouTube「Minayo チャンネル」
お仕事のお問い合わせはこちらまで
desk@minayo.net
ため息がでるほどキレイな冷蔵庫✨
手入れの行き届いたお家を拝見していると、美奈代さんって働き者なんだなぁ〜と感嘆しております👏✨
私はエンジンかからないとなかなかやらないので…ホント尊敬します😂
古い冷蔵庫ウチのより綺麗😂
冷蔵庫壊れたのですか
もやし君の「三番線に山手線」が良い!🤭
家電店行くと必ず冷蔵庫見て来ます😂
新しい冷蔵庫っていいですね~✨
最近の冷蔵庫は野菜室が凄い便利に出来てますよね!
美奈代さんだと上手く使いこなせるので😊いつまでも綺麗ですね~👍